トップページatom
1001コメント494KB

【隠蔽体質】 東京電力5 【人命軽視】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/18(金) 22:12:08.54
3号機大爆発の動画
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ

東京電力による人災。
(BBC)1企業が与えた経済損失としては、歴史上最悪の数百兆円規模の損害となる見通し

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

原発爆発時の災害予測範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70

前スレ
【隠蔽体質】 東京電力 4 【人命軽視】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300102227/

0472名無電力140012011/03/30(水) 01:51:41.36
アメリカに復讐されんじゃないか?
こわっ
0473名無電力140012011/03/30(水) 01:56:27.50
>>471
 震災前かも知れんがネットで晒されてしもうては
 話にならんなぁ
0474名無電力140012011/03/30(水) 01:59:52.05
>>473
皆、震災前の話だと思ってるよ
0475名無電力140012011/03/30(水) 02:00:11.45
最初アメリカに冷却剤入れてもらえば良かったのに
0476名無電力140012011/03/30(水) 02:05:50.49
>>474
 震災前なら良いと言う話にもならんだろうな
 真偽のほどは不明でも晒されてる中身が中身だからなぁ
0477名無電力140012011/03/30(水) 02:06:36.62
>>476
お金払って飲んでいる以上とやかくは言えんよ
0478名無電力140012011/03/30(水) 02:08:32.53
どうでもいいから
はやく原発汚染止めろ!!
バカタレ!!
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan137&HH=0

0479名無電力140012011/03/30(水) 02:10:39.15
>>477
 一般庶民よろしくテメエの金なら問題なしなんだろうけどヨ
0480名無電力140012011/03/30(水) 02:12:03.35
どうでもいいから
はやく原発汚染止めろ!!
バカタレ!!
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan137&HH=0

0481名無電力140012011/03/30(水) 02:14:27.71
>>480
自分で行ってきたらいいんじゃない?
0482名無電力140012011/03/30(水) 02:16:46.20
>>481
工作員乙、お前ほうぼうで見るな。
0483名無電力140012011/03/30(水) 03:14:11.56
>自分で行ってきたらいいんじゃない?

東電社員が一緒に案内してくれるなら行ってやるよ。それくらいの気持ちはあるよ。
一般人の俺でも何をしたらいいか手取り足取り教えてください。マジで。

0484名無電力140012011/03/30(水) 03:17:33.95

東電社員

日本史に名を残す「恥集団」の代名詞になるだろうな(世界史上もかw)
おめでとう!オウム真理教越えちゃったねww



0485名無電力140012011/03/30(水) 03:24:12.74
南直哉 1999年 - 2002年 原発データ改竄事件により引責辞任
勝俣恒久 2002年 - 2008年 柏崎刈羽原子力発電所のトラブルによる引責辞任
清水正孝 2008年 - ? www
0486名無電力140012011/03/30(水) 03:31:13.90
TEPCO says plutonium found on quake-damaged plant grounds
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/28/japan.nuclear.plutonium/index.html


東京電力は福島原発の敷地からプルトニュウムが検出されたと公表しました。
これは原発の炉心がメルトダウンし、破壊されたプラントから漏洩したものであると考えられています。
東京電力は周辺のプルトニュウム汚染の調査範囲を拡大するとしています。
米国環境保護局によるとプルトニュウムの摂取による内部被曝は、外部被曝よりも深刻な健康上の
リスクが伴うとしています。
0487名無電力140012011/03/30(水) 04:15:42.07
これ教科書載りそうだなマジで
0488名無電力140012011/03/30(水) 04:43:00.09
 福島第一原子力発電所における事故、および、放射性物質の漏えいにより、
発電所の周辺地域の皆さまをはじめ、県民の皆さま、さらに広く社会の皆さまに
大変なご心配とご迷惑をおかけし、心より深くお詫び申し上げます。

 現在、自由民主党、大手マスコミ、業界団体に強く働きかけ、
東京電力の一時国有化と解体の回避に向けて、全力を挙げて懸命に取り組んでおります。

 一日も早く当社の経営を安定的にできるよう、政治工作、メディア工作、
業界工作に全力を尽くしておりますので、ご不便をお掛けしますが、
皆さまの節電と計画的な停電へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

平成23年3月
東京電力株式会社
社長 清水 正孝
0489名無電力140012011/03/30(水) 04:50:30.18
この期に及んで雲隠れ社長清水正孝は
危機管理能力ゼロゴマスリで成り上がっただけの最低最悪馬鹿経営者として歴史にその名を刻んだ

今後FUKUSHIMAが世界で語られるとき
またSHIMIZUの名も永遠に語り継がれていくだろう
0490 【東電 66.6 %】 2011/03/30(水) 05:03:01.62
>>451
今は北西の風が吹いているから、多くが海へ運ばれている
でも、そろそろ南東の風が吹く時期
そうなると、陸側に運ばれるから汚染が増大する可能性がある
北東の風が吹けば関東圏にも運ばれていく
0491名無電力140012011/03/30(水) 07:42:58.59
>>481
わざとこういうレスするヤツいるけど、
少しは被災地に住んでいた人の気持ちを考えろよ!
使え値〜
0492名無電力140012011/03/30(水) 07:46:27.14
TBSなに女川と福島第一の対比してんだよ・・・
東電可哀想だろw
0493名無電力140012011/03/30(水) 07:48:26.08
役員ほぼ全員と社員の9割はゴミだろうな。

1割の社員と下請けだけいれば、十分回りそう。
0494名無電力140012011/03/30(水) 07:51:54.81
凄いな
一方の原発は地域住民の避難所になってて
もう一方は30Km圏内の住民退避か
0495名無電力140012011/03/30(水) 07:56:23.69
<福島第1原発>ロボット活用を政府検討 原子炉建屋遮蔽も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000008-mai-pol

>関係者は「冷却に海水を使うなどしたため、原発を再稼働させることは難しい。
廃炉を前提に議論を進める可能性がある」としている。

未だにこんなこと言ってるのか・・・
0496名無電力140012011/03/30(水) 08:15:48.67
東電新入社員1077名、入社辞退は1名。

まともな奴は1人だけかよ。

0497名無電力140012011/03/30(水) 08:17:26.34
今更辞退したところで、どこも行くところが無いだけ。
東電と心中するしかない、可哀想に。
0498名無電力140012011/03/30(水) 08:18:05.46
東電社長清水死罪切腹して日本国民に詫びろ
0499名無電力140012011/03/30(水) 08:24:55.94
公務員になれるんですね 会社最高!
無職ニート(涙)目www
0500名無電力140012011/03/30(水) 08:28:14.26
新人研修は福島で
0501名無電力140012011/03/30(水) 09:23:23.27
1000人で福島第一に行って汚染水のバケツリレーからOJTをはじめるのがいい。
事故を起こした東海村の日本原電でもバケツと雑巾で水漏れの対応をしていた。
年間線量をオーバーしたら、1年間の自宅待機ということで。
0502名無電力140012011/03/30(水) 10:22:29.13
>>501
動けなくなるまで働いて使えなくなったらコンクリート漬けだろ
0503名無電力140012011/03/30(水) 10:59:37.85
参考までに、四季報のデーターを転記しておく。今日現在のコピペです。
【9501】 東京電力 (東証1部)
【株主】[単]600,879名<10.9> 万株
株主名 持株数・持株比率(%)
日本トラスティ信託口 5,984 (4.4)
第一生命保険 5,500 (4.0)
日本マスター信託口 5,485 (4.0)
日本生命保険 5,280 (3.9)
東京都 4,267 (3.1)
三井住友銀行 3,592 (2.6)
みずほコーポ銀行 2,379 (1.7)
自社従業員持株会 2,217 (1.6)
SSBT・OD05・オムニバスアカウントトリーティ 1,762 (1.3)
日本トラスティ信託口4 1,640 (1.2)
0504名無電力140012011/03/30(水) 11:12:11.42
緊急融資する三井住友銀行、みずほコーポレート銀行はしっかり大株主になってるわw
貸し倒れ覚悟の融資、国から銭を回収するつもりだな。
0505名無電力140012011/03/30(水) 11:16:33.60
借金のぐるぐる回し?
0506 【東電 86.5 %】 2011/03/30(水) 11:29:41.52
>>495
取り出してどこに運ぶんだろう?

当分の間冷却が必要だから、冷却設備が必要
しかも放射線管理区域でなければならない
0507名無電力140012011/03/30(水) 11:56:44.04
【原発問題】14基の原発新増設を見直し…太陽光などクリーンエネルギー重視へ[03/30 05:37]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301448116/
.
0508名無電力140012011/03/30(水) 12:12:59.27

【原発問題】 福島第1原発の事故「無分別がもたらした破局だ」と福島県の佐藤栄佐久前知事 東京電力や原子力行政当局を強く批判 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301330822/

【原発問題】福島原発、放水口付近の海水から法定限度3355倍のヨウ素検出 [3/30 11:21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301452134

0509名無電力140012011/03/30(水) 12:13:24.07

【原発問題】14基の原発新増設を見直し…太陽光などクリーンエネルギー重視へ[03/30 05:37]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301453813/

0510名無電力140012011/03/30(水) 12:43:04.66
清水社長、入院だそうだ。
疑惑の政治家みたいな逃避入院。
0511名無電力140012011/03/30(水) 12:54:28.49
>>510
1日数万円の特別室だろ。入院というより、高級ホテルに宿泊という感じだな。
他人の銭はカットするくせに、自分への銭は浪費するとは、ふざけているわ。
0512名無電力140012011/03/30(水) 13:07:22.81
福島第一原発半径5kmに檻を作り、東電の家族全員・利権に群がった政治家・認可した役人を移住させろ!
0513名無電力140012011/03/30(水) 14:12:15.45
うちは公益事業であることが最上位にきます。
電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。

東京電力社長 清水正孝
0514名無電力140012011/03/30(水) 14:17:22.86
電力の安定供給ができない嘘つき会社の東電
0515名無電力140012011/03/30(水) 14:21:17.62
電気料金の仕組み。
1035円の電気料金の内訳は、1000円の電気料金と3.5%の電力会社の利益。
独占なので儲けすぎないように制限した。

350億円儲けるために1兆円の経費が必要。
架空のニーズと無駄な施設を作ればいい。
1兆円かかったもんじゅ。関連施設を含めると2兆4千億円。
昨年の試運転中に、また事故を起こして終わり。

普通2兆円の事業を失敗したら会社は潰れる。電力会社は焼け太りする。
無駄な金をかけたら3.5%上乗せして請求できる。
テレビ新聞の広告費用も経費の中に含めていい。
0516名無電力140012011/03/30(水) 15:09:00.58
勝俣も酷いもんだな
頭の下げかたも知らないのか!!

作文読むなら、小学生でも出来るぞ
0517名無電力140012011/03/30(水) 15:15:12.13
そっくり返り方なら知っているよw
0518名無電力140012011/03/30(水) 15:21:10.19
東京電力 勝俣恒久 取締役会長らによる記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44904420
0519名無電力140012011/03/30(水) 15:21:31.54
東電オフ開催

4/2 午前10時〜
場所 日本橋人形町東京電力社員寮前
参加 自由 福島の人優先

プラカード メガホン アンプ 拡声器は持参OKです。
泊り込みをしたい方はテント、寝袋持参。
0520名無電力140012011/03/30(水) 16:03:50.30
今一番勤めてて恥ずかしい会社になっちまったな
0521名無電力140012011/03/30(水) 16:10:47.15
記者会見で、
隠蔽工作についてやマスコミとの疑惑について会長に質問したが、見事にかわしたね。
0522名無電力140012011/03/30(水) 16:12:06.77
妨害電波発射?
0523名無電力140012011/03/30(水) 16:13:20.89
武藤栄副社長:最善をつくしたつもり、結果としててがてがつかなった
0524名無電力140012011/03/30(水) 16:18:15.26
燃料について
Q:現在の核燃料→炉のままどうするのか?
A:建物の健全性を考えて、水が入っていれば冷却できると考える。
とにかく、原子炉を冷やす方針
具体的なやりかたは、方法を選ぶ。

Q:周辺住民の見通し


Q:代替の発電所についてはどうするのか?
A:火力発電所の空き地の活用→藤もっちゃんの答え。
0525名無電力140012011/03/30(水) 16:20:39.18
株価下落について
→非常の厳しさを厳粛に受け止めている。原子力の今の状況を収束させることがスタート。

発電の総量規制については、ピーク時をクリアする考え方→藤もっちゃん答え
0526touhoku2011/03/30(水) 16:27:28.50
原発なんか作ったら危険って、子供でも分かるのに..。
0527名無電力140012011/03/30(水) 16:34:49.31
>>526
じゃあ代案は?
東電はくそだと思うけど今の暮らしは変えたくねーよ
0528 【東電 81.2 %】 2011/03/30(水) 16:47:11.26
>>527
そこが問題だね
原発反対で代換え発電方法を上げることもあるけど、具体的なロードマップを示さないから説得力に欠けるというのがある
0529名無電力140012011/03/30(水) 16:57:03.45
駐妻スレで
東電奥や海外の東電社員批判ばっかり書いている人って、ある意味呑気だよね・・・。
『東電への批判はあって当然』だと思うけど・・・。

そういう思考回路で語りだすと、
外国人からみれば私達も同じ日本人。
日本が放射能巻き散らかしつつあるのに、海外にいる日本人のあんたは呑気に他人事。
頭を下げて回るべき!

・・・って、思われていそうじゃない???

よく東電を殺人企業と書く人がいる。
その人の言葉を借りれば、日本は殺人国家だもの。
日本人が叩かれるのも仕方がないわよ。

・・・って言い出す人がいてもおかしくない。

そんな風には決して考えずに家族や何の関係もない海外の東電社員をただ批判できる所に、
よくいえば前向きさ、悪く言えば図太さを感じるよ。。。
0530名無電力140012011/03/30(水) 17:06:47.15
過去に発生した津波への対応をしてもどうしようもないわ。今後発生するであろう津波に対応すべきだろ。
0531名無電力140012011/03/30(水) 17:18:02.64
【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301470632/

>東京電力の勝俣恒久会長が、福島第一原子力発電所事故について30日に記者会見し、
>日本インターネット新聞社田中龍作記者の
>「事故当時マスコミ幹部を引き連れての旅行に行っていたという報道があったが東電持ちか」
>という質問に対して、「旅行については一部は持っているのではないか。マスコミの現役幹部
>というよりかはOBで研究会のような人たち。具体的なメディアの名前や人についてはプライベート
>なので私から明かすわけにはいかない。」と答えた。
0532名無電力140012011/03/30(水) 17:24:04.29
>>527
ドイツやアメリカは自然エネルギー利用へ舵を切った。
「代案がない」ってのは東電に洗脳されている。
そもそも火力を全稼働させれば、原発はいらない。
0533 【東電 82.1 %】 2011/03/30(水) 17:36:57.20
>>532
火力は一時的ならともかく、拡大し続けるのは無理
温暖化の原因がCO2であるとされている以上はね

原発を廃止するなら、代換え発電の具体的なロードマップを作ることが必要
日本だと地熱発電が有効だけど、建設候補地が国立公園や国定公園や温泉観光地になるので、自然破壊や観光資源喪失の問題を解決する必要がある
0534名無電力140012011/03/30(水) 17:44:00.23
>>533
ロードマップは同じ人間のドイツ人ができるんだからできるでしょ。
需要は増やさなければいい。そしたら火力でも足りる。
温暖化は根拠薄弱でまだ定説ではない。知らない人が多いけど。
原発は火急の危険だけど、温暖化はあったとしても100年単位。
0535名無電力140012011/03/30(水) 17:50:58.74
前に風力発電の問題みたいなのをTVでやっていたけど、東電がスポンサーで、金を出して
やらせたんだろうな。
0536名無電力140012011/03/30(水) 17:55:07.20
>>529
東電が持ってる設備が世界を不安に陥れているのは確か
それでメシ食ってる社員に文句言いたくなるのは当たり前の感情だと思うが?

じゃあ社員が最前線で頑張ってるのか?というと実は委託会社の人ばかり
その他のことで何かやってるのかもしれんがまずは自前の設備の所で汗かけよ!
海外の東電社員に関しては今の赴任地で東電がどういうことをしてるのかのスポークスマンになるべきだし
その嫁ならある程度情報掴んで最低限協力すべきじゃないの?
やってる人も当然いると思うがその辺の感覚が欠如してる人たちもいるって話だろ?

自分らで何をすべきか考えて行動してほしいわ
ただでさえ叩かれる風潮なんだからちゃんとやれよ
0537名無電力140012011/03/30(水) 17:55:51.95
風力は問題大ありで、それだけでは成り立たないけど
でも原発はやめないとどうしようもない。
0538名無電力140012011/03/30(水) 18:03:24.70
代替エネルギーが普及するまで計画停電容認ってことだな。
0539名無電力140012011/03/30(水) 18:05:01.57
多少の節電 + 火力全開 + 自然エネルギー
これで乗り切るしかない。そんなに節電はいらないよ。
夏のピークだけなんとかすればいい。
0540名無電力140012011/03/30(水) 18:06:25.14
原発なしでも電力足りてる 小出裕章 京都大学 原子炉実験所 助教
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0&feature=player_embedded
0541名無電力140012011/03/30(水) 18:08:26.54
火力全開か…、
環境保護団体が五月蝿いだろうな〜。
0542名無電力140012011/03/30(水) 18:09:55.99
会長の会見を見て節電する気が失せたw
0543 【東電 82.1 %】 2011/03/30(水) 18:09:58.41
>>534
「出来る」ではなく、ロードマップを作って提示する必要がある
でないと具体性に乏しくなる

温暖化の根拠が薄弱なのは確かだけど、問題は国際的に削減に取り組んでいること
各国が減らす方向にあるのに、日本だけ現状維持というのは難しい
多額の費用を投じて排出権を購入するということになる

需要を増やさないというのは省エネという意味ではいいのだけど、電化製品を増やさないという方向に行くと経済の縮小を招く可能性がある

火急の危険とは言っても、国際的な理解を得る必要があるね

逆説的に、これらがクリアできるなら原発は必要ないことになるけど
0544名無電力140012011/03/30(水) 18:12:50.81
>>534
ドイツは最悪ヨソから買う送電網が整ってるから最悪の時も何とかなる
島国日本はそれができない

ただ原発は確かに無理
火力への偏向もエネルギーセキュリティ的に難しい
自然エネルギーも大規模出力は期待できない…

となると需要を縮小するしかない
これは「今までのような便利な生活を諦める」という選択
もはや3月10日以前の日本に戻ることはできないという断念を国民で共有するしかない
それくらい大変なことが起こってしまった

考えたくない選択肢としては自前でエネルギー調達しようという方向
尖閣・竹島・カラフト辺りは資源ありますが…
今の論調だと軍国化が進めようなんて言い出すバカもいるかもしれん
0545名無電力140012011/03/30(水) 18:23:12.32
実は自然発電はすごかった。
動画を視る時間が惜しいひとはこちらだ。
ttp://ameblo.jp/aries-misa/entry-10837602265.html
0546名無電力140012011/03/30(水) 18:27:23.85
ttp://www.ustream.tv/recorded/13373990#utm_campaigne=synclickback&source=http://ameblo.jp/aries-misa/entry-10837602265.html&medium=13373990
良動画。
前半に放射能について、
後半に代替案の話がでます。
日本って実はすげぇじゃん!と後半思える。
0547名無電力140012011/03/30(水) 18:30:14.34
放射能は洗えば落ちますとか、海の中で薄まりますとか言っているレベルだからな、原発は。
0548名無電力140012011/03/30(水) 18:31:25.49
株価が先にメルトちゃん
0549名無電力140012011/03/30(水) 18:39:01.93
誰も想定できなかった天災によって原子力発電所に事故が起きて皆さん心配なのはわかりますが放射線は健康に影響ないと専門家や文科省が言ってます。今日東京電力の勝俣恒久会長が東電の対応は適切だったと発言してます皆さん東京電力を応援して節電に協力しましょう
0550名無電力140012011/03/30(水) 18:44:07.64
国産の放射線は無害です
日本の技術は世界一なんですよ
安心してください
0551名無電力140012011/03/30(水) 18:51:35.61
おい社員、東電御用達の黒ガムテってどこの製品?
すっげぇー欲しいんだけど、黒ガムテ
0552名無電力140012011/03/30(水) 19:07:42.58
東電の役員は全員で現地に支援物資持参して、命がけで働く現地作業員をねぎらいに行けよ。
こんな極限状態で、トップが役員室のソファーでイライラしてるだけじゃ士気もモラルも下がる。
社長も倒れたようだが、こんな時こそ降圧剤飲んで命がけで現地入りしたらどうよ。

【福島第1原発】復旧作業員の過酷な現状まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130136685961921201
食事は1日2食。朝食として配られる非常用クラッカー約30枚と、野菜ジュースのパック(180ミリリットル)。
夕食は非常食用の五目ご飯などと缶詰となっている。
当初は飲料水も限られ、1人当たり1日ペットボトル1本(1.5リットル)。物資が届いた23日からは、望めばもう1本もらえるようになった。
風呂・シャワー、着替えなし。(現場から)下着が替えられないことへの不満の声。
敷地内では携帯電話も通じない状態が続く。
睡眠は会議室や廊下での雑魚寝。原子炉建屋近くの「免震重要棟」で寝起きをし、被曝防止の鉛入りシートを床に敷き、毛布にくるまる。毛布1人1枚。
0553名無電力140012011/03/30(水) 19:13:51.67

     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 作業環境が悪いとか文句を言うな
.__| |下請 .| |_ /      ヽ    俺も病院で看護師の乳を揉むだけで我慢してるんだ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|清水|  |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ              (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 風呂に入れないだ?
  |    |ヽ、二⌒)        / .|勝俣| |  俺もしばらくソープには行ってないぞ
  |    ヽ \        (⌒\|__./ /
  武藤
0554名無電力140012011/03/30(水) 19:31:23.84
計画停電の割引の案内まだ〜?とクレームの電話したら
相変わらず検討中といってた。
「意見は担当部署に上奏する」(上送?)、って言ってたけど、敬語おかしいぞ。

・電話窓口にとって料金決定部門は身内だから敬語を使うのはおかしい
・上奏って天皇に申し上げるとき使う敬語

上奏する上奏すると繰り返してたので、たまりかねて言葉がおかしいよと
伝えたけど、言われた意味がわかってなかった。
顧客軽視しまくりだから、本気で正しいと思ってるのかもしれない。
0555名無電力140012011/03/30(水) 19:34:11.31
どうでもいいから
はやく原発汚染止めろ!!
バカタレ!!
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan137&HH=0

0556名無電力140012011/03/30(水) 19:34:50.41
飄(つむじ風)「被曝労働者の現実が、日本国民全体に降りかかっている!!」

【転載開始】連続スクープ!!電力会社は暴力団の永久資金源!!原発作業員はすべて身元不明のプータロー。作業員送り込みは暴力団とフロント!!

被爆作業員の告発を握りつぶしたのは自民党と社会党!!日本経済の総本山経団連を牛耳った「東電」が自民党を、東電労働組合が社会党を食わせていた!!大幹部は大邸宅、幹部は億ション!大企業電気料を下げ、一般家庭料金を値上げ!
0557名無電力140012011/03/30(水) 19:35:30.69
>>549
マルチ乙。
0558名無電力140012011/03/30(水) 19:40:49.99
東電社員乙  さっさと原発いって汚水片付けてこいや



529 :名無電力14001:2011/03/30(水) 16:57:03.45
駐妻スレで
東電奥や海外の東電社員批判ばっかり書いている人って、ある意味呑気だよね・・・。
『東電への批判はあって当然』だと思うけど・・・。

そういう思考回路で語りだすと、
外国人からみれば私達も同じ日本人。
日本が放射能巻き散らかしつつあるのに、海外にいる日本人のあんたは呑気に他人事。
頭を下げて回るべき!

・・・って、思われていそうじゃない???

よく東電を殺人企業と書く人がいる。
その人の言葉を借りれば、日本は殺人国家だもの。
日本人が叩かれるのも仕方がないわよ。

・・・って言い出す人がいてもおかしくない。

そんな風には決して考えずに家族や何の関係もない海外の東電社員をただ批判できる所に、
よくいえば前向きさ、悪く言えば図太さを感じるよ。。。
0559名無電力140012011/03/30(水) 19:46:26.52
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 社長の俺が入院する羽目になったのはお前のせいだ
.__| |下請 .| |_ /      ヽ    
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|清水|  |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ              (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 東大卒の俺に頭を下げさせたのはお前のせいだ。
  |    |ヽ、二⌒)        / .|勝俣| |  
  |    ヽ \        (⌒\|__./ /
  武藤 お前のせいだ

0560名無電力140012011/03/30(水) 19:54:32.06
どうでもいいから
はやく原発汚染止めろ!!
バカタレ!!
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan137&HH=0


0561名無電力140012011/03/30(水) 19:59:09.47
全財産出さねーなら臓器で許しやる
0562名無電力140012011/03/30(水) 20:15:12.14
節電して夏場乗り切るとか汐留あたりの建物ぶっ壊してからほざいてほしい
年寄り殺して医療費負担減らすのが魂胆か?
0563名無電力140012011/03/30(水) 20:39:05.35
うば捨て山復活だお
0564名無電力140012011/03/30(水) 20:46:07.23
大気中から放射性物質検出

アメリカhttp://jap.ldblog.jp/archives/51785076.html

フランスhttp://www.greenaction-japan.org/modules/wordpress/index.php?p=475

アイスランドhttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20187720110322

ドイツhttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032600004

スイスhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000023-jij-int

イギリスhttp://nonameprayer.slmame.com/e1072562.html

中国http://japanese.cri.cn/881/2011/03/28/201s172631.htm

韓国http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&i...

ロシアhttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20330820110330

フィリピンhttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20316020110329

0565名無電力140012011/03/30(水) 20:52:03.93
JALと一緒で東京電力は労働組合が強いから絶対社員のリストラはないですよ。官僚や電力労組出身の国会議員や電力会社から研究費用もらっている学者が東京電力を擁護してくれるから大丈夫です。郵便局守ろうとした野田聖子みたいに離党してでも守る会派が議院にあります
0566名無電力140012011/03/30(水) 21:02:56.94
>>565
日本国民や人類に犯罪行為をした東電と
迷惑はかけたが単なる経営失敗のJALを一緒にするな
0567 【東電 86.2 %】 2011/03/30(水) 21:04:18.16
>>554
電話口に出るのは派遣とかだったりして
派遣から見れば上層部は皇帝にも等しい
気に入らないことがあれば簡単に首を切られるし
0568名無電力140012011/03/30(水) 21:08:02.71

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  東電が潰れて、社員は癌で死にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
0569名無電力140012011/03/30(水) 21:13:36.17
国賊東京電力の軽自動車に乗ってる女がのんきに髪の毛いじりながら
ちんたら走ってやがったから煽りまくった。ごめんなさい
0570名無電力140012011/03/30(水) 21:17:31.67
>>569
煽るなんて中途半端なことを・・・
0571名無電力140012011/03/30(水) 21:19:37.40
現地作業している人は危険手当とかで日給40万って聞いたんだけど本当なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています