【質問ならどんとこい】福島第一・二原発事故 FAQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732名無電力14001
2011/03/22(火) 02:16:33.74ヨウ素の危険性は、そのBq=ベクレル値からシーベルトに換算して計算出来る。
ttp://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html
α線・β線については、ヨウ素から検算しては2重になってしまうし、ソレ以外の放射源を無視してしまう。
飲んで胃に入って吸収しやすいかどうか、半減期も含めた係数があるから、体内に入ったものは元素別に測定出来るのなら
それからシーベルトにして求めた方がいい。
単に、α線・β線だと、年間安全基準1mSvみたいに、守れない安全基準にしか今回はならなくなるだろう。
絶対だめでと全拒否ではなく、取捨選択してゆくしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています