【隠蔽体質】 東京電力5 【人命軽視】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/18(金) 22:12:08.54http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
東京電力による人災。
(BBC)1企業が与えた経済損失としては、歴史上最悪の数百兆円規模の損害となる見通し
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
原発爆発時の災害予測範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70
前スレ
【隠蔽体質】 東京電力 4 【人命軽視】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300102227/
0574名無電力14001
2011/03/30(水) 21:27:42.900576名無電力14001
2011/03/30(水) 21:59:09.19無駄に似非都民が多いから問題なんだろ
0577名無電力14001
2011/03/30(水) 21:59:40.12うん、電気がなくても貧乏でもいい。
原発の恐怖はまっぴら。
0578名無電力14001
2011/03/30(水) 22:00:31.92日給40万円ってのは産経が書いていたから
全くのデタラメでもないだろ。
0580名無電力14001
2011/03/30(水) 22:03:02.82ヨーロッパはいいそ。飯はうまいしねえちゃんは綺麗。
貧乏でもぜんぜんみじめじゃない。
0582名無電力14001
2011/03/30(水) 22:06:07.78日本円が高いうちがチャンスかもしれんな、マジで。
地中海沿岸、アラブ圏除く、に移住してマターリしたいわ。
0583名無電力14001
2011/03/30(水) 22:07:22.12それが成立するのは、多数の人が支持した場合
今でさえ、生きて行くだけで精一杯という人はいる
ネカフェ難民も一つの例
住む場所もなく、明日の仕事も分からない、そんな状態もあり得るということ
健康保険未加入程度どころでなく、身元証明も出来ない人も多い
中には戸籍上では死亡したことになっている人間がいるかも知れない
>>580
ちなみに、フランスは世界一の原発大国
0586名無電力14001
2011/03/30(水) 22:21:23.14夏の10日間、2時間だけだろ。
それくらいなら、なんとかなるだろ。
0587名無電力14001
2011/03/30(水) 22:23:51.92おれは大多数が支持すると思っている。
おれが間違ってたら日本を見捨てる。それだけ。
フランスに行く気はないけど
おれの調べた限りでは、フランスの原発のほうがまとも。
少なくとも地震と津波はない。金もかかっている。
0588名無電力14001
2011/03/30(水) 22:27:28.23今回の規模には耐える規格にする
その上はありえないから大丈夫だ、問題ない
0589名無電力14001
2011/03/30(水) 22:27:48.59ここ20〜30年の輸入価格推移をグラフにして見ろよ 愕然とするぜ
産油国が原子力新設して、中国が石炭権益の買い占めに走ってる事に危機感覚えろよ
火力だけに全依存したら10年以内に間違いなくエネルギー危機がくるぞ
0590名無電力14001
2011/03/30(水) 22:29:43.10なにしろ東電の横槍がひどいからさあ。
0591名無電力14001
2011/03/30(水) 22:34:54.16http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301490223/l50
あの辺りは地質的に地震が少ない
M6級の地震が大きい方になるし、それも数年に一度程度しか起きない
ただし、数百年のオーダーでリスボン沖で大地震が起きる
前回は1755年にM8.5の地震が起き、津波や火災、建物の倒壊によりリスボンは壊滅的な被害を受けた
その前は1531年に発生している
0593名無電力14001
2011/03/30(水) 22:41:11.52この動画の最後の方で語られているが、
電力会社の金と権力をひっぺがしていくしかないのではないか。
0594名無電力14001
2011/03/30(水) 22:43:16.31核分裂の原発なんて無用の長物だからな。
火力や地熱や風力をそれまでのつなぎで使えばいい。
0595名無電力14001
2011/03/30(水) 22:49:13.79原発も天災による事故ですよ?
東電が何か法を犯してますか?
放射線も健康に影響ありませんよ?
損害賠償も原子力損害賠償法に基づいてするだけで国の支援も受けるって勝俣恒久会長が会見しましたよ?
0596名無電力14001
2011/03/30(水) 22:51:10.80よかったなあ東電
なんにも問題ないじゃないか
来年の今頃もそんなことが言えるといいなwww
0597名無電力14001
2011/03/30(水) 22:52:47.38そう、だから原子力大国フランスは速攻で問答無用の先制攻撃をカマした
アメリカはカダフィを活かしておきたいので、参戦したくないし支持も同調もしたくないが
フランスの本気っぷりにビビって参戦した
下手になだめようものなら、第三次世界大戦になりかねない
先進国が白旗掲げている相手に「信用できない」で戦争はじめるとか異常と思いつつも
だれも突っ込めない怖くて
0598名無電力14001
2011/03/30(水) 23:03:31.78選挙権持つ日本人なら多少の非があるでしょ。
事故おこしてから、あれこれ批判する権利、皆さんにない。
ずっと推進派の自民が勝ち続けて、その次も容認の民主が勝った。
東電という会社にはともかく、家族や他の社員は何の関係もない。
寮にガムテで隠さなければいけない、かわいそうだ。
0599名無電力14001
2011/03/30(水) 23:06:10.45そうだ、俺達全員に責任がある。
だからみんなで責任を持って東電を解体し
理想的なエネルギー供給を実現しよう!!
0600名無電力14001
2011/03/30(水) 23:11:49.22解体したら、なんの関係もない社員やその家族がまず、
路頭に迷うことになるんだよ
0601名無電力14001
2011/03/30(水) 23:11:57.78え?原発は必要だよ
だからさっさとスマートに解決して
その技術とノウハウを海外に売って外貨稼ぎたいの、お解かりか?
なのに政府のバカどもがちゃちゃ入れて
技術者を排除して、世捨て人の研究者を集めて
ただでさえ一杯一杯の東電をパニックに陥れてるから
ムカツクの、OK?
もともと東電は平常運用を任されてるだけのベビーシッターなの
そして、火消しは政府の役目という約束なの、お解かりか?
その約束さえも守らない政府がムカツクの、OK?
0602名無電力14001
2011/03/30(水) 23:15:31.07社員に関係ないなら
ガムテープで隠す事ないのにね
引け目負い目が無ければ
堂々としてれば良いのに
俺だったら無関係とは到底思えないけどな
0603名無電力14001
2011/03/30(水) 23:19:55.46希望持つって大切だなw
0604名無電力14001
2011/03/30(水) 23:21:00.34落ち着け東電
どっちにしたって意思決定の遅さが発端さ
政府のバカ共に隙を与えたお前らが悪いのさ
0606名無電力14001
2011/03/30(水) 23:22:52.26【話題】 東京電力に警察・公安関係組織から天下り多い理由 「暴力団からの用心棒」
0608名無電力14001
2011/03/30(水) 23:29:23.64はやく四んでください。人類の迷惑です。
0609名無電力14001
2011/03/30(水) 23:29:36.17国営の火力発電所とかソーラー発電所作ったほうがいいんじゃね
東電みたいなチャンと説明できる人間が一握りしかいないよりも
巷にあぶれてるそういうのに強い人たちを就職させて
電気料金がそのまま税収になれば国としてはウマーできそうなできなそうな
え?東電?
シベリア送りか絞首刑の2択で
宿舎の名前を黒テープで隠さなきゃならないほど怯えてるなら
日本から出たほうがいいだろw
0610名無電力14001
2011/03/30(水) 23:30:26.95>なのに政府のバカどもがちゃちゃ入れて
>技術者を排除して、世捨て人の研究者を集めて
>もともと東電は平常運用を任されてるだけのベビーシッターなの
>そして、火消しは政府の役目という約束なの
矛盾してないか?
廃炉が嫌で海水注入を東電が真っ先に拒否してるだろ
0611名無電力14001
2011/03/30(水) 23:31:20.65無能で金喰い虫だらけの東電は競争に負けて、市場原理で勝手に潰れていくだけ。
0612名無電力14001
2011/03/30(水) 23:32:55.82http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301491750/
0613名無電力14001
2011/03/30(水) 23:33:05.050614名無電力14001
2011/03/30(水) 23:33:34.19研究者、学者じゃ解決出来るわけないんだよ分野が違う
どんどんピントがずれてくるのは当たり前の話なんだよ
まずメーカー技術者だとか現場の人材を集めないと
そりゃ話が交錯もするし、パニックも起きるし、対応も遅いし
0615名無電力14001
2011/03/30(水) 23:34:57.180617名無電力14001
2011/03/30(水) 23:37:23.13> 政府のバカ共に隙を与えたお前らが悪いのさ
そう、これが致命的と言える
0619名無電力14001
2011/03/30(水) 23:46:24.73−−−−−−−−−−このレスはCMです−−−−−−−−−−
ガムテ、ガムテ、ガムテ、ガムテ、ガムテ〜♪
セ キ ュ リ テ ィ ー ば っ ち り 黒 ガ ム テ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0620名無電力14001
2011/03/30(水) 23:49:07.110622名無電力14001
2011/03/30(水) 23:51:42.860623名無電力14001
2011/03/30(水) 23:51:43.830624名無電力14001
2011/03/30(水) 23:59:02.580625名無電力14001
2011/03/31(木) 00:05:01.730626名無電力14001
2011/03/31(木) 00:21:53.00っていう無知な人がマジでいるんだってな。
0627名無電力14001
2011/03/31(木) 00:22:53.230628名無電力14001
2011/03/31(木) 00:27:38.900629名無電力14001
2011/03/31(木) 00:37:51.91こういって福島は最初から日本に存在しないことになります。
0630名無電力14001
2011/03/31(木) 00:40:06.44海外メディアに雲隠れと言われ
0632名無電力14001
2011/03/31(木) 01:33:44.59> 廃炉が嫌で海水注入拒否したんじゃないよ
> いまの現状見ればわかるのに
わからないから、教えてくれ。
どうして海水注入を拒否したんだ?
0633名無電力14001
2011/03/31(木) 01:38:07.64小林正夫参議院議員
東京都立世田谷工業高等学校を卒業し東京電力に入社組合専従となり東京電力労組副執行委員長を務め2002年に電力総連副会長に就任2004年第20回参議院議員通常選挙に民主党公認で立候補民主党の最多得票で初当選2010年の第22回参議院議員通常選挙にて二期目の当選
0634名無電力14001
2011/03/31(木) 01:47:22.37東電社員寮の表札はちゃっかりガムテープで隠すわ、
東電社員は2ちゃん、ヤフー、ミクシィ、ツイッター等で
火消し、同情行為に明け暮れるわ、
どうしようもないクズだな、東電は。
くたばるまでもがき苦しんでもらいたい。
0635名無電力14001
2011/03/31(木) 02:06:38.57真水を注入しようにもないから急いで冷却するには、海水しかないわけです。
しかし、海水を入れることはすなわちほぼ廃炉を意味します。
また、海水は一時しのぎでしかないので、今後の経営責任を取らされるかもしれないと
管理職や経営者は思ったのでしょうか。
0636名無電力14001
2011/03/31(木) 02:10:45.98果てはアメリカ合衆国政府やフランス政府にまで頼んで...
ネットの火消しに躍起なのって呆れますね。
0637名無電力14001
2011/03/31(木) 02:15:00.66炭鉱のカナリヤ役くらいは務まるだろ
0638名無電力14001
2011/03/31(木) 02:16:59.81> しかし、海水を入れることはすなわちほぼ廃炉を意味します。
> また、海水は一時しのぎでしかないので、今後の経営責任を取らされるかもしれないと
> 管理職や経営者は思ったのでしょうか。
結局、廃炉にしたくないから・・・じゃないか。
0639名無電力14001
2011/03/31(木) 08:00:34.84ネットの火消しどころかアフォがブログで炎上させたりします
施設の火災は自然消化まかせ
でも原発の冷却はまかせてください
見とおしはたっていませんキリッ
0640名無電力14001
2011/03/31(木) 08:29:28.22福島第一原発3号機で、制御棒の脱落により日本初の臨界事故が発生。2007年3月まで隠し続ける。
1989年1月1日
福島第二原発3号機で、原子炉再循環ポンプ内が破損し炉心内に多量の金属粉が流入。
1990年9月9日
福島第一原発3号機で、主蒸気隔離弁を留めるピンが壊れ、原子炉内圧力が上昇して自動停止。
1992年2月28日
柏崎刈羽原発1号機で、タービンバイパス弁の異常により原子炉が自動停止。しかし、この事故を隠蔽して行政当局に報告せず。
1992年9月29日
福島第1原発2号機で、原子炉への給水が止まりECCS(非常用炉心冷却装置)が作動する事故が発生。
1997年12月5日
福島第二原発1号機で、制御棒1本の動作不良が見つかり原子炉が手動停止された。(国際評価尺度レベル1)
2002年8月29日
原子力安全保安院が、福島第一・第二原発、柏崎刈羽原発で80年代後半から90年代前半にかけ計29件の事故を東電が改ざんしていた可能性があると発表。
2004年1月14日
地元反原発3団体が、柏崎刈羽原発管理区域内の放射性廃棄物が外に持ち出されたため近くの土壌から人工放射性物質コバルト60を検出したと発表。
2005年6月1日
福島第一原発6号機で、可燃性ガス濃度制御系流量計の入力基準改ざんがあった事実を認める。
2007年1月31日
柏崎刈羽原発1号機で、ECCSの故障偽装など定期検査時の不正が常態化していた事実を認める。
2007年4月6日
福島第二原発4号機で、制御棒駆動装置の不正交換を偽装した事実を認める。
2007年7月16日
新潟県中越地震により、柏崎刈羽原発3号機の変圧器が火災。6号機からは、使用済み核燃料プールから放射性物質を含む水が
海水に流出。同機原子炉建屋天井の大型クレーン移動用車軸2本が破断。10月21日には、7号機の原子炉建屋のコンクリート壁から
放射能を帯びた水が流出していた事実が判明した。
2008年1月14日
福島第二原発3・4号機廃棄物処理建屋の、海水ポンプの配管や電動機などが破損。
(「週刊金曜日 840号 2011年3月25日発売」 より)
0641名無電力14001
2011/03/31(木) 09:53:01.00ざけんな!東電
0642名無電力14001
2011/03/31(木) 09:54:52.39読売-中曽根-官僚-東電-鹿島
現民主の主なところ
黄門様-与謝野馨
0643名無電力14001
2011/03/31(木) 10:05:03.480644名無電力14001
2011/03/31(木) 10:09:46.200645名無電力14001
2011/03/31(木) 11:33:20.073/30 順天堂病院(特別貴賓室)
3/31 慶大病院(特別貴賓室)
4/01 東大病院(特別貴賓室)
4/02 虎ノ門病院(特別貴賓室)
4/03 順天堂病院(特別貴賓室)
(以下繰り返し)
尚、次の輪番入院は勝俣会長となっています。ご了解ねがいます
0646名無電力14001
2011/03/31(木) 12:19:04.790647名無電力14001
2011/03/31(木) 13:20:45.18【話題】 大前研一氏は2007年に原発に対し3つの改善点を指摘していた!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301383753/
【原発問題】20キロ圏に数百〜千の遺体か 「死亡後に被ばくの疑い」 [3/31 11:28]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301543694/
0648名無電力14001
2011/03/31(木) 14:00:02.56要するに東電の体質は、行政の体質と同じなわけだ
半減期8日だから単純計算すれば、採取時点では倍の600ベクレルあったことになる
千葉の水道水に規制値超える放射性ヨウ素…1週間遅れの報告に怒りの声
ttp://ck.blogmag.livedoor.com/ck/201100302d332f683052765375/
0650名無電力14001
2011/03/31(木) 20:54:54.11オウム真理教もビックリレベル!
0651名無電力14001
2011/03/31(木) 20:58:35.980652名無電力14001
2011/03/31(木) 21:00:07.680653名無電力14001
2011/03/31(木) 21:16:49.11東芝や日立を入れたチームを結成するしかない。
0654名無電力14001
2011/03/31(木) 21:17:34.99仕事中は、マスクしてだなw
0655名無電力14001
2011/03/31(木) 21:26:09.86「きちんと○○してます」とか言う割りに、一向に好転しないし
そう言うと必ず新たな問題が発生する様に感じる。
0656名無電力14001
2011/03/31(木) 21:26:23.24東電は下請けの命は関係ないですかね?
まぁ、米軍の専門部隊とフランスの専門機関が来れば、今までの東電と政府の隠蔽がさらけ出されるだろうけどな。
0657名無電力14001
2011/03/31(木) 21:31:49.37そーだよ
それだって「危険性の低い場所に限定して持たせてないだけだから
問題はない」って、そう言ってるんだから。
まともじゃない
0658名無電力14001
2011/03/31(木) 21:35:35.36経済の問題ですよ
0659名無電力14001
2011/03/31(木) 21:45:27.77もう、米軍の管理下に置いてもらった方が良いじゃないか?
そうすれば、中国やロシアの不審な動きも無くなるだろう
どうせ、今の政府では対応出来ないだから・・・
0660名無電力14001
2011/03/31(木) 22:00:47.83http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000130-jij-int
東電は日本でよかったね。
これが外国で事故ってたら、既に社員は何人も殺されてると思うよ。
0661名無電力14001
2011/03/31(木) 22:03:17.55で検索すれば隠されてきた知られざる恐るべき実態がよく分かるよ。
0662名無電力14001
2011/03/31(木) 22:08:15.50> まぁ、米軍の専門部隊とフランスの専門機関が来れば、今までの
> 東電と政府の隠蔽がさらけ出されるだろうけどな。
それじゃないのか? 事故当初に仏や米の支援を断った理由。
作業に介入されると、どんな環境・設備でやってるのかが表沙汰になる。
0663名無電力14001
2011/03/31(木) 22:08:55.80数の暴力がものを言う世の中って怖いですね
0664名無電力14001
2011/03/31(木) 22:13:19.78管理がずさんすぎるし、危機管理がまったくない。
フランスのアレバ社にとっととすがって助けてもらえよ。
0665名無電力14001
2011/03/31(木) 22:16:38.110666名無電力14001
2011/03/31(木) 22:20:39.02仏様がきたからもう大丈夫
0667名無電力14001
2011/03/31(木) 22:26:17.29今年の夏のボーナスはどうなるか心配です。
毎年夏休みには家族で海外に行ってるのに
今年は国内なんて子どもが承知するか心配・・・
ボーナス早くでてほしい。
お願い、あまり東電社員を叩かないで
ボーナス減るかもしれないから
0668名無電力14001
2011/03/31(木) 22:28:17.58黒ガムテで目線してでもすりゃいいじゃんw
0669名無電力14001
2011/03/31(木) 22:31:03.25脳内花畑社員の書き込みが日に日に減ってる
社員寮表札の隠蔽を見るに
日本中から大批判されているとようやく気付いたようだ
大手マスゴミが叩かないから気付くのに時間がかかったのか?
株価大暴落のストップ安連続更新でやっと気付いたか?
今後5年無配の見通しとも言われてるし
完全に終わったなクソ企業w
0670名無電力14001
2011/03/31(木) 22:32:17.90釣りだろうけど本当ならボーナス云々より解雇の心配した方がいいよな
国も手助けするが原発の対策費用と周辺への補償で
東電は会社としては間違いなく潰れて一時的に国の管理下に置かれる
その際に大リストラが発生する可能性大
0671名無電力14001
2011/03/31(木) 22:34:47.39もう原発だめぽ。
0672名無電力14001
2011/03/31(木) 22:36:46.39他電力会社は腐らないためにも東電出身者雇わないだろう
0673名無電力14001
2011/03/31(木) 22:40:14.46http://www.mapion.co.jp/s/q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B/t=spot/?cate=M10&area=15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています