トップページatom
1001コメント494KB

【隠蔽体質】 東京電力5 【人命軽視】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012011/03/18(金) 22:12:08.54
3号機大爆発の動画
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ

東京電力による人災。
(BBC)1企業が与えた経済損失としては、歴史上最悪の数百兆円規模の損害となる見通し

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

原発爆発時の災害予測範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70

前スレ
【隠蔽体質】 東京電力 4 【人命軽視】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300102227/

0872名無電力140012011/04/03(日) 15:51:08.93
死んだ社員を利用して批判を和らげよう
テレビ局にそう命令して乗り切ろう
0873名無電力140012011/04/03(日) 15:54:04.33
心にもない発言出してるしな
避難民放置してくせよー言うわ
病弱はしのふちにいるだろ
0874 【東電 77.7 %】 2011/04/03(日) 16:02:52.00
>>871
CNNは単に並べて報道しただけだが、報道は受け取る側によって解釈の違いが生じる
人によっては、あれはリンチの方法を皆で考えているように見える

そして欧米では法治意識が高い人が多い
そういう人から見れば、あのスレは法治意識が低い集団に見える
法治意識が低い集団というのは民度の低い集団と解釈される
悪い言い方をしてしまえば野蛮ということ

で、自分たちの思想を恐怖心を引き起こす手段を持って主張する者をテロリストと言う
法を無視して私的制裁を行うものも同じ
だから、ネオナチやアルカイダと同じ扱いを受けてもおかしくない
0875 【東電 77.7 %】 2011/04/03(日) 16:05:11.17
>>871
別の言い方をすると、あのスレで行われているのは「人民裁判」
0876名無電力140012011/04/03(日) 16:11:26.70
>>874
法の適用を明確に行えといっているだけであり
お前の延命は許されないという事実があるだけ
0877名無電力140012011/04/03(日) 16:13:30.93
>>874
>欧米では法治意識が高い人

まさかw
欧米では自己責任、強盗には撃て
そう言う意味ではスレが欧米に近いって事
0878名無電力140012011/04/03(日) 16:18:36.44

【ヒロシマ】「すべての原発をなくせ」「電力会社に原発を運営する能力はない」 市民団体、平和記念公園で抗議の座り込み
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301812766/

【映画】フィンランドで建設中の放射性廃棄物処理場をテーマにしたドキュメンタリー『100,000年後の安全』東京・渋谷で急きょ公開[04/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301811768/

0879名無電力140012011/04/03(日) 16:22:56.23
東京電力株式会社 代表取締役の一覧 (登記簿から転載 )
(言っておきますがこれは法人の公開されている情報です。)
http://t.co/HsbEInD
http://t.co/zLcJUyd
会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都調布市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2

0880名無電力140012011/04/03(日) 16:24:41.54
>>877
このまま司法が動かないと
それなりの対応を考えんといかんな
0881名無電力140012011/04/03(日) 16:25:55.18
合法的に嫌がらせを続けよう
0882名無電力140012011/04/03(日) 16:26:11.93
>>874
東電に対する集団リンチ、ってのはそのとおり。
これまでの悪行が累積しているからね。仕方ない。
ただ、ネット上の妄想だろ。ネオナチは行動しちゃってる。そこは大違い。
あんたの言う事がオーバーなんだよ。

CNNは2ちゃんに同調はしてないだろ。ネタ元にしただけ。
もっといえば、「2ちゃんで言ってる」って伝聞の形を取って責任逃れしている。
地震報道にしてもオーバーだしね。センセーショナリズム。頭悪そう。
0883名無電力140012011/04/03(日) 16:31:26.64
日本人はもっと野蛮になるべきだよ
おとなしいのではなく事なかれ主義だから支配者側の
政治家やら役人やら企業になめられて
多少の野蛮な暴力事件なんて比べ物にならない問題が発生している
0884 【東電 77.7 %】 2011/04/03(日) 16:34:16.39
>>882
世の中には、悪い事など考えるだけでも罪、妄想だとしても許されないと言う人もいるんだよ
あと、犯罪的な妄想に接していると、実際に犯罪を犯す可能性が高くなるという考え(強力効果説あるいは環境犯罪誘因説)を信仰している人もね

特に宗教原理主義や急進的フェミニズムに多い
0885 【東電 77.3 %】 2011/04/03(日) 16:37:39.66
>>877
>>欧米では自己責任、強盗には撃て

それは「法律に基づいた」行動であり、法治主義から外れていない
0886名無電力140012011/04/03(日) 16:38:27.62
>>884
あそう。それで?
0887名無電力140012011/04/03(日) 16:39:12.13
>>884
確か、ネオナチを引用した件について話してたんだが。
0888名無電力140012011/04/03(日) 16:40:05.88
欧米ではアラブのデモに対してどういう見方なのかねえ
0889名無電力140012011/04/03(日) 16:41:40.56
お前ら勘違いしているが
関係者全員処刑は量刑的には妥当だぞ
妥当な結果に持ち込むことに意義があるのは
コンプラ違反だろ
0890名無電力140012011/04/03(日) 16:42:29.40
>>884
>特に宗教原理主義や急進的フェミニズムに多い

おれみたいに私怨で東電バッシングを煽ってるやつもいるけど、それで?
カンケーねーだろ、そんなの。そんなんに引きずられるほどみんなバカか?
0891名無電力140012011/04/03(日) 16:43:15.48
そろそろ政治家と官僚連中に制裁を下す為に書こうじゃないか!

東電の責任は当然大きいが、もっと悪玉は政府・政治家・官僚だろ!
0892名無電力140012011/04/03(日) 16:43:54.13
>>891
日本がなくなっちゃうんですけど、それだと。
0893名無電力140012011/04/03(日) 16:47:16.50
一回なくなったほうがいいんじゃないか、と思わないでもない
なんだよこのソ連は
0894名無電力140012011/04/03(日) 16:48:24.05
>>885
法治主義なのは効率がいいからの手段にしか過ぎず、アメリカなどは法が州によって違う

つか、欧米の基本理念は宗教だから、法の上に宗教がある
宗教的な価値観で全てが決まる
その価値観とスレは似ていなくもない
0895名無電力140012011/04/03(日) 16:51:31.13
“汚染された地域は国が適性価格で買取り” って新聞に書いてあるけどどうなの?
0896!ninaj2011/04/03(日) 16:53:44.30
>>891
そうやって責任をごまかそうとするな、東電社員
0897名無電力140012011/04/03(日) 16:53:59.20
>>895
現在の適正価格ならゼロ以下だな
0898名無電力140012011/04/03(日) 16:55:18.13

【原発問題】「市民は兵糧攻めの状態だ」 屋内退避は理不尽 南相馬市長がユーチューブで海外に訴える [4/1 09:29]★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301693972/

【育児】「赤ちゃんに硬水のミネラル水は負担、水道水の方が安全」 日本小児科学会などが見解★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301751883/

0899名無電力140012011/04/03(日) 16:58:35.56
>>897
固定資産税を元に計算でしょ
買えばいいってものでもない、墓参りも一生行けない
0900名無電力140012011/04/03(日) 16:58:36.34
>>892
大丈夫
取って代わって俺が
清廉な政治をするから

土日は大根の行商する
0901名無電力140012011/04/03(日) 17:01:53.34
>>861
東電擁護をしている東電社員が、私は東電社員ですというわけが無いだろ。

東電と関係ない失業者が、東電擁護をしても何のメリットも無いが、東電社員は
当然東電擁護をするに決まっている。

そいつの言動がどこにとって利益になるか考えて、そいつが何者であるか判断するのは
当然のことだな。
0902 【東電 77.3 %】 2011/04/03(日) 17:06:15.98
>>887
ネオナチはイデオロギーあるいは政治的運動としても使われるから、必ずしも行動していると限らない
もっとも、ネットへの書き込みや他者への呼びかけも「行動」だから、その意味では行動していないものはいないだろうけど

ただし、ドイツには反ナチ法があるからナチズムは賞賛するだけで犯罪だけど
ネオナチを掲げた政治運動団体は憲法違反として結社を禁止されるし
0903名無電力140012011/04/03(日) 17:09:52.23
原理主義者、急進的フェミニズム、ネオナチ、アルカイダ
ひどいレッテル張りですねw
0904 【東電 77.3 %】 2011/04/03(日) 17:16:02.16
>>901
東電擁護でなく、法治主義の順守

もちろん自身にとってメリットはある
法治主義が揺らぐというのは、公権力の抑制が緩むということ
抑制が緩めば暴走する危険があるのが公権力

オウム真理教事件の時も、微罪逮捕や転び公妨すら賞賛する声があることに危機感を覚えた
非常の際ということであれ、前例とは踏襲される物
前例を踏襲する形で、公権力を行使できるようになる
そうなれば、いずれ公権力の暴走は自身を飲み込む危険があるのだから

実際、微罪逮捕や転び公妨は常態化してしまった
0905名無電力140012011/04/03(日) 17:19:00.29
>>904
法を作っているのは誰かわかっていってるのか
0906名無電力140012011/04/03(日) 17:19:07.69
>>904
言い方を変えようが、お前の言っていることが東電に益する限り、何の説得力も無いんだよ。
0907名無電力140012011/04/03(日) 17:21:44.21
>>902
おれたちがネオナチで思い出すのは暴力行為
その効果を狙っての発言ではないというのかね。
アルカイダもそう。んなものと一緒にするな。
0908名無電力140012011/04/03(日) 17:22:30.27
>>904
>実際、微罪逮捕や転び公妨は常態化してしまった
これはそのとおり。
じゃ、公権力を監視しつつ東電バッシングをしような。
0909名無電力140012011/04/03(日) 17:23:14.30
                    ┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
                    ┃     福島県民      ┃┃     関東住民      ┃
                    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
                    ┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
                    ┃     下請社員      ┃┃      自衛隊       ┃
                    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
                    ┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
                    ┃       米軍       ┃┃     東京消防庁     ┃
                    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
                    ┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
                    ┃      警視庁       ┃┃       CNN        ┃
                    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
 
        ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
      /   \ 東電社長   ヽ   ___
      / y    ヽ          Y '∴∴\
     { ./  #   {_ \>ー 、  ト∴∴#∴} <申し訳ございませんでした。何でもいたします。
     人{     ___.>、/三 ヾ\|わ∴∴;ノ
    /./ ヽ_,_       Y/  \>ノー┰=-"
    V /    ̄ ̄ ̄ゝ  #|   /  ┗・・ ・
    Ψ/⌒──----─''|  ン}\-ヾミ
                ヾ、___ノー'''`
0910 【東電 77.3 %】 2011/04/03(日) 17:25:13.81
>>905
民主主義の本質からすれば国民だよ
まともに法を定めない議員は選挙で落とすのが基本だから

もっとも、日本は民主国家だが、国民による統治が行われるまでに至っていない
民主国家としては未成熟
0911名無電力140012011/04/03(日) 17:33:38.10
>>910
つまり法は一般庶民以外のために制定されていると
その法を遵守して何を守るのかねえ
0912 【東電 77.3 %】 2011/04/03(日) 17:34:18.55
>>907
いや、自分はネオナチ=暴力行為という認識自体がない
アルカイダにしてもそう

原理主義集団としての認識でしかなく、原理主義集団として有名なものを上げたに過ぎない
暴力というのは原理主義者が取りやすい行為で、全体が暴力行為を行っているわけではない
キリスト教右派の中にもヘイトクライムを起こすものがいるが、それと同様の認識
まあ比率の違いはあるだろうけど
0913名無電力140012011/04/03(日) 17:36:18.21
すでにアルカイダ、ネオナチ>>>東電なわけだがw
0914名無電力140012011/04/03(日) 17:36:44.15
>>912
あそう。そりゃ知らんかった。
みんながおまえさんほど勉強している前提で話しているわけだな。
0915名無電力140012011/04/03(日) 17:39:08.23

原発支持者に福島の原発付近に住んで貰い

福島の原発付近の食べ物さえ巡らない人たちに

京都の老舗旅館の一流料理と老舗のケーキを食べさせたい。

東電職員が3月、寿司を食べたことをblogに乗せ公開した事が

福島の現状を更に知り、ムカつく。

0916名無電力140012011/04/03(日) 17:41:38.88
俺が東電社員だって?www

東電全ての人間は自己中の粕人間の集まり会社だから今回の事故につながった。

しかし、原発を運営するには国の厳しい審査、検査があって出来る事

その全てを認めた国の許可の元、原発は動いてる訳だ

ということは、全ての責任は国にあるっつーこった!!ww 違うか?

0917 【東電 78.6 %】 2011/04/03(日) 17:46:27.69
>>911
法というのは一般人と公権力との契約
もし契約が破棄された場合、公権力は一般人に対して圧倒的に優勢となる
意に反する言論は封じてしまい、意に反する行動は力で叩き潰すことができる
これを覆すには集団による革命が必要になる

法とは双方が契約を守ることを前提としている
そしてその状況下において、一般人が公権力に対峙する武器でもある
法を破れば公権力が圧倒的に有利
なので、合法的な手段で公権力を抑制するのが法治主義であり、民主国家のあり方でもある
0918名無電力140012011/04/03(日) 17:49:24.52
なんか話を別の方向へそらそうと必死のやつがいるな。
0919名無電力140012011/04/03(日) 17:50:32.64
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ     東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
        '^/゛´─  7ミミミ  http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
        (=>-(=-)─‐》厂) <だからやめてくれっつってんの。駄目!わかる?言葉。?
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
0920名無電力140012011/04/03(日) 17:51:31.71

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040314450022-n1.htm
「驚くべき社長不在」

「消えたミスター・テプコ」(イタリア紙)。共同通信によると、欧米メディアは、東電の
清水正孝社長(66)が震災発生から2日後の13日夜に記者会見して以来、公の場に
姿を見せていないことを「驚くべき不在」などと一様に酷評した。

米紙ウォールストリート・ジャーナルは、第1原発の事故対応マニュアルに、緊急時に
自衛隊など外部に支援を要請するための指針がほとんどないと指摘。
ドイツのフランクフルター・アルゲマイネ紙も原子炉を冷却する海水の注入が遅れたことなどを
厳しく非難。東電経営陣の危機管理能力に疑問を呈している。
0921名無電力140012011/04/03(日) 17:52:49.30
                    ┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
                    ┃     福島県民      ┃┃     関東住民      ┃
                    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
                    ┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
                    ┃     下請社員      ┃┃      自衛隊       ┃
                    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
                    ┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
                    ┃       米軍       ┃┃     東京消防庁     ┃
                    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
                    ┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
                    ┃      警視庁       ┃┃       CNN        ┃
                    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
 
        ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
      /   \ 東電社長   ヽ   ___
      / y    ヽ          Y '∴∴\
     { ./  #   {_ \>ー 、  ト∴∴#∴} <申し訳ございませんでした。奴隷になります。
     人{     ___.>、/三 ヾ\|わ∴∴;ノ
    /./ ヽ_,_       Y/  \>ノー┰=-"
    V /    ̄ ̄ ̄ゝ  #|   /  ┗・・ ・
    Ψ/⌒──----─''|  ン}\-ヾミ
                ヾ、___ノー'''`
0922名無電力140012011/04/03(日) 17:53:15.66

原発支持者の脳はパチンカー依存症脳と似ている。夏場の車内に小さな子供を乗せたまま冷房が効いたパチンコ店内。
それと同じ。

福島の人たちが今どんな現状にあるかまるで知らないよ、こいつら。

パチンコ、スレには原発推進のパチンコ依存者たちばかり。
.
0923名無電力140012011/04/03(日) 17:54:42.59
俺は東電社員でも関係者でも社長でもない!ww


東電全ての人間は自己中の粕人間の集まり会社だから今回の事故につながった。

しかし、原発を運営するには国の厳しい審査、検査があって出来る事

その全てを認めた国の許可の元、原発は動いてる訳だ

ということは、全ての責任は国にあるっつーこった!!ww 違うか?




0924名無電力140012011/04/03(日) 17:55:32.71
>>912
おまえの考えは偏りすぎ

>いや、自分はネオナチ=暴力行為という認識自体がない
>アルカイダにしてもそう

その考えからすれば、赤ん坊でさえ人を殺す可能性があるという話になりかねない
見方を変えれば、あなたこそアルカイダやナチスを例え、東電の行動に異義がある者に対して恐怖心を煽るテロリストですよ
0925名無電力140012011/04/03(日) 17:58:45.78
もっと言うとだな、電力会社と国は一心同体的な部分が多い訳だよ

元々は国の事業だったから。

どれだけの金が流れてるか予想すら出来ない程だろうな

原発運営は国が運営してるのと同じ。だから全ての責任は国にある

今までもこれからも、全て国が指示を出して東電下請け会社がやってる
0926名無電力140012011/04/03(日) 18:00:29.32

作業員の個人線量計が不足 東電福島第1原発
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040100180000-n1.htm

     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) お前らに線量機はもったいない
.__| |下請 .| |_ /      ヽ    東電社員にだけ持たす
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|清水|  |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ             (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. お前らの命より、コストのほうが
  |    |ヽ、二⌒)        / .|勝俣| |  重要なんだ
  |    ヽ \        (⌒\|__./ /
  武藤
0927名無電力140012011/04/03(日) 18:03:20.33
日本政府の人間なんて原発や震災の事なんてどーーーでもいいんだよww

世界から非難されよーが、何万人死のーが、日本がどーなろうが全く関係ねーんだよ

今さえ、自分さえ良ければそれで良いという考えしか持ってねーんだよ

どうせ人間なんて100年以内にほとんど死ぬんだからという考え方の奴ばっかりだから
0928 【東電 78.6 %】 2011/04/03(日) 18:09:01.15
旧ソ連は、人民裁判により農民が領主を法に則らずに裁くことを認めた
そして農民たちは人民裁判により領主を断罪した

しかし、次に国家が人民裁判を利用するようになった
今まで人民裁判により領主を断罪していた農民は、今度は国家に人民裁判で弾圧されるようになった
つまり国家が人民裁判の制度を悪用し、反対派の粛清に用いるようになった

スターリンの粛清は、「人民の敵」を処断するという名分で行われた
これは、法に則らない制度は公権力に悪用されるという前例でもある
0929 【東電 78.6 %】 2011/04/03(日) 18:12:04.23
>>927
伸びそうな産業があると、利権目当てに寄り集まって食いつぶすからね
産業の発展だとか国の発展だとかに関心はなく、利権を得ることに夢中だから
0930名無電力140012011/04/03(日) 18:13:16.00
東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U

「だからやめてくれっつってんの。駄目!わかる?言葉。?」
   ---
「やめろってんだ!」


全世界に迷惑な放射能をまき散らしてるのに、
言い方、抑揚が、非常に傲慢・高飛車w

さすが東電www
0931名無電力140012011/04/03(日) 18:13:41.45

【原発問題】住民不安「相当なもの」…福島で放射線検査を担当 八雲総合病院で放射線技師を務める宮本さん[4/3]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301819209/

【原発問題】「農家の人は生活がかかっている」 福島県佐藤知事激怒 保安院の農産物放射性物質測定結果が出るのが遅い事について 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301805811/

【原発問題】 福島悲鳴! 旅館キャンセル続出 「このままでは壊滅する」…廃業も [4/2]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301730843/

0932名無電力140012011/04/03(日) 18:45:49.54
>>931
正直茨城も…
0933名無電力140012011/04/03(日) 19:12:25.25
着の身着のままで避難させられた住民の事を、東電や政府はどう考えているのだろうか?
災害見積りが出来たら金払えば良いとか思ってるのか
もう3週間も経つのに、落ち着ける住まいも当面の生活費も与えない

東電や政府が無能なためにどれだけ現地の人は苦しんでいるか・・・
0934名無電力140012011/04/03(日) 19:17:33.52
菅は得したよな。非難が全部東電に集中しちゃったから。
0935名無電力140012011/04/03(日) 19:24:52.61
>>934
献金問題は取り敢えずは回避出来たけど、それ以上に本人だけでは無く、政府全体の無能さをさらけ出してる。
落ち着いたら、終わりが待ってるよ。
0936名無電力140012011/04/03(日) 19:25:34.25
東電の連中って原発事故で避難している人の所に行ってるのかね?
テレビとかで全然姿を見ないけど
普通事故を起こした会社の社員は被害者の所でいろいろ要望を聞いて手配とか
するもんだが
東電の連中に期待するだけ無駄かw
0937名無電力140012011/04/03(日) 19:32:29.89
東電に期待するだけ無駄とか思ってはダメだと思う

誠意を持って対応するのが当然
そうで無いならば、社会的制裁を受けさせなければ!
0938名無電力14001 2011/04/03(日) 19:38:38.03
盗電は、福島県の何処に何人何の目的で社員を派遣してるかを公表すべきだ。
ついでに社宅・寮・保養所等の住所も公表してほしいな。
ちゃんと情報出さないから色々言われるのだよ。
0939名無電力140012011/04/03(日) 19:40:51.11
■東京電力、被災者受け入れわずか24世帯
2011.4.1 05:02

全国各地で被災者の受け入れが進む中、原発事故の当事者である東京電力が、
保養施設や社宅を多数保有するにもかかわらず、
わずかな人数しか受け入れていないことが31日までに分かった。

東電は12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施設を所有しているが、
31日までに被災者に提供されたのは、新潟県柏崎市にある社宅24世帯のみだ。

同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日の11日から
女川原発(宮城)敷地内の体育館に、約240人を受け入れた。
中部電力も、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示しており、その差は際立つ。

また、東電のグループ企業が運営するリゾートホテルでは料金を徴収していることも判明。
新潟県のリゾートホテル「当間高原リゾート ベルナティオ」(十日町市)も
154室に約520人の収容が可能だが、市役所を通じた受け入れは36人まで。
  「直接お申し込みいただいた方は大人お1人さま1泊3食で6000円、
  市役所から要請を受けた被災者については同じ条件で無料となります」(広報担当者)。

東電本社では「今後も、弊社施設による被災者の皆さまの受け入れ拡大を
検討して参ります」(広報部)としているが、
“消極的”としかみえない東電の姿勢に疑問の声が上がりそうだ。

【SANSPO.COM】
http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm
0940名無電力140012011/04/03(日) 19:42:05.41
>>936
行ったけど、町長や避難民に追い返された
0941名無電力140012011/04/03(日) 19:43:08.40

<ロシア宇宙庁>「2032年に小惑星が地球に衝突」

 【モスクワ大木俊治】>インタファクス通信によると、ロシア宇宙庁のペルミノフ長官は30日、地球に近接する小惑星アポフィスが2032年にも地球に衝突する恐れがあるとして、
近く衝突回避のための専門家会議を開き対策に乗り出すことを明らかにした。ロシアのラジオ局とのインタビューで語った。
 同長官によると、すでにロシアの専門家から「(小惑星の)破壊や核爆発を伴わない」特殊装置を使って軌道をそらす計画案が寄せられているという。
 衝突した場合の影響は不明だが、1908年にロシアのシベリア上空で爆発し半径約30キロにわたって森林を炎上させたとされる「ツングースカ隕石(いんせき)」の3倍以上の規模になるとの見方も出ている。

アポフィスは04年に発見され、一時は米航空宇宙局(NASA)が2029年に地球に衝突する可能性を指摘。その後、29年には地球上約3万2500キロを通過するが衝突はしないと修正されたが、その後の軌道予測は困難とされる。
_________
0942名無電力140012011/04/03(日) 19:44:22.61
■東京電力、被災者受け入れわずか24世帯
2011.4.1 05:02

全国各地で被災者の受け入れが進む中、原発事故の当事者である東京電力が、
保養施設や社宅を多数保有するにもかかわらず、
わずかな人数しか受け入れていないことが31日までに分かった。

東電は12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施設を所有しているが、
31日までに被災者に提供されたのは、新潟県柏崎市にある社宅24世帯のみだ。

同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日の11日から
女川原発(宮城)敷地内の体育館に、約240人を受け入れた。
中部電力も、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示しており、その差は際立つ。

また、東電のグループ企業が運営するリゾートホテルでは料金を徴収していることも判明。
新潟県のリゾートホテル「当間高原リゾート ベルナティオ」(十日町市)も
154室に約520人の収容が可能だが、市役所を通じた受け入れは36人まで。
  「直接お申し込みいただいた方は大人お1人さま1泊3食で6000円、
  市役所から要請を受けた被災者については同じ条件で無料となります」(広報担当者)。

東電本社では「今後も、弊社施設による被災者の皆さまの受け入れ拡大を
検討して参ります」(広報部)としているが、
“消極的”としかみえない東電の姿勢に疑問の声が上がりそうだ。

【SANSPO.COM】
http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm
0943名無電力140012011/04/03(日) 19:53:32.43
>>940
事実と違う
具体的な対応策も無く、ただ副社長が謝りに行っただけ

その後、東電からの提案は無し
0944名無電力140012011/04/03(日) 19:56:03.93
原発支持者たちは、中国は原発推進しているから中国に住めばいいよ
0945名無電力140012011/04/03(日) 20:08:24.90
とりあえず東電は解体の方向で
福島原発解体機構って半民半官の会社作って
元東電社員はそこで契約社員な
0946名無電力140012011/04/03(日) 20:44:41.97
 
        ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
      /   \ 東電社長   ヽ   ___
      / y    ヽ          Y '∴∴\
     { ./  #   {_ \>ー 、  ト∴∴#∴} <申し訳ございませんでした。何でもいたします。
     人{     ___.>、/三 ヾ\|わ∴∴;ノ
    /./ ヽ_,_       Y/  \>ノー┰=-"
    V /    ̄ ̄ ̄ゝ  #|   /  ┗・・ ・
    Ψ/⌒──----─''|  ン}\-ヾミ
                ヾ、___ノー'''`

0947 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/04/03(日) 21:10:09.99
はやく放射性物質の流出を完全に止め、
燃料棒を冷やして福島第一原発を石棺でふさいでください
今望むのはそれだけです
誰に何を言われようとそれだけを最優先にお願いいたします

0948名無電力14001 2011/04/03(日) 21:24:42.87
    ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
      /   \ 東電社長   ヽ   ___
      / y    ヽ          Y '∴∴\
     { ./  #   {_ \>ー 、  ト∴∴#∴} <申し訳ございませんでした。何でもいたします。
     人{     ___.>、/三 ヾ\|わ∴∴;ノ
    /./ ヽ_,_       Y/  \>ノー┰=-"
    V /    ̄ ̄ ̄ゝ  #|   /  ┗・・ ・
    Ψ/⌒──----─''|  ン}\-ヾミ
                ヾ、___ノー'''`
0949名無電力140012011/04/03(日) 21:29:35.01
2011卒で先週東電に入社しました

今年の夏のボーナスが心配です><

夏季休暇に彼女と旅行の予定なのに
車を買いたいのも先延ばしかなぁ

東電が一番の被害者です
そんなに東電をいじめないで
どう見ても天災なんだし
0950名無電力140012011/04/03(日) 21:32:40.90
>どう見ても天災なんだし
天災が起きるのは想定内
天災が1万回起きても事故は絶対起こしてはならない
2010卒ならまだ同情の余地がなくはないが
わかってて入ったんだよな?
同情の余地なし

0951名無電力140012011/04/03(日) 21:35:11.20
>>949
とっとと福島原発に行って水漏れふさいでこい
ボーナスなんかでるか
一生ただ働きしろ
0952名無電力140012011/04/03(日) 21:54:46.51
こんだけ放射能撒き散らすと、放火しまくってたくまぇりと大して違わないと思うのだが・・・
0953名無電力140012011/04/03(日) 21:59:08.75
【原発問題】「長時間停電で炉心溶融の可能性」 政府、事故前に認識するも想定変えず 昨年の衆院経済産業委員会で保安院院長答弁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301824667/l50

東京電力福島第1原発事故と同じように、電源が失われて核燃料が冷やせなくなり、一部が溶ける「炉心溶融」に
陥る可能性が国内の原発にあることを、政府が事故前に認識していたことが、3日までに分かった。

政府は炉心溶融の可能性を認識しながらも、数時間後に電源が回復するとの想定を変えず、今回の事故を防げなかった形だ。

経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭てらさか・のぶあき院長は昨年5月、衆院経済産業委員会で、共産党の
吉井英勝議員の質問に対し、「外部電源が全部喪失されて冷却機能が失われると、その時間にもよるが、
長時間にわたると炉心溶融につながることは論理的には考え得る」と答弁。ただ複数の非常電源を備えたりして
「安全性は確保している」とも述べた。

福島第1原発は今回の地震で、運転中だった1〜3号機は緊急停止したが、津波で非常用電源が使えなくなり、
冷却水で燃料を冷やす機能を喪失。このため燃料が発する熱により冷却水が沸騰、水位が下がってむき出しになった。
燃料の温度は1200度以上に達したとみられ、東電は、1号機で70%、2号機で33%、3号機でも一定程度が損傷したと
推定している。

保安院によると、原発の安全設計は、電源が喪失しても数時間後には復旧させると想定。実際に炉心溶融に
至ったことについては「従来の想定を超えたことは明らか。何らかの対応をしないといけない」としている。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201104030144.html
0954名無電力140012011/04/03(日) 22:05:49.25
「炉心溶融の可能性」政府は事故前に認識していた
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/03/kiji/K20110403000557880.html
0955名無電力140012011/04/03(日) 22:25:56.37
昨年度、2回ECCSを非常動作させたんだから、非常用電源が使えないのは
当然知っている。

3/14に炉心融解を検知したので、東電は撤退を首相に報告した。
管は「撤退はありえない」と怒ったが、本当の事は発表できないので
うやむやになった。
0956名無電力140012011/04/03(日) 22:34:36.38
天然ガスの火力発電所と、地熱発電所を造れ。
原発は全て廃止しろ。
0957名無電力140012011/04/03(日) 22:46:12.15
【放射能漏れ】東電、津波被害再評価後回しで間に合わず 東海第2と明暗
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110403/bsd1104032017005-n1.htm
0958名無電力140012011/04/03(日) 23:05:50.70
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ     東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
        '^/゛´─  7ミミミ  http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
        (=>-(=-)─‐》厂) <だからやめてくれっつってんの。駄目!わかる?言葉。?
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
0959名無電力140012011/04/03(日) 23:24:03.78

「同じ津波でも、なんとか津波に耐えている女川原発と、古い福島原発の違い」
設計が福島は古く、女川が冷却系含め、半地下になっているのに対して、
福島は地上で津波に弱いという話も・・・

0960名無電力140012011/04/04(月) 08:25:30.46

去年、取締役を退職した叔父の退職金が9億5000万円。

役員の平均だそうだ。

東電はやはり浮世離れしてる会社だ。
0961逃電2011/04/04(月) 08:42:03.93
全額募金だね。
0962名無電力140012011/04/04(月) 08:43:02.73
東京電力に勤めてます
給料減らされたら困ります

マンションの家賃が19万です
駐車場だけでも月4万ですよ
子どもの私立の学費と塾に月12万です

原発事故は東電社員も被害者です。

お願いします
これ以上いじめないでください。
0963名無電力140012011/04/04(月) 09:06:20.71
東京電力福島第一原子力発電所2、3号機で使われている型の原発は、電源が全て失われて原子炉を冷却できない状態が約3時間半続くと、原子炉圧力容器が破損するという研究報告を、原子力安全基盤機構が昨年10月にまとめていたことがわかった。(読売新聞)
「東京電力」はちゃんと分かっていたんだね。防衛策をとっていなかった事の責任は免れない。善意の無過失とはいえない。



0964名無電力140012011/04/04(月) 09:25:22.47
とりあえず相談役は即解雇。
0965名無電力140012011/04/04(月) 09:28:57.98
解雇だけでいいのか?
0966名無電力140012011/04/04(月) 09:48:52.51
原発を失くせって言ったって・・・・・・
代わりはどうします?
今更、電気の無い生活に戻れます?
あなたたちの大好きな2ちゃんも出来なくなるんですよ。
どこかでありましたよね?引きこもりが親にプロバイダを解約されて
ネットに繋げなくなったのを逆上して親を惨殺した事件。
今度は東電社員やその家族を殺すつもりですか?
0967名無電力140012011/04/04(月) 10:06:17.15
>>966
お前さん、ピットクルーの従業員だろ?
東京電力の従業員に未来なんかないんだよ。
「逆上して親を惨殺した事件」と一連の東京電力の問題は関係ないね。
大槻路子や長谷川和弘、もりぞーのようなバカ従業員を見れば判るだろう。
0968名無電力140012011/04/04(月) 10:09:52.60
原発事故は1000年に1度の天災ですよ
東電が一番の被害者ですよ
いま一番頑張ってるのは東電社員だけですよ!!
福島県や海が汚染されたぐらいでガタガタ言っちゃだめ
0969名無電力140012011/04/04(月) 10:13:36.97
完全なる人災、東電の責任は重大。電気事業者としては失格だな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000076-yom-sci
0970名無電力140012011/04/04(月) 10:21:15.41
人災
責任とれクズ
0971名無電力140012011/04/04(月) 10:26:40.59
原発が無くなると、いきなり電気の無い生活なの?変じゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。