トップページatom
1001コメント682KB

         大気破壊 5    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/18(金) 18:01:34.66
 
前スレッド

大気破壊 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299900661/
主旨を原発情報に統一

当スレッドは、原発情報以外。
0123名無電力140012011/03/26(土) 16:17:20.11
>>120
そろそろ、スレ主の持ってる就労ビザが切れるんじゃないか?
0124名無電力140012011/03/26(土) 20:20:15.67
宇宙へ飛び立てと?>>122>>123
0125名無電力140012011/03/26(土) 21:23:54.79
>>124
遠い西の果て、彼岸の彼方へ行ってもらいたいのですが。
0126名無電力140012011/03/26(土) 21:26:31.85
10シーベルトでここまでなるんだぜ…
こわすぎ
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
0127名無電力140012011/03/26(土) 21:59:08.78
>>126
グロ注意
JOC事故での被ばく者の写真なので、
覚悟を決めてから見てください。

しかし、10シーベルトと言うと、福島原発で騒がれている放射線量の何倍になるんだか・・・
JOCの時とは、放射線の種類も違うし。
0128名無電力140012011/03/27(日) 11:03:55.52
この次期にこの寒さが続くのは異常だろ?核の冬じゃねえだろうな・・・・・

福島沖で出来てく低気圧こわ〜w 今年いっぱいていうかずっとしばらく西高東低の冬型の気圧配置だったらウケル。
0129名無電力140012011/03/27(日) 14:37:40.64
>>放射線の種類
について詳しく>>125-128
0130名無電力140012011/03/27(日) 14:38:48.00
「洗脳博物館」と言われてるようなので。


科学館入館者は5千人超 観光施設、笑顔と不安
2011年3月27日

春休み最初の週末となった26日は、
名古屋市内のレジャースポットに、東日本大震災を受けて遠出を控える市民や、原発事故を恐れて関東地方から避難してきた家族連れの姿が多く見られた。
いつも通りの子どもの笑顔を喜ぶ一方で、今後の生活への不安は隠せなかった。

千種区の東山動物園には、岐阜県土岐市の土田和成さん(64)が千葉県八千代市から娘と帰省した孫の蓮沼花恋ちゃん(7つ)らを連れて訪れた。
土田さんは「千葉でも水道水から暫定指標値以上の放射性物質が検出されて心配で、娘に強く帰省を勧めた」という。
花恋ちゃんは「夜は停電で部屋が真っ暗。おじいちゃんと遊ぶのを楽しみにしていた」と話した。

14日にオープンした港区金城ふ頭のJR東海「リニア・鉄道館」は、グッズ売り場に行列ができる人気ぶり。

東京都品川区から家族で訪れた教員の男性(42)は「計画停電があり、東京では外に遊びに出かけられる状況にない。子どもの明るい表情を見られて良かった」とほっとした様子。

中区栄の市科学館も、世界最大のドームスクリーンを持つプラネタリウムが開館したばかり。入館者は5000人を超え、2100人分のプラネタリウムの入場券は正午までに完売。
担当者は「市内の人が遠出を控え、近場の施設で楽しむ傾向にある」と分析した。

市内の実家に帰省中で、子ども2人と訪れた埼玉県戸田市の会社員水野成夫さん(39)は
「旅行にたくさんお金を使うより、被災地に寄付をしたい」と春休みに予定した沖縄旅行を取りやめた。

一方、25日から春まつりが始まった名古屋城では、場内を歩く人はまばら。
ステージ前の客席は空席が目立ち、担当者は「被災地のことを考えて、お祭りという気分にはなりづらいのかもしれない」と漏らした。
(三輪喜人、市川泰之、神谷円香)
0131名無電力140012011/03/27(日) 14:47:48.11
>>129
あれ?
スレ主は学校で習わなかったのかい?
0132名無電力140012011/03/27(日) 14:58:16.77
「根拠は無い」と?>>131
0133名無電力140012011/03/27(日) 14:58:23.42
>>131
学校がに行っていたとしても、ハナクソ程も覚えていないさね。
0134名無電力140012011/03/27(日) 14:59:36.98
>>学校がに
って?
0135名無電力140012011/03/27(日) 15:00:15.19
>>110
シリア、デモで2人死亡 米国人2人を拘束
2011年3月27日 11時14分【カイロ共同】

反体制デモが全国で拡大しているシリアの北西部ラタキアで26日、
再びデモがあり、デモ隊が与党バース党の事務所に放火、近くの建物の屋上から狙撃手が発砲し、少なくとも2人が死亡した。AP通信が伝えた。

また、シリア当局は同日までに米国人2人を拘束した。APによると、1人はエジプトとの二重国籍を持つテキサス州の男性(32)で、
国営シリア・アラブ通信は、男性がデモの様子を撮影した写真やビデオをコロンビア人女性に売ったとしている。

もう1人はバーモント州の男性(21)で、首都ダマスカスでアラビア語を学んでいた。
0136名無電力140012011/03/27(日) 15:04:14.26
>>118
リビア軍用機など7機破壊 仏戦闘機、反体制派は進撃
2011年3月27日 09時09分【ベンガジ共同】

リビア対地攻撃に多国籍軍として参加しているフランス軍は26日夜、
リビア反体制派の西部の拠点ミスラタで、戦闘機攻撃により、カダフィ政府軍の軍用機5機、戦闘ヘリコプター2機の計7機を破壊した。フランス軍報道官が明らかにした。

一方、多国籍軍の空爆を受け、26日までに北東部の要衝アジュダビヤを政府軍から奪還した反体制派は同日、石油関連施設が集まる西郊ブレガに進撃。
反体制派の報道官はロイター通信に「ブレガは完全に解放された」と述べ、街を奪回したとした。

政府軍はアジュダビヤなど北東部の拠点を失う代わりに戦力をミスラタに集中させ、西部一帯の制圧を急いでいるとみられる。
ミスラタでは連日、政府軍の迫撃砲などによる攻撃が続き、水や電気も止められている。

フランス軍は同日、ミスラタ郊外の空軍基地で出撃準備をしていたとして、軍用機やヘリを攻撃、破壊した。
また反体制派によると、多国籍軍の戦闘機が上空に現れている間、政府軍の攻撃が止まったといい、多国籍軍の飛行による抑止効果が出ているもようだ。
0137名無電力140012011/03/27(日) 15:07:13.15
>>134
学校蟹
知らないのか? ホントに?
いったい何なら知ってるの?
0138名無電力140012011/03/27(日) 17:12:10.99
北朝鮮軍、電子情報戦と特殊戦を強化
聯合ニュース 3月11日(金)20時5分配信【ソウル11日聯合ニュース】

北朝鮮軍が軍の再編によって、電子情報戦と特殊戦の軍事力増強を図っているという。米政府系放送局のラジオ自由アジア(RFA)が11日に報じた。
英国国際戦略問題研究所(IISS)が発刊した年例の軍事力報告書を引用して報じた。
これによると、北朝鮮は1990年代から経済難によって通常戦力が弱体化したため、軍再編による非対称戦力の強化に集中した。
これによって電子情報戦と特殊戦の能力を大幅に高めることに力を入れているという。
またIISSが公表した「2011年の軍事バランス」という報告書によると、
北朝鮮が電子情報戦力の向上を目指し、情報収集装備と妨害電波発信機、レーダーを最新型に取り替えるプロジェクトも推進しているとした。
同報告書によると、北朝鮮の人口約2400万人のうち、約5%に相当する119万人が軍人で、兵力は中国、米国、インドについで4番目に多いという。
また最大5000トンの生物化学兵器と、核弾頭を最大8個製造できるプルトニウムを保有しているという。sarangni@yna.co.kr
0139名無電力140012011/03/27(日) 17:18:00.93
スレ主の学力は中学生以下、と・・・
0140名無電力140012011/03/27(日) 17:44:53.90
放射性ヨウ素の半減期は8日間で原子力安全委員会も文科省も原子力保安院も健康への影響なしとの見解を示しています。天災により原発がこのようなことになって皆さん不安かも知れませんが命懸けで頑張ってる東電を信じ自分達にできる節電などを協力しましょう
0141名無電力140012011/03/27(日) 19:58:21.75
レスはひとつにまとめるように>>139>>140
0142名無電力140012011/03/27(日) 20:01:16.22
1/2 放射能汚染と奇病
http://www.youtube.com/watch?v=fTO14WLBOSw&feature=related

2/2 放射能汚染と奇病
http://www.youtube.com/watch?v=HrB9YjNGyvA&feature=related
0143名無電力140012011/03/27(日) 20:08:07.41
宇宙ゴミの最新データをGoogle Earthで可視化
http://www.youtube.com/watch?v=qBqzxEefWrM


20090213 space junk 宇宙ごみ
http://www.youtube.com/watch?v=TI_UCAsbRtM

0144名無電力140012011/03/27(日) 22:36:20.10
>>142
つまり農薬電波は奇病
0145名無電力140012011/03/28(月) 14:40:11.98
当事者?>>144
0146名無電力140012011/03/28(月) 14:41:08.31
>>136
リビア反体制派への武器供与、米国防長官が可能性示唆
2011年3月28日10時8分【ワシントン=望月洋嗣】

ゲーツ米国防長官は27日、
多国籍軍によるリビアでの軍事行動について、「飛行禁止空域の設定に関する任務は完了した」との見方を示した。
軍事行動は当面続くものの、北大西洋条約機構(NATO)への指揮権移譲を受けて、徐々に米軍の関与を減らす考えも明らかにした。

ゲーツ氏は、クリントン米国務長官とともに米3大ネットワークの番組に相次いで出演。
反体制派に対する武器供与に関して「(既存の)国連安全保障理事会の決議で許容されるかもしれないが、まだ決断していない」と可能性をほのめかした。
29日にロンドンで開く関係国会合でこの問題を話し合う方針だ。
また、米政府がカダフィ政権を軍事行動で打倒する意向はないことを強調しつつ、カダフィ大佐の周辺から米政府に接触があることから、
「政権が自壊する可能性も過小評価すべきでない」と述べた。

米国防総省によると、米東部時間27日午前11時(日本時間28日午前0時)までの24時間に、
多国籍軍は攻撃目的で88回出撃。
巡航ミサイル「トマホーク」2発も発射した。
0147名無電力140012011/03/28(月) 15:23:17.13

韓LG電子、中国家電量販の蘇寧電器と戦略提携へ
毎日中国経済 3月28日(月)14時50分配信

一部報道によれば、韓国LG電子は中国家電大手の蘇寧電器との戦略提携を結ぶ計画だ。
LG電子が3年間で総額46億米ドルの製品を蘇寧に供給する内容。
蘇寧は中国国内30都市に1500店舗を持つ。
(編集翻訳 恩田有紀)
0148名無電力140012011/03/29(火) 08:23:44.85
イエメン、爆発で110人死亡 南部の武器工場
2011年3月28日 23時23分【カイロ共同】

イエメン南部アビヤン州の武器工場で28日、
大きな爆発があり、ロイター通信によると、110人以上が死亡した。
死者には女性や子供が含まれているという。

ロイターは、地元住民が工場に押し入り、武器を盗もうとしていたとした上で、たばこの火が原因で爆発したとの目撃者の話を伝えた。

AP通信は、この武器工場が27日にイスラム武装勢力に制圧されていたと報じた。
0149名無電力140012011/03/29(火) 15:59:52.70
「被曝物質の転用」とか「燃料のコストダウンによる劣化」とか、すぐに話題に上るだろう。

そしたら「戦争状態」が始まる。

飛行機燃料には「通貨・相場・取引」の余地が無い統一規格を技術強制的に導入するしかない。

まぁ「光学的反射率」など各社の大気汚染対策によっては、緩和されるが。


【オーストラリア】日本に格安航空会社:日航とジェットスターが計画

NNA 3 月29日(火)8時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000009-nna-int
0150名無電力140012011/03/29(火) 16:00:37.19
>>149訂正
>>まぁ「光学的反射品質」
0151名無電力140012011/03/29(火) 16:40:09.70
>>149-150
え〜、ここから日本語で結構ですから
0152名無電力140012011/03/29(火) 17:42:49.07
嫉妬?
0153名無電力140012011/03/29(火) 20:25:14.41
>>121
コートジボワール衝突激化 ワタラ元首相側全面攻撃
2011年3月29日 09時52分【キガリ(ルワンダ)共同】

大統領選の結果をめぐる混乱が昨年末から続くコートジボワールからの報道によると、同国西部と東部で28日、
国際社会が当選を承認するワタラ元首相を支持する部隊と、大統領の座に居座るバグボ氏側部隊との間で激しい戦闘が起きた。
ワタラ氏側部隊の報道官はAP通信に「全面攻撃を開始した」と述べた。

事実上2政府が存立する同国の異常事態は間もなく4カ月となるが、両陣営の衝突は最大都市アビジャン以外の地方でも激化している。

28日に戦闘が起きたのは西部の要衝ドゥエクエと東部ボンドゥク近郊。
死傷者数などは不明。西部ではバグボ氏側の支配下にあった複数の都市を、ワタラ氏側部隊がこれまでの戦闘で奪取している。

国連によると、混乱発生後の死者は460人を上回っている。

一方、アフリカ連合(AU)は事態打開を目指し、カボベルデの外相を務めたブリト氏を26日に新たな調停役に指名。
しかしワタラ氏は、ブリト氏がバグボ氏と個人的に関係が深いと指摘、指名を拒否すると表明した。
0154名無電力140012011/03/30(水) 18:39:39.43
>>152
スレ主自身が言っている事が、スレ主自身に理解できないんですね。
0155名無電力140012011/03/30(水) 18:50:27.15
分かる人だけ分かればいいのさ
0156名無電力140012011/03/30(水) 18:50:50.59
リビア 激しい戦闘が続く
3月30日 5時10分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110330/k10014982611000.html
0157名無電力140012011/03/30(水) 19:09:41.47
石綿被害、日通に賠償命令 地裁、工場側にも責任
2011年3月30日 18時26分

大手建材メーカー・ニチアスの工場でアスベスト(石綿)の運搬などに携わり、
退職後に中皮腫で死亡した日本通運元社員吉崎忠司さんの遺族=奈良市=が損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は30日、
安全配慮義務を怠ったとして、両社に計約2620万円の支払いを命じた。

田中敦裁判長は、吉崎さんがほぼ一日中工場内の倉庫で勤務していたことに触れ、石綿の吸引と中皮腫の死亡に因果関係があると認定。
「日通は、従業員に防じんマスクを準備するなどの対策を怠った」と述べた。

直接の雇用関係がないニチアスに対しても、吉崎さんがニチアスの石綿製品を扱う作業をしていたと指摘、
「石綿分野でトップ企業でありながら、安全指導などをしなかった」と責任を認めた。


判決によると、吉崎さんは日通社員として1969〜71年、奈良県王寺町のニチアス工場で、石綿製品の運搬や事務作業に従事。
定年退職後、悪性胸膜中皮腫と診断され、労災認定を受けたが、2005年に67歳で死亡した。
(共同)
0158名無電力140012011/03/30(水) 19:25:11.46
>>155
そりゃ誰もいないな。
まともな人は相手にしない
唯一わかってるはずの農薬電波は人じゃない
0159名無電力140012011/03/30(水) 19:54:41.95
脳癌?>>158
0160名無電力140012011/03/30(水) 19:55:17.94
韓国が大延坪島周辺で射撃訓練 昨年12月以来
2011 年3月30日17時57分【ソウル=牧野愛博】

韓国軍は30日、昨年11月に北朝鮮軍による砲撃を受けた大延坪島(テヨンピョンド)などの周辺で海上射撃訓練を実施した。
韓国軍が同島周辺での射撃訓練を行うのは、昨年12月20日以来。北朝鮮軍に特別な変化はなかった。

一方、韓国統一省によれば、北朝鮮は30日、
韓国に2月に漂着、残留した北朝鮮住民4人への意思確認などを含む南北赤十字接触を4月6日に板門店で開くよう韓国側に改めて提案した。
北朝鮮の朝鮮中央通信は30日、韓国哨戒艦沈没事件1周年を契機に韓国で最近行われた軍事演習や追悼行事などについて
「第2、第3の事件をでっちあげるために必要な軍事、政治的環境づくり」と非難した。
0161名無電力140012011/03/30(水) 20:01:50.09
>>160
不都合が?
0162名無電力140012011/03/30(水) 21:09:57.41
当事者?>>161
0163名無電力140012011/03/30(水) 21:10:34.37
<九州電力>玄海2、3号機 5月に発電再開

毎日新聞 3月30日(水)20時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000121-mai-bus_all
0164名無電力140012011/03/31(木) 12:29:18.49
米大統領 原発推進の考え強調
3月31日 7時21分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110331/k10015009361000.html

福島第一原子力発電所の事故をきっかけに、アメリカでも原発に対する不安の声が強まるなか、
オバマ大統領は、今回の事故を教訓に安全性を一段と強化しながらも、引き続き、原発を推進する考えに変わりがないことを強調しました。

オバマ大統領は、30日、ワシントン市内で行った演説で、震災の復旧と原発事故の対応に追われる日本に言及し、
「日本人の忍耐強さには心を動かされる」と賛辞を送りました。
一方、福島第一原発の事故をきっかけに、アメリカ国内で原発への不安の声が強まっていることを受けて、
「原発の安全性はきちんと確認する」と述べ、既存の原発の安全性を点検するほか、次世代の原発の建設に向けても今回の事故の教訓を十分に生かしていく考えを示しました。
そのうえで、オバマ大統領は、「アメリカは総電力量の5分の1を原子力発電に依存しており、環境を汚さないという点でも今後も有望な電力の供給源だ」と述べ、引き続き、原発を推進する考えに変わりがないことを強調しました。
また、オバマ大統領は緊迫が続く中東情勢の影響も加わって原油やガソリン価格が高止まりしていることを念頭に、
国内の原油の生産拡大や天然ガスの利用を進め、2025年までに海外からの石油の輸入を3分の1程度削減する方針も表明しました。
0165名無電力140012011/03/31(木) 12:57:41.78
>>153
ワタラ氏側部隊が首都掌握 混乱のコートジボワール
2011年3月31日 09時03分【ナイロビ共同】

大統領選結果をめぐる混乱が昨年末から続くコートジボワールからの報道によると、
国際社会が当選を承認するワタラ元首相の支持部隊が30日、同国中部の首都ヤムスクロを実効支配下に置いた。
ワタラ氏側政府のソロ首相は、大統領職に居座るバグボ氏の平和的退陣には「数時間しか残されていない」と語った。

2002〜03年の内戦で南北に分断された同国で、
北部を掌握するワタラ氏側の部隊は、中部と東西の3方面から南進を続けており、バグボ氏側部隊との全面衝突の恐れが高まっている。

ヤムスクロは1983年から首都だが、実質的な首都機能は南東部の最大都市アビジャンにある。
ワタラ氏側部隊の進攻前に、バグボ氏側部隊はヤムスクロから南側に引き下がったという。バグボ氏側は停戦を呼び掛けているが、必要な戦闘は辞さない構えも示している。
0166名無電力140012011/03/31(木) 20:29:00.98
中国、海軍力の強化姿勢鮮明に 10年版国防白書発表
2011年3月31日14時30分

中国政府は31日、2010年版の国防白書を発表した。
白書の発表は2年ぶりで、新型潜水艦の増強などを通じて、海軍が近海防衛での「威嚇力と反撃能力を高めている」と明記。
「艦隊の遠洋訓練を組織する」とも記し、海洋作戦能力の強化姿勢を明確にした。

また、国防目標として「国家の海洋権益の維持」を強調。
そのうえで、新たに「ネット空間の安全の維持」も盛り込んだ。
海軍についても「複雑な電磁環境下における実戦化訓練を強化する」とし、サイバー分野の軍事技術向上を推進する方針を鮮明にした。

不透明性が指摘される国防費については、09年に限って、簡単な内訳を説明。
国防費の中の「現役部隊支出」(4766億元=現在のレートで約6兆円)の内訳は、生活費1670億元、訓練維持費1521億元、装備費1574億元からなるなどとした。

一方、白書は、新疆ウイグル自治区やチベット自治区での独立勢力の活動に対する封じ込めも、国防の主要な任務と位置づけた。

中国政府は1998年から2年ごとに国防白書を公表している。
国産空母の建造や、実戦配備に向けて準備を進めている次世代ステルス戦闘機「殲(せん)20」の開発などについての言及はなかった。(北京=古谷浩一)
0167名無電力140012011/04/01(金) 19:08:15.21
環境省が三菱自動車に警告 工場のばい煙不測定で
2011年4月1日 17時30分

環境省は1日、三菱自動車と関連会社の工場で、
大気汚染防止法に違反して排ガスのばい煙濃度を測定していなかったことを受け、再発を防止するよう同社に警告したと発表した。

三菱自動車は先進的な環境保全への取り組みや法令順守を約束し、環境省から「エコ・ファースト」の認定を受けていたが、1日までに返上を申し出た。
環境省は初となる認定取り消しも含めて検討している。

同省によると、三菱自動車水島製作所(岡山県倉敷市)は3月23日、ばい煙濃度を測定していなかったと公表。
31日には岐阜、滋賀、京都、岡山の4府県22カ所の工場が測定しておらず、15カ所は、ばい煙が出る設備が無届けだったことが判明した。

大気汚染防止法は昨年改正され、測定データ未記録に対する罰則を強化した。
改正法の施行は4月1日で、今回のケースでは罰金は科されない。
(共同)
0168名無電力140012011/04/01(金) 19:16:42.61
>>153
コートジボワール重大局面 最大都市で激しい戦闘
2011年4月1日 11時08分【ナイロビ共同】

大統領選の結果をめぐり、昨年末から混乱が続くコートジボワールの最大都市アビジャンの数カ所で3月31日、重火器や機関銃を使用した激しい戦闘があった。ロイター通信によると、
国際社会が当選を承認するワタラ元首相の支持部隊が、大統領職に居座るバグボ氏の住居を攻撃し、国営テレビを掌握した。

ワタラ氏側政府は陸海空の全国境の閉鎖を命令。4月3日までの夜間外出禁止令をアビジャンに発令した。
ワタラ氏側は、バグボ氏が即刻退陣しない限り武力で排除する構えを示しており、コートジボワール情勢は重大局面を迎えた。

今週、拠点を置く北部から進攻を始めたワタラ氏側部隊はアビジャンを除くほぼ全土を既に掌握したとみられている。
バグボ氏を支持してきた軍や警察は、次々と同氏から離反しているもよう。

アビジャンの国際空港は国連平和維持活動(PKO)部隊の国連コートジボワール活動(UNOCI)の管理下に置かれているという。
0169名無電力140012011/04/02(土) 12:02:13.78
>>168
死者800人超か=西部で「大規模衝突」―コートジボワール
時事通信 4月2日(土)10時9分配信【ジュネーブ時事】

赤十字国際委員会(ICRC、本部ジュネーブ)は1日、
大統領選後の混乱が深刻化しているアフリカ・コートジボワールで今週前半、西部の都市ドゥエクエをめぐって武力衝突が起き、死者は少なくとも800人に上ったとの見方を明らかにした。AFP通信が伝えた。
現地に1日までに入った赤十字のメンバーが多数の遺体を目撃したもので、3月29日に殺害されたと報告している。 
0170名無電力140012011/04/02(土) 17:23:11.59
オマーン北部でデモ、1人死亡 
2011年4月2日 10時49分【カイロ=内田康】

AFP通信によると、オマーン北部ソハールで1日、数十人規模のデモがあった。
治安部隊との衝突で、デモ隊の1人が頭を撃たれ、死亡した。
デモ隊は、1日午後の礼拝後、拘束されている親類の釈放を求め、モスク(イスラム教礼拝所)付近でデモを行った。
ソハールでは2月下旬にも、デモ隊の1人が射殺されている。
(中日新聞)
0171名無電力140012011/04/02(土) 17:36:27.90
米次官補7日に訪中、核ミサイルなど対話へ折衝
2011 年4月2日17時25分

米国務省は1日、キャンベル次官補(東アジア・太平洋担当)が7日に北京を訪問すると発表した。
5月にワシントンで閣僚級で開く米中戦略・経済対話(SED)に、
核ミサイルや宇宙をめぐる問題など戦略分野を組み入れるよう折衝するほか、北朝鮮の核問題も協議する。

同次官補は訪中に先立ち、4日にニューデリーで米印両政府の定例対話を主催する。
6日にはシンガポールも訪れる。(ワシントン=村山祐介)
0172名無電力140012011/04/02(土) 17:38:26.93
きわめて「時限的」に対応し、すぐにお帰り願うべき

今が最大の「テロの危機」だと認識するべき


米海兵隊の核専門部隊の一部、横田基地に到着
2011 年4月2日17時24分

東京電力福島第一原子力発電所の事故に対応するため、
核・生物・化学兵器(NBC)に対処する米海兵隊の専門部隊「CBIRF」の先遣隊15人が2日、米軍横田基地(東京)に到着した。
近く本隊が合流し、計約140人の態勢で待機しつつ、自衛隊との情報共有を進める。
CBIRFは放射線の検知や除染などを行う部隊で、原発の状態がさらに悪化した場合などに備える。
0173名無電力140012011/04/02(土) 19:58:07.86
スレ主に、故郷へお帰りいただくのが先ですね。

国外退去命令が、スレ主にも出ているんだってね。
0174名無電力140012011/04/03(日) 18:23:45.91
米機が天井に穴、緊急着陸 乗員1人けが
2011年4月3日 12時38分【ワシントン共同】

AP通信によると、米サウスウエスト航空のボーイング737が1日、
米南部上空を飛行中、天井部分に突然穴が開き、機内の気圧が低下したためアリゾナ州の米軍基地に緊急着陸した。乗客乗員118人のうち、客室乗務員1人が軽傷を負った。

連邦捜査局(FBI)や運輸安全委員会(NTSB)によると、テロの可能性は低く、穴は雷か金属疲労が原因でできた可能性があるという。

同機は高度約1万1千メートルを飛行中、機体の天井部分に長さ約2メートルの裂け目のような穴が開いたため、3350メートルの高度まで急降下した。

同機はアリゾナ州フェニックスからカリフォルニア州サクラメントに向けて飛び立ったばかりで、機内は一時パニックになったという。
0175名無電力140012011/04/03(日) 18:35:28.27
>>146
多国籍軍が誤爆か リビア東部ブレガ 反体制派に死者2011年4月3日1時38分

リビア東部ブレガで1日夜、反体制派部隊が多国籍軍の空爆を受け、少なくとも10人が死亡した。ロイター通信などが伝えた。

多国籍軍による反体制派への誤爆とすれば、3月19日に多国籍軍がリビア軍事介入を開始して以来、初めてとみられる。
多国籍軍の指揮を執る北大西洋条約機構(NATO)の報道官は2日、「事実関係を調査している」と述べた。

反体制派の兵士の一人は「カダフィ政権軍の兵士が我々の部隊に紛れ込んで対空砲を撃った。すると、戦闘機が来て爆撃された」と語り、
「政権側による破壊工作の結果」との見方を示した。
一方、別の兵士は「反体制派兵士の一人が間違って銃を撃ったら空爆が来た」と述べた。反体制派部隊は、この1〜2カ月で初めて銃を取った志願兵が多く、統制もあまり取れていない。

リビアでは、石油積み出し施設のある東部ラスラヌフとブレガを巡り、カダフィ政権と反体制派の攻防が続いている。連日のように最前線が東西数十キロの範囲で動く。
多国籍軍はカダフィ政権軍の地上部隊や各種施設を空爆している。

このため、政権軍側は戦車や装甲車の使用をやめ、空から反体制派の民間車両と見分けがつかない市販の四輪駆動車などに切り替えている、との情報がある。

一方、首都トリポリの東約200キロにあるリビア第3の都市ミスラタでは、両派の激しい戦闘が続いている。
市街地のため、多国籍軍は空爆による反体制派の支援を実施できない状況にある。(リビア東部トブルク=貫洞欣寛)
0176名無電力140012011/04/03(日) 18:36:41.53
コーラン焼却騒乱拡大、米軍撤退後のアフガン治安に暗雲(1/2ページ)2011年4月2日23時24分
http://www.asahi.com/international/update/0402/TKY201104020429.html
0177名無電力140012011/04/04(月) 19:46:27.92
>>174
またスレ主の仕業か・・・
0178名無電力140012011/04/05(火) 11:13:04.80
コンゴの国連機墜落で32人死亡、強風で着陸に失敗か
ロイター 4月5日(火)9時23分配信[キンシャサ 4日 ロイター]

アフリカ中部のコンゴ民主共和国(旧ザイール)の首都キンシャサにある空港で4日、
国連機が着陸時に墜落し、乗っていた33人のうち32人が死亡した。国連が明らかにした。

 国連によると、事故機はコンゴ東部のキサンガニからキンシャサに向かっていた。
コンゴ人と外国人が搭乗しており、うち20人が国連職員だったという。
ある国連関係者は、着陸に失敗した同機の機体が2つに割れ、火災も発生したと語った。事故当時は強い風が吹いていたという。

2003年に内戦が終結したコンゴでは、政府の反政府組織対策を支援するため、国連平和維持活動(PKO)部隊が展開している。
0179名無電力140012011/04/05(火) 11:42:45.27
利用されたプロジェクトXについて


国産ジェット機の組み立て開始 愛知の三菱重工工場で
2011年4月5日 11時37分

三菱航空機(名古屋市)が開発を進めている国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の組み立てが5日、
三菱重工業の名古屋航空宇宙システム製作所飛島工場(愛知県飛島村)で始まった。

三菱航空機の江川豪雄社長らが出席して記念式典を開催。コックピットの上部の枠組みを、びょうで打ち付ける作業が行われた。
 
MRJは2012年の初飛行を目指している。
飛島工場で胴体部分が組み立てられた後、三菱重工小牧南工場(愛知県豊山町)で主翼の接合などの最終作業が行われる。
(共同)
0180名無電力140012011/04/05(火) 12:20:13.45
米原子力空母ジョージ・ワシントン、佐世保へ初入港2011年4月5日10時18分

米海軍の原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)が5日、長崎県佐世保市の佐世保港に入った。
入港の理由は「人員の交代や部品調達のため」という。佐世保への原子力空母入港は2年ぶり12回目。GWは初めて。

GWは配備先の米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)で定期メンテナンス中だったが、3月21日、
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた「予防措置」として横須賀港を離れ、四国沖など日本近海を航行しながらメンテナンスを続けていた。

GWは警備にあたる海上保安庁の巡視船を伴って入港、午前7時半ごろ指定の停泊地に到着。
福島第一原発から放射性物質が漏れ続けている中での入港に、佐世保市などの労組や平和団体は「住民感情を逆なでするものだ」と反発、港近くで「原子力空母は出て行け」と抗議行動をした。

佐世保出港は当初5日夕の予定だったが、6日午前に延長された。(市川雄輝)
0181名無電力140012011/04/05(火) 17:12:25.80
スレ主をまともにする”プロジェクトX ”は?
0182名無電力140012011/04/05(火) 19:08:34.44
それは「プロジェクトぺけぽん」だよね
0183名無電力140012011/04/05(火) 19:53:20.88
いかなる努力をしても、スレ主を正常化できなかった・・・

男たちの目には、悔し涙が光っていた・・・

(田口トモロヲ風にどうぞ)
0184名無電力140012011/04/06(水) 01:20:06.87
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_Cs-137_20110407T030000.png
0185名無電力140012011/04/06(水) 04:14:53.52
 束電社員寮


   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
0186名無電力140012011/04/06(水) 15:00:08.12
レスは一つにまとめろ>>181-185
0187名無電力140012011/04/06(水) 15:00:42.97
米企業が巨大ロケット開発へ シャトルの2倍の貨物積載
2011年4月6日 14時41分【ワシントン共同】

ロケットの開発を進める米民間企業スペースX社(カリフォルニア州)は5日、
スペースシャトルの2倍以上となる53トンの貨物を積めるロケット「ファルコン・ヘビー」を2013年に打ち上げるとの計画を発表した。

米国のロケットとしては、月面着陸のアポロ計画に使われ、引退したサターン5に次ぐ積載能力になるという。

ロケットは全長が69・2メートルで、3本のエンジンを並べて同時に噴射する。
スペースシャトル退役後に国際宇宙ステーションへの物資輸送を担うために同社が開発を進めているロケット「ファルコン9」を改良して造る計画。

現在、人工衛星の打ち上げなどに使われているデルタ4と比べると積載能力は2倍を上回る一方で、打ち上げ費用は3分の1未満で済むという。

同社は米航空宇宙局(NASA)や米軍などと契約交渉を進めていきたいとしている。
0188名無電力140012011/04/06(水) 15:15:44.00
中国の衛星破壊実験の破片、国際宇宙ステーション脅かす2011年4月6日10時6分

国際宇宙ステーション(ISS)に米東部時間5日午後、
中国が2007年に行った衛星破壊実験で発生した破片が約6キロまで接近した。
ISS滞在中の乗組員3人は無事だったが、一時は緊急脱出用のロシア・ソユーズ宇宙船への避難が検討された。
同実験で生じた約3千個の破片への懸念が現実になった格好だ。

弾道ミサイルで破壊された気象衛星「風雲1C」の破片で、AP通信によると大きさ約15センチ。
大きい破片などの宇宙ごみ(デブリ)は発生時から追跡されており、接近がわかったときISSは軌道を変更して避けるが、今回は時間的余裕がなかった。

米航空宇宙局(NASA)によると、
実際に乗組員が緊急避難することはまれだ。また風雲1Cの破片は、過去にもISSに接近したことがある。
中国の衛星破壊実験に対し、米国や欧州は「宇宙軍拡につながる」と強く非難していた。(ワシントン=勝田敏彦)
0189名無電力140012011/04/07(木) 15:58:57.69
.日中間に「不測の事態」=中国軍近代化で可能性―防衛研
時事通信 4月7日(木)5時10分配信

防衛省のシンクタンクの防衛研究所は6日、
日本周辺の安全保障環境を分析した2011年版「東アジア戦略概観」と、「中国安全保障リポート」を公表した。リポートは、中国の軍事力の近代化を踏まえ、日中間で「不測の事態」が起きる可能性があるとしている。
リポートは、中国海空軍の最近の活動などを分析する目的で初めて作成された。それによると、中国海軍の活動範囲が拡大し、「第4世代戦闘機」などが増加しているとし、
「海、空域で自衛隊と人民解放軍との間で不測の事態が発生する可能性は否定できない」と懸念を示した。
さらに、東シナ海で10年4月、中国海軍ヘリコプターが海自護衛艦に近接飛行したことを挙げ、「こうした状況を踏まえれば、日中間の軍事外交や防衛交流には、危機管理機能も求められる」と指摘した。 
0190名無電力140012011/04/09(土) 12:43:45.33
>>175
<リビア>NATO一転 反体制派への誤爆認め謝罪
毎日新聞 4月9日(土)10時13分配信【ブリュッセル福島良典】

北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長は8日、
NATO率いる多国籍軍がリビア北東部アジュダビア周辺で反体制派の戦車部隊を空爆したことについて「非常に不幸な事故だった」と述べた。
これに先立ち、NATO副司令官は謝罪を拒否していたが、反体制派住民の感情に配慮し、一転、誤爆を認めた形だ。

ラスムセン事務総長は8日午後、急きょ声明を発表、誤爆で反体制派の兵士少なくとも5人が死亡したとされる点に関して「人命の犠牲を深く遺憾に思う」と語った。
同時にNATOへの不満を募らせる反体制派の指導部や住民を念頭に「市民の死傷者を出さないように最善を尽くす」と約束した。

誤爆についてNATOのラッセル・ハーディング副司令官(海軍少将)は8日午前の記者会見で、
反体制派が戦車を使用しているとの情報がNATOに届いていなかったことなどを理由に「謝罪はしない」と述べていた。

NATOが3月31日に多国籍軍の指揮権を米軍から引き継いで以来、「友軍」にあたる反体制派への誤爆が相次いでいる。
ロイター通信によると、反体制派は8日、誤爆を避けるため、使用する車両の屋根を明るいピンク色で塗装したという。
0191名無電力140012011/04/12(火) 13:46:33.18
ベラルーシ 地下鉄の駅で爆発
4月12日 6時39分

旧ソビエト・ベラルーシの首都ミンスクの地下鉄の駅で爆発が起きて、
11人が死亡、120人以上がけがをし、捜査当局は、何者かが爆発物を仕掛けたものとみて調べています。

ベラルーシの首都ミンスクの中心部にある地下鉄オクチャブリスカヤ駅で、現地時間の11日午後6時前、
突然、爆発が起きて、地下鉄の車両の一部やエスカレーターが大きく壊れました。ベラルーシ保健省によりますと、この爆発でこれまでに11人が死亡し、120人以上がけがをして手当てを受けているということです。
捜査当局は、現場の状況などから、何者かが駅に爆発物を仕掛けたものとみて調べています。
ベラルーシのルカシェンコ大統領も「わが国の安定を吹き飛ばすことで利益を得ようとしているのが誰なのかを解明する」と述べ、爆弾テロとの見方を示しました。
ベラルーシでは、3年前、独立記念日を祝う会場で、何者かが仕掛けた爆発物が爆発して50人余りがけがをする事件がありましたが、これまでに大きなテロは起きていません。
ルカシェンコ大統領は、去年12月の大統領選挙で再選されたものの、不正選挙だったと主張する野党勢力を弾圧し、欧米諸国はもとより国内の民主派からも批判が強まっています。
0192名無電力140012011/04/12(火) 13:55:27.00
15歳未満で初の脳死判定 家族が承諾、臓器移植へ
2011年4月12日 13時47分

日本臓器移植ネットワークは12日、
関東甲信越地方の病院で交通事故による頭部外傷の治療を受けていた10〜15歳未満の男子が、家族の承諾により改正臓器移植法に基づく脳死と判定されたと発表した。
男子は書面などで提供の意思表示はしておらず、家族が「彼の身体を役立てることが彼の願いに沿うこと」などとして承諾した。

昨年7月の改正移植法の施行後、脳死下の臓器移植は42例目で、15歳未満の子どもが臓器提供者(ドナー)となるのは初めて。
また家族承諾による提供は39例目。移植ネットは、待機患者の中から優先度の高い患者を選定し、移植の準備を進めている。

移植ネットによると、主治医は8日、男子が回復の見込みのない状態で、臓器提供の機会があることを家族に伝えた。
9日と11日の2回、移植ネットのコーディネーターらが父母ときょうだいの家族3人に計3時間半にわたって説明し、11日午前11時半に家族の総意として承諾した。

1回目の脳死判定は11日午後8時25分に行われた。子どもの脳死判定は6歳以上は6時間以上の間隔を空けることになっており、12日午前7時35分すぎに、2回目の判定で法的な脳死と判断された。

家族が承諾した摘出臓器は心臓、肺、肝臓、腎臓、膵臓(すいぞう)、小腸。摘出チームの医師は12日午後11時ごろ病院に集まり、翌13日午前4時ごろから摘出が始まる予定。

同法では、虐待を受けた疑いのある18歳未満の子どもは提供対象者とならない。
移植ネットによると、同病院は虐待防止委員会を設置し、医学的に虐待の疑いがないと判断した。ただ、虐待判定の中身については「判定は医学的で病院に虐待がないことを確認した」との説明にとどまった。

移植ネットは、家族の「個人が特定される」との意向で、男子が交通事故にあった時期や入院した病院名などを公表しなかった。

移植法改正前は、法的に遺言ができるのは15歳以上で、15歳未満の子どもは提供の意思表示は認められず、ドナーになることはできなかった。
法改正で、年齢制限が撤廃され、子どもを含め、生前に書面などで拒否していなければ、本人の意思表示が不明でも家族の承諾で提供が可能になった。
(中日新聞)
0193名無電力140012011/04/12(火) 13:59:42.29
>>192
東京大学などを利用した「兵器開発」との関連について
0194名無電力140012011/04/12(火) 18:20:44.01
>>192
スレ主は、脳を移植してほしいんですか?
0195盗電2011/04/12(火) 22:07:37.63

   ∧,,∧         ∧,,∧ 盗電患部の私財すべて没収せよ
 ┌(・ω・`)ァ    r、ミ `^^´彡ァ  >> 盗電ハゲ又、清水 叩き殺せ
  `\   <      >   / 村上春樹 盗電の惨状を描け 斎藤佑樹
    ⊂一、_)∧,,∧(_,ー、う   石川遼 盗電と戦え
       (^(・ω・`)^) バカ女 大矢和子 高橋真理子 福島瑞穂
       `>   <´  福島理恵子殺せ 松山秀樹ぶっ殺せ
     (ヽ∧,(_/ \_),∧/) 原理力危険不安院 西山秀彦死ね 
    ⊂(´・ω・) (・ω・`)⊃ 武藤栄 盗電清水 原子炉ぶち込め
       `ー-、_)(_,-一'´ 土肥逝け 後手後手対応の菅直人謝れ
        (-ω-´)   揚げ足をとる谷垣も炉心投入せよ
       ⊂   ⊃   池田勇太 松山秀樹は叩き殺す価値もない
          (_,ー 、,)  盗電清水のあの態度はひどいのだ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  │ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ 
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!松本純一殺せ
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
0196名無電力140012011/04/12(火) 22:08:25.29
倒京電力の情報統制が始まった。
http://www.ustream.tv/?lang=ja_JP
0197名無電力140012011/04/13(水) 12:23:40.95
ウクライナ前首相、ガス契約で刑事捜査 職権乱用疑い
2011年4月13日 11時07分【モスクワ=酒井和人】

インタファクス通信によると、ウクライナ最高検察庁は11日、
同国のティモシェンコ前首相に対し、ロシアとのガス供給契約をめぐる職権乱用などの疑いで刑事捜査を開始したと明らかにした。

同庁によると、ティモシェンコ氏は首相だった2009年1月、
ロシアからウクライナへのガス供給価格の大幅増に独断で合意し、ウクライナに約15億フリブナ(約160億円)の損害を与えたとされる。

ティモシェンコ氏に対しては、日本が支払った温室効果ガスの余剰排出枠購入代金の不正流用疑惑などで、訴追や刑事捜査の動きが相次いでいる。
これに対しティモシェンコ氏は、いずれもヤヌコビッチ政権による政治弾圧だと反発している。
(中日新聞)
0198名無電力140012011/04/13(水) 12:45:30.02
高速道路に戦闘機離着陸 台湾で演習 中国の攻撃想定
2011年4月13日10時30分

台湾軍が年1度の大規模演習「漢光」を各地で展開している。
12日には南部・台南の高速道路で、戦闘機を離着陸させる演習を実施した。
ガードレールと中央分離帯を外し、誘導灯を並べた路上で空軍のF16、ミラージュ2000、経国号の3主要機種が爆音をとどろかせた。

台湾を南北に貫く高速道路は、4カ所が軍用滑走路に転用できる。
中国軍の攻撃で空軍基地が使えなくなった場合に備えたものだ。

こうした演習は陳水扁・前政権時は2004年、07年に実施され、馬英九(マー・インチウ)政権下では初めて。
馬政権は中国への融和姿勢が懸念を呼ぶ面もあるだけに、来年初めの総統選、立法院(国会)選を前に「台湾の主権を守る」との姿勢を有権者に示す狙いとみられる。(台南=村上太輝夫)
0199名無電力140012011/04/13(水) 12:51:43.11
リビア空爆強化をNATOに要求 英仏外相
2011年4月13日0時8分

北大西洋条約機構(NATO)加盟国から12日、リビア空爆のさらなる強化を求める声が上がり始めた。
NATOは先週末から空爆を強化したが、戦況は足踏み状態にある。
13日にはカタールで、14日からはドイツで関係諸国の会議が相次いで開かれ、攻撃のあり方が議論になりそうだ。

ロイター通信によると、フランスのジュペ外相は12日、ラジオ番組で「NATOの軍事行動は不十分だ」と発言し、現在の戦況に不満を示した。
英国のヘイグ外相も同日、欧州連合(EU)外相会合のために訪れたルクセンブルクで、NATOの攻撃をさらに強化するよう求めた。

これに対し、NATOのユム准将は12日の会見で「成果は十分、上がっている」と反論した。

NATOは激戦地の西部ミスラタなどに先週末から集中的な空爆を続けており、カダフィ軍は「混乱の兆候を示している」(ブシャール司令官)という。

NATOは「空爆のテンポを上げている」と強調しているが、カダフィ政権軍の抵抗は根強く、戦況が大きく改善する状態には至っていない。(ブリュッセル=野島淳)
0200名無電力140012011/04/13(水) 18:39:09.77
200
0201名無電力140012011/04/14(木) 15:40:24.16
米で管制官の居眠り相次ぐ 病人搬送機に対応できず
2011年4月14日 11時29分【ワシントン共同】

ロイター通信によると、米西部ネバダ州のリノ・タホ国際空港で13日、
管制官が居眠りし、病人を搬送していた航空機の着陸に対応できなかった。
航空機は他の施設と交信しながら無事に着陸した。

米国では先月下旬、米首都近郊のレーガン・ナショナル空港で管制官が居眠りし、旅客機2機が自力で着陸。
ロイターによると2月以降、テネシー州やワシントン州でも同様の問題が起きた。

リノ・タホ国際空港の管制官は1人で夜間勤務に就いていたが、約16分間にわたって通信に応答しなかった。
米連邦航空局(FAA)はこの管制官を停職処分とした。

FAAは13日、夜間は1人勤務態勢となっている国内27カ所の空港管制塔について、2人態勢にするよう命じた。


超大型旅客機、小型機と接触=NY空港
時事通信 4月13日(水)6時4分配信【ニューヨーク時事】

ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港で11日夜、
滑走路に向かっていたパリ行きのエールフランス超大型旅客機A380の主翼が小型機の尾翼に接触し、小型機が90度近く回転する事故があった。米メディアが12日報じた。
エールフランス機には500人以上、小型機には60人余りが乗っていたが、けが人はいなかった。小型機はボストンから到着し、停止した状態だった。
事故を受けてエールフランス機は運航を取りやめた。
0202名無電力140012011/04/14(木) 18:05:25.87
スレ主は、いつになったら居眠りから覚めるのか?
0203名無電力140012011/04/15(金) 13:10:31.64
松本外相、竹島「海洋基地」落札で、韓国に抗議「到底受け入れられない」
産経新聞 4月15日(金)10時14分配信

松本剛明外相は15日午前の衆院外務委員会で、
韓国が不法占拠している竹島(島根県)付近の日本領海内で計画している「総合海洋科学基地」建設を韓国の現代建設グループが落札したことを認め、14日夜に駐韓国大使館を通じて抗議したことを明らかにした。

韓国は同基地建設の入札を13日まで公告し、日本側は抗議していた。
松本氏は「韓国の竹島への措置は到底受け入れられない」と強調した。自民党の小野寺五典衆院議員の質問に答えた。
0204名無電力140012011/04/15(金) 14:41:58.66
立山、黒部アルペンルート開通間近
http://www.youtube.com/watch?v=uoUW0ov1BDs&feature=newsweather
0205名無電力140012011/04/15(金) 17:08:08.49
>>203
竹島が日本の領土である事に、スレ主は
不都合を感じるんだね。
0206名無電力140012011/04/16(土) 12:42:52.05
レスはひとつにまとめるように>>202>>205
0207名無電力140012011/04/16(土) 12:44:58.29
薬効かない結核、集団感染=08年末以降10人、国内初―佐賀県
時事通信 4月15日(金)20時23分配信

佐賀県は15日、従来の薬による治療が極めて困難な「超多剤耐性」(XDR)結核の集団感染が確認されたと発表した。
2008年12月以降、佐賀市周辺の民間医療機関を中心に患者5人、未発症の感染者5人が確認されたが、重篤な症例はなく、これ以上の感染拡大はないとみている。
県健康増進課は「XDRの集団感染は厚生労働省にも報告例がなく、全国初めてとみられる」としている。
県によると、XDR結核だった50代男性患者が通院していた民間医療機関の40代女性スタッフが結核を発症し、08年12月XDRと確認された。
この後、女性の同僚や家族ら接触者221人のうち、今月12日までに1人がXDRで入院、2人に早期の病巣が見つかった。
このほか、未発症の感染者も5人いた。男性患者と女性スタッフは既に完治しているという。 
0208名無電力140012011/04/16(土) 14:18:17.82
安全委員会(平成18年の9月)の
「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」


簡単に言うと「原発は地震でどうなるのか、どうしたら良いのか」を解説


1)
大きい地震が起こったら「想定外」として良い


2)
想定外の地震が起こると「大量の放射性物質」が放散される。

3)
公衆に対して放射線被ばくが起こる。

4)
地震で極めてまれに津波が発生する.

つまり、『想定外』にする予定だったんだ!
0209名無電力140012011/04/17(日) 12:12:42.26
<柏崎刈羽原発>水処理建屋で煙 けが人なし
毎日新聞 4月16日(土)23時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000124-mai-soci
0210名無電力140012011/04/17(日) 12:31:58.16
>>190>>199
>>21発の子爆弾が飛び散るスペイン製のクラスター爆弾

リビア政府軍、クラスター爆弾使用か 国際人権団体指摘
http://www.asahi.com/international/update/0417/TKY201104160437.html
0211名無電力140012011/04/17(日) 12:39:12.37
立って勤務できる状況とか、交代要員とか、複数の警報とか選択肢があった方が良い。
特殊業務だし。


航空管制官、また居眠り=勤務体制見直しへ―米
時事通信 4月17日(日)9時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000012-jij-int
0212名無電力140012011/04/17(日) 17:24:11.48
>>210
クラスター爆弾を使ったのは、カダフィ率いるリビア政府軍。
と読めるんですが?

文句があるなら、スレ主が直接
リビア政府軍に言えばいいのに。
0213盗電2011/04/18(月) 23:52:30.45
___∩   \ヽ 死水 初動は完璧だったと ! バカヤロウ仮病野郎
     | ノ     ヽ   \ \ヽ 貴様の1000億の私財で
     / [キ] [キ] |    ヽ ヽ \ 仮払いセー
    |   ( _ム_)  ミ    i l  ヽ 患部私財剥離
   彡、    |血|   ノ    i l  l i トレンチ溝放り込め!
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|; へ: へ,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ  [◎][◎]ii,!l,・∵,・、
 DB10→→→→→→→→→→→→/@ 3ゝГ、:: ヽ
清水!!大変な時に不謹慎だ}/l _ /\∀ /_ ハゲ又反省の色示せ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  │ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ 
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
0214名無電力140012011/04/20(水) 03:15:26.39
   _, ,_ 
         (´д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0215名無電力140012011/04/20(水) 10:35:33.95
兵器製造に言及するなと?>>212
0216名無電力140012011/04/20(水) 10:38:20.33
<インド>反原発デモで1人が死亡 福島第1事故で高まり

毎日新聞 4月19日(火)18時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000089-mai-int
0217名無電力140012011/04/20(水) 17:09:50.99
>>215
スペインもリビアも、クラスター爆弾の使用に関する条約に
批准して無いからね。
0218名無電力140012011/04/20(水) 18:48:52.71
>>215
兵器製造に言及してから書いてみようね
0219名無電力140012011/04/22(金) 20:01:07.14
無人機・・・つまり「爆撃」それ自体が目的と自供していることになるが?

リビアに米無人機投入、政府軍はクラスター爆弾使用か
ロイター 4月22日(金)9時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000594-reu-int
0220盗電2011/04/22(金) 22:44:18.17
         m    ドッカン 偽善者以下のDQN暴君池田勇太逝け
  =====) ))         ☆ 盗電清水 あれで謝罪? ハゲ又とともにトレンチ溝逝きだ!
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!村上春樹 石川遼偽善者義援金ご苦労
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_斎藤佑樹でてこい__________
     |   /  ̄   |    |/    「    \ハゲ又、清水の私財で償え 
     |   | |    |    ||    ||   /\\職失った農民を救済せよ
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |臨時採用、福島原発・関連現業職員として雇え
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | | 福島県知事に対する謝罪の態度はなんだ
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( ) ミニモミ藤本、バカ女大矢和子逝け
     | | | |〈    |    |     | | 患部の全私財を奪え
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  │ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院、土肥殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
0221名無電力140012011/04/23(土) 11:53:08.75
自スレ立てるように>>220

覚醒剤?>>217>>218
0222名無電力140012011/04/23(土) 11:55:07.30
つまり「国・体制が、国民・国土を敵として処理している」という認識であると。

だとすると「地熱」利用に関して日本と協力する余地がある。

7割が「米国は誤った道に」=オバマ氏就任後最悪に―世論調査
時事通信 4月23日(土)9時56分配信【ワシントン時事】

22日発表の米紙ニューヨーク・タイムズとCBSテレビの合同世論調査によると、
米国が「誤った道へ外れている」と考える人が70%に上り、オバマ大統領就任後では最悪の数字を記録した。
「正しい方向に進んでいる」と感じる人は26%にとどまった。

大統領の経済運営に対する不支持率も就任後最悪の57%(支持率38%)。
経済情勢が悪化していると思う人は39%となり、好転しているとの回答(23%)を大きく上回った。
今年1、2月は「好転」が「悪化」より10ポイント程度高かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています