>>79 実際のところどうなんだろうね。
フクシマの例で、地震の揺れで臨界停止、津波で外部停電、
非常用発電機使用不可、貯蔵プールの冷却不可で考えてみると・・・

まず、使用済燃料はナトリウムではなく水中に保管されているから、
プールの冷却できずに水素発生、水素爆発。(ここまではフクシマと同じ)

水素爆発で壊れたかもしれないナトリウムを取り扱う設備に、じゃばじゃば水をかけるのは怖いね。
ただ、
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6734/monju/nenryoutoria.html
の画像を見ると、ナトリウム洗浄設備とプールは離れて配置されているように見える。
水かけて冷却も一応できるんじゃね?この辺、造った人は考えて設計されているように見える。


フクシマと同じ程度の事故は起こり得るみたいだけど、なす術がないわけではなさそう?