◆ソーラーグリッド作戦 ◆大容量蓄電装置
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462名無電力14001
2011/05/02(月) 20:08:37.37国がやるのが一番無難だと思う
民間にやらせるとしても最終的な責任を国が持つような仕組みは必須
国家国民の生命線でもある電力を握る組織は、
イザという時には利益度外視で住民のため国のために躊躇無く動ける組織でなくては困るのだから。
どちらにしても次世代グリッドを施設するには
電力会社を一度国有化して国として実行すのが一番早く進められる
国営は何故か悪者にされがちなのだが、
通信、電気、鉄道、日本でこれだけインフラが整ったのも国が力技で整えたからで
新しく大きな事業を始めようって時はやっぱり国がやるのが効率がいい。
分割するにしても、全部完成した後に、機を見て地域単位で分割して
地方自治体に半分以上の株を持たせる半民営組織にするのが落としどころではないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています