たった一つの危険性(事故の危険性)にだけ注目して「もんじゅを廃炉にしろ」なんて言っても説得力にかける。

日本が数百年後の将来、他国との関係が悪くなって北朝鮮状態になった場合、
ウクライナがウランを売ってくれなくなったら?
中東が原油を売ってくれなくなったら?
オーストラリアが石炭を売ってくれなくなったら?
中国がシリコンを売ってくれなくなったら?

エネルギーは日本のアキレス腱だから、事故が起きたくらいでおいそれと核燃料サイクルを捨てられるはずないじゃん。
再生可能エネルギーが今の状況では、
たとえ事故起こして国土が放射能で汚染されるリスクがあるとしても、日本人はそのリスクを受け入れるしか無いんじゃない?