暗に「核爆発だった」旨、提示しているのか?


20キロ圏外からストロンチウム検出…福島
読売新聞 6月9日(木)5時9分配信

文部科学省は8日、
東京電力福島第一原子力発電所から北西方向に22〜62キロ離れた福島県内の11か所で、
3月下旬〜5月上旬に採取した土壌から、放射性物質のストロンチウム89と90が検出されたと発表した。

ストロンチウムは体内に入ると骨に蓄積しやすく、内部被曝(ひばく)の恐れが指摘されているが、濃度は健康に影響がないレベルという。
最大値は5月6日に採取した浪江町で、土壌1キロ・グラムから、「89」が1500ベクレル、「90」は250ベクレルを検出した。 最終更新:6月9日(木)5時9分