■■■■高速増殖炉もんじゅ■■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/19(土) 12:49:40.40たのむから廃炉にしてくれ
0520名無電力14001
2011/03/27(日) 01:42:09.800521名無電力14001
2011/03/27(日) 01:42:12.42福島見てたらもっと焦ってもいいはず
0523名無電力14001
2011/03/27(日) 01:43:32.12空だきがまずいのはわかっていたのだが
海水入れてしまうと
終息後の通電の際思わぬ事態が起きるリスクが跳ね上がるので躊躇していたというのが
本音ではあるまいか
0524名無電力14001
2011/03/27(日) 01:43:32.980526名無電力14001
2011/03/27(日) 01:44:13.91どんだけ狂ってるんだよ
いくらなんでも恐ろしくてそんな事できねーけどな
10億つまれても無理だわ
永久的に大地と人をむしばみ続けるんだぞ・・・マジキチ
0527名無電力14001
2011/03/27(日) 01:44:15.44狂ってる
0528名無電力14001
2011/03/27(日) 01:45:12.56人間って馬鹿なんだな・・・どうしようもなく
0532名無電力14001
2011/03/27(日) 01:47:01.640533名無電力14001
2011/03/27(日) 01:48:15.03今回の福島の事故に伴って
文部科学省に
もんじゅの冷却システムの多重対策や耐震強化を要請してるよ。
0534名無電力14001
2011/03/27(日) 01:48:51.00全然知らない国民が大半だから
0536名無電力14001
2011/03/27(日) 01:49:40.87もうホント、早急に火力発電所でも作りまくって
全原発の停止と、もんしゅの復旧作業と即廃止をやってほしい
生きてる心地がしない
0537名無電力14001
2011/03/27(日) 01:50:00.77今からじゃもうどうにもできなくね?
0539名無電力14001
2011/03/27(日) 01:50:34.57ツイッターも有効かも知れないですけど、なかなか普通の人にもんじゅの危険性伝えるの難しいですよ。
例の2時ビデオとセットにして拡散して、恐怖心をやたら煽るのもアレですし。
福一で事故が起きたが故に注目されるなんて、本当複雑。
0540名無電力14001
2011/03/27(日) 01:50:44.46わかるわ
この大量殺戮兵器をどうにかして欲しいんだけど
原発はどうしても政治とセットになるんだよね
自分もここ見ると「もしかして共産党員では?」とか穿った目で見てしまうw
でも実際問題原発に関しては共産党がまともかもしれない
0541名無電力14001
2011/03/27(日) 01:50:52.32人類が到達したことのない海底の一番深い所からの取り出しじゃないんだからさ。
0542名無電力14001
2011/03/27(日) 01:51:22.85材料は人間…
0543名無電力14001
2011/03/27(日) 01:51:36.36失敗したら世界滅びますがいいですか?と
0544名無電力14001
2011/03/27(日) 01:51:57.67承認とかはつきあいとか利権で判断する
0546名無電力14001
2011/03/27(日) 01:52:57.46運転させないように、(運転すると大事故になるから)してるようにも
思えるのだけど
0547名無電力14001
2011/03/27(日) 01:53:00.97こんな基地外じみた制御不能なものに手を出すんじゃねえよアホ
0548名無電力14001
2011/03/27(日) 01:53:52.28少なくとも、今稼働してる冷却装置が止まらないように
全力で補強することは出来る。
たぶんwwwww
0549名無電力14001
2011/03/27(日) 01:54:39.72日本は将来必ず滅亡するであってる?60年後に1次配管破断→日本滅亡確定
0550名無電力14001
2011/03/27(日) 01:54:42.34発電はあきらめろw
国民の総意だろ
0551名無電力14001
2011/03/27(日) 01:54:45.77これ駄目になったら日本アウトなのに政治家はアホなのかね
0552名無電力14001
2011/03/27(日) 01:55:40.07失敗を認められないのだ
0553名無電力14001
2011/03/27(日) 01:55:51.77発電しないのにかなりの人が犠牲になっています。
ナトリウム事故時の西村総務部次長は他殺を疑われて裁判中。
今度の事故では責任者が犠牲に。こんなに騒がしい原子炉は
前代未聞でしょう。動かすことも廃炉にすることもままならず。
高速増殖炉を推進してきた元原子力委員長・藤家洋一氏はいま何思う?
0554名無電力14001
2011/03/27(日) 01:56:03.020555名無電力14001
2011/03/27(日) 01:56:10.370556名無電力14001
2011/03/27(日) 01:56:26.22電源の確保も
0558名無電力14001
2011/03/27(日) 01:57:41.300559名無電力14001
2011/03/27(日) 01:58:12.42失敗したところで日本が滅ぶわけでも何でもないモノと同列には扱えんだろう
それこそアレは「失敗は成功の元」で済むけどw
こっちは、失敗は即死を意味する
0560名無電力14001
2011/03/27(日) 02:00:34.91ミッドウェー「運命の5分」。
実は作戦ミス、判断ミスだ。
0561名無電力14001
2011/03/27(日) 02:01:23.010562名無電力14001
2011/03/27(日) 02:01:29.39でも今しかチャンスはないぞ
こう言ってはなんだが
人は恐怖に慣れるぞ
福島も全く解決してないどころか悪化の一途なんだが
マスコミがあまり触れなくなって大半の国民はもう解決済だと思い込んでる
もんじゅの件を拡散するにはこのタイミングじゃないとまたうやむやになってごまかされる
0563名無電力14001
2011/03/27(日) 02:03:40.250564名無電力14001
2011/03/27(日) 02:04:35.300565名無電力14001
2011/03/27(日) 02:04:57.22磁力で上に上げるという方法はどうだ?
0566名無電力14001
2011/03/27(日) 02:06:20.04エアコン無し自販機無しなんて余裕で我慢できるわ
核兵器よりヤバい爆弾動かしてるなんてどうなってんだよ
いや、核だってダメというか核運用なんだが
だめだわホントもう人間には管理できないムリポ
0567名無電力14001
2011/03/27(日) 02:07:16.00高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の原子炉容器内に燃料交換用の装置が落下した事故で、
日本原子力研究開発機構の鈴木篤之理事長は14日、
装置を回収するため、容器上ぶたの一部を撤去して取り出す方針を示した。
撤去には大掛かりな作業が必要と指摘されているが、鈴木理事長は「この方法に基づけば確実に引き抜ける」と説明。
来年7月以降に始まるとみられた40%出力試験は大幅に遅れる見通しだが、
同理事長は来年度中には実施可能との認識を強調した。
落下したのは、炉内に運ばれた燃料を燃料交換装置に移し替える円筒形の装置で、
8月、容器の外に搬出する途中で落ち、通常のつり上げでは回収できなくなった。
▽記事引用元 共同通信【2010/11/14 21:27】
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111401000556.html
0569名無電力14001
2011/03/27(日) 02:08:07.821兆円かかっても良いから取り出すべきだと思うよ。
0571名無電力14001
2011/03/27(日) 02:10:15.95低コストだか知らんがデメリットが大きすぎる
しかも現在、原発で発電してるのは
全体で30%くらいなんだろ?
だからいらないじゃないか
原発の利権に群がるごく一部の人間のせいで
日本が滅んでもいいのかよ
0572名無電力14001
2011/03/27(日) 02:10:45.89作戦もザルでしかも土壇場の判断が全て間違ってたやつか
0573名無電力14001
2011/03/27(日) 02:10:54.16そうかもですね。
特にもんじゅは核兵器開発問題とも密接に関わってるんで、この機を逃すとまた2ちゃんでは推進派が多数になっちゃうかも知れないしなぁ…。
0574名無電力14001
2011/03/27(日) 02:11:27.67国家予算を掛けても良いから
どうしても取り出すべきだろ?
0575名無電力14001
2011/03/27(日) 02:12:02.91もんじゅだって、管理と維持にこれだけの金を使うんだろ
普通の原発だって、とても運用と管理が低コストだとは思えないんだよな
あくまで動いてる間の発電コストのみ切り取ってるだろって感じ
マジで、末代まで死に絶えようが
目先の金と面白い研究ってのが、イカれすぎてて血の気引くレベルだわ
0576名無電力14001
2011/03/27(日) 02:13:39.970577名無電力14001
2011/03/27(日) 02:13:40.50今まで事故多発してたよな?
0578名無電力14001
2011/03/27(日) 02:14:01.340579名無電力14001
2011/03/27(日) 02:15:24.25上のニュースで引き上げようとしてるって言ってるじゃん
一日の維持費だけでも糞高いし出来るなら一日でも早く引き上げようとするだろうに
0580名無電力14001
2011/03/27(日) 02:17:08.29燃料棒を取り出すのに
何か良いアイデアを出してみてください。
0582名無電力14001
2011/03/27(日) 02:18:17.73それがなかなか出てこないからこうなる
油の藻とか早く実用化しないと
0583名無電力14001
2011/03/27(日) 02:18:33.68つーかもんじゅスレがどんどん削除されてるってどういうことだよ
もう何でもいいから海外が何かしてくれないかな・・・日本はもうダメだわ
0584名無電力14001
2011/03/27(日) 02:19:12.17上で書いてた磁石って結構よさそうな気がするが。ナトリウムついてきそうだが
0585名無電力14001
2011/03/27(日) 02:19:44.49日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で昨年8月、
核燃料交換用装置が原子炉容器内に落ちたトラブルで、笹木竜三・文部科学副大臣は27日、
同市内で報道陣に「最終的な調査結果を受け、メーカーへの損害賠償を検討する」との考えを明らかにした。
装置落下の原因とみられるつり上げ機器のねじの緩みが、メーカー側設計ミスで起きた可能性が高いとされることを受けたもの。
装置と機器は東芝製。復旧には約17億5000万円かかるとみられ、
もんじゅの本格運転開始目標時期も1年延期され「2013年度内」とされている。
笹木副大臣は「スケジュールが遅れ、国民の税金も使われることになり、責任の所在は明確にする」とした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110227-OYT1T00607.htm
0586名無電力14001
2011/03/27(日) 02:19:56.010589名無電力14001
2011/03/27(日) 02:22:25.07さっさと装置引き上げたら、廃炉にしろや基地外どもが
0590名無電力14001
2011/03/27(日) 02:22:56.63日本原子力研究開発機構は28日、高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の非常用
ディーゼル発電機1台が故障したと発表した。別の2台は正常で、安全に影響はないという。
原子力機構によると、停電時に原子炉を冷やす装置などに電力を供給する発電機。分解点検を
終えた後の28日午前10時半ごろに試運転を始めたが、約20分後にガスが噴き出す音が鳴り、
漏えいを確認、シリンダーの部品に約4センチのひび割れが少なくとも7本見つかった。
安全上重要な設備が機能を失ったとして国と県、市に報告した。分解点検で異常はなかったと
いう。来月以降、再び分解して調べる。
もんじゅの原子炉は現在停止中。
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122801000760.html
0591名無電力14001
2011/03/27(日) 02:23:10.19ネジを差し込んで
ワイヤーで引っ張るというのはどうよ?
0592名無電力14001
2011/03/27(日) 02:23:15.880593名無電力14001
2011/03/27(日) 02:23:49.98落下物を持ち上げられないというか、落下物が中で変形して入口から取り出せなくなってる…ってイメージして下さい。
0594名無電力14001
2011/03/27(日) 02:24:01.48実現しなくても金を失うだけですんだし
0595名無電力14001
2011/03/27(日) 02:24:46.75今までかかった金は俺は色々言わないよ。
0596名無電力14001
2011/03/27(日) 02:24:53.11冷却するディーゼルが故障って福島と同じなんだけど…
どうせ子孫なんていないしな。
0598名無電力14001
2011/03/27(日) 02:26:10.45一部分を破壊して取り出すというのは?
どの様に変形しているのでしょうか?
0599名無電力14001
2011/03/27(日) 02:26:42.25こんなに事故・故障が多いのは動燃の傲慢さと未熟さに起因する。
多くの犠牲者を内部でも生んでるし廃炉にした方がいいが、その廃炉が超難問。
どうしようもない困ったちゃん炉である。神頼みしかない。実際動燃は神頼みしてるし。
0600名無電力14001
2011/03/27(日) 02:28:10.58穴を通る時真っ直ぐだった棒が
落下した衝撃でくの字に折れ曲がったから
真っ直ぐじゃないと通れない穴に引っかかってる
みたいな認識で良いんだろ?
正確な状況はきっと違うんだろうが、大体そんなイメージしてるんだが・・・
つーか、どんだけ利権と金が動いてるかしらないが
失敗しても多少派手に爆発する程度のモンに群がってくれと
日本全滅の上千年規模でどうにもならんようなのを推進すんなと
0601名無電力14001
2011/03/27(日) 02:28:46.810602名無電力14001
2011/03/27(日) 02:29:44.56ないのに
0603名無電力14001
2011/03/27(日) 02:30:46.84電気も原子力もへったくれもないんだからさ
おかしいんだ、そもそもww
0604名無電力14001
2011/03/27(日) 02:30:55.570605名無電力14001
2011/03/27(日) 02:31:57.35残念ながら中が見えません。だって水と違って透明じゃないナトリウムですからw
0606名無電力14001
2011/03/27(日) 02:34:15.890607名無電力14001
2011/03/27(日) 02:34:18.58そうだな、そろそろ真剣に考えた方がいいかもな。
二輪も50cc原付なら手頃な価格だろうし、セやとかのシールなら文房具屋にあるだろう。
下品な笑い方も練習せねばなるまい。
0608名無電力14001
2011/03/27(日) 02:34:40.44って運動自体が利権や利益にならない限りとめられない
ただでさえじわじわと日本は大不況、住めない地域が出来るだろうに
この上即死の可能性までとか、みみっちいカスの利権の為に背負っていいもんじゃねーぞ
0609名無電力14001
2011/03/27(日) 02:34:56.78もんじゅのこの危険な問題はマスコミを通じて発表済みなんですか
0611名無電力14001
2011/03/27(日) 02:37:13.39リスク下げるために。もちろん引き抜けるようにして
0612名無電力14001
2011/03/27(日) 02:37:35.07それがこの国のクオリティ
0613名無電力14001
2011/03/27(日) 02:37:52.42ほとんど注目されませんでしたけどね。
0614名無電力14001
2011/03/27(日) 02:38:47.820615名無電力14001
2011/03/27(日) 02:38:50.43あの保安委の天下り野郎とかもびっくりする
ぶっちゃけ俺は天下りそのものはどうでもいい
本当は止めるべきだが、多少金喰ってるだけならどうでもいい
原子力安全保安委なんて所に、畑違いのやつらが天下るなよと
ふざけすぎにも程がある、そこは天下って良いところじゃねーだろって
どうでもいいワケのわからないショボイとこにでも天下って
座ってるだけで金とっていくだけの方が、何倍ありがたいことかね・・・
この惨状を見ればさあ
0616名無電力14001
2011/03/27(日) 02:40:24.14制御棒は刺さってます。
その点は心配ありません。
ただ、燃料棒が引き抜けないので、ずーーっとナトリウムで冷却しなきゃならない『だけ』ですよ〜
0617名無電力14001
2011/03/27(日) 02:40:36.23しなかったらこの国は終わりな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています