とりあえずソーラーグリッドにガス会社を巻き込む版
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1221745526/0148.jpg
(ガス貯蔵への外部からの天然ガスの補充の矢印忘れてた)

VPEC社のクラスター拡張型グリッドのコンセプト(>>781の会社)
http://www.vpec.co.jp/eco.html
http://www.vpec.co.jp/eco2.html

後者は逆潮流は無しで考えられてて
インバーターと電池で調整して後は電力会社の発電所に一方的に協力させて協調を図っているっぽい
まぁ電力会社の協力無しじゃ配電所より先には口出し出来ないしね

ソーラーグリッドとも喧嘩しそうなところもないし、とにかくシンプルだから
後から拡張して発電所込みの統合電力システムにするのも難しくなさそう
相互協調のシステムに必要な制御系の開発にはどのみち時間が掛かるし
もしこれを先にやっててくれたら助かるな