■■■■高速増殖炉もんじゅ■■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/19(土) 12:49:40.40たのむから廃炉にしてくれ
0342名無電力14001
2011/03/27(日) 00:05:17.21終わりのときまで突っ走るだろうな
0343名無電力14001
2011/03/27(日) 00:05:45.68とんでも無いポンコツ揃いだな
0344名無電力14001
2011/03/27(日) 00:06:05.730345名無電力14001
2011/03/27(日) 00:06:37.790347名無電力14001
2011/03/27(日) 00:08:45.15永遠に冷やし続けなければならない…
0348名無電力14001
2011/03/27(日) 00:09:22.32ほんとは今頃佐賀の玄海原子力発電所に
運ばれる予定だったんだってね・・・
今回の事故で延期になったらしいけど。
0349名無電力14001
2011/03/27(日) 00:10:43.480350名無電力14001
2011/03/27(日) 00:11:05.750351名無電力14001
2011/03/27(日) 00:11:21.52ハハッわろす
0352名無電力14001
2011/03/27(日) 00:11:24.830353名無電力14001
2011/03/27(日) 00:13:21.420354名無電力14001
2011/03/27(日) 00:14:18.000355名無電力14001
2011/03/27(日) 00:15:29.10誰や!こんなもん勝手に作ったんは!
金!金返せ!
0356名無電力14001
2011/03/27(日) 00:15:32.43あ、噛んだ
0357名無電力14001
2011/03/27(日) 00:16:05.51制御棒は反応を抑える能力しかないとかはないよね
0359名無電力14001
2011/03/27(日) 00:16:47.27約100兆円
0360名無電力14001
2011/03/27(日) 00:17:46.67三すくみ状態とは何とも
0361名無電力14001
2011/03/27(日) 00:18:31.160362名無電力14001
2011/03/27(日) 00:19:12.32圧倒的にやばい状態だったりするの???
0363名無電力14001
2011/03/27(日) 00:19:15.93原子力政策大綱によると、まだ何にも考えてませんこれから決めます
0364名無電力14001
2011/03/27(日) 00:21:42.91491:名無しさん@十一周年 :2011/03/26(土) 05:50:12.50 ID:xnMK9RYE0 [sage]
関西もとんでもないバクダンを抱えていることが判明しました。
866:名無しさん@十一周年 :2011/03/26(土) 01:12:45.45 ID:B68KfNn60 [sage]
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…
この事故はWikiにも掲載されています。
0365名無電力14001
2011/03/27(日) 00:21:53.48隠蔽体質を生かしてなかったことにする継続中
現場の人間は廃炉にしたいが上が許さないためうつ病継続中?とかなん?
0366名無電力14001
2011/03/27(日) 00:22:29.18こわいから
0367名無電力14001
2011/03/27(日) 00:22:56.82なぜどうするか決めないの?
0368名無電力14001
2011/03/27(日) 00:23:44.97海外に伝えまくって国際問題に発展させた方がマシかもな・・・
0369名無電力14001
2011/03/27(日) 00:25:43.265重の壁だろうが、2重3重の冷却機構だろうが、いざとなればあっさり崩壊するって事が分かったし
人間が入れない、作業できない、って事がありえるなら、少なくとも無人ロボなりで復旧作業が出来る様になってからだな
0370名無電力14001
2011/03/27(日) 00:25:55.130371名無電力14001
2011/03/27(日) 00:25:55.310372名無電力14001
2011/03/27(日) 00:26:52.92プルトニウムに手を出しちゃならんかったな・・・(過去形)
それと減速材に金属って発想がとんんでもねー。
福島の水でさえあれなのに・・・
なんだよ金属って・・・;;;;;;
0373名無電力14001
2011/03/27(日) 00:28:17.120374名無電力14001
2011/03/27(日) 00:28:37.18あの時で止めておけば…
0375名無電力14001
2011/03/27(日) 00:29:07.74核反応を潤滑にするため減速しない物質としてナトリウムを使っているだぞ。たぶん。
だから燃料棒の温度は知らんけど軽水炉より高いぞたぶん
0376名無電力14001
2011/03/27(日) 00:29:42.41地球上に放射能を撒き散らす日本
テロ国家以上に危険な国とか言われるかも
もう福井だけの問題じゃない
やがて日本だけの問題でも無くなるかも
0377名無電力14001
2011/03/27(日) 00:30:11.88停電や地震が来たら日本滅亡するのか
てか、炉内が傷ついてるのかも分からん状態なんだろ、これ
冷却し続けるだけで大丈夫なんか?
いきなり爆発とかしないのか?
0378名無電力14001
2011/03/27(日) 00:31:14.85それにはまず蓋を外さないといけない
中はナトリウムで充満してるからそれを排出しなきゃならん
でもナトリウムを抜くにはまず燃料棒を全て出さなければいけない
でその燃料棒を抜くのが落ちた中継装置
0379名無電力14001
2011/03/27(日) 00:31:38.12笑えねえよ何だこれ。地震来ただけで終わる
0381名無電力14001
2011/03/27(日) 00:34:00.52責任を取らせられるからなかったことにしていると見たが
事が起きる前にしないと人類滅亡じゃないかこれ
0382名無電力14001
2011/03/27(日) 00:34:01.27水だと冷却も追いつかないからナトリウムなのかな?
0383名無電力14001
2011/03/27(日) 00:34:44.31何故日本はまた再開したんだ?
勝手に再開させて事故って、日本がやばくなってるじゃねえか
0384名無電力14001
2011/03/27(日) 00:35:28.790385名無電力14001
2011/03/27(日) 00:36:06.72そう言えば
未来から来た人が言ってたとかで
東アジアが核で汚染されるとか見たな
北朝鮮が核を使うとか推測されてたけど
これじゃねーのか!
日本発、日本自爆汚染じゃねーのかよ
0388名無電力14001
2011/03/27(日) 00:39:31.59!!!!!
そうだった!高速増殖炉に「減速材」って概念がないんだよなたしか。
中性子を減速させないから高速なのか・・・
熱を運ぶ役割を溶けた金属(ナトリウム)でやってるだけなんだな。
減速材無しで核燃料コントロールするって
とんでもねーよな。
0389名無電力14001
2011/03/27(日) 00:39:48.15もしかして廃炉にする方法元々無かったんじゃないの
0392名無電力14001
2011/03/27(日) 00:42:09.31ナトリウムの比熱は水より低いみたいだしなんか別の物質に置き換えてから
多くの科学者に聞いたらアイデアぐらい出るだろ。減速材もかねたらなおいいし
まず隠蔽をやめて
0393名無電力14001
2011/03/27(日) 00:42:30.500394名無電力14001
2011/03/27(日) 00:42:40.06幸い今は放射能まき散らしてないから近づけるし
0395名無電力14001
2011/03/27(日) 00:44:18.750396名無電力14001
2011/03/27(日) 00:44:51.110397名無電力14001
2011/03/27(日) 00:44:51.39燃料棒を引き抜く、って無理なんだろうな。
廃炉になる覚悟なら何とかなるんじゃないか
ナトリウムを抜きながら鉛・ビスマスを入れる
ナトリウムを全部抜いて蓋を開ける
0399名無電力14001
2011/03/27(日) 00:47:19.27だから、設計が古かろうが更新して何十年も使ってる。
操業中は、莫大な利益を生むが、廃止措置をしたらただのお荷物。
しかも、それが何十年も続く。使用済核燃料の処分施設も出来ていない。
原発は、環境に優しくもない。経済的でもない。
ただ、走り出したら止められない。
0400名無電力14001
2011/03/27(日) 00:47:47.17数百年後に実現できるな
0401名無電力14001
2011/03/27(日) 00:48:32.76ナトリウムを全部その冷却材に変えて蓋を開ける
0402名無電力14001
2011/03/27(日) 00:50:30.500403名無電力14001
2011/03/27(日) 00:51:14.19プラント全体をロケットと見立てて
外側から外装を作る。
原子力エンジンだな。
そしてそのまま宇宙に炉ごとバイバイ!!
失敗したら地球がバイバイ・・・
0404名無電力14001
2011/03/27(日) 00:51:23.60とりあえず廃炉にするには、前提として燃料棒が冷えるまで3年は待たなくちゃダメなの?
0405名無電力14001
2011/03/27(日) 00:51:34.24なら数年で抜く設計なんじゃないのか一応
0406名無電力14001
2011/03/27(日) 00:51:45.68やばいじゃん!みんな!
0407名無電力14001
2011/03/27(日) 00:52:29.88引き上げ自体は、そのうちなんとかなる、たぶん。
その辺の現場の技術力はすごいから
問題は「引き上げた後、損傷の確認をせずに動かします」と公言しているところ
もはや頭がおかしいとかそういうレベルじゃない
0408名無電力14001
2011/03/27(日) 00:53:50.79福井は目先の利益だけ欲しくて事故起きても知らない、何とかなるでしょって思ってるのか?
絶対に運転させちゃだめだろ
存在するだけで恐ろしいものなのに
福島の事故でさすがに目を覚まして欲しい
0410名無電力14001
2011/03/27(日) 00:54:52.25今回の事故を乗り切ったとしても100年は持たないなそれじゃ
0411名無電力14001
2011/03/27(日) 00:55:26.520412名無電力14001
2011/03/27(日) 00:55:30.24それで今この問題が拡散されてるのか
ある意味最後のチャンスかもしれんな
とにかく裏の利権全部暴いて身動き取れなくしてやめさせろ
ついでに浜岡のプルサー計画もやめさせろ
0413名無電力14001
2011/03/27(日) 00:56:13.200417名無電力14001
2011/03/27(日) 00:58:52.77その馬鹿を己の人脈に加えるために
0418名無電力14001
2011/03/27(日) 01:00:41.50福島も確実に詰んでるがまだ猶予はある
こっちが同じ目にあってたら日本即死レベルだったからな
でもこのままじゃ確実に即死ルートだから拡散させるべきだな
西へ逃げた外国人も一緒にあぼんだろ
外国人大使館とかに凸ったほうがいいんじゃないか?
0419名無電力14001
2011/03/27(日) 01:01:14.922010年8月26日、炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった
↓
外すために炉の蓋を開けよう→炉内の冷却用液化ナトリウムが空気と触れて爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる→永久ループ\(^o^)/
↓
回収はこれまでに24回行われたが全て失敗→詰み\(^o^)/
・現状どうしようもく、燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、発電不可)
・ちなみに発電所は活断層の真上、しかも増殖炉の構造上地震に弱い
・燃料棒は高濃度のプルトニウム。福島より臨界しやすく制御しづらい
・稼動も修理も廃炉も封印もできないと悟ってか、今年2月に担当者は自殺してる
※ 以上、物理板より抜粋。
0420名無電力14001
2011/03/27(日) 01:02:22.78核爆発とかまではしないんだろ?
福井県全域が福島みたいになってしまうかもしれないけど
関西までは今の関東と同じでそこまで汚染されることはない
そういう認識でいいんだよな?な?
0421名無電力14001
2011/03/27(日) 01:02:27.91ああそうか、このまま核の汚染が広がったら、沖縄の基地も返してもらえるのか・・・・・なんだこの皮肉な状況は・・・
0424名無電力14001
2011/03/27(日) 01:05:08.98福井県の原発『もんじゅ』のせいで
今後、地震や停電が起きたら関西どころか日本がやばいとの事
福島とは比べものにならない
運転を再開させて、大変な事になってしまった
この事故はWikiにも載っており現在進行形
267:名無電力14001 :2011/03/26(土) 22:11:27.85 [sage]
Q.費用対効果は?
A.今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は無し。
Q.落としちゃった巨大部品は取り出せないの?
A.できない。
Q.修理できないの?
A.できない。
Q.廃炉する?
A.できない。
Q.封印する?
A.できない。
Q.じゃあどうするの?
A.どうもこうもないから今年2月に責任者が自殺した。
未来永劫、私らの子孫が冷却を続けなければならない。
Q.最悪の場合どうなるの?
A.爆発した場合、少なくとも日本と近隣諸国は滅亡する。
0425名無電力14001
2011/03/27(日) 01:06:33.791000KWとかの給水ポンプ止まったら終わりという状態なんだよな
1次配管が切れても終わりなんだよな
0426名無電力14001
2011/03/27(日) 01:06:38.54半径300キロ
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/b/abf616d9.jpg
0427名無電力14001
2011/03/27(日) 01:08:58.10福島と福井のもんじゅじゃ規模が違いすぎる
まず福島みたいに海水なんて使えない ナトリウムだし
そもそもプルトニウムの量ががが
って適当に書いたけど俺素人だから
0429名無電力14001
2011/03/27(日) 01:10:28.16責任の取りようがないことに着手した原発利権に群がる欲豚いいかげんにしろ
0430名無電力14001
2011/03/27(日) 01:10:35.50たぶんだけど関西では広域停電はないんじゃないか
中国や中部や四国からも直通で引っ張れるし
それより怖いのは地震だな
次の地震がどれくらいに起こるのかが心配だ
何かアクション起こそうとするとドカンといきそうで怖いから
できれば寝た子を起こさず冷却し続けてほしい
0431名無電力14001
2011/03/27(日) 01:11:42.160432名無電力14001
2011/03/27(日) 01:12:35.63三菱、東芝、日立か。
もんじゅはだれもしわざだ?
0433名無電力14001
2011/03/27(日) 01:12:42.880434名無電力14001
2011/03/27(日) 01:13:22.490435名無電力14001
2011/03/27(日) 01:13:48.48動力炉・核燃料開発事業団 の
原発推進のための 広報ビデオ 「プルト君」 !!
(1993−1994年)
『プルトニウム物語 頼れる仲間プルト君 』という、アニメの原発推進 宣伝ビデオ。
「プルトニウムが体内に入っても安全」と 原発の安全性を強調していた 。
●これがプルト君!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200701/19/20/c0051620_681623.jpg
●少年がプルトニウム溶液を飲んでも大丈夫!! 胃や腸に吸収されないから!!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/75/b0090375_922435.jpg
(なお、 米国のエネルギー省長官が「このビデオには問題がある」と日本に回収を迫った)
0436名無電力14001
2011/03/27(日) 01:15:04.100437名無電力14001
2011/03/27(日) 01:15:19.340438名無電力14001
2011/03/27(日) 01:15:51.48冷やせなくなったとして、融けて何十年か何百年、延々ジワジワと周囲にもれ続けるだけじゃないか
いや、「だけ」ってのも変な言い方だが
0439名無電力14001
2011/03/27(日) 01:16:38.64グビグビ
0440名無電力14001
2011/03/27(日) 01:18:25.40しかし何故もんじゅスレが伸びてるのw
いや、色々な人に知って欲しいとは思ってるけどさ。
0441名無電力14001
2011/03/27(日) 01:19:38.690442名無電力14001
2011/03/27(日) 01:20:47.79広島は…?('A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています