トップページatom
1001コメント449KB

それでも原発は必要である、そして安全

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/18(金) 22:27:10.05
1000年に1回の事故で大騒ぎするなっての。
逆に言えば安全装置があったからこれだけの自然災害でこの程度で済んだのだし、
今後は安全装置を補強すればいいだけの話。
今回のことでむしろ原発の必要性と安全性がより立証された。

今回のことで原発が危ないとか騒いでる奴ってどうせ文系だろ。
0357名無電力140012011/04/14(木) 00:27:18.96
>>356
温暖化は実は全く問題ではなく、困ることもない。
安く簡単にエネルギーが手に入る原子力を推進する口実にしたかっただけ。
特にEUと日本。
0358名無電力140012011/04/14(木) 14:07:02.45
原発にはそれと同等の予備電源が必要なんだから、
原発に頼ってたら脱化石燃料は絶対にできないんだ。
このことを前提に原発を語ってもらいたい。
0359名無電力140012011/04/14(木) 15:09:35.87
温暖化はよくないに決まってる。
放射能汚染もよくない
じゃいまの気温が高いところは、住めなくなっていいということかww
0360名無電力140012011/04/14(木) 15:14:10.68
気候変動は好ましくない。農業に響く。
化石燃料が無限という説もあるらしいが、有限のものとして扱い大事に使う。
しかし、原発は全く別の次元、必要・不要ではない。論外。
制御不能になるよなシロモノを技術と呼べるのだろうか?
とりあえず、100分の1くらいのスケールで研究だけしておけ。
0361名無電力140012011/04/14(木) 15:16:52.94
http://www.youtube.com/watch?v=dLbgmGbNzdI
0362名無電力140012011/04/14(木) 16:09:41.41
”事故が起こらなければ”安全というだけだろ
”どんな時でも”安全というなら福島に行って作業してこい

「だれかがやらなければ」そう思って必死に作業している人に向かって「安全だ」と言ってみろ
避難している双葉町や福島の人に「安全だ」と言ってみろ

彼らの被った被害に責任の取れない人間が無責任にも「原発は安全」などと口にする資格があるのか
0363名無電力140012011/04/14(木) 16:36:24.26
空気と水と土地が放射能で汚染されたら、
電気があっても人間が生きていけないで
しょ。
電気があっても元も子もないから原発は
必要ない。
0364名無電力140012011/04/14(木) 16:46:17.84
ところが、偉い経済学者や経済評論家は違うんだ。
経済成長、たとえ死んでも経済成長。
不幸な社会でも経済成長。何は無くとも経済成長。
0365名無電力140012011/04/14(木) 17:43:30.54
生活できないと経済成長も糞無いんだが...
0366名無電力140012011/04/14(木) 18:09:52.14
   /  \
        / ' 3 ` \
       ⊂\__ / つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | | 〃∩ ∧_∧
  | |-----------|     ⊂⌒(  ・ω・)
                 `ヽ_っ⌒/⌒c
                     ⌒ ⌒
0367名無電力140012011/04/14(木) 18:31:35.55
【原発問題】 京都大学・小出裕章助教のシュミレーション 静岡県の浜岡原発で事故が起こった場合、風が首都圏方向に吹けば200万人が死亡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301962483/

0368名無電力140012011/04/14(木) 21:45:33.51
地球温暖化?

海水で冷やせば良いじゃないか!
0369名無電力140012011/04/14(木) 21:46:23.30
ただの風だけでなく台風の存在を忘れてもらっちゃ困るぜ
地震と台風が関連していると思わしき例もあるようだし
ぽぽぽぽーんの直後に台風が来てまき散らすって事も十分にありうるって事は覚えておけよ
0370名無電力140012011/04/14(木) 21:49:52.55
>>369
あってはならないこと。

想定外だ。
0371名無電力140012011/04/14(木) 22:37:36.64
>>13

確かに問題なくなくなるさ。
原発分の電力を供給できればね。

ただしたられば以上の意味はない
0372名無電力140012011/04/14(木) 23:42:40.66
新潟県柏崎原発、地元が再稼動に反対って・・
うぜ〜
夏場の無計画停電避けるためにも稼動させろや。

万一柏崎原発が暴走しても東京に被害はないし。東京のために犠牲になれ。

0373名無電力140012011/04/14(木) 23:43:13.46
自販機って、今回の節電騒動の前から、
元々午後1時〜4時は冷却停止していたらしいけど、
ってことはその時間に買うと冷えてないってこと?

なんでよりによって1日で1番暑い時間帯に冷却をしないんだ?

0374名無電力140012011/04/15(金) 00:19:25.82
俺破滅主義者だしもっと原発作って欲しいな。
高速増殖炉も早く稼動させろよ・・・みんなで早く楽になろうぜ
0375名無電力140012011/04/15(金) 00:22:12.83
>>1
そうだな、じゃあ1の自宅近くにも建てよう
むしろ原発で囲ってやろう
0376名無電力140012011/04/15(金) 00:27:08.42
この数値を見ると「安全」とはとても思えないんだが↓

女川原発、震度6強の余震でも想定超す揺れ 保安院が分析指示 2011.4.14 10:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110414/dst11041410590034-n1.htm
> 1号機の原子炉建屋で観測した地震の揺れを示す加速度が、垂直方向で想定の451ガルを上回る
> 476.3ガルだった。

http://ci.nii.ac.jp/naid/110002066513 (pdfの論文本文2ページ表1)より
他の原発の最強震度(過去の記録から予想される最大震度)/限界震度(ありえないけど想定しておく震度)
単位はいずれもガル 直接比較できる分のみ
東海        100/150
東海第二     180/270
敦賀1       245/368
福島第一1〜6  176/265
福島第ニ1・2   180/270
柏崎・刈羽1    300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450
浜岡1・2      300/450
浜岡3・4      300/600
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360
伊方1・2      200/300
玄海1・2      180/270
六ケ所再処理   230/375
0377名無電力140012011/04/15(金) 00:29:43.07
>>376に付け足し。
津波想定高↓

関電3原発、津波想定「2メートル未満」 低さ際立つ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110325/biz11032509120022-n1.htm
> 関電では福井県内の各原発で想定される津波の高さについて、土木学会が平成14年にまとめ
> た手法を用いて算出。津波の最大波は、美浜1〜3号機が1.53〜1.57メートル▽高浜1〜4号機
> は0.74〜1.34メートル▽大飯1〜4号機は1.66〜1.86メートル−と想定する
0378名無電力140012011/04/15(金) 00:33:37.68
>1
そうだね、これくらいで済んだのだから
ぜひ避難指定区域で力説をしてきてくれ。
口先だけでなく 実際にその土地へ行ってみてくれたまへ。
あと 自分は理系卒になるが そのよく出る類いの分別は恥ずかしくなるから 頼むからそれはやめてくれ。
0379名無電力140012011/04/15(金) 00:57:04.20
福島の連中は被害者ヅラしているが、これまで交付金やら核燃料税やらで賠償金額
数兆円なんかよりはるかにデカイ金をせしめてきているわけだよな?福島県知事さん
よ、情報公開云々をいうなら、40年間福島県が東京電力から受け取った金額を公表
してくれ。そして、その金は、我々関東の住人が東電に払った電気代から賄われたこ
とを忘れるな。
0380名無電力140012011/04/15(金) 02:05:53.96
石炭は核よりも危ない
http://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_222310
0381名無電力140012011/04/15(金) 03:51:27.37
自分たちの原発で事故が起きるまで原発事故はフィクションと
しか捉えられない人々がいる。
そういう人々は事故が起きたときの死者数は計算に入れようとしない。

原発事故はフィクションではなく必ず起きる現実の事故だ。
確率が低いだけで必ず起きる。それにともなう死者も必ず存在する。
低線量の被曝をした人の中に確率的死者が必ず存在することに
なるのと同様だ。
0382大日本報靖會 ◆lZCvso1D7U 2011/04/15(金) 04:29:39.10
東京電力ほめ殺し街宣

スローガン
 「電気料金安すぎる。もっととって!」
 「東電は安全第一!」
 「放射能で新種の魚が誕生。目玉が三つ!」
 「原子力は地球を救う!」
 「清水社長は男の中の男!」
 「想定外なら仕方がない」
 「予見しなくてよい」
 「ガンになっても因果関係は不明!」
 「東電は日本の頭脳」
 「これで日本も旧ソ連以上の核大国!」
 「津波は恐ろしいですねえ。」
その他
0383名無電力140012011/04/15(金) 04:38:51.53
>>373
電気が足りないからだな
ていうか暑いのだからそれほど冷えて無くても問題なくネ?
0384名無電力140012011/04/15(金) 07:08:11.12

絶対安全な原発を増やしてオール電化を進めよう
0385名無電力140012011/04/15(金) 10:43:09.16
そんなものはない
0386名無電力140012011/04/15(金) 12:04:27.73
原発はたまには爆発するのです
その前提で仕組みをつくらないとしょうがないのです
0387名無電力140012011/04/15(金) 12:17:48.88
人間に造られたものに絶対は無いが
原子力の場合事故った時取り返しがつかないという意味で他の物と一線を画す

0388名無電力140012011/04/15(金) 12:45:38.85
共同体の水・土・空気を放射能で汚染する事故というのは0でなければならない。
どんなものでも事故の確率は0にはならない。
3万年に1回の確率の事故でもそれは3万年後に起きることを意味しない。
確率は低いけれどもいつ起きてもおかしくないというのが正しい。
原発は水・土・空気を賭けごとの対象にしている。事故が起きないほうに賭けて
作るものです。人間社会そのものを賭け事の対象にしている。
道義的にそんなことはしてはならない、が結論でしょう。ではよろしく。
0389名無電力140012011/04/15(金) 12:50:46.87
しかし、残念ながら現代経営のミソは全く逆なのです。
リスクを外部(社会)に追い出して、美味しい汁を吸うことが優れた経営者とされる。
0390名無電力140012011/04/15(金) 12:51:01.19
あしたでちょうど万年目
0391名無電力140012011/04/15(金) 13:28:40.90
この期に及んでなお、誘致活動している市民に洗脳している市政HP掲示板があるよ。

金が欲しい亡者の戯言満載。爆発しようが関係ないのだろう。


http://www.city.kushima.miyazaki.jp/modules/d3forum/index.php?forum_id=1
0392名無電力140012011/04/15(金) 14:38:58.22
>>389
経営者関係ないですから。6
社会が道義として許すかどうかということです。
0393名無電力140012011/04/15(金) 15:14:57.18
茨城県民の歌


世紀をひらく 原子の火
寄せる新潮 鹿島灘
このあたらしい 光をかかげ
みんなで進む足なみが
あすの文化をきずくのだ
いばらき いばらき
われらの茨城
0394名無電力140012011/04/15(金) 18:06:58.14
>>383
え? 暑いからこそ冷えたの飲みたいじゃん??
0395名無電力140012011/04/15(金) 22:24:28.90
静岡県民の歌

東海地震でフォッサマグナがズババババーン
津波押し寄せゴゴゴゴゴザブーーン
浜岡原発ぽぽぽぽぽーーん
富士山噴火でドドドドどおーーん
台風連発びゅびゅびゅびゅビューーン
まき散らせ放射能 とどろけ名声
世界にとどけ われらの静岡
0396名無電力140012011/04/15(金) 22:33:50.36
福島郷愁唄

原子炉バクハッツどぉーんどぉーん
きのこモクモクきっのこ雲
我らが故郷の産声なり
我らが故郷の勝鬨なり
奇形奇病の総合総社
苦しみ悲しみ苦しんで
東京土人のゴミ捨て墓場
悔やんで悔やみも悔やみきれん
ああわが双葉の蒼海なるを
いかで元に戻しえん
0397名無電力140012011/04/15(金) 22:51:08.01
国防軍事的に原発は要らない
テロ攻撃、ミサイル攻撃の標的にされた場合に被害がとてつもなくでかくなる。
例えば、浜岡原発に朝鮮、中国の工作員が原子炉の掃除業者に入り込んで
テロ破壊活動をし放射能漏れしたた場合、偏西風により首都圏、東京は壊滅的な被害を受ける。
平和ボケ左翼(民主党)と欲ボケ経済右翼(自民党)に日本を任せてはおけない!
想定外のテロ攻撃でしたでは済まされないのだ!
原発は即刻廃止せよ!
0398名無電力140012011/04/16(土) 04:13:58.53
>>394
ある程度冷えてれば温度差で冷えてると思えるかな
0399名無電力140012011/04/16(土) 04:48:56.25
『ニューリーダー』 2011年4月号
法文系キャリアも近づけぬ サンクチュアリ「原子力村」

 それは電力業界でも似たようなもので、原子力工学を専攻した技術者が支配する「原子力村」は、
経営陣も手の触れることのできないサンクチュアリ「聖域」と化しているともいわれる。
 自民党長期政権下では、民間企業・大学・霞が関を横断して形成されている「原子力ファミリー」
(元科技庁長官の言葉)が、有事の際には「核兵器」生産に当たるということが暗黙の了解となって
きたことも無視できまい。
0400名無電力140012011/04/16(土) 07:17:03.40
東電の過失なら東電が全部賠償。
過失でないなら国内全部の原発を今すぐとめろ。
同じ安全基準で運用されている他の原発が事故おこしたらどうなる?何機も並行して事故原発の処理する事になったらどうなる?
人任せにしないですぐにできる事からはじめませんか?
0401名無電力140012011/04/16(土) 12:41:31.70
>>397
中国人には自爆テロという思想がない(自分がいちばん可愛い)ので
そういうことを敢行するのは朝鮮人工作員、イスラムテロ組織だろう
0402名無電力140012011/04/16(土) 13:02:44.22
中国人でも自爆テロぐらいはする
0403名無電力140012011/04/16(土) 15:01:36.08
> 「国民に深く陳謝」 原発"推進"学者、次々に懺悔…一方で「爆発による、広範で深刻な放射能汚染」懸念にも言及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci


これはマジで凄い記事だぞ。
日本の戦後の原発方針を、リードしてきた張本人達がガン首揃えて否定した。
「原子力は安全などではなかった申し訳ない」と。
0404名無電力140012011/04/16(土) 17:11:57.61
この期に及んで安全だと言うなら、対人対物無制限の保険をかけてみてください、原発に。

リスクを金額に直して計算することにおいて、保険屋以上の存在はないと思うので。
世界の一流保険会社がリスク引き受けられるコストと安全性なら、原発も存在意義があるだろうけど。
0405名無電力140012011/04/16(土) 17:18:58.04
【原発問題】 「チェルノブイリ周辺の被曝住民、基本的に健康に影響なし」「福島はもっと低いので放射線の影響なし」…首相官邸が発表

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/16(土) 16:36:55.58 ID:???0
・15日、首相官邸は「チェルノブイリ事故と福島原発事故の比較」を公表した。
 以下はその内容。

1. 原発内で被ばくした方
 *チェルノブイリでは、134名の急性放射線傷害が確認され、3週間以内に28名が亡くなっている。
  その後現在までに19名が亡くなっているが、放射線被ばくとの関係は認められない。
 *福島では、原発作業者に急性放射線傷害はゼロ、あるいは、足の皮膚障害が1名。

2. 事故後、清掃作業に従事した方
 *チェルノブイリでは、24万人の被ばく線量は平均100ミリシーベルトで、健康に影響はなかった。
 *福島では、この部分はまだ該当者なし。

3. 周辺住民
 *チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50ミリシーベルト以上、低線量汚染地の
  500万人は10〜20ミリシーベルトの被ばく線量と計算されているが、健康には影響は
  認められない。例外は小児の甲状腺がんで、汚染された牛乳を無制限に飲用した
  子供の中で6000人が手術を受け、現在までに 15名が亡くなっている。福島の牛乳に
  関しては、暫定基準300(乳児は100)ベクレル/キログラムを守って、100ベクレル/キログラムを
  超える牛乳は流通していないので、問題ない。
*福島の周辺住民の現在の被ばく線量は、20ミリシーベルト以下になっているので、
  放射線の影響は起こらない。

 一般論としてIAEAは、「レベル7の放射能漏出があると、広範囲で確率的影響(発がん)の
 リスクが高まり、確定的影響(身体的障害)も起こり得る」としているが、各論を具体的に
 検証してみると、上記の通りで福島とチェルノブイリの差異は明らかである。

 ttp://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
0406名無電力140012011/04/16(土) 17:23:42.56
事故が起こるたびに発生する『想定外』という言葉

この言葉を発する事態がある限り、原発は安全ではありません。

すべてのありうることを想定して、対策を講じて始めて
安全なのです。

すでに、刈羽崎や、JCOの事故で原子力関係の設備は
すべて危険だと認識してください。
0407名無電力140012011/04/16(土) 17:31:33.68
チェルノブイリの死者は100万人
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/info/Chernobyl:%20A%20Million%20Casualties/
0408名無電力140012011/04/16(土) 17:50:35.81
    ∧__∧
   ( ´∀`)
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
0409名無電力140012011/04/16(土) 21:17:39.62

原発は絶対安全です。
でも、もしもに備えて貧しい地方に押し付けます。
原発はクリーンで二酸化炭素の放出もゼロ。
コストも安いです。めんどう事は国が責任とってくれます。
日本で自動車事故で死んだ人は数千人以上ですが原発事故の死者はゼロ。
車より安全で便利なんです。
0410名無電力140012011/04/16(土) 22:23:03.64
そうですね
0411名無電力140012011/04/16(土) 23:43:41.91
チェルノブイリ事故からちょうど1年後に生まれてきた世代
→ どんぴしゃ ゆとり世代第一世代(1997年4月〜)
・・・・・・・・・・・・
風の影響で北西が被害を受けたとのことですがチェルノブイリや原子力とは
まったく無縁だったスカンジナビアのラップランドの人々でさえも雨などに
よる放射性物質拡散で余波を受けました。
最近の研究によるとチェルノブイリ事故当時に生まれたスカンジナビアの
子供は、高校を卒業する割合が低いようです。知的能力に影響が出たのでは
ないかと思います。
0412名無電力140012011/04/17(日) 05:46:47.46

>411
死ぬわけではないから無問題です
奇形とかガンが増えるとか、即死する自動車事故に比べれば
小さな問題です。原発はクリーンで安全なんです。
都会で楽しく暮らせれば、田舎の放射線被爆など関係ないです。
勝ち組は都会で安全に暮らし、負け組は貧しく田舎で放射線浴びる。
これが現実の理想的な社会です。問題ありません。
0413名無電力140012011/04/17(日) 05:56:22.45
都会で楽しく暮らせれば→ 05:46:47.46

病人w
0414名無電力140012011/04/17(日) 06:13:51.46
>413
原発はクリーンで安全なんです。
エライ人や政府の人が言ってます。
私が病人ならこういう人たちはどうなんですか
0415名無電力140012011/04/17(日) 08:46:30.10
皮肉いってんのよ
0416名無電力140012011/04/17(日) 12:54:33.94
福島第一の元原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴えた
のを偶然YOUTUBEで見つけた。実際に福島と浜岡で働いていた人の話だから
すごく説得力がある。推進派の人も反対派の人も必見だと思う。
こういうレベルで知的に議論しないと意味が無いと思った。
 
http://www.youtube.com/watch?v=gNWVljrvl3o&feature=youtu.be


0417名無電力140012011/04/17(日) 14:01:56.73
爆発すればいいじゃん
0418名無電力140012011/04/17(日) 17:48:47.46
●東海村臨界事故ではどれぐらい被曝したか?

大内さん 推定16〜20シーベルト 被曝から83日後に死亡
被曝1ヶ月ほどの変化
http://hon42.com/iryou/hou/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg
http://hon42.com/iryou/hou/is.jpg
83日後に死亡
http://hon42.com/iryou/hou/is2.jpg

篠原さん 推定 6〜10シーベルト、 被曝から211日目後に死亡
http://hon42.com/iryou/hou/01_02.jpg
0419名無電力140012011/04/17(日) 22:53:59.46

これからも
原子力でみなさんの便利な生活を支えます
危険は田舎に押し付けて犠牲になってもらいます
みなさんも電気がない不便な生活は嫌でしょう?
0420名無電力140012011/04/18(月) 00:02:17.53
まあそもそも電力不足なんて嘘で、
「原発がないと困るぞ」って脅しのために計画停電をわざとやった、
ってのが真相ってことでいいんじゃないの?
新潟地震で柏崎原発が停止しても計画停電はおろか電力不足すら聞かなかったし
0421名無電力140012011/04/18(月) 00:59:32.80
>>420

>電力不足すら聞かなかったし

普通に電力不足でしたよwww
今回とは違って大口止めるだけでなんとか済んだだけで。
あの時は火力も生きていたしね
0422名無電力140012011/04/18(月) 01:11:34.12
原発推進派は原発が理想的に動いてる時の話しかしないけど、現在進行してる福島の打開案もなければ、使用済み核燃料の処分には一切触れないよね
0423名無電力140012011/04/18(月) 01:32:58.08
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!
http://www.nicovideo.jp/watch/1303038154
0424名無電力140012011/04/18(月) 01:34:10.02
10人だっけ?
0425名無電力140012011/04/18(月) 01:36:31.68
パチンコ組合?
0426名無電力140012011/04/18(月) 01:47:24.19
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶1
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14187104
0427名無電力140012011/04/18(月) 01:51:57.58
>2009年度末の実績(他社受電分を含む)として、合計7769万KW(そのうち原子力は1819万KW、火力は
>4486万KW)と掲載。
中略
>今夏の最大需要見込み5755万KW
総出力7769万kw-原発分1819万kw=原発以外で5950万kw供給可能
供給電力5950万kw>最大需要見込み5755万kw
どうしたら電力不足になんの?
0428名無電力140012011/04/18(月) 07:44:45.20
>>427
全機、最大出力で連続運転なんて危険で出来ないから。
火力・水力も100%生きている訳じゃない。
今回の地震で損傷したのは、原発だけじゃないからね。
東京湾内の火力でさえ停止したのだ。
 ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20110323/106182/
0429名無電力140012011/04/18(月) 08:51:32.75
>>427
出来ないといいつつ小出しにして
今もう5200万kW確保っていってるから
夏までには5700万kWになってるはずw
0430名無電力140012011/04/18(月) 09:35:06.13
事故を起こした原発

・福島第一x4回(今回の地震では4基壊れたから8回でいいかも)  Lv7、Lv2 
・福島第二 Lv2
・東海村JCO Lv4 
・東海村再処理施設 Lv2
・美浜x3回 Lv2 
・浜岡 Lv2 
・志賀 
・もんじゅ Lv1 
・刈羽

・チェルノブイリ(露 Lv7
・スリーマイル(米 Lv4 
・バーモントヤンキー(米 
・ミルストン(米
・オスカーシャム(スウェーデン
・ゴイアニア(ブラジル
・トリカスタン(仏
・バンデロス(スペイン Lv3

まだ抜けてると個もあると思うが日本での事故が多すぎ(70年以前の事故と軍事がらみはなし
あと見難い
0431名無電力140012011/04/18(月) 10:24:51.68
>>391
原発事故は地元だけの被害で終わらないから地元の判断だけで決めて欲しくないね
0432名無電力140012011/04/18(月) 10:30:18.90
未来のエネルギー政策はやっぱり国民投票でイタリアみたいに決めようよ!
0433名無電力140012011/04/18(月) 13:54:13.76
原子力天下り機関一覧

独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)


こいつら原発事故以降
何かしたか?
0434名無電力140012011/04/18(月) 14:02:49.26

なんで、「原子力」と名の付く独法や財団法人が、こんなに多いんだ?

独立行政法人原子力安全基盤機構(JNES)
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会(NSRA)
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
0435名無電力140012011/04/18(月) 14:09:49.58
>(財)原子力安全研究協会(NSRA)

とりあえず、ここを今すぐ廃止にしろ! 何の役にも立たない。
0436名無電力140012011/04/18(月) 14:18:39.35
>>435
日本中が戦々恐々としているときに、皆でワイワイ楽しく飲んでた団体だね
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2440?page=2
0437名無電力140012011/04/18(月) 14:27:23.11
広島にある放射線影響研究所では、
爆心地から2.5km以内で被爆した86,572人の生存者について、
放射線影響調査を行っています。

その結果が被爆者の生涯調査報告書として1962 年から発表され、
2003年10月には第13報が出されました。

この報告を読みますと47年間に及ぶ調査の結果、
がんだけでなく心疾患、脳溢血、消化器疾患、呼吸器疾患が、
被爆により増加することが明らかになりました。

被爆線量とがんの発生率には直線関係が成り立ち、
ある線量以下の線量ならば被爆しても安全という、
「しきい値」の存在は証明出来ないことも分かりました。

http://www.nuketext.org/kenkoueikyou.html
0438名無電力140012011/04/18(月) 14:33:15.30

福島の人たちが現状どんな酷いめにあっているか

この被害を繰り返さない、この被害以上のことが発生しないためには世界が脱原発。

今後、隕石レベルの巨大圧力破壊が原子力に無しなど絶対に言えない。

福島原発事故から、海外のほとんどの国が脱原発を伝えている。

0439名無電力140012011/04/18(月) 14:40:07.03
日本だけ能天気ですな。
いずれ嫌でも目は覚めるだろうけど。
0440名無電力140012011/04/18(月) 15:29:32.23

十年前、福島以外の
他地域の原発付近に住む
原発推進者の話しは

貧乏が恐い事であって、“皆が事故により発症、死ぬ事は恐い事ではない

伝えていた前日も当日も

車で助手席に他の者を乗せたまま、カーブを時速100キロで走らせ何回、注意されても

自分はスリルが大好きだとその原発推進者は伝えていた。


0441名無電力140012011/04/18(月) 15:51:43.37

血液疾患を夏目雅子さんのような美人がかかるから羨ましく見てると

死に憧れていた者がネットで伝えていた。

表に出さずにそう思っている原発推進者はいるのでは。

危険な事故さえ、死ねるなら甘い水だと伝えていた書き込みもあったし、

人間の内心は自由だからと

人々が子供たちを守るために危険を恐がる内容さえ

その者たちの内心では快適さを感じている場合がある。

そういう者は
原発事故があっても原発を推進しかねない。


0442名無電力140012011/04/18(月) 15:55:30.97
推進CMとしてACで流すべきだな
「それでも原発は必要である、そして安全」
0443名無電力140012011/04/18(月) 16:14:54.92
経済原則としては費用対効果の問題がある。
ようはコスト面とリスク面から見て原発が安いかどうか。
答えは高い。

それは東電が潰れかけてる現実を見てからもわかると思う。
というか、いまや福島第一だけで日本が沈みかけてる。
さらに今後は津波対策やテロ対策などを求められ、建設にもいま以上のお金が必要となるだろう。

では、なぜ日本が原発を推進したかというと、それは一義的にエネルギーコストが安く見えるという幻影があったのと、
(原発が永遠に事故を起こさない前提&建設時には永久に続く終末コストを換算しない)
エネルギーを他国の依存した場合の安全保障の問題点、
唯一の被爆国として核技術を蓄積したかったからに他ならない。

なお、安全面だが、原発より危険な発電方法は地球上に存在しない。
火力にしても水力にしても危険には違いないが、それらの大事故は一過性であり、長期間続く問題とはならない。
環境面から見ても太陽光・地熱などの再生エネルギーが断然エコロジーとなっている。
0444名無電力140012011/04/18(月) 16:26:29.41
原発推進者はすべて売国奴!
日本をこんな国にしてもまだ利権が
重要な連中だ。
0445名無電力140012011/04/18(月) 16:28:34.82
ロイター通信によると、 フランスの放射線専門家グループCRIIRAD関係者は3月31日、
福島第1原発事故を受け、放射性ヨウ素による甲状腺被ばくを防ぐ効果がある安定ヨウ素剤を、直ちにできるだけ広範囲に配る必要があると表明した。
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0003911997.shtml

原発事故による癌患者の増大は40万人以上――ECCR予測 2011年 4月 5日
http://chikyuza.net/n/archives/8340

http://www.next-up.org/pdf/Chris_Busby_ECRR_Radiation_417000_cancers_forecast_for_Fukushima_200km_contamination_zone_by_2061.pdf
0446名無電力140012011/04/18(月) 16:29:51.73
>>1
原発が完全に方付くまで100000年だろ、
1000年に1っ回事故起こしたら、
100回は事故が起こると言うことで、、、
0447名無電力140012011/04/18(月) 16:49:20.71
民主と自民党支部をゲンパツ付近に集めろ
政治家が安心だと証明するにはそれしかない
自宅も引越しで
浜岡でいいだろ
0448名無電力140012011/04/18(月) 20:03:56.79
地震も津波もないところなら別だが
日本はそもそも原発無理な場所に立っている
そして設計は震度4〜5にしか耐えない
(ただし震度5ではいろいろ故障が発生する)
まあもともと地震とか起こらない前提のものだし
今まで大事故が無かった(間一髪防止された)
のは運が好かっただけ。
0449名無電力140012011/04/18(月) 20:06:59.13
そうだ。ほうしゃのうは、からだにいいのだ。今年の夏は放射線欲
0450名無電力140012011/04/18(月) 20:12:37.86
今ふと思った疑問がある
素人的な視点で
福島の原発は6基あるでしょ?
無事な原子炉と
事故った原子炉の違いって何なんだろうと・・・
事故ったのは古かった?安全性に違いがあったのか?
事故を起こさなかった原子炉があるって事は
今回の事故は防げたとも言えるのではないのかな?
詳しい人の意見を聞きたい
0451名無電力140012011/04/18(月) 20:16:27.97
>>450
地震の際、5号、6号は点検中で運転していなかった。
0452名無電力140012011/04/18(月) 20:19:23.41
>>450
4・5・6は定期検査中で最初から停止していた。
稼動していた1・2・3号はもれなく爆発。
ちなみにその定期検査も東電のデータ改ざんが原因。
0453名無電力140012011/04/18(月) 20:19:25.82
>>451
そうなんだ
疑問100%解決した回答をありがとう
じゃーやっぱ全部、危険ですね
0454名無電力140012011/04/18(月) 20:21:04.16
>>452
4号機も停止してたんですか
なぜ4号機も爆発したんだろ
0455名無電力140012011/04/18(月) 20:22:47.00
石原サンに建設してもらえ!
0456名無電力140012011/04/18(月) 20:49:22.61
口だけ野郎だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています