>>121
コートジボワール衝突激化 ワタラ元首相側全面攻撃
2011年3月29日 09時52分【キガリ(ルワンダ)共同】

大統領選の結果をめぐる混乱が昨年末から続くコートジボワールからの報道によると、同国西部と東部で28日、
国際社会が当選を承認するワタラ元首相を支持する部隊と、大統領の座に居座るバグボ氏側部隊との間で激しい戦闘が起きた。
ワタラ氏側部隊の報道官はAP通信に「全面攻撃を開始した」と述べた。

事実上2政府が存立する同国の異常事態は間もなく4カ月となるが、両陣営の衝突は最大都市アビジャン以外の地方でも激化している。

28日に戦闘が起きたのは西部の要衝ドゥエクエと東部ボンドゥク近郊。
死傷者数などは不明。西部ではバグボ氏側の支配下にあった複数の都市を、ワタラ氏側部隊がこれまでの戦闘で奪取している。

国連によると、混乱発生後の死者は460人を上回っている。

一方、アフリカ連合(AU)は事態打開を目指し、カボベルデの外相を務めたブリト氏を26日に新たな調停役に指名。
しかしワタラ氏は、ブリト氏がバグボ氏と個人的に関係が深いと指摘、指名を拒否すると表明した。