【隠蔽体質】 東京電力5 【人命軽視】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/18(金) 22:12:08.54http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
東京電力による人災。
(BBC)1企業が与えた経済損失としては、歴史上最悪の数百兆円規模の損害となる見通し
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
原発爆発時の災害予測範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70
前スレ
【隠蔽体質】 東京電力 4 【人命軽視】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300102227/
0686名無電力14001
2011/04/01(金) 00:09:33.30前にはちょっとはましな役員がいたのに、全部追放したのかよ。
原発事故の原因の一つ 東電社内人事で原発専門家追放の過去.
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5455902/
もう一つの“語られざる原因”は、2002年に起きた「原発トラブル隠し」問題で、
東電が社内の原子力関係者を忌み嫌い、当時の社長と(福島第一原発所長を20年経験した)常務、
およびその部下たちをパージ(追放)してしまったことである。
今や取締役以上は事務系の人が大半で、原子炉の現場関係者はほとんどいない。
0687名無電力14001
2011/04/01(金) 00:54:28.9659歳の定年間際の東電社員、志願して福島原発の現場作業に。
一方、コストカッターで名を売った66歳の社長の清水は現実逃避を繰り返しベッドの中。
原発の保守管理費を削減した張本人は清水その人だからだ。
原発の知識もない文系事務屋だから対策本部で狼狽するだけで邪魔者そのもの。
15日についに官邸で菅に叱られて泣き出した清水。16日には逃走して21日まで6日間も行方不明。
30日に記者会見をやらされそうになり、ついに29日に仮病で入院。
ちなみにコイツは「日本広報学界」の会長で偉そうに「情報を正しく伝達を」なんてぬかしてた。
せいぜい資材部長の能力しかないのに、会長の勝俣の娘を嫁にもらってコネ出世。
経団連の副会長で偉そうな御託をさんざん並べてこのザマ。息子を経産省の外郭団体に押し込んだ清水。
清水正孝、在りし日のドヤ顔→http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3rnkAww.jpg
危機が起きて社内で真っ先に精神に異常をきたしたキチガイ社長。
ワシントンポストが暴露したな。
清水の2009年度の年収は$8.9 millionだってさ。
http://www.washingtonpost.com/world/vanishing-act-by-japanese-executive-during-nuclear-crisis-raises-questions/2011/03/28/AFDnHNpB_story.html?hpid=z3
1ドルを83円として約7億4千万円なり。
0688名無電力14001
2011/04/01(金) 01:09:12.78東京電力、「i MiEV」などの電気自動車を業務用車両に本格導入
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090528_170315.html
これだろ。江戸川区も走っていたよ。
電力不足の中で贅沢品を使って、神経逆なでしているって気づかないんだろうか?
>>675
Switch! Electric Vehicle Powerd by TEPCO
って書いてある。
0689名無電力14001
2011/04/01(金) 01:11:43.40当初断ったのは、間違いなく東電と政府の隠蔽と保身でしょう
報道では今回日本から依頼した事に成ってるが、現実は外圧で受け入れないとダメな状況に成ってしまったのだと思う
世界では、もう日本の問題では無いだよ
そうで無ければ、自国民を退去させたサルコジがこの状況で来日するハズが無い
たぶん仏や米に隠蔽発覚を恐れ、隠蔽していた問題をボロボロと発表すると予想する
0690名無電力14001
2011/04/01(金) 01:29:21.50ほぼ同意。
ただ・・・政府は隠蔽と言うより、東電に振り回されてるだけの気がする。
ヘリ視察の時に「勉強したい」発言で、自民に突き上げられたり・・・
東電は自民とのつながりが太いから、現政府は東電とはうまくいってないんじゃね。
0691名無電力14001
2011/04/01(金) 01:42:52.88どうしてそんなにエラソーに色々画策できるんだろう。盗人猛々しいにもほどがある。
自民だ民主だと言ってるうちに日本は終ってしまったよ。
0692名無電力14001
2011/04/01(金) 01:44:38.85イヤ―、俺は政府も隠蔽していると思う
確かに当初は東電の隠蔽に振り回されたり、時間が解決すると思ってた節はある
ただいい加減気づくだろ?
国民の命が大事なら、不明な状況だからこそ、避難範囲を拡げるハズでしょう
直ちに問題無いってよく言ってるけど、直ちに問題がある状態に成ってからでは遅いだから
政府の彼らにしてみれば、金の方が心配なんだよ
10年後に癌の発生率が上がっても関係無いと思ってるでしょうから
0693名無電力14001
2011/04/01(金) 01:54:24.97http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI&NR=1
0694名無電力14001
2011/04/01(金) 01:55:46.74この2週間の経緯や発言を観ていたら、空いた口が塞がらない・・・
IAEAの管理下に置いての処理を望みます
0695名無電力14001
2011/04/01(金) 01:56:00.32福島第一原発そのものが、何年も前から色々問題はあったのに、
ずっとお咎め無しできたのは自民の議員が握り潰してたからだし。
東電の目論見としては、自民が復権すれば以前のツテで「想定外
の天災」で、保障の全額が政府負担にできるし。初動対応の遅れ
も菅総理のヘリ視察のせいにできる。
0696名無電力14001
2011/04/01(金) 02:10:06.10一人当たり弾丸千発ぐらい多々はきこんで
バラバラにしろ
世界破壊罪で
0697名無電力14001
2011/04/01(金) 02:16:57.48だが、そういった物を目にしてない?
東電が原発よりも社員の統制に力を入れているのか、それとも人としておかしなヤツしかいないのか・・・
0698名無電力14001
2011/04/01(金) 02:19:17.88電力自由化や外国管理下に置かれる可能性もでてくる
まあ、あいつらはそれが狙いだろうけどね
0699名無電力14001
2011/04/01(金) 02:23:33.02こんな下衆業界を擁護する必要はない
0700名無電力14001
2011/04/01(金) 02:26:48.87あり得そうな話だよなあ。
だって、自衛隊や消防の放水がうまくいったら
もう直ぐに収束・・・って思ってたみたいだから。
直ぐに片付くんだから、施設は汚したくないって
考えてもおかしくないぞ。
0701名無電力14001
2011/04/01(金) 02:30:51.02人類史上最悪の迷惑企業だろう
0702名無電力14001
2011/04/01(金) 03:44:40.66被爆奴隷を使って官とヌクヌクするだけで大金が手に入る構造を変えないと何ともな・・
上の連中は今回だって恐らくほとんど何の責任も取らないぞ。
年金使い込みとか、銀行やJALの公的資金投入とか、ちゃんと責任を取らせないからこうなる。(国債となって残ってるんだ。今からでも全額返還させろ。ボーナス復活するほど儲かってるんだろ?)
ネットでは事故後1週間ぐらいでもう、再三に渡って指摘されまくってた福島第一の甘すぎた想定の問題やその他安全管理の問題、ゴマカシ、ウソ、癒着の公的な証拠込みで出揃ってたぞ。明らかに人災。
歴代の東電幹部と、歴代の保安院と、甘い見積もりを出したご用達学者と、歴代の癒着してデタラメを許可していた官僚や自民、独立行政法人、財団法人、
政治パフォーマンスで初動を遅らせた民主の、
本人及び6親等まで(内縁も含む)を
いますぐ全資産を凍結して没収しろ。
11日以降移動させた資産も徹底追跡して没収しろ。(風評保障への税金投入は、最低限没収財産を使った後。それでも全然足りないだろうが。)
そして、上記全員を使って、福島第一原発関連の作業に当たらせろ。
当然vip待遇なんかではなく、作業員未満の待遇で。
中の人たちに向けて、食料や各種必要資材を運搬していけ。
周囲のがれきの撤去して来い。
貯蔵プールにホースもっていけ。要所要所に監視カメラや計器を設置して来い。
こびりついた塩を取り除いて来い。圧力容器のどこに穴が開いてるか確認して来い。トレンチの土嚢積み立てして来い。
作業させるだけでなく、放射能や放射性物質が人体に与える影響のデータ取りにも使って、現場作業員の今後の治療に役立てろ。
最低限、このぐらいやらないとダメ。最低限な。それでも足りなきゃ東電の上の役職から順に適応していけ。
0703名無電力14001
2011/04/01(金) 03:52:07.400704名無電力14001
2011/04/01(金) 04:27:18.25政府管理下。
IAEAは政府による情報公開はされていると判断していたから、政府にも情報が届いていないのかもね
避難範囲に関してもIAEAは妥当との判断
ただ40km離れた村から基準以上の放射能が検出されて避難勧告を出すように要請している
まあ、風向きなどの影響によりスポットの汚染が起こるのは前例もあるから不自然ではない
ちなみにアメリカは80km圏内から退避勧告を出しているけど、アメリカ議会で原子力の専門家は退避範囲は20マイル(約32km)が妥当と証言してた
アメリカの場合は可能性の低い不測の事態までも念頭において退避させているというのはあると思う
ちなみに長期的影響に関してはデータがなく誰にも予想できない
30km離れていれば影響は出ないかもしれないし、東京で検出された程度の量でも影響が出るかもしれない
統計をとれば確率の増加という形で影響が見えてくるかもしれないが、数十年という長いオーダーと複合要因も加わるから因果関係を示すのはかなり難しい
劣化ウラン弾が使用された場所でガンなどの発生率が上昇しているとの話もあるけど因果関係が証明されていないのと同じ
0706名無電力14001
2011/04/01(金) 06:50:42.400707名無電力14001
2011/04/01(金) 06:55:47.630708名無電力14001
2011/04/01(金) 07:34:01.68(足りないんだから仕方ねーだろが、細かいこと言うなら仕事しないぞコラ)
みたいな不貞腐れが透けて見える態度w
0709名無電力14001
2011/04/01(金) 07:38:19.10\(^o^)/ オワタ
0710名無電力14001
2011/04/01(金) 07:44:36.31/|:: ┌────────┐ ::|
/. |:: |LIVE | ::|
|.... |:: | ∧_∧ | ::| < だめだこりゃ!
|.... |:: | (; ´Д`) | ::|
|.... |:: | / \ | ::|
|.... |:: | | |IAEA .| | | ::|
|.... |:: └────────┘ ::|
\_| ┌──────┐ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ) あ〜あ・・・
.________ / ヽ
||\ / .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ知ってるって \| ( ) 余計なこと言うなよ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院 内閣
0711波平
2011/04/01(金) 07:48:09.36ホントそーだろうね
記者会見だけ見ても、つくづくそう思う。
線量計を他の原発から借りるくらい震災直後に気付けよww
ったく
0712名無電力14001
2011/04/01(金) 08:14:18.23ごきげんヨウ素化合物!
お騒がセシウム!
ごめんな再臨界!
ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で
たーのーしーい なーかまーが
\ ポポポポーン! /
./| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
0713名無電力14001
2011/04/01(金) 08:52:22.89わずかな人数しか受け入れていないことが31日までに分かった。
東電は12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施設を所有しているが、31日までに被災者に提供されたのは、
新潟県柏崎市にある社宅24世帯のみだ。
同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日の11日から女川原発(宮城)敷地内の体育館に、約240人を受け入れた。
中部電力も、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示しており、その差は際立つ。
また、東電のグループ企業が運営するリゾートホテルでは料金を徴収していることも判明。
新潟県のリゾートホテル「当間高原リゾート ベルナティオ」(十日町市)も154室に約520人の収容が可能だが、
市役所を通じた受け入れは36人まで。「直接お申し込みいただいた方は大人お1人さま1泊3食で6000円、
市役所から要請を受けた被災者については同じ条件で無料となります」(広報担当者)。
東電本社では「今後も、弊社施設による被災者の皆さまの受け入れ拡大を検討して参ります」(広報部)としているが、
“消極的”としかみえない東電の姿勢に疑問の声が上がりそうだ。
(SANSPOから)
0714名無電力14001
2011/04/01(金) 09:00:12.21線量計5000個あったのに300個ぐらいに減った。
線量計が少ないので、個人毎でなくグループ毎に一つだった
問題が公になり
東電の言訳「第2や他の原発から借ります」
マスゴミに言訳する前にそのぐらいするべきだろ
今朝の新聞にあったが、当に現代の「ギルド社会」
0715名無電力14001
2011/04/01(金) 09:50:47.490716名無電力14001
2011/04/01(金) 09:53:53.260717名無電力14001
2011/04/01(金) 10:11:00.98因果関係が解らない=安全 ですか?
むしろ、解らないから取り敢えず避難して下さいが、本来の姿だと思うのだが
基準値の倍の数値が出でも、測定方式が違うからとか、日本の測定の方が正確とか小学生なみの言い訳
俺は避難範囲を10km拡げる事で発生する、2万人の移動手段、避難場所や食料、雇用などに使われる国費の方を安全より優先したと解釈した
昨年も政治不安に成って、日本国民に対しては待避勧告をエジプトで出したが、日本人救援機は有料だったからねw
金を払えば乗せるとか、政府のやることか?
不謹慎だが、こういった事で政府の本質がよく見えてくる
0718名無電力14001
2011/04/01(金) 10:11:23.17社員寮は極力へらし、全国の東電関連の保養施設は閉鎖。この程度は当然ですよ。
0719名無電力14001
2011/04/01(金) 11:40:33.80(; ´Д`) ∧_∧
/ \ ( ) 暴動起きたらお前らが盾になれ
.__| |自衛隊| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽまぁ頑張れや \| ( ) 明るい日本の為だから
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院 内閣
>>因果関係が解らない=安全 ですか?
>>むしろ、解らないから取り敢えず避難して下さいが、本来の姿だと思うのだが
とりあえず避難ということで、基準以上が検出された範囲を対象にすると、東京まで避難範囲になりかねない
東京で超えたのは乳児の基準だけど、成人に影響がないとは誰も断言できないのだから
実際、海外では自国民に対して東京からの退避に言及しているところがある
結局、どこまでを避難範囲とするかを判断して決めるしかない
0721名無電力14001
2011/04/01(金) 12:20:47.51保養施設や社宅を多数保有するにもかかわらず、わずかな人数しか受け入れ
ていないことが31日までに分かった。
0722名無電力14001
2011/04/01(金) 12:41:11.85【放射能漏れ】「ヨウ素剤、今すぐ配布を」仏放射線専門家グループが訴える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301621778/
牛乳などのラクトフェリンに放射線防護効果を確認
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300249734/
ラクトフェリンのサプリメントはどうでしょうか。福島の子供たちに。
0723名無電力14001
2011/04/01(金) 12:45:00.30>59歳の定年間際の東電社員、志願して福島原発の現場作業に。
これ、島根県在住の地方の電力会社社員じゃなかったっけ?
逃電社員にそんな気概のあるヤツいねーよ。w
0724名無電力14001
2011/04/01(金) 12:47:53.80賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る268万円
とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
0725名無電力14001
2011/04/01(金) 13:07:29.050726名無電力14001
2011/04/01(金) 16:36:20.93ボーナスアップなぞ国民を舐め切ってるわ
日付注意(特に年)
0728名無電力14001
2011/04/01(金) 16:47:58.01●ホテルで休息に社員はカンカン
こんな男がトップでは、原発事故は収束しないのではないか。
東京電力の清水正孝社長(66)のことだ。
16日から21日までの1週間、“過労”を理由に「対策本部」を離れ、
ゆっくり“休息”していたことが明らかになった。
原発事故の現場では作業員が決死の覚悟で働いている。東電本社の社員たちも、
会社に泊まり込んでいる。彼らに言わせれば「なにが過労だ!」だろう。
政府と東電との合同「対策本部」は15日、東電本社の2階に設置された。
清水社長は副本部長に就いたが、翌日から姿を現さず、社長室で休んでいた。
「疲れがたまり、医師から休むように言われた」(東電広報)らしいが、
点滴などの治療を受けたわけではない。夜は近くのホテルに泊まっていた。
1週間も「対策本部」に顔を出さなかったため、一時は「自殺説」まで飛び交った。
初日にダウンとはヤワすぎるし、あまりに無責任だ。いったい、どんな人物なのか。
●タナボタでトップの傍流社長
「そもそも清水社長は、“棚ぼた”でトップに就いた男です。東電は、東大卒の
総務部出身がエリートコース。歴代社長はみな東大卒です。
ところが、清水社長は慶大卒で、資材部出身。傍流なのです。そんな彼がトップ
に就いたのは、02年に原発の事故隠しが発覚し、社長経験者3人が引責辞任
したことで人事が大きく狂ったからです。清水社長が評価されたのは、
資材部長時代、コストカットに成功したことくらい。問題は清水社長に当事者能力
がないことです。
資材部はノンビリした部署だけに、緊急事態に対処する訓練がされていないし、
原子力の専門的な知識もないから判断が下せない。本人は明るくハキハキした性格ですが、
原発事故に対応するのはムリです」(東電関係者)
社長の休養を隠しつづけた東電も東電。現場の作業員が気の毒だ。
(日刊ゲンダイ2011年3月29日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/5457765/
0729名無電力14001
2011/04/01(金) 17:40:23.49”自然災害とは言え”ご迷惑をおかけして・・・
だったからねー
保身が優先する人種なのは明らか
0730名無電力14001
2011/04/01(金) 18:39:56.74天災のせいにして責任を逃れようという会長には呆れ返る。この人、柏崎原発事故で
責任を取ったはずなのに何と会長になって院政を布いた。女婿の清水を社長にして、
東電を牛耳ってきた恥知らず。遂に東電を潰して社史に汚点を残したツワモノ。
0731名無電力14001
2011/04/01(金) 18:50:57.52ガ ム テ ー プ
0732名無電力14001
2011/04/01(金) 19:53:19.04てか福島原発の現場で放射能除去の作業してる奴を除いて社員も全員解雇でいいよ
0733名無電力14001
2011/04/01(金) 20:46:57.163/30 順天堂病院(特別貴賓室)
3/31 慶大病院(特別貴賓室)
4/01 東電病院(特別貴賓室)
4/02 虎ノ門病院(特別貴賓室)
4/03 順天堂病院(特別貴賓室)
(以下75日間繰り返し)
尚、次の輪番入院の予定は義父の勝俣恒久会長(71)となっています。
ご理解ねがいます
0734名無電力14001
2011/04/01(金) 20:58:16.07メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0735名無電力14001
2011/04/01(金) 23:31:54.38http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000178-jij-pol
0736名無電力14001
2011/04/01(金) 23:34:52.48責任取りたくないだけじゃねーか
0737名無電力14001
2011/04/02(土) 00:40:35.990738名無電力14001
2011/04/02(土) 01:50:18.15賞与7万円アップで妥結=東電
2010年 3月 19日 6:24 JST
東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
0739名無電力14001
2011/04/02(土) 01:51:41.26世間の景気がいいわけでもないのに。
0740名無電力14001
2011/04/02(土) 03:30:22.84津波も異常な天災というほどではありません。
津波の最大潮位
20m 1703年 元禄大地震(犬吠埼〜下田)
18m 1771年 八重山地震(石垣島他)
15m 1854年 安政南海地震(紀伊半島)
38m 1896年 明治三陸地震(岩手県)
23m 1933年 昭和三陸地震(岩手)
15m 1983年 日本海中部地震(青森秋田他)
30m 1993年 北海道南西沖地震(奥尻島)
14m 2011年 東北関東大震災(福島原発の地点)
5.5m−−-福島原発設計時(チリ地震後)の想定津波高
06m 1960年 チリ地震 の津波の高さ
遠く太平洋を隔てた震源からの津波高すら想定していない設計です。
異常な人災です。(設計者の警告を上部が握りつぶしたとのこと)
0741名無電力14001
2011/04/02(土) 04:54:43.64死んで手当てはつきません。
私の主人は、全ての保険を国により解約させられ
死んでも、国を訴えません
というのに署名させられました。
↑これマジかよ・・・東電死ねよ
0742名無電力14001
2011/04/02(土) 06:28:18.92でもとりあえず処刑実行しろ
0743名無電力14001
2011/04/02(土) 06:52:13.130744名無電力14001
2011/04/02(土) 06:53:55.13http://tsushima.2ch.at/s/news2ch132312.jpg 週刊文春
スィートルームに管理会社役員
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch132313.jpg 週刊文春
賠償金のツケ消費税20%それでも東電を救うのか
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch132314.jpg 週刊文春
0746名無電力14001
2011/04/02(土) 08:14:20.750747名無電力14001
2011/04/02(土) 08:15:23.35原子力委員会委員長谷垣禎一1997年9月11日 - 1998年7月30日
設備利用率が1996年度に比べ増加した主な要因は、停止を伴うトラブル件数は前年に比べ3件多いものの、定期検査期間の短縮と運転期間の伸長によるもの
0748名無電力14001
2011/04/02(土) 10:46:23.49責任押し付け合いの遁走役員ども
国民は絶対にお前らを許さないからな
0749名無電力14001
2011/04/02(土) 10:48:17.62コスト削減を誇っていた政官財学は今度の大惨事についての戦犯である。
連合軍だからといって個々人の罪が免罪されるわけじゃない。
福島老朽原発、地震津波の危険性を指摘されてきたのにも関わらず、
シカトして経済性を重視した東電・安全委員会・保安院・東大東工大の
御用学者は責任をどうとるのか。従来のような逃げは通じないことを覚悟せよ。
0750名無電力14001
2011/04/02(土) 11:06:31.06逃げは、通じるんですよこれが。だからいつまでも同じことの繰り返しです。
本当に逃げられないのは、貧乏人だけです。
0752名無電力14001
2011/04/02(土) 11:32:26.05今回はこれまでとは違う。
先日の元安全委員長達16人の懺悔会見を見よ。
あそこまで追い詰められたのがその証左だ。
逃げ切るなら地獄の果てまで追及されるよ。
0753名無電力14001
2011/04/02(土) 11:33:20.17奴は今、どうしているのだろう?
0754名無電力14001
2011/04/02(土) 12:14:00.55津波も異常な天災というほどではありません。
津波の最大潮位
20m 1703年 元禄大地震(犬吠埼〜下田)
18m 1771年 八重山地震(石垣島他)
15m 1854年 安政南海地震(紀伊半島)
38m 1896年 明治三陸地震(岩手県)
23m 1933年 昭和三陸地震(岩手)
15m 1983年 日本海中部地震(青森秋田他)
30m 1993年 北海道南西沖地震(奥尻島)
14m 2011年 東北関東大震災(福島原発の地点)
5.5m−−-福島原発設計時(チリ地震後)の想定
06m 1960年 チリ地震
遠く太平洋を隔てた震源からの津波高すら想定していない設計です。
異常な人災です。(設計者の警告を上部が握りつぶしたとのこと)
0756名無電力14001
2011/04/02(土) 13:09:38.69コイツらがいると復興の妨げになる。
日本には人民裁判の制度はないぞ…一応
0758名無電力14001
2011/04/02(土) 13:49:10.15処刑も可能だろうな
0759名無電力14001
2011/04/02(土) 13:57:40.20行ってくれる作業員に東電所有の宿泊設備を「汚されたくない」ので貸さず、
レストラン床・廊下に寝かせましたとさ。
こういう企業に平然と務め続ける社員はなんなのだ。家族を安全地帯に逃がしてる
場合じゃないだろう。これまでおとなしかった国民はマジで怒ってることを忘れるな。
0760名無電力14001
2011/04/02(土) 14:01:36.480761名無電力14001
2011/04/02(土) 14:19:30.10放射能汚染を懸念して逃げてきた福島県民にも有料で施設を使わす奴らだからな。
もう一部の技術者残して、総解雇でいいと思う。
国際刑事裁判所の刑罰に死刑はない
まあ、国連は死刑廃止を推し進めてるから当然だが
0763名無電力14001
2011/04/02(土) 15:11:53.060764名無電力14001
2011/04/02(土) 15:40:38.95あれはイラク国内法
裁判も国際法廷でなくイラクの法廷
フセインの処刑に関して、国連事務総長が死刑は各国の問題と発言
死刑を否認する国連の立場と矛盾するという非難が殺到した
まあ日本の場合、拷問禁止の勧告も受けているから、それ以前の問題だけど
0767名無電力14001
2011/04/02(土) 16:09:11.24東京リビングサービス株式会社
東京電力をはじめとした企業の独身寮・社員食堂・保養所などの福利厚生施設の
管理運営業務を行っております。
東京電力(株)宮本町寮 http://www.mamiya-p.co.jp/case/img/img0202_02.jpg
東京電力(株)独身寮両国吉武ハイツ
東京電力(株)看護婦寮若葉町ビル
東京電力(株)独身寮豊玉ビル
東京電力(株)家族寮中延三田ビル
東京電力(株)独身寮丸高ビル
東京電力(株)独身寮横井ビル
東京電力 第一狛江社宅東京都 狛江市
東京電力 第二狛江社宅1東京都 狛江市
東京電力 第二狛江社宅2東京都 狛江市
東京電力 平井家族寮東京都江戸川区
東京電力(株)新前橋寮
0768東電の罪
2011/04/02(土) 16:30:26.59ニュースソースは23日に「ヤフー知恵袋」に寄せられた書き込み。内容はこうだ。
「福島県民です。関西の彼に婚約解消を申し込まれました。もうどうしたらよいか……」
2人は今年中に結婚する予定で互いの両親への挨拶も済ませていた。
地震発生当初は、関西に単身赴任中のフィアンセから彼女に励ましの電話やメールが届いたが、
原発事故の被害が拡大すると突然、「別れたい」と切り出されたという。
彼は婚約解消の理由をハッキリと伝えなかったが、
彼女は「原発事故の影響のせいのような気がしてなりません」と書き込んでいる。
広島で被曝した女性への差別を描いた、井伏鱒二の小説「黒い雨」のような話だが、
心ない「福島差別」は確実に全国で広まっている。
神奈川の主婦が福島市で被災した両親を迎えに行こうと、
栃木のタクシー会社に予約を入れたが、電話した2社とも「放射能の危険がある」と乗車を拒否。
0769東電の罪
2011/04/02(土) 16:30:50.55運送業者も福島への配送を避け、食料と燃料不足で県民の生活はままならない。
福島県会津若松市の東山温泉の老舗旅館は、8000人分の予約がキャンセル。
福島市の福島県立医科大では、原発事故を理由に入学を辞退する学生も現れた。
「福島の野菜はもうダメだ」――須賀川市の野菜農家の男性(64)は自宅敷地内でクビをつり、
自ら命を絶った。政府が一部の県産野菜に「摂取制限」の指示を出した翌日だった。
「摂取・出荷制限の対象外の野菜でも『福島県産』というだけで誰も取り扱ってくれない。
ウニやアワビ、カレイと豊富な魚介類に恵まれた浜通りの漁場も、
原発周辺の海から放射性物質が検出され、もう売り物になりません」(流通関係者)
東京の風俗街でも「福島出身と言っただけで、フーゾク嬢にフェラチオを拒否された」という話を聞く。
ネット掲示板の書き込みには「福島県民を汚れているかのように扱うのはやめて下さい」という“悲鳴”があふれている。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/02gendainet000141372/
0770東電の罪
2011/04/02(土) 16:55:10.03●ホテルで休息に社員はカンカン
こんな男がトップでは、原発事故は収束しないのではないか。東京電力の清水正孝社長(66)のことだ。16日から21日までの1週間、
“過労”を理由に「対策本部」を離れ、ゆっくり“休息”していたことが明らかになった。
原発事故の現場では作業員が決死の覚悟で働いている。東電本社の社員たちも、会社に泊まり込んでいる。彼らに言わせれば「なにが過労だ!」だろう。
政府と東電との合同「対策本部」は15日、東電本社の2階に設置された。清水社長は副本部長に就いたが、翌日から姿を現さず、社長室で休んでいた。
「疲れがたまり、医師から休むように言われた」(東電広報)らしいが、点滴などの治療を受けたわけではない。夜は近くのホテルに泊まっていた。
1週間も「対策本部」に顔を出さなかったため、一時は「自殺説」まで飛び交った。
初日にダウンとはヤワすぎるし、あまりに無責任だ。いったい、どんな人物なのか。
0771東電の罪
2011/04/02(土) 16:55:52.79「そもそも清水社長は、“棚ぼた”でトップに就いた男です。東電は、東大卒の総務部出身がエリートコース。歴代社長はみな東大卒です。
ところが、清水社長は慶大卒で、資材部出身。傍流なのです。そんな彼がトップに就いたのは、02年に原発の事故隠しが発覚し、
社長経験者3人が引責辞任したことで人事が大きく狂ったからです。清水社長が評価されたのは、資材部長時代、コストカットに成功したことくらい。
問題は清水社長に当事者能力がないことです。資材部はノンビリした部署だけに、緊急事態に対処する訓練がされていないし、
原子力の専門的な知識もないから判断が下せない。本人は明るくハキハキした性格ですが、原発事故に対応するのはムリです」(東電関係者)
社長の休養を隠しつづけた東電も東電。現場の作業員が気の毒だ。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_tepco_so__20110402_26/story/01gendainet000141281/
0773名無電力14001
2011/04/02(土) 17:24:36.260774東電の罪
2011/04/02(土) 18:14:33.54東京電力福島第1原発の事故で、高濃度の放射性物質が土壌などから確認された福島県飯館村の汚染レベルが、
チェルノブイリ原発事故による強制移住レベルを超えているとの試算を、京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子炉工学)がまとめた。
飯館村は原発から北西約40キロ。今中助教は、原発の状況が分からず被災地各自の事情もあるとした上で「
避難を考えた方がいいレベルの汚染。ヨウ素やセシウム以外の放射性物質も調べる必要がある」として、飯館村で土壌汚染を調査する方針だ。
文部科学省の調査で20日に採取した土壌から放射性のヨウ素1キログラム当たり117万ベクレル、セシウム16万3千ベクレル、
雑草からヨウ素254万ベクレル、セシウム265万ベクレルが確認された。土壌中のセシウムは通常の1600倍以上だった。
今中助教は、土壌のセシウムで汚染の程度を評価した。汚染土を表面2センチの土と仮定すると1平方メートル当たり326万ベクレルで、
1986年の旧ソ連チェルノブイリ原発事故で強制移住対象とした148万ベクレルの2倍超、90年にベラルーシが決めた移住対象レベルの
55万5千ベクレルの約6倍だった。
今中助教は「国は原発周辺の放射性物質を詳細に調べて分析し、ただちにデータを公開すべきだ」と話している。セシウムは
半減期がヨウ素(8日)と比べ30年と長く、汚染の長期化が懸念されている。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110328000068
0775名無電力14001
2011/04/02(土) 18:15:44.250776名無電力14001
2011/04/02(土) 18:21:17.51日本本当にどうなるんだろうな
原爆で即死した人たちとは同列にできないけど
土地や産業が死ぬという点では広島・長崎に比するかそれ以上なんじゃね?
0777名無電力14001
2011/04/02(土) 19:04:53.59ごきげんヨウ素化合物!
お騒がセシウム!
ごめんな再臨界!
ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で
たーのーしーい なーかまーが
\ ポポポポーン! /
./| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
けいそくするたび、せんりょうふえるね!
定期点検中は炉を停止して行うが再稼働には知事の許可がいる
こんなお粗末な対応を見ていれば再稼働の許可が出るか怪しい
新潟は東北電力の管轄なだけに尚更反対の声が大きくなるだろうし
中電の浜岡3号機すら、再稼働が5月以降にずれ込むと言われているからな
0779名無電力14001
2011/04/02(土) 19:20:52.05(; ´Д`) ∧_∧
/福島 \ ( ) 原発を増設してもっと放射能を
.__| |県民 .| |_ / ヽ 垂れ流すぞ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|清水| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ /
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ ( )
| ヽ \/ ヽ. 補助金やるから我慢しろ
| |ヽ、二⌒) / .|勝俣| |
| ヽ \ (⌒\|__./ /
武藤
0780名無電力14001
2011/04/02(土) 19:27:34.37地元の復興に原発ですか?
0781名無電力14001
2011/04/02(土) 19:31:17.36電力会社が利権独占状態。
ウイキ参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8C%96
ホント権利と金を削がないとダメだな。
ニコ動にあるこの話の後半もちょっと注目しないとなと感じた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14005235
とりあえず、地熱や太陽熱などの今後に期待したい。
0782名無電力14001
2011/04/02(土) 19:48:44.42ニュースで観たが、東電の無神経にも程があるな
懲りて無い証拠だよ
潰れてもらった方が良いね
0783名無電力14001
2011/04/02(土) 19:48:55.08----------15時半から経済産業省&原子力保安院前でに移動して抗議&ライブ(17時まで。徒歩10分)
東京電力本社前に集合。(JR新橋駅から有楽町方面へ徒歩5分、地下鉄三田線内幸町駅A5出口から徒歩2分。小雨はやります)
0784名無電力14001
2011/04/02(土) 20:00:01.59「明日明後日の土日曜は気温が下がらないので、実施しない
月曜も気温が・・・・・
但し10日は選挙の投票日なので、停電を実施しない。」だって
意味不明???
努力すれば停電が回避されるのか?
NHKもしっかりチェックしろ
0785名無電力14001
2011/04/02(土) 20:04:10.54本当に!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています