■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001停電詐欺決定
2011/03/18(金) 12:34:53.10http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
gu3go 同意です。今回の損失発電量は約1357万kw。
東電の総発電能力の約20%に相当。
一方、通常需要は総発電能力の約60%。停電不要。
RT @chikama16: @uesugitakashi 電力不足においての報道で、
火力発電所の復旧状況や停止中の火力発電所の情報がありません。
約1時間前 twimi☆newから
uesugitakashiと100+人がリツイート
chikama16 @uesugitakashi 電力不足においての報道で、火力発電所の
復旧状況や停止中の火力発電所の情報がありません。
火力発電の80%稼働で充分まかなえるはずです。
原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです
約3時間前 ついっぷる/twippleから
uesugitakashiと100+人がリツイート
http://twitter.com/uesugitakashi
★原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです★
東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!
みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!
0002停電詐欺決定
2011/03/18(金) 12:43:17.690003名無電力14001
2011/03/18(金) 12:47:34.17総火力 32,766,000 kW 39機 10系統 42系統
総原子力 4,912,000 kW 7基
総水力 8,671,380 kW 162ヶ所
協力 1,050,000 kW 3機
現在の東電総発電量 50,029,542 kW 228ヶ所
最大電力需要が 41,000,000 kW
猿が見ても東京電力の発電可能総量は予想需要よりも9,000,000 kW 余裕
0004名無電力14001
2011/03/18(金) 12:48:34.21http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA
0005名無電力14001
2011/03/18(金) 12:48:48.870006あぼーん
NGNG0007名無電力14001
2011/03/18(金) 12:48:51.720008名無電力14001
2011/03/18(金) 12:50:25.50http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
>福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
>そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
福島第一原発3号炉はプルサーマル、つまり格段に危険なプルトニウム入りだ!
プルサーマルでは事故が発生した場合には従来の軽水炉よりプルトニウム・アメリシウム・キュリウムなどの超ウラン元素の放出量が多くなり、
被ばく線量が大きくなると予測される。原子炉の運転や停止を行う制御棒やホウ酸の効きが低下する。
0009名無電力14001
2011/03/18(金) 12:51:02.080010名無電力14001
2011/03/18(金) 12:51:04.48http://eisaku-sato.jp/blg/2010/03/000038.html
http://eisaku-sato.jp/blg/2009/11/000024.html
http://eisaku-sato.jp/blg/2009/11/000025.html
検事は拘置所の取調室で言った。
「佐藤知事は、日本にとってよろしくない。抹殺する」
原子力発電所での事故隠し、データ改ざんを問題とし、国の原子力発電事業に従わなかった。知事会のなかで道州制に反対した。
まちづくり条例で大型ショッピングセンターの出店を規制した。このようにして「霞ヶ関」の官僚とたたかった。
これに対して、別のパンチが東京地検特捜部から繰り出されてきた。これが事件の本質である。
http://www.fben.jp/bookcolumn/2009/11/post_2348.html
佐久間達哉に告ぐ、人間としての良心が残っているなら今すぐ腹を十文字にかっさばいて自裁せよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%96%93%E9%81%94%E5%93%89
「福島県知事汚職事件」は、佐久間が特捜部の副部長として捜査の指揮を執った。
収賄容疑で前福島県知事ら福島県庁の幹部らを逮捕・起訴した。
東京高等裁判所の判決では、特定企業が受注させる行為が県の職務に対する社会の信頼を失墜させたことを認定はしたものの、
知事の弟が受領した土地売買における時価との差額の利益を否定し、換金の利益に留まるとされ、追徴金も免除された。
0012名無電力14001
2011/03/18(金) 12:53:31.17意図的に停電させる意味が分かりません。
詐欺だと思う方は詳しく教えてください。
0013名無電力14001
2011/03/18(金) 12:54:26.13スポンサーにAC(http://ja.wikipedia.org/wiki/AC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3)
を投入し報道制限!!!
やっていることは中国と変わらない
※ACとは天下り団体で経済産業省所管の特例社団法人。
「AC JAPAN」の表記が一般に広く使われている
0014名無電力14001
2011/03/18(金) 12:55:31.700015名無電力14001
2011/03/18(金) 12:56:13.00「原発無くなったらこうなるぞ」っていう政府+官僚+業界+東電の恫喝である。
火力発電所がダメージを受けているならば現場を公開すれば良いが稼動停止に至る
ダメージが無いため公開できない。
少なくとも
http://www.tepco.co.jp/higashi-tp/index-j.html
http://www.tepco.co.jp/nishi-tp/index-j.html
に関してダメージは存在しない情報を関係者(下請け)から聞いた。
※ http://www.tepco.co.jp/chuuou-tp/index-j.html もおそらく大丈夫だが未確認。
0016名無電力14001
2011/03/18(金) 12:57:16.54浦安だって被災している
0017名無電力14001
2011/03/18(金) 12:57:22.78馬鹿なんだから考えるな行動するな何もするな
0018名無電力14001
2011/03/18(金) 12:57:30.34でんとつ?でんでこ?
0019名無電力14001
2011/03/18(金) 12:59:08.460020名無電力14001
2011/03/18(金) 13:02:44.980021名無電力14001
2011/03/18(金) 13:03:52.260022名無電力14001
2011/03/18(金) 13:04:54.410023名無電力14001
2011/03/18(金) 13:06:24.85■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■ふたりはプリキュア http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_SS/
■公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
■証券等取引委員会風説の流布専用 http://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) http://www.fbi.gov/
■それがVIPクオリティ http://ex11.2ch.net/news4vip/
■アメリカ中央情報局(CIA) http://www.cia.gov/
■Ku Klux Klan (KKK) http://www.kkk.com/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) http://www.gsg9.de/
■ロイズ保険組合 http://www.lloyds.com/
■特捜戦隊デカレンジャー(SPD)http://www.toei.co.jp/tv/dekaren/index.shtml
■眞鍋かをりのここだけの話 http://manabekawori.cocolog-nifty.com/
0025名無電力14001
2011/03/18(金) 13:08:54.78http://togetter.com/li/111871
比較するとこちら↓のほうが先に書かれたらしい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300088703
【うんこで例えました】今回の原発事故による放射能漏れの開設
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/14(月) 16:45:03.02 ID:JESUiSBK0
放射能と放射線の違いがよく分からないという人がいます
身近なもので・・
例えばうんこでいいますと
放射能:うんこが臭いを出す能力
放射線:うんこの臭い
放射性物質:うんこ
となります。
チェルノブイリの事故は、うんこ破裂して爆裂四散、土地にうんこの匂いがついてとれなくなったものです。
今回の福島原発の事故は、うんこ爆裂四散の危機はありません。ただ、ちょっと実の混じったおならが漏れてしまっています。実はパンツの中で納まっているので、飛び散りません。おならは漏れ出しますが、空気ですぐ拡散して、匂わなくなります。
なので、原子炉が完全冷却できた後、ちょっと時間をおけば普通に住める状態になります。
705 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2011/03/18(金) 11:42:23.56
>>619
2ちゃんコンテンツを黙って使うtwitter民
0026名無電力14001
2011/03/18(金) 13:09:29.09二回目の爆発の時、自衛隊にガセの津波情報流させて日テレの中継映像を海岸カメラのものに誘導したのを見た時ぞっとした
0027名無電力14001
2011/03/18(金) 13:11:48.53でこでこ
0028停電詐欺決定
2011/03/18(金) 13:13:05.67東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!
みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!
■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/
お願いします時間のある方は電凸して下さい
停電する必要がないんですお願いします
0029名無電力14001
2011/03/18(金) 13:14:00.730030名無電力14001
2011/03/18(金) 13:16:16.95http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300421480/
0031名無電力14001
2011/03/18(金) 13:17:35.480032名無電力14001
2011/03/18(金) 13:17:59.54周りの市民たち頑張ってくださいな。
0033名無電力14001
2011/03/18(金) 13:18:59.210034名無電力14001
2011/03/18(金) 13:19:50.57福島原発の分しか引いてねえだろ
0035名無電力14001
2011/03/18(金) 13:21:30.96ここに原発を建ててくれ
東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
0036名無電力14001
2011/03/18(金) 13:23:25.68どれくらい電力をまかなえるのかねぇ
23区の暗渠を利用するとか、
23区の暗渠を川として復活させたら、
どうだろう?
0037名無電力14001
2011/03/18(金) 13:25:30.14余計なことしねーで寝てろ
0038名無電力14001
2011/03/18(金) 13:31:23.93被災者のためにクリック募金でもしてろ。
しね。
0039名無電力14001
2011/03/18(金) 13:32:13.980040名無電力14001
2011/03/18(金) 13:32:28.99http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210317007.html
0042名無電力14001
2011/03/18(金) 13:35:44.640043名無電力14001
2011/03/18(金) 13:35:58.620044名無電力14001
2011/03/18(金) 13:36:20.21ttp://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/lovedeath4_hentai.htm
0048名無電力14001
2011/03/18(金) 13:39:13.48つか一昨日は供給電力の98%を超えててほんとに危なかったんだぞ。
ほんと2ちゃんねるのヤツらは恐ろしいこと思いつくな。
0050名無電力14001
2011/03/18(金) 13:40:47.53電話なんかして、余計な労力を東電にかけさせるんじゃねえよ
0051名無電力14001
2011/03/18(金) 13:41:44.45超迷惑
0054名無電力14001
2011/03/18(金) 13:44:30.77ちなみに停電云々より逃げた方がいいぞ!
0056名無電力14001
2011/03/18(金) 13:45:11.10これはテロ行為だ
待呼数増やして通信網を遮断して、必要な人間とのコネクションを切る
マジで死ね
0057名無電力14001
2011/03/18(金) 13:46:54.780059名無電力14001
2011/03/18(金) 13:48:00.69燃料がないから火力発電使えないだろ
とまってるのは原発だけじゃないんだぞ。
少しは自分の頭で考えろ。
このスレ立てた奴は逮捕されればいいのに
0060名無電力14001
2011/03/18(金) 13:49:13.95>>1は頭ついてる?
0061名無電力14001
2011/03/18(金) 13:49:18.470063名無電力14001
2011/03/18(金) 13:51:45.26その数値も東電が発表しているもの。米軍が監視しているわけではない。
つまり自作自演でどうにでも言えるし、危機感も演出できる。
0066名無電力14001
2011/03/18(金) 13:53:10.94もっと考えて行動しろよ。
停電は致し方ないだろ。
自分が不便だからって騒ぐ奴等は
自己中すぎ。
東電上層部とお前らみたいのが震災で死ねばよかったのに。
0067名無電力14001
2011/03/18(金) 13:53:13.22ニュース見とけよカス。
てめぇみたいなやつは役にたたねーんだから募金でもしろ。
能無し死ね
0068名無電力14001
2011/03/18(金) 13:54:22.46将来、政府に会社潰されないために必死にやっている。
東京にすんでる虫けらどもや、日本の経済が停滞するのなんて関係ない
という特権階級の選民意識を持った人間がこういう施策をとる。
0069名無電力14001
2011/03/18(金) 13:54:26.11福島原子力発電所が稼動していないから
停電することによって原発の必要性を強調しているってこと?
本当は火力発電所の電力で間に合ってるのに?
0070名無電力14001
2011/03/18(金) 13:55:02.76電凸とかありえないがシナリオとしては十分ありえるから
原発反対派に限らず運動やってるヤツって強引に事実を組み合わせるから相手にされなくなるってことを早く理解しろ
この話は無視したらダメだよ
部分的には納得いく事実がある
0071名無電力14001
2011/03/18(金) 13:55:16.76馬鹿なんだから黙ってみてろ
0072名無電力14001
2011/03/18(金) 13:55:24.40ここがダム板ですか?!
0073名無電力14001
2011/03/18(金) 13:55:49.720074名無電力14001
2011/03/18(金) 13:57:15.20氏ね基地外。
お前の誘導のせいで、東電の電話がパンクして
停電情報などが各自治体にうまく伝わらず、病院等で死人が出たらお前のせいだからな。
0075名無電力14001
2011/03/18(金) 13:58:11.07港や製油所が回復しなければ
すぐに底を付く
限りあるリソースを計画的に使うのは当然
0077名無電力14001
2011/03/18(金) 14:00:20.93でんこ
電気を大切にね。
0079名無電力14001
2011/03/18(金) 14:00:55.00絶対に今後いい結果を生む。楽しいとは言わないよ、言わないけど
なんかね、心が震えるのさ。なんつーかな、このやれば出来る感っつーか。
0081名無電力14001
2011/03/18(金) 14:03:19.72ひとつひとつの事項検証してから否定しなよ
頭から否定してるヤツほど中国くせーぞ
0082名無電力14001
2011/03/18(金) 14:03:59.51というのは当然間に合わないが、そのような希望的観測を言わないというのは
政府は備蓄燃料はあくまでも使わず寝かしておくことに意義があり、
空になっても東電に回すつもりはないし、東電は燃料調達をマトモに行うと
とんでもない金額の損害が出るので絶対にやらない。
事故起こした核燃料棒の金銭的損失も大きいしな。
今だって、原発廃炉を渋って再利用し用なんてセコい考え起こして
大惨事になってるんだし。人の命より会社と官僚の利益が重要なんだよ。
つまり、停電回避はできなくはないが、虫けらどものために利益がふっとぶから
容赦なく停電しますが、何か?という状態だと思った方が良い。
0083名無電力14001
2011/03/18(金) 14:04:35.650084名無電力14001
2011/03/18(金) 14:05:26.09こういうデマ流す馬鹿は・・・
0085名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:07.03威力業務妨害で逮捕
0086名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:30.30うんざりだわ
0089名無電力14001
2011/03/18(金) 14:09:03.07どんなに再始動が大変でも、いきなり停電に持ち込む手間に比べたら、
そんなのたいした問題じゃない。
その場合、きちんと、数日後に稼働しますから
それまで辛抱してくださいというアナウンスが出るだろ。
それをやっていないということは、遊休の火力を動かす気はないということだ。
0090名無電力14001
2011/03/18(金) 14:09:32.450091名無電力14001
2011/03/18(金) 14:09:45.77(ストップ)日銀に電凸するスレ(円安詐欺)
0093名無電力14001
2011/03/18(金) 14:10:07.46ここぞとばかり全員脱走
途中防護服を脱いで安心したところで
放射線に逮捕されてメルトダウン
0098名無電力14001
2011/03/18(金) 14:12:10.45■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
0099名無電力14001
2011/03/18(金) 14:12:25.10円安になるとガソリン価格が高騰する
0100名無電力14001
2011/03/18(金) 14:13:11.80売り物の電気があるなら売らないわけがないだろ・・・
0101名無電力14001
2011/03/18(金) 14:13:17.48本当に馬鹿だね。呆れたわ
もう日本中のほとんど人が東電の無策(原発に対しても計画停電対しても)に
怒ってる人ばかりなのは周知の事実なんだよ。
その上で東電はおそらく不眠不休泊り込みでやってるんだから
それの邪魔をするなよ。
俺だって計画停電実施地域で東電に言いたいことは山ほどあるが、訴える方法が違うだろ。
0102名無電力14001
2011/03/18(金) 14:13:45.85【USA】米軍450人の放射線事故専門部隊、日本へ派遣へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300418186/
ロシア「日本の震災を最大に支援するために、北方領土の話をしたい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300364975/
0103名無電力14001
2011/03/18(金) 14:14:32.28関東一帯が停電起こしたら、どうするんだよ、ボケ。
0106名無電力14001
2011/03/18(金) 14:16:28.43石油を最低備蓄しておかないといけないの
テレビみたりゲームしたり遊んだりするためにバカ高い石油使うって
ばかなの
0107名無電力14001
2011/03/18(金) 14:16:29.61ただ今やる事じゃない
お馬鹿理論をお馬鹿理論だとと思わせない方法に
無駄に桁の多い数字を使うんだ。そのまんまじゃねーかwww少しは疑えよ
0108名無電力14001
2011/03/18(金) 14:17:04.77現場の人間は不眠不休で大変だとは思うが、そういう話ではない。
幹部や原発推進派や、原発がなくなってしまっては困る黒幕が
いきなりそういう決定をして、現場の人間を疲労困憊させている。
0110名無電力14001
2011/03/18(金) 14:18:06.95だいぶ低年齢で何もわかってない奴まで釣られて暴走してるみたいだな
規制されるぞ
0111名無電力14001
2011/03/18(金) 14:19:13.62メンテ中もあるし、需給バランスから判断して急転している発電機もある。
今回はメンテを急ぐと共に、後者の止めている発電機の復活で電力需要に応じる考え。
>>89
数日で立ち上がるわけないだろ。燃料の手配や人員の手配、各種点検にどれだけ
時間がかかると思ってるの。東電が、現状の計画停電を2ヶ月程度続けるって言ってるのは
こうした手配に最長2ヶ月掛かりますよってことで、計画停電を発表した時に、
被災した発電所の復活、急転中の発電機の運転により発電量を確保するまでの間、
計画停電やむなしと判断したと言ってるじゃない。
0112名無電力14001
2011/03/18(金) 14:19:34.37無駄なリソースを費やさせてやるなよ
事が落ちついてから責任の追及は絶対にしなきゃならん事だが
0113名無電力14001
2011/03/18(金) 14:20:35.88事故がなかったときでも、深夜電力はたたき売りしてでも買ってもらいたがっていたが
通常の時間は実は売りたくてしょうがなかったというわけでもなかった。
現在、本音モード炸裂して、努力して発電所稼働増やしてまで
電気売る気なんてねーんだよ、カスどもめ。と本心で動いているように見える。
0114名無電力14001
2011/03/18(金) 14:21:37.08>>1かどうかわからんが俺の常駐してるスレにもマルチ貼られて
もう運営じゃなく警察の方に直接連絡するっていてる奴がいある。
そうしたら>>1は逮捕だ。
0115名無電力14001
2011/03/18(金) 14:22:08.43死ね
その電話が電気の無駄
0116名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:01.81長期間の計画停電を提示してる
0117名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:16.56一週間くらいでどうにか出来るレベルじゃないんだろ。
だいたい、電凸したところで東電が困るのか?
0118名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:38.900119名無電力14001
2011/03/18(金) 14:24:45.00現状、東電の株価はストップ安だし?
必要ないなら停電させない方向で頑張るほうが会社としても楽だと思う
と、マジレス
0120名無電力14001
2011/03/18(金) 14:25:08.76飼い慣らされた中の人か、関係者か?
平常時なら計画立てて数ヶ月後から運転でいいだろうが、今は非常時。
二週間で稼働させろと言われてもできなければいけない事態。
まあ、早急に重油が手に入らないかもと言うのが一番の問題になりそうだが。
0121名無電力14001
2011/03/18(金) 14:25:14.40火力はデフォで稼動するまでに時間がかかるもの
東電を叩くのは復旧が終わってからにするのがベターだと思うがどうだろう
0122名無電力14001
2011/03/18(金) 14:26:01.77福島第一原発
http://www.youtube.com/watch?v=_7hK5khJLCs
0123名無電力14001
2011/03/18(金) 14:26:52.32Sつけてんのは、収益試算するとだいたいの額がでるから
そこ付近に落ちるまでは寄らないだろうと思う
現状で電気料金を気にしてる場合じゃない
0125名無電力14001
2011/03/18(金) 14:28:00.970126名無電力14001
2011/03/18(金) 14:28:47.190127名無電力14001
2011/03/18(金) 14:29:20.11http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA
0128名無電力14001
2011/03/18(金) 14:29:38.16事故起こした原発の対応を見ると、東電スケジュールで4月いっぱいは無理
というのは、米軍なら3日で完了するレベル。
現状問題なのは、東電発表を監視したり検証、勧告することができる
中立学術機関がないことだ。
だから東電が言ったことは鵜呑みにするしかない。つまり言った者勝ち。
0129名無電力14001
2011/03/18(金) 14:30:00.34バカだろ
0130名無電力14001
2011/03/18(金) 14:31:49.300131名無電力14001
2011/03/18(金) 14:33:26.16海江田もその一人だから
0132名無電力14001
2011/03/18(金) 14:33:30.700133名無電力14001
2011/03/18(金) 14:35:09.42死ねよキチガイ
0135名無電力14001
2011/03/18(金) 14:36:52.59ミンスガー
ジミンガー
原発利権の恩恵を受けた人は両方にいそうな気がする
地元の推進派は、いま悲惨なことになっているかも
0137名無電力14001
2011/03/18(金) 14:38:44.81そのせいで今では取り返しのつかない事になってるし。
原発の情報も最初に全然国民に説明しなかったし東電の信用が急激に下がったから
こう言った人が出てきてるのはあると思うね。
まあ、確証の無いデマを流すのは良くないけど…
真実を語らない東電や政府、マスコミのやり方にも問題はあると思う。
0138名無電力14001
2011/03/18(金) 14:40:16.00ただ抑えとくべき事実はあるから頭から否定はないだろ?と
0140名無電力14001
2011/03/18(金) 14:42:50.00東電は安全を最優先!!今の処置はある意味仕方ない。大規模停電になったら、誰が責任取るんだ!みたいな…
でも、今回の東電はまだマシ!!逆を言えば、あの役所みたいな東電が情報出してる…臭いものに蓋ができなくなってる状態!
でも、実際はまだまだ情報出してないな…
まぁ、出されれても国民の不安を煽るだけだからね
0141名無電力14001
2011/03/18(金) 14:43:29.980143名無電力14001
2011/03/18(金) 14:43:46.910144名無電力14001
2011/03/18(金) 14:44:10.040145名無電力14001
2011/03/18(金) 14:44:20.75ばいばーい^^
0146名無電力14001
2011/03/18(金) 14:44:42.660147名無電力14001
2011/03/18(金) 14:45:41.44いたずらに「停電するかもしれない時間」を長くするより、
停電する時間としない時間を明確にして、発表を早くする方向で
計画して欲しいよ。
結果として「実際に停電している時間」が長くなったとしても、
大量に使える電力が余ってしまったとしても、それはそれでかまわない。
大衆は日々の仕事や生活で、電気が必要な作業と不必要な作業に分けて行動して
出来るだけ効率を落とさない、くらいの知恵は持ってるんだから。
ほとんどの人や企業がそう思ってるんじゃないの?
交通機関にしろ、買占めにしろ、混乱の大部分がこの「停電時間の曖昧さ」の
せいで起こってると思うんだけど。
何か技術的な問題で、出来ないのかな?
それとも東電や政府の思考が、大衆の生活常識と乖離してるのかな。
現場で寝ずに動いてる東電の技術者や作業者が頑張ってる事には頭が下がるけど、
この辺の大方針を暖房でぬくぬくしながら決めてるであろう上層部に対する不信感が払拭できない。
振り回される大衆が「国民の生活を掌で操る事が出来る俺ら東電>成すすべのない庶民」
という東電の傲慢な図式を想像して、不満/不振を抱いてしまう事は無理も無い状況だと思う。
0149名無電力14001
2011/03/18(金) 14:47:16.08チェーンメールと同じような、確証無い話はやめろ、クズ。
ホント迷惑。
0151名無電力14001
2011/03/18(金) 14:47:39.75火力発電所をフル稼働させると燃料不足になるから節電しろって話なんだよ
それをしないから停電して強制的に節電してるだけ
0153名無電力14001
2011/03/18(金) 14:48:33.72Q「この計画停電や原発事故をどう思っているんだ?」
A:「大規模地震の『天災』が原因で...」
要点は次のとおり
・電話がパンクするほど来ているのに対策していないのは何様だ!
・登記簿みれば代表取締役の住所は割れているんだ!
2ちゃんや知恵袋に載っているんだぞ!
・社長が会見しないのは何様だ!
・日本国政府や自治体機関だけじゃなくて米軍まで動かして何様だ!
・2ちゃんや知恵袋、Twitterの流れでは訴訟を起こす流れもあるんだ!
・会社更生法適用や破産手続適用して潰れれろ!
・あんなたもこんな電話番なんかや辞めて東京電力と決別したほうがいい
・IR情報なんかをなんで記載しないんだ!
・日本だけじゃなくて世界経済をも震撼させた。原発を今すぐ廃止にしろ!
っと電話しました。
0154名無電力14001
2011/03/18(金) 14:48:41.610155名無電力14001
2011/03/18(金) 14:49:43.40お前が放水作業に行って来い
全裸で
0156名無電力14001
2011/03/18(金) 14:50:45.84あるタイミングで一気に電力消費が跳ね上がってバンッとダウン
復旧が2時間かかるのか1週間かかるのか。
復旧と同時に各所で火災発生
0157名無電力14001
2011/03/18(金) 14:51:15.72>>1一人で頑張ってろ
0158名無電力14001
2011/03/18(金) 14:51:35.98・東電の発表が間違ってる>>48,63
どっち?
火力発電所とかの点検で1000万kWが動いてないのはニュースで確認済み。(これも正しいかはしらん。)
地震の影響で>>3の全部が動いてないから足りないでFAかな?
わざわざ電気が必要なこんな時に停電で原子力の必要性訴えるとか馬鹿げてるし。
0161名無電力14001
2011/03/18(金) 14:53:54.15どっちもそーすが無いから見るに値しない
NHKでさっき言ってたお昼の段階での利用状況だと結構ギリギリだった
夜になったら足りなくなるのは間違いない
0162名無電力14001
2011/03/18(金) 14:53:58.46廃炉寸前の殆ど眠ってるだけの発電所を起こすのにどれだけ時間が掛かると思ってるんだ?
今は石油燃やす、コストばっかり掛かる発電所は殆ど眠ってるだろ。
東電発表の発電能力ってのは、そういうのを全部含めた数字なんだよ。
0164名無電力14001
2011/03/18(金) 14:55:38.75::::: \ >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ >>1は声をあげて泣いた。
0165名無電力14001
2011/03/18(金) 14:55:38.80ソフトフロントのすれにここのURL貼るなよ
0166名無電力14001
2011/03/18(金) 14:56:25.16嘘書き工作員乙
じゃ
http://www.tepco.co.jp/higashi-tp/index-j.html
http://www.tepco.co.jp/nishi-tp/index-j.html
http://www.tepco.co.jp/chuuou-tp/index-j.html
この記載は嘘って事だねwww
0167名無電力14001
2011/03/18(金) 14:57:19.07なんとでも言えるんだろ?wwww
第三者機関作るなら国に言わないと意味なくね?
0168名無電力14001
2011/03/18(金) 14:57:33.38不透明はよくない
1週間で火力が戻るとか、4月いっぱい停電だの冬までかかるかも、とかそもそもいい加減だから疑われる
0170名無電力14001
2011/03/18(金) 14:58:42.84原子炉がある地区
白血病患者はない地区のおよそ60倍
障害を持って生まれてくる子供はない地区のおよそ100倍
原子炉で働いてる人の10年生存率60%
たまたま偶然にこういう数字になってるわけだが
オカルト人が多すぎて原子炉が作れなくて困ってるわけよ
0173名無電力14001
2011/03/18(金) 14:59:40.300175名無電力14001
2011/03/18(金) 15:01:44.84都内だって暖房つけなきゃ死んじまうような年寄り病人妊婦赤ん坊いるんだよ。
0176名無電力14001
2011/03/18(金) 15:01:52.79勝てる少額訴訟を大量に起こす。これが東京電力の息の根を止める合法的な方法だ。
裁判所からの手紙は絶対だからな。電話するよりも効果が絶大だ。
0177名無電力14001
2011/03/18(金) 15:03:14.470178名無電力14001
2011/03/18(金) 15:03:22.49停電して儲けが減るのは電力会社だろが
どこの低脳右翼がこんな糞スレたてたんだ?
0181名無電力14001
2011/03/18(金) 15:04:34.28おれ
48時間勤務から戻った警官。
東電の対応で日本中の警察は困り果てている。
2日以上の徹夜勤務もおれだだけじゃ無い、そのうち過労死の警官が沢山でるはず。
0182名無電力14001
2011/03/18(金) 15:05:20.22避難所で年寄りが、飢え死に凍死しまくってるのに必死こいて東京都の為に全力発電も糞も無いっしょ
震度6の余震来た時に、静岡の原発よく回してたって思うわ
あの時は震源が陸地だったから津波の心配なかったが際どすぎ
0185名無電力14001
2011/03/18(金) 15:06:12.510187名無電力14001
2011/03/18(金) 15:07:13.130189名無電力14001
2011/03/18(金) 15:07:45.85http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA
0191名無電力14001
2011/03/18(金) 15:08:19.03パチ屋だけで1/13も電力使ってるんだろ?
パチ屋全店自粛するだけで停電いらなくなるんじゃねーの?
日本大震撼!!当店の海も荒れております!!みたいなメールがパチ屋から来て
殴りこみに行ってやろうかと思ったって知り合いが言ってたな
0192名無電力14001
2011/03/18(金) 15:08:27.05なくないわ
0193名無電力14001
2011/03/18(金) 15:08:33.19=
計画停電
0195名無電力14001
2011/03/18(金) 15:09:18.510196名無電力14001
2011/03/18(金) 15:09:51.280199名無電力14001
2011/03/18(金) 15:14:17.41発電ロスが発生するから発電量=供給量には絶対にならない。
原発の必要性を訴えるなら柏崎刈羽の未稼働機を稼働させるよう
養成するだろうが、東電側がそれを否定している。
0201名無電力14001
2011/03/18(金) 15:14:58.33ただ停電やだって駄々こねてるだけじゃねーか
0202名無電力14001
2011/03/18(金) 15:15:01.23福島第一原発 469.6万kW/469.6万kW (1号機 46.0万kW、2〜5号機 78.4万kW、6号機 110万kW、4〜6号機=定期検査中)
福島第二原発 440万kW/440万kW (1号機〜4号機 110万kW)
柏崎刈羽原発 330万kW/821.2万kW(2〜4号機110万kW=定期検査中)
以上 原発 計 1239.6万kW (うち地震起因…642.8万kW)
広野火力 160万kW/380万kW(2号機 60万kW、4号機 100万kW)
常陸那珂火力 100万kW/100万KW (1号機 100万kW)
鹿島火力 320万kW/440万kW (2・3号機 60万kW、5・6号機 100万kW)
大井火力 35万kW/105万kW (2号機 35万kW)
東扇島火力 100万kW/200万kW(1号機 100万kW)
以上 火力 計 715万kW
0203名無電力14001
2011/03/18(金) 15:15:20.20東電は人命より原子炉の方を最初取っていたのは間違いないから後々叩く必要はあると思う。
パニックになるのを防ぐとは言え情報隠蔽も甚だしいし、実際放射能濃度も今かなりヤバイよ。
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210317007.html
0204名無電力14001
2011/03/18(金) 15:15:58.360205名無電力14001
2011/03/18(金) 15:16:32.65いま足りないからってガンガン使っていいものではない。
0206名無電力14001
2011/03/18(金) 15:17:22.650207名無電力14001
2011/03/18(金) 15:17:48.51休止中の機もそう簡単に火を入れられない。
点検期間なんて無視して動かせよと言えば動かせるかもしれないが。
0208名無電力14001
2011/03/18(金) 15:20:39.23「特殊景品の禁止」
これだけでよい。
0210名無電力14001
2011/03/18(金) 15:21:52.35増築してると思っておるワニか、奴隷達に電気与え
バ〜チャルな3D見てシコシコしてTVで洗脳されゲ〜ムして
最期放射能で脅し滅ぼす為ワニがね、原子力推進サミットで
世界支配者達から強制されそうなっておるワニ
0212名無電力14001
2011/03/18(金) 15:22:34.05最低向こう半年は営業停止しろよ。
0213名無電力14001
2011/03/18(金) 15:23:05.49日本を愛してる俺ができる身近な支援なんだ!
こんなデマに振り回されてる奴らは、勝手に、電子レンジでも回してろっ!
0214名無電力14001
2011/03/18(金) 15:23:33.930215名無電力14001
2011/03/18(金) 15:26:33.99こういう記事があるから気をつけな。今や原発・東電関連は
日本どころか世界中でナーバスになってる。
ニュースで不適切な発言したMCが解雇されたりしてるし。
“韓国警察、「放射能韓国上陸デマ」の最初流布者を確認”
福島原子力発電所の爆発事故で流出した放射性物質が、韓国に上陸するという
デマの最初の流布者の身元が確認された。韓国警察庁サイバーテロ対応センターが
17日に明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。
金融監督院からの協力要請をうけ、警察庁サイバーテロ対応センターは16日から
メッセージ送信者に対する追跡などを通じて捜査に着手した。捜査結果、最初に
このデマを流布した容疑者はデザイン業界で働いているビョン(28)氏であることが
分かった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0318&f=national_0318_041.shtml
0216名無電力14001
2011/03/18(金) 15:28:06.82ソースはhttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170445.html
0217名無電力14001
2011/03/18(金) 15:28:54.8920ページ目より
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/shiryou/suuhyou/pdf/suh02-j.pdf
夏季 最大 6430.0万kW
冬季 最大 5502.2万kW
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031712-j.html
○3月18日の需給予測
需要想定 4,000万kW(18時〜19時)
供給力 3,400万kW
0220名無電力14001
2011/03/18(金) 15:30:36.270221名無電力14001
2011/03/18(金) 15:30:46.10>東電は責められない
こんな馬鹿がまだ日本にいるとはなw
お前は東電職員と一緒に原発正門で土下座して殉職して来い
それとも職員そのものなのか?
0222名無電力14001
2011/03/18(金) 15:31:38.63総発電量と、発電量を上回ることによって起こる停電は無関係。
そもそも電力てのは貯めておくことができない。
電池とかのバッテリーに貯めておくことはできるけど、それは例外というか別のはな しな。
自転車回して電球着けるやつイメージすれば分かりやすいと思うが、
その時々、一瞬一瞬で発電している電力で賄ってるのよ。
つまり瞬間最大発電量を越えたときがヤバいってわけ。
0224名無電力14001
2011/03/18(金) 15:35:50.11>>217みたいに役に立たないフル稼働時の情報出して喜んでるカスもいるからな。
0226名無電力14001
2011/03/18(金) 15:37:09.27火力発電所は点検中の所がありそれが通常1ヶ月かかる
それが復活し暖房需要が減れば冷房需要が増える夏前までは停電は無しで行ける可能性もある
水力はダムや河川等の水量の関係もあり長期に渡って最大出力が出るわけではない
中部・関西の電力会社の発電所に東電が費用を出してモーターの変更依頼をし
50Hzの発電をしてもらうって方法もあるだろうが、多分東電はやらないはず
とりあえず新しい発電所が出来るであろう来年位までは苦労を強いられる可能性が高い
0227名無電力14001
2011/03/18(金) 15:38:16.22俺はこの資料を「このままだと夏を迎えられない」という意味で貼ったのに、
反東電キチガイに曲解されて利用されたので残念だ。
1500万kWを一気に喪失したのに停電にならない方がおかしい。
0228名無電力14001
2011/03/18(金) 15:38:32.13(切換えとかの工事じゃなく)だから、「基本料金」から停止時間分
の金額は減額されるんだよね?と確認してください。
2〜3日ならまだしも、1カ月続いたら、少なくとも3日以上電気が
止まった事になるし。
社宅がオール電化だから、昨日みたいに帰宅から夜21時ころまで停
電とかなったら、何にも出来ないし。(マンション規約によりガスコ
ンロの使用禁止)
0229名無電力14001
2011/03/18(金) 15:38:53.33> ニュースで不適切な発言したMCが解雇されたりしてるし。
ちょっと教えてほしいのだけど、これって誰ですか?nhk?民放の人?
0230名無電力14001
2011/03/18(金) 15:39:21.02>>217は
上は普段の利用量
真ん中が供給できる数
下が節電した状態での予想利用量
つまり節電した状態でも全然たりねーって事を書きたいんだろ
0231名無電力14001
2011/03/18(金) 15:40:40.78まあそういうことだな。
この板IDが出ないから自演荒らしし放題だな。
資料貼るんじゃなかった。
0232名無電力14001
2011/03/18(金) 15:41:02.39ソースを教える義理は無い
0235名無電力14001
2011/03/18(金) 15:43:39.340236名無電力14001
2011/03/18(金) 15:44:00.880237名無電力14001
2011/03/18(金) 15:45:27.140238名無電力14001
2011/03/18(金) 15:45:28.71「東電 水力 総発電量」でググルと>>3の詳細出てきたけどソースがないな。
・火力
プレスリリース 2011年「東北地方太平洋沖地震における当社設備への影響について」
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031706-j.html
TEPCO : 設備一覧
http://www.tepco.co.jp/tp/list/index-j.html
で停止部分を発電機(kVA)比率で減産すると31,500,000kW
・水力
http://www.fepc.or.jp/library/shisetsu/plant/water/index.html
http://www.tgn.or.jp/teg/business/h_list.html
ぐらいしか見つけられんかった。全部足しても8.6GWには足りなさそう。(1GW↑近いやつだけ足して4.5GWぐらい)
これらは当然最大出力だから燃料・水が無限にある場合用
0239名無電力14001
2011/03/18(金) 15:45:39.61くだらんクレームはもっと落ち着いてからやれよ
0245名無電力14001
2011/03/18(金) 15:52:55.3120ページ目より
ttp://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/shiryou/suuhyou/pdf/suh02-j.pdf
夏季 最大 6430.0万kW
冬季 最大 5502.2万kW
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031712-j.html
○3月18日の需給予測
需要想定 4,000万kW(18時〜19時)
供給力 3,400万kW
上は例年の最大利用量
下が現在の節電した状態での予想利用量と供給量
つまり節電した状態でも全然足りなくて停電確実
0247名無電力14001
2011/03/18(金) 15:53:53.150248名無電力14001
2011/03/18(金) 15:54:37.540254名無電力14001
2011/03/18(金) 16:00:49.17夏は各家庭は冷房禁止、企業は最低気温28度以上をお願いじゃなく
政令で違反したところは罰金。
役所の人が定期的に見回し室外機が動いてたら、駐車違反みたくステッカーをはり
罰金○万円の奴を貼る。
また工場は夜間操業とする(21:00〜6:00)。そのため工場勤務者は昼夜逆転するため
手当をあつくし、その手当は国が出す。
電車は今以上に間引き運転。3〜4月の混雑率データを参考に
各電車混雑率が常に180%になるまで間引きする。
これくらいで夏は乗りきれるだろうか。
0256名無電力14001
2011/03/18(金) 16:01:46.160257名無電力14001
2011/03/18(金) 16:03:51.770258名無電力14001
2011/03/18(金) 16:09:13.53総火力 32,766,000 kW 39機 10系統 42系統
総原子力 4,912,000 kW 7基
総水力 8,671,380 kW 162ヶ所
協力 1,050,000 kW 3機
現在の東電総発電量 50,029,542 kW 228ヶ所
最大電力需要が 41,000,000 kW
電気余ってるのに停電なんですか?
病院とか停電のせいで治療できずに死んでる人いるんですよ
0259名無電力14001
2011/03/18(金) 16:09:46.68素人?
原発で作った電力は使わないとか不可能
電力系統は網の目のようにつながってるわけだが?どこで発電した電力とか見分けも付かないし、そんな潮流制御できると思ってんの?
0261名無電力14001
2011/03/18(金) 16:11:12.29だからしばらく放置w人の噂も七十五日
0262名無電力14001
2011/03/18(金) 16:11:31.84かといって、電力は使ってる。
馬鹿の集まり。
0263名無電力14001
2011/03/18(金) 16:12:43.97東京電力
広野 壊滅状態
鹿島 プラント復旧に向けて整備中(地盤沈下等あり)
東扇島 定期点検中 スタートアップは4月初旬?
横須賀 休止中(たぶん2年近く稼動していない)→稼動に向けて点検中
東北電力
原町 壊滅状態
共同火力関連
相馬共同火力 壊滅状態
常磐共同火力 全ユニット停止中 津波被害あり
一般需要家で自家発電設備(〜30MWくらい)があるところも
被害は多いみたい
それでは、これから某プラントに行ってきます。
0265名無電力14001
2011/03/18(金) 16:17:11.74明らかにしていない。
このことを追及するべきである。
電気料金は実施している地区もしていない地区も同じなのに,何故
差別するのか。
0266名無電力14001
2011/03/18(金) 16:17:43.79プラント行ってきます(キリッ
0267名無電力14001
2011/03/18(金) 16:18:37.88http://www.chosunonline.com/news/20110318000025
どんどんやれ
0268名無電力14001
2011/03/18(金) 16:18:53.89電凸とか無駄な電気使ってる暇があったら義援金送るなり節電するなりしとけカス
こっちはもう5回も停電したが被災地の人達の事を考えれば何てことないと思い協力してるのに
こういったキチガイが電気ガンガン使っていると思うとマジでなんでキチガイが死なないのかと
他人を批判してる体力を他人の手助けに使え屑共
0270名無電力14001
2011/03/18(金) 16:20:23.470271名無電力14001
2011/03/18(金) 16:25:14.65無駄に夜間動かしたら、揚水発電用の電力が賄えなくなるんだけどな
今でも夜間の余剰電力は揚水発電用に使われているから夜の節電は大切
夏のエネルギー需要を抑えるにはサマータイム導入が効果的ってのは世界的な常識
0272名無電力14001
2011/03/18(金) 16:26:48.500273名無電力14001
2011/03/18(金) 16:29:48.31可能性は0じゃないから問題なし
チェルノブイリの放射能も微量だが日本にも届いたし
0277名無電力14001
2011/03/18(金) 16:33:30.27火力を燃やし続けて汲み上げてもいいけど非効率…
0279名無電力14001
2011/03/18(金) 16:35:40.00大田区は停電除外で、鶴見は鉄道会社が受電している地域なんだろ。
鶴見区は他の地区では停電起きてるはず。
うちは戸塚だが地震当日、今週月火水木でこの後停電があるから次で6回目。
0280名無電力14001
2011/03/18(金) 16:37:08.83通勤ラッシュ時に全bの電車やバスが出払わないのと同じ。
常に車検中や検査中で工場入りしたり、
予備で残ってるのと同じ。
24時間フル操業の工場でも全従業員が寝ないで24時間働いてる訳じゃないし、
すき屋だって深夜は一人で営業してるだろ
0281名無電力14001
2011/03/18(金) 16:38:56.62非効率だけど火力発電所を24時間フル稼働させて、貯められるうちに貯めとかないと
夕方とかの需要が増えるときに対応出来なくなる
wikipediaとかパンフレットに載ってる説明は、原発の特性を上手く活かせて
トータルの発電コストを下げる効果があるから原発の事が強調されている
0282名無電力14001
2011/03/18(金) 16:43:24.820285名無電力14001
2011/03/18(金) 16:44:29.85■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■ふたりはプリキュア http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_SS/
■公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
■証券等取引委員会風説の流布専用 http://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) http://www.fbi.gov/
■それがVIPクオリティ http://ex11.2ch.net/news4vip/
■アメリカ中央情報局(CIA) http://www.cia.gov/
■Ku Klux Klan (KKK) http://www.kkk.com/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) http://www.gsg9.de/
■ロイズ保険組合 http://www.lloyds.com/
■特捜戦隊デカレンジャー(SPD)http://www.toei.co.jp/tv/dekaren/index.shtml
■眞鍋かをりのここだけの話 http://manabekawori.cocolog-nifty.com/
0286名無電力14001
2011/03/18(金) 16:45:12.82電気って貯めておくことが出来ないの
太陽光発電を導入している家庭は蓄電池があれば可能だが、基本的に今使っている電気は出来たてがそのまま運ばれてるって話だ
0289名無電力14001
2011/03/18(金) 16:47:43.43偏西風って知ってる?
0291名無電力14001
2011/03/18(金) 16:49:42.76揚水発電の仕組み知らないのか?
電気そのものは貯められないが、電気を位置エネルギーに変換して保存するのが揚水発電のシステム
蓄電池は電気を化学反応で変換して保存するシステム
0292名無電力14001
2011/03/18(金) 16:50:18.771日2回の時もあったから累計でな
ただ、グループ内でも全く消えない家もあるから、もう少し説明と、可能な限り平準化してくれれば万々歳ではある……
0293名無電力14001
2011/03/18(金) 16:51:53.92うん。被災地では今でも通電しないところがあるくらいだし、
1日3時間の停電は仕方ないと思う。
電力需要が一番少ない3月に地震が起きたのは不幸中の幸い。
7月とかに起きてたら首都圏終わってた。
23区が純然たる住宅地でも停電回避になっているのは不公平だと思うが、
だからと言って抗議する気にはなれない。
0294名無電力14001
2011/03/18(金) 16:53:53.82辿ってみたら一般家庭向けの話じゃないのか
0295名無電力14001
2011/03/18(金) 16:56:09.94震災で家まで無くしてる人だっているのに、3時間の停電が何だよ…
それともアレか?今度は「海沿いに住んでる奴が悪い」とか言うのか?
0296名無電力14001
2011/03/18(金) 16:58:18.19全発電能力がどうとか発電所の種類がどうとかで、停電は止められるってのが
このスレの>>1の主張なんだから、50Hz圏トータルの話が前提なのは当たり前だろ
0298名無電力14001
2011/03/18(金) 17:01:14.62こんな時に陰謀論展開するヤツはもっとクソ
0299名無電力14001
2011/03/18(金) 17:01:45.06東電にとって一番怖いのは人命に被害が出るより、「原発が無くても困らない」と気付かれることだし・・・
0300名無電力14001
2011/03/18(金) 17:02:07.62家庭用ならエネファーム&太陽光発電を組み合わせて
家庭内の電力需要の6割程度を賄うシステムは発売されている
それにバッテリーを組み合わせて停電時でも使用可能にすることは可能だが
電力業界の圧力せいか、法律上現状ではバッテリーを組み合わせて
独立運用出来ない仕組みになっている
0301名無電力14001
2011/03/18(金) 17:03:38.96同感です、これが夏だったら最悪でした。
一部を除く23区が除外されていることには
不公平だと私も思っています。
千代田区、中央区、新宿区など都心・副都心は
計画停電の対象外なのもわかりますが。
それでもさすがに抗議をする気にはなれませんね。
@鶴見区在住
0305名無電力14001
2011/03/18(金) 17:08:55.91もちろん火力などを増やして将来的に原発は無しにしていく方j法もあるし
実際、今後は原発は補償費用が高くなってしまって作られなくなってしまうよ
原発は事故が起きない限り、安く電力を作れるって仕組みだった訳なんだから
0307名無電力14001
2011/03/18(金) 17:10:56.07高くても原子力で行くしかない。
化石燃料の備蓄は?場所は?枯渇問題は?ベストミックスによる電気料金の安定化は?
0311名無電力14001
2011/03/18(金) 17:18:18.11無駄なもんでも、それが産業とか商売になってるからな
コンビニや自販機なんて全部ぶっ潰せって話だけど
じゃあ、それに携わってる人間に失業しろと?ってのがねぇ
40年かかって一体化したものを、完全に無くすには段階的に同じ年数かかるでしょ
それでも原発は廃した方がいいと思うがな
0313名無電力14001
2011/03/18(金) 17:21:38.80高コストになった原発を東電が造り続ける訳ないじゃん
備蓄は需要に合わせて増やすから全く問題ないよ、それより枯渇問題
原油価格が上がってゆくだろうから、それに見合った新たな採掘方法が出てくるし
プラントオイル製造の効率が上がったり、既存や新たなエネルギー源の
例えば太陽光・風力・潮力・地熱、太陽励起r-ザー、etcの効率を改善していく事になる
もし絶対原発で行くとしても、補償費用や原発システムの安全度を高めるために
高コスト化で電力料金は跳ね上がる事には変りない。
どうせ上がるなら安全性の高い方を選ぶはず
最低でも、今後数十年間は
0314名無電力14001
2011/03/18(金) 17:26:27.12電力会社に発電コストはそれほど関係無い
かかった分だけ電気料金で回収して良いことになってる
単価が倍になっても原子力の推進は変わらない
まともな代替案があれば別だが
0315名無電力14001
2011/03/18(金) 17:26:31.83太陽光発電とバッテリーの組み合わせはOKで、実際、自立運用モードに切り替えて
日差しが強い時なら、家庭内をそれだけで使用することは可能
>>300で言っているのはエネファーム(ガス発電+給湯)&太陽光発電にバッテリーを組み合わせて
省エネな使い方なら一般家庭で24時間電気使用が出来る仕組みが、法律上出来ないって話
0317名無電力14001
2011/03/18(金) 17:30:21.23原理的には独占企業なんだし、実際かかった費用は全部転嫁してるのは事実
だが一般産業の大口需要者(大手の製造業等)からの圧力で少しでも安い電力供給を求められるし
その拘束力は電力会社の株式の支配と経済団体による政治家への圧力で行われる
0318名無電力14001
2011/03/18(金) 17:30:52.96究極は地震大国の日本に住んでるのが悪いとか言い始めそうだなw
0320名無電力14001
2011/03/18(金) 17:34:02.77いよいよコイツ、【マスメディア】で喋るときは最後に、
「正しい情報かどうか分かりませんよ^o^;」なんて言い出してるぞ
0321名無電力14001
2011/03/18(金) 17:34:23.52世界的な見直しの流れからも
もう無理だろうな。
そもそも東電みたいなずさんな上に隠避体質の腐った会社に
こんな危ないもの預けられない。
0322名無電力14001
2011/03/18(金) 17:35:41.06ってことに対する反論ください。30分待って具体的で信憑性のあるレスがなかったら電凸します。
0324名無電力14001
2011/03/18(金) 17:38:01.66なんだかんだ言って、原子力頼みはこれからもずっと変わらないし、東京電力の体質がどうか知らないけど、あの会社だから運用できてる。
0326名無電力14001
2011/03/18(金) 17:39:14.20それは技術革新次第としか言えない
今の原発の仕組みは原子力でお湯を沸かしてタービンを回すってだけで
火力発電所と基本的には変わらない
原理的には100年以上前にエジソンやテスラがやっていたのと基本的には変りない
でも最近は原子単位で物質を操る方法も確立し始めているし
効率化の改善技術も革新的に上がっているので、画期的な
発電方法が生まれる土壌はあるはずだし、色々模索されている
0329名無電力14001
2011/03/18(金) 17:46:53.48転嫁できないって話ではなく、安い発電方式を作れって命令されるってこと
それが今までは原発だった(過去形)
チェルノブイリやスリーマイルがあったが国内で大事故が発生しなかったので、
外国とは違うと主張出来たけど、もうその主張は通らないので、今後作るなら
更に莫大な補償料と、今以上に高コストな安全対策が求められるから
今後原発を作るとなると今までみたいに安くあげることは出来なくなるので
経済原理的に作ることは不可能に近い形となる
原発を後押ししていた排出権取引も破綻している感じだし、日本が約束した
京都議定書の履行もこの惨状を見れば強くは求めてこないだろうから、
とりあえずは火力発電を数個作る事になると思う
0330名無電力14001
2011/03/18(金) 17:48:17.04どんなものかは予想もつかないけど
0333名無電力14001
2011/03/18(金) 17:51:33.49客のいない24時間営業のコンビニだとか
無駄に電気使いすぎなんだよ。
今くらいの節電してる明るさが丁度いい。
0335名無電力14001
2011/03/18(金) 17:51:58.12現状維持をしようとするから、原発しか無いなんて進歩が無い意見になる
この地震・原発事件が起きなくても、日本は暮らしのレベルを落とさない限り
行き詰っていたんだから
0337名無電力14001
2011/03/18(金) 17:53:45.83高卒社員じゃわからないか。
>>335
その通り。
日本は無駄に電気使いすぎだろ。
郊外の駅前のパチンコ屋の派手なネオンのお下劣なこと。
0339名無電力14001
2011/03/18(金) 17:55:22.14都内の移動とか自転車を推進すればいいんだよ。
0343名無電力14001
2011/03/18(金) 17:56:40.17とりあえず東電が出している代替案は停止中の火力発電所の再稼働と新たなガスタービン発電
(でも夏場は足り無い可能性が高い)
個人的には>>226で書いた、関西・中部の発電所に頼んで50Hzの発電してもらうか
関西・中部からの変電設備を作るってのが一番早い気がするが、東電の出す
コスト負担と自社エリア内の火力発電所が完成した時には、その支出が
全く無駄な投資になってしまうので東電はやらない確率が高い
0344名無電力14001
2011/03/18(金) 17:57:44.46もう原発は無理だってのw
0347名無電力14001
2011/03/18(金) 18:01:16.46海外でも目指したものの断念したりしてるよね。
今現状じゃ無理なんだろうね。何か技術革新でも起きない限り。
0348名無電力14001
2011/03/18(金) 18:03:53.65http://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/erp11031711300003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110315/mds11031520400003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110316/erp11031612390007-n1.htm
0350名無電力14001
2011/03/18(金) 18:05:06.270354名無電力14001
2011/03/18(金) 18:16:35.24本当に電力足りてたら輪番停電なんてするかよ、あれでどんだけ仕事に影響出てると思ってんだよ。
ソースはツイッター(笑)
0355名無電力14001
2011/03/18(金) 18:18:54.34マジで警察は東電社員に警護つけないとヤバイぞ…
0356名無電力14001
2011/03/18(金) 18:19:45.340357陽動停電
2011/03/18(金) 18:21:05.71原子力がこういう事態になったときの為の陽動作戦というのは事前に考えてあったんだろう。
初日に医療機器使用者が死ぬと批判が来るという理由でワンクッションおいて
翌日から実行したというのが良い証拠。
本当に物理的に電力量がのっぴきならなければ医療機器が死のうがなんだろうが初日から実施するしかないはず。
そんなご都合主義で切れたりつながったりする電池はこの世に無いのですよ。
NHKで6時の直前の記者会見で記者がその事に気がついたような質問をはじめたと
同時に画面が切り替わってしまったのが一番解りやすい証拠。
あの質問が出る、その意図がわからんやつは頭がダメになってるやつだろうな。
見てた奴居るべ?
0358名無電力14001
2011/03/18(金) 18:21:59.00集合住宅で、同時に断水にもなるから、ほんと何も出来ず、寒くて震えていた。
でも、知り合いのいる川崎市高津区は、リストの4グループに入っているのに、
まだ一度も停電していないと言う。
頑張って節電して、被災地の為、と思っていたが、不公平過ぎる・・
0359名無電力14001
2011/03/18(金) 18:22:14.14何で?
0362名無電力14001
2011/03/18(金) 18:24:46.410363名無電力14001
2011/03/18(金) 18:25:24.93きょうはまったりしてるの?
0364名無電力14001
2011/03/18(金) 18:26:11.58典型的な陰謀論大好きな2ch脳、社会に出ろよ2chがちょっとずれてることに気づくから。
「陽動停電」だというのはバカにでも解るわな(キリッ だっておwwwwwwwwwww
0365陽動停電
2011/03/18(金) 18:28:12.96突然の全面停電が用意されているわけですよ。
ほら、お前らバカが使いすぎたから電源落ちて医療器具含めて死にましたよっていう
その被害を利用者全員の所為へと拡散させる為のシナリオが…な。
あと変遷になるのクールビズとかな。
このように電気・その元である原子力を有難がらせるウソはいたるところに存在する。
0366陽動停電
2011/03/18(金) 18:30:39.120368名無電力14001
2011/03/18(金) 18:31:26.260369名無電力14001
2011/03/18(金) 18:31:38.19輪番停電してるけどな、他人事の奴らはしらないだろうけど。
静岡で大き目の地震が起きたから新たな被災地となった静岡を輪番停電からはずすことになったのよ、それまで入ってたけど。
そしたらやっぱ電気足りなくて静岡はずすの無理www静岡の被害は少ないみたいだし今日からいれるねwってなって静岡も輪番停電リレーに復帰しました。
あと昨日は急激に冷えたから急激に電力需要が増えて足りなくなりそうってニュースでいってたね。
0372名無電力14001
2011/03/18(金) 18:36:47.57止める必要がないのに止めてるのはわかってた。
原発推進のために
0373名無電力14001
2011/03/18(金) 18:37:30.370374陽動停電
2011/03/18(金) 18:37:40.34ネットも携帯も不能になるから情報拡散を防げ、言い訳を考える時間逃げる時間が稼げる。
0376陽動停電
2011/03/18(金) 18:45:06.33事実が完全に明らかになった段階で実施と言う事なのかもしれない。
0377名無電力14001
2011/03/18(金) 18:45:08.66なんでそんなことも理解してない馬鹿がこんなスレにいるの?
電気が足りなくなったら大規模な停電になるからあらかじめお知らせして限界値を超えないように
交代で決められた地区を順番でまわして停電させましょうってのが輪番停電でしょ?馬鹿なの?
ちなみに予定されてた時間でも限界値を超えそうにないときは実行されないときもあるよ。
っていうか午前中は大体中止される。
0378名無電力14001
2011/03/18(金) 18:45:24.13郊外の人間だけが1日6時間停電とかひどすぎる
0379名無電力14001
2011/03/18(金) 18:45:56.37別に電凸しても構わないと思うけど、お客さまセンターの受付の人迷惑げに
「貴重なご意見ありがとうございました」で終了だと思う
それ以上絡んでも、何の権限も無い一般人が国家レベルの非常事態時に
丁寧な対応してくれるわけが無い
議員の仙谷でさえFAX1枚でお客さまセンターへお問い合わせ下さいだぜ
http://burusoku-vip.com/archives/1471829.html
0380名無電力14001
2011/03/18(金) 18:46:35.270381名無電力14001
2011/03/18(金) 18:49:42.710383名無電力14001
2011/03/18(金) 18:52:45.55理由は色々だけど中央部を止めてしまうと影響が大きいってのがあるだろうね
東電が需給を読み間違って制御ミスったら、一斉停電で再稼働まで暫く全部停電って事態にはなる
0384陽動停電
2011/03/18(金) 18:53:53.09どういうものがどういう手順で出てくるのか
という前提を皆が共有して、何かやられても「ほらやりやがった」「次はコレだろ?コラ」
と言った具合にやられてから驚かないようにしておく事が
僕らの「一番強い構え」なんじゃないでしょうか?
受身が取れていれば何をされても怪我は少なくて済みますからね。
0385名無電力14001
2011/03/18(金) 18:56:14.19なんていうつもりか聞こうか
おれ一応電力会社だ
0386名無電力14001
2011/03/18(金) 18:56:37.94http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300372240/l50
0387名無電力14001
2011/03/18(金) 19:01:57.53井の中の蛙状態の一部の日本人は騙せても
世界的な関心を集めてしまう原発問題に於いて国際社会からの批判は免れないんだよなぁ
0388名無電力14001
2011/03/18(金) 19:02:13.66すまない200辺りより前は読んでないけど
つまりキミは、この輪番停電は東電が、電気利用者を脅して何かメリットを得ようとしてるって考えてるってことで良い?
あと、それをすることで東電が得られるメリットと、もし陰謀を企んでるとして
それがバレた時のリスクと見合うものなのか説明して欲しい
ついでに>>357の会見はUSTでも中継されていたはずだから、
全部見たいなら探せば今でも残ってると思う
0389陽動停電
2011/03/18(金) 19:02:16.900390名無電力14001
2011/03/18(金) 19:04:01.18お前らが電話すれば、その分だけ東電に負担を与えて復興の支障になる。
苦情入れるのは全てが終わってからやれ。
0391名無電力14001
2011/03/18(金) 19:08:24.40安全ですよって情報が出てきていたけど、それがだんだん変わって行って
後からドンドン悪い事態になって来て、どうやらその情報が作られたウソだとバレたから、
今頃、正直になっても信じてもらえないって状態だね
過去にも似たような感じで情報を隠蔽したってのが、海外マスコミで取り上げられて
それなのに日本は東電をそのまま容認しているって見られてる状態
0392名無電力14001
2011/03/18(金) 19:09:13.18http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1300433828/
2ch気にしてる場合かw
工作員が居るってばらしたようなもんだ
0393名無電力14001
2011/03/18(金) 19:09:40.18200台くらいあるローリーの稼働率2%くらい・・・その気になったら
被災地に限らず首都圏にガソリン&軽油運ぶのOKなのに、何故か休業・・・
そのことを先輩に聞いたら「おまえが知らないこともあるから黙ってた方がいいよ!」って言われた。
明日は出社するけど半ドンで終わり、出庫はなし。
0395名無電力14001
2011/03/18(金) 19:12:18.83ダマサレルな
0396陽動停電
2011/03/18(金) 19:12:30.97一行で言うと、輪番停電は、原発の危機から人心を引き離す為の陽動作戦で
バレた時には日本は消えているのでリスクは無い。またはそこ以上は考えないという発想。
あと放射線量でも水位計でも実質的電力量でも政府が自らメーターを置いて調べないのは
最高当事者の東京電力が発表していた値を元に、避難や復旧計画を立てていたのに、
その1次データがウソで計画の算定を誤り、余裕を多めに取ってしまった結果
このような結果になってしまいましたという為のものなんです。
アメリカの実質的な計測による避難域90キロ(50海里)と日本の20キロという避難域、
あれを見て緊急停電に以降しかけたが、世の中的にまだ混乱が見られないので
やらなかったんだろう。
ある程度頭がいい人たちと一般民の前提が乖離していて話が通じる人たちが
双方半分以下になっている。芸能人とかからの気休めメッセージが増えているのも
気付きを遅らせたり・避けるための煙幕みたいなもんだな。
総じると、世の中の終わりってまぁこんな感じなのかっていう実感があるな。
0397名無電力14001
2011/03/18(金) 19:13:26.47レス1からいけるよ?初心者なの?
0398陽動停電
2011/03/18(金) 19:19:01.74「ナンボ発電しててーナンボ足りません。だから停電させて下さい」
これを言わずにコレだけ迷惑を掛ければ、他意を疑われるのはむしろ当然であってだな。
何日経ってからコレを言い始めたか。全てに跡付け感があってそこが不振なんだよ。
停電中の会社や学校でどんな話題がささやかれているか考えた方がいいよ。
0399名無電力14001
2011/03/18(金) 19:19:17.35それは、こっそり消費者庁に通報すべき
多分、それで救われる人が数万人単位でいるはず
http://www.caa.go.jp/info/koueki/index.html
被災地への燃料も不足している状態だし↓とかは若干大げさな表現あるけど
物質不足で餓死者や疲労凍死も出始めてるのは事実だ
http://anond.hatelabo.jp/20110317015611
0400名無電力14001
2011/03/18(金) 19:19:42.31あっという間に削除依頼
0401名無電力14001
2011/03/18(金) 19:22:53.34本来、使用済み燃料の中身は 水に溶け出さない用にガラスメルト
でおおいます。
かけた水を流れ出さないよう対策が直ぐに必要
大雨が降っても大変
流れ出さないよう原発の周りを防護壁を大至急作れ
0402名無電力14001
2011/03/18(金) 19:23:01.75受け入れ先が混乱してるだとか
割り振りがしっかり決まってないとかで動けないんじゃねーの
稼ぎ時でわざわざ制限するわけないだろ
0403陽動停電
2011/03/18(金) 19:23:04.20戦後のどさくさで儲けた奴らも敗戦までに既に準備してたのが多いわけだから。
経営者と言うのはルールは変わるもの・変えるものと言う事を実に良く知っているな。
0404名無電力14001
2011/03/18(金) 19:27:10.33犬死
民主党知らぬ、存ぜぬ 貫くだけ
0405名無電力14001
2011/03/18(金) 19:29:32.69クダラナイ!
0406名無電力14001
2011/03/18(金) 19:30:59.73いつもワンパターンの「馬鹿死ね」決まってこのパターンなんだよね
0407名無電力14001
2011/03/18(金) 19:33:44.10住所晒されただけじゃんw
0408名無電力14001
2011/03/18(金) 19:34:52.44エンロンの映画とか見た方が良いよ。
止める方が東電の利益になるんだよ。
停電させなければ日本は原発不要論一色になる。
0409陽動停電
2011/03/18(金) 19:38:31.69一週間前はそうじゃなかったけど、
3号機の爆発音が歴史のカレンダーが一枚めくれる音だということを感じたなら
もうウソには飽きて捨ててしまっていい時期だ。俺ら、あそこまでは引き返せたと思う。
あそこが分水嶺。一つの大きな句読点であり、また新たなる歴史の始まりであったのだ。
還元的な思考の不得意な「世界のいい人=日本人」のショックをやわらげ
要らない混乱がおこらない為にもね。世の中のウソには飽きたんですよ。
0410名無電力14001
2011/03/18(金) 19:39:10.13受け入れ先の問題
みんなそうおもってるから一度に詰め掛けても無理っていうね
あとこの先精製が遅れるだろうからそのための備蓄の問題もあるんじゃないかな
0411名無電力14001
2011/03/18(金) 19:39:27.28今の原発で外部隔壁融解やら放射性物質が大量に外部に放出される事態になっても
残念ながら日本は消えない、せいぜい50キロ圏内の一切の立ち入り禁止区域設定と
100キロ圏内、立ち入り制限程度、そして300キロ以内の人にはヨウ素剤の配布って感じだろう
実際チェルノブイリ事故が起こって、その後その範囲内は野生動物が暮らすエリアになってる
あとガンの発生率も、現在の日本人の発生率が五十パーセント位で、それが爆発事故が起こって後に
五十数パーセントに上がる程度で実際は大した影響は無い
あと停電で関東圏は騒いでいるが、関西圏は平和そのもので、物の買い占めも殆ど無い
(電池とか小物が若干不足だが店を回ればある)
確かに情報開示と事故推移の予測は東電の見誤りがあって、政府や世界からも叩かれてるが
後で必ず検証可能なので責任者は、誤魔化しをしても追求される可能性が高い
あと>>398については発電量と需給予測は毎回前日夜には発表されているので
前半の日本が終わりとかって予測などと合わせるとキミの確認能力不足による妄想であると思えるのだが
0412名無電力14001
2011/03/18(金) 19:40:02.070413名無電力14001
2011/03/18(金) 19:41:25.870414名無電力14001
2011/03/18(金) 19:41:58.86バーボンかと思ったらガチかよ(ガチの基地外かよ)。
イタリアなら牢屋いきだぜ?
つーか貼るスレ選べ。
0415名無電力14001
2011/03/18(金) 19:43:33.61使用中の燃料棒とかがあるのは地下だよ
上部って言うか見えてる所はその熱で沸かした二次冷却水が循環する施設がメイン
まあ全体に覆われていて熱を持っているから、上の方に水素が集まって引火して爆発したんだけど
0416名無電力14001
2011/03/18(金) 19:44:06.34社員なんて変なのやろくでもないキモヲタばかり。
0417名無電力14001
2011/03/18(金) 19:44:06.57醜態を晒す東電の肩を持つ気は無いが、馬鹿共を分からせるためにだまって停電すりゃいいんだよ。
0418名無電力14001
2011/03/18(金) 19:45:02.70お前の妄想はいいからさ
なんで電気はたりてるって思ったわけ?
具体的な根拠をのべてくれ
0419名無電力14001
2011/03/18(金) 19:45:51.74>せいぜい50キロ圏内の一切の立ち入り禁止区域設定と
100キロ圏内、立ち入り制限程度、
せいぜいってそれものすごくでかいことだろ。
・・程度って、どういう感覚してんだか。
0420名無電力14001
2011/03/18(金) 19:45:54.110421名無電力14001
2011/03/18(金) 19:46:09.81平穏なツイートしてたヤツが事故を境に発狂し始めてる
火力もスイッチひとつで稼動するくらいにしか思ってない
0423陽動停電
2011/03/18(金) 19:52:13.03「よく読めば全部書いてある」んだよ。「読めない大きさの文字で書いてあるだけ」でね。
では輪番停電最大のポイントをアピールしなかったのはナゼか。
どの情報を出して、出さないのが有利かの判断が間に合わないぐらい事態の進展が急速だったと言う事だよな。
あと日本が消えないと言っているが、日本の上半分全部が国債が一気に信用を失えば900兆オーバーの借金はどうする?
当時崩壊寸前のソ連崩壊のスイッチを押した原因はナンだったか。現代史を紐解いてみるといい。
あとね、もっと根本的なことは
「働いてもお金にならないような世の中なんて消えてしまえばいい」
この人々の無意識的な願望の集約が今回の事態の元凶なんだよ。
日本を愛して無いから堤防を作らない。設計をいい加減にする。給料がもらえないから取り付けがいい加減。
事態が発生しても給料が安く保証が無いから収拾より逃げる事を優先させる。
そういう世の中の仕組みの悪さが集約されたものが今度の事態の元凶なんだよ。
いい加減そこをわかれよ。
0425名無電力14001
2011/03/18(金) 19:54:25.24こいつらの住んでる所は輪番停電にならないんだってさw
0426名無電力14001
2011/03/18(金) 19:56:47.420427名無電力14001
2011/03/18(金) 19:57:41.830428名無電力14001
2011/03/18(金) 20:00:20.66俺だってそんなヤツらほとんどフォローしてないよ
面白半分に調べたら、東電の公式アカウントに無茶苦茶な突撃してるやつが結構いてさ
0429陽動停電
2011/03/18(金) 20:00:51.51山ばかりで平地の人口密度は既に限界。
南日本国と北日本国に「分社化」するんじゃねーのかな。
それか小さい連邦みたいになるとかさ。
とにかくハードな汚染地域はいわゆる「日本」からは切り離されると思う。
というか、どうにかしてあげる余裕というかリソースが無いから必然的に生き残った部分だけでやっていくしかない。
0430名無電力14001
2011/03/18(金) 20:02:09.19マジで死ね、大井や品川や東扇島の火力発電所も点検で動いてないんだよ
東京湾の製油所が動いてないように発電所もダメージ受けてんだよ
まぁ火力発電所は間もなく復旧するから来週辺りから大規模停電の可能性ははるかに少なくなるがな
0431名無電力14001
2011/03/18(金) 20:02:49.93いや東京電力のHPのトップ http://www.tepco.co.jp/index-j.html の
一番上にある赤枠で目立つように囲った「東京電力からのお願い」
「需給逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて」
の一番上のプレス発表をクリックだよ
分からなければ↓の通りだ
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031712-j.html
プレス発表って言う通り、全マスコミに連絡公開されていて、各報道機関が
適当なタイミングで放送するのでニュースサイト・TV・ラジオ・新聞を見れば分かるし、
自分で見るなら東京電力のHPに行けば良い
これは東電が天気や気温などを考慮して夜に発表されるものだから
それを見てマスコミとかツイッターやってる奴らが需給が逼迫してるから
更に節電をとかって呼びかけて、上手く節電が出来れば、停電が無い場合もある
0432名無電力14001
2011/03/18(金) 20:04:45.56愉快犯じゃないとしたら、ヒトモドキ工作員としかおもえん。
ウヨウヨ言ってるし、後者のほうが確率高そうだが。
0433陽動停電
2011/03/18(金) 20:05:01.95チェルノブイリでは永久居住禁止地域が300キロに設定されている事を御存知か?
永久が本当に永遠を意味するのか、放射性元素の半減期として数万年程度なのかは知らないがね
今一番の問題は俺の頭が今の状況を現実と認めたがらねぇんだ。コレはもうどうしようもない。
悪い夢だと思っている。ありえねぇ事だと・・・。
0434名無電力14001
2011/03/18(金) 20:05:51.14予算なんか寄付もふくめていっぱいあるだろうに
それに汚染地域がどれだけの規模かしらないようだわ
0436陽動停電
2011/03/18(金) 20:10:58.46上半分全部移民してくるのを寄付って発想が
ミリシーベルトもμシーベルトもわかんなくさせてるんじゃないのかな。
実際問題桁の違う問題なんですよ。
計算出来る様な問題じゃないから考えないようにしてるってのは同情出来るけどな。
借金だって1000万円ぐらいまでは考えられるけどこれが10億とかになったら
どうする?じゃなく破産しか考えないだろ。それと同じだな。
0437名無電力14001
2011/03/18(金) 20:11:08.43そもそも電力需要と消費量が東電発表値でホントか嘘か定かではない。
ようするに、あらゆる手を尽くせば停電回避できるが、奴らにはそんなことやる気すらない。
だって面倒でメリットなんてないんだもの。
今の状態にしておく方がよほどメリットがある。
というより、この先のことを考えたらこの状態にしておかないと大変なことになると考えているのだろう。
バカな国民はだませても、国際社会からの追求は逃れられそうにもないのにな。
0438名無電力14001
2011/03/18(金) 20:12:20.89日本の国債の引受先は、ほとんど国内だぞ
腐ってもちょっと前まで世界第二位の経済大国
欧州の小国と一緒にしてもらっても困る
0439名無電力14001
2011/03/18(金) 20:18:15.340440名無電力14001
2011/03/18(金) 20:21:20.28寄付も含めだよ、なんのために国溜め込んだ金があるんだよ
0442名無電力14001
2011/03/18(金) 20:23:06.26一番したくないのは儲けが減る東電だろ?
0443名無電力14001
2011/03/18(金) 20:27:22.75平時ならそうだが、今は目先の儲けとか言ってる事態じゃないんだよ。
ここで東電がヒーローに見えるように振る舞っておかないと、
解体される危機が出てくるから必死なんだ。
0444名無電力14001
2011/03/18(金) 20:34:03.27みんなが精一杯努力してもどうにもならないという現実が受け容れられないから、全てをワルモノのせいにしたがる
でんわをかけるとでんきがもったいないよ!
よい子はおうちでおとなしくねんねしてようね!
0445名無電力14001
2011/03/18(金) 20:37:47.64陽動停電さん、すまないが「永久居住禁止地域が300キロ」の公的なソース出してくれ
いくら探しても永久居住禁止地域は30q圏で300q圏って主張しているのは
妄想ブログや無責任なQ&Aサイトくらいしか見当たらないんだが
0446名無電力14001
2011/03/18(金) 20:38:35.77と言えば心が休まるんだったらどんどん言えば良くてよ。
不安なのは分かるけど、他人に迷惑掛けちゃいけないですわよ。
0447名無電力14001
2011/03/18(金) 20:40:14.17一応、政府はそう定めてるとwikiにありますな。
が、余裕で人も住んでるし、30km圏外ギリギリをまわるツアーもあるみたい。
0449名無電力14001
2011/03/18(金) 20:48:05.94あ。ごめん。おれ本人じゃないから適当にしらべただけw
ちなみに俺が427なんだがw
逆に、30km制限が緩和された。って記事ならみつけた。
http://sp.logsoku.com/thread/news2.2ch.net/newsplus/1060828138/
でもソースリンク切れ。
0450陽動停電
2011/03/18(金) 21:03:33.27まぁこういうのもあるけど、
http://en.wikipedia.org/wiki/Chernobyl_Nuclear_Power_Plant_Exclusion_Zone
の
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Chernobyl_radiation_map_1996.svg
CIA作成の600キロ四方のマップ。
0451名無電力14001
2011/03/18(金) 21:03:56.57レスどうも
まあ実際300q圏ってソースは無いんだよね
陽動停電は見たところ情報ソースの正確な認識理解能力が不足気味で自分の都合の良い方向に
情報をツギハギして妄想を勝手に膨らます傾向があるんじゃないかと思う
0452名無電力14001
2011/03/18(金) 21:07:42.42373は、両方とも、計画予定に入っている地域のこと言ってんだろ。
リストに載っているのに、する所としない所があるって事じゃないか?
まぁ俺は、石原知事に賛成。
計画停電より、ネオンやコンビニの深夜営業、ゲーセンや風俗店の電気を消すべきだろ。
0453名無電力14001
2011/03/18(金) 21:10:35.58その通りなら、600km圏内も安心出来ないだろ。
0454名無電力14001
2011/03/18(金) 21:19:49.25http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1300440343/
0455名無電力14001
2011/03/18(金) 21:20:08.39要するにそれだけで思い込んじゃったわけか
残念なやつだな
0456名無電力14001
2011/03/18(金) 21:20:44.55そこまではわからないか。わかったとしても、日本政府に都合が悪ければ、あえて、公開する必要も
なく、有利な交換条件を出す上で切り札となるからな。
それにしてもネットにも乗ってるが、政府と東電の原発の対応はひどいね。
事故隠蔽体質の東電にちゃんとしろよなんていっただけで何になるんだろうね。バカ菅は死なないと物事
の本質が分からないのだろうかね。
まだどうなるかわからないが、国民を殺すところだった。
0457名無電力14001
2011/03/18(金) 21:23:16.83住所がわかると、押しかけていって抗議する人も出てきそうだね。
0458名無電力14001
2011/03/18(金) 21:32:32.26関東近郊で不安になってるなら、週末パーっと遊んでこい。
都心には可愛い子一杯いてやすらぐよ。
0459名無電力14001
2011/03/18(金) 21:34:02.630460名無電力14001
2011/03/18(金) 21:34:32.33威力業務妨害罪で刑事告訴することになり、
匿名で書き込んでいても民事・刑事の責任を追及されることになる
覚悟するように。
0461陽動停電
2011/03/18(金) 21:35:10.66Thousands of residents refused to be evacuated from the zone or illegally returned there later. Over the decades this primarily elderly population has dwindled,
falling below 400 in 2009. Approximately half of these resettlers live in the town of Chernobyl; others are spread in villages across the zone. After recurrent attempts at expulsion,
the authorities became reconciled to their presence and even allowed limited supporting services for them.
後に常時廃棄地域に違法に戻ってきた千人。10年後、高齢者人口が折り返しを迎え、2009年には400人以下。このうちおおよそ半分がチェルノブイリ市街に済んでいる。その他は地域をまたぐ村に広がった
再度の追放の後、判決により限定された保護と彼らの居住が許可された。
The population also includes some vagabonds and other marginalized persons from the outside world. These people (known as "samosely", literally translated as "self-settlers", i.e., squatters)
declare their strong commitment to the surrounding nature and rural lifestyle. Samosely usually deny or are resigned to any significant damage to their health resulting from the
high levels of radiation in the environment.
人口は放浪者や外部からの者も含んだ値。この人々は”サモセリー”として知られ、直訳すると”居座り民”または無断居住者。自然に囲まれた田舎生活を送る。サモセリーはよく深刻な環境放射能障害を認めたがらない。
0462名無電力14001
2011/03/18(金) 21:35:27.200464名無電力14001
2011/03/18(金) 21:42:17.96停電しなくともパワーが有り余っている事の 説明ビデオ
http://www.dailymotion.com/video/xbd1io_yyyyyyyyyyyyyy_tech
0465名無電力14001
2011/03/18(金) 21:42:55.56この原発事故は天災ではなく人災なので、
国と東電と原発推進の様々な団体の人間のほうが
先に刑事事件として裁かれるレベルなんだが。
そんな脅しで愚民の口封じしても、海外世論が黙っちゃいないぜ。
0466名無電力14001
2011/03/18(金) 21:43:36.561番始めのQ&Aサイトの回答者はプロフィールに19歳って書いてあるし
そもそも、全く情報ソースが無いので妄想を書いているのと一緒
あと、その英語のwikipedia見ても300q圏(190マイル圏)のソースは無く30q圏が制限されているとある
3つ目の高度汚染地域の資料で遠方の汚染という事で200〜300q離れた場所でも汚染が確認出来たと言う辺りを
混同して300q圏が永住禁止区域と指定されたと思い込んだか、そう言う勘違いをした人のブログを信じこんだのだろう
(チェルノブイリ事故の放射性物質が含まれる黒鉛を含む粒子が多く落下した所は部分的に居住禁止区域に指定されている)
チェルノブイリ事故が遠方まで汚染されてしまった原因は事故時に燃料棒と隣接する黒鉛が炎上して黒鉛火災が発生し、
それが上空に舞い上がって本来であれば、飛散することのない放射性物質のセシウム134・137、ストロンチウム90が
最臨界で生成し拡散したため
福島の原発は減速材に黒鉛では無く軽水を使っていないので、同じような飛散はあり得ない。
最悪、チェルノブイリと同等の破損状態になっても汚染地域は数キロで、30q圏の永久封鎖で問題無い
あとその最悪の事故時に広く飛散するであろうヨウ素131は半減期は8日なので、ヨウ素剤を飲んでおけば
体内に蓄積問題のある程度の被爆すること無く排出される
チェルノブイリ事故は以下の資料が分かりやすい
http://cnic.jp/files/che20/20060416CHE20HAND.pdf
0468名無電力14001
2011/03/18(金) 21:46:39.610469466
2011/03/18(金) 21:48:20.06×) 福島の原発は減速材に黒鉛では無く軽水を使っていないので、同じような飛散はあり得ない。
○) 福島の原発は減速材に黒鉛では無く軽水を使っていたので、同じような規模の炎上飛散はあり得ない。
0470名無電力14001
2011/03/18(金) 21:48:55.580471名無電力14001
2011/03/18(金) 21:51:39.81http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110317-00000001-gendaibiz-pol
共産党・志位氏「今回の事故は人災だ」4年前に大津波での原発事故の危険性を東電に指摘…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000659-san-pol
0472名無電力14001
2011/03/18(金) 21:51:47.750473名無電力14001
2011/03/18(金) 21:51:48.98チェルノブイリの数100倍のウラン燃料があり、さらに3号炉には数10トンの
プルトニウムがある。
プルトニウムも水蒸気爆発で霧状の粉末になると遠距離まで飛散する。
燃えただけのチェルノブイリと違い、軽水炉なので水があり水蒸気爆発する。
いずれにせよ、福島にはもう住めない。
半日で1年分の被曝を30km地点でいま現在でもする放射線量だ。土壌が汚染されている。
0474名無電力14001
2011/03/18(金) 21:53:49.71コテもわすれてるよ。
0475名無電力14001
2011/03/18(金) 21:54:02.940476名無電力14001
2011/03/18(金) 21:54:07.13ヨウ素剤を飲んでおけば、って、アンタはもうきちんと飲んで準備万端になってるのかい?
現場ですら配布が遅れて、もうヨウ素飲んでも無意味な時間まで過ぎてしまってるんだが。
あと、あり得ない。と断言するのは思考停止。
今回の事故もあり得ないことだらけが何重にも重なってこの有様なんだから。
0477名無電力14001
2011/03/18(金) 22:02:17.330478名無電力14001
2011/03/18(金) 22:04:36.76http://blogs.yahoo.co.jp/semidalion/44831507.html
0479陽動停電
2011/03/18(金) 22:05:05.451996 Chernobyl radiation map from CIA - 600 kilometres wide;
Red = Confiscated/Closed Zone
Pink = Permanent Control Zone
Light Pink = Periodic Control Zone
Orange = Unnamed zone
地図の徴発地域は何キロに渡ってる?赤のConfiscated/Closed Zoneそこは住めないですよ。
赤ピンクは制限区域でやはり入れない。
というか俺が翻訳しないといけないということでは「日本の情報」だけでやってるということなのか…それはねぇ危険なんだよな
英語のページでもちょっとは見てよ。いやーロシア語のページが多くて探すのが遅いのはすまないけど
本題に戻って赤の徴発地域が2地域に分かれているのがよくわからんが偏西風や地形の影響なんだろうか。
0480名無電力14001
2011/03/18(金) 22:15:58.51http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
http://jcp-fukushima.de-blog.jp/blog/files/akahata_200505.pdf
0481名無電力14001
2011/03/18(金) 22:21:32.94ネット上の素人の妄想はほいほい信じますっていう自称情強が多すぎてうんざりする。
0484名無電力14001
2011/03/18(金) 22:42:25.990485名無電力14001
2011/03/18(金) 22:46:59.16ゆるしてちょんまげ
0486名無電力14001
2011/03/18(金) 22:47:57.72国際エネルギー機関(IEA)は15日、日本は原子力発電の不足分を補う
だけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している、との見解を示した。
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
0487名無電力14001
2011/03/18(金) 22:49:56.60現在の所、地下にある密閉容器が全開になる状態まで上部が破損していたり、
燃料棒が密閉容器から露出した状態での水蒸気爆発は起きていない
>>476
汚染地位で微粒子が付着した飲食物を摂取しないといけない場合にはヨウ素剤が必要であるけど
30q位離れた状態であれば、強制換気をしないで屋内退避で十分
万が一外出する場合は濡れマスクとフード付き外出着で外出、その後外出着は隔離、勿体無いなら外で洗濯
本人はシャワーを浴びる程度で対策になる
>>479
まず、300q圏が永久居住禁止地域と言うちゃんとしたソースを出してもらいたいところだけど…
300q離れた地域にも永久居住禁止地域が設定されたという事と300q圏を永久居住禁止地域と言うのは全く違う
そしてその汚染パターンは数日間黒鉛が燃え続ける火災で一緒に放射性物質が飛散し続けた場合にしか発生しない
軽水しか無いから燃料棒全開での水蒸気爆発で飛散しても、数q圏の汚染程度ですむ
その上、チェルノブイリの施設は全て地上の部分が多く、飛散範囲が拡大しやすい条件にあった
2地域に分かれたという点は当時の天候と燃焼物の粒子の大きさや比重の違いで発生したものと推測出来る
0488名無電力14001
2011/03/18(金) 22:55:06.57放射能の被爆については、報道ではそういうことになってるけど、
それで十分だと思いこんでるのはメデタイ奴だ。
ヨウ素はガス化して空気中に漂い、呼吸からでも吸い込み内部被爆するから怖いんだよ。
福島市では数年後にガンになる率が上昇するだろうな。
保険屋のガン保険に入れなくなるかもな。
0489名無電力14001
2011/03/18(金) 22:57:33.910490陽動停電
2011/03/18(金) 23:04:09.740491名無電力14001
2011/03/18(金) 23:09:55.24もちろん用心した方に越したことは無いし可能であればヨウ素剤を摂取したほうが良いのは事実
だが逆にガス化した状態で拡散すれば、30qも離れればかなり拡散してしまっているので
危険なレベルの濃度で放射性物質のガスを吸引して、それが甲状腺に蓄積し
有為にガン化を促す所まで影響する可能性は低い
それに量が少なければヨウ素131は半減期約8日と短いので、更に影響を与えにくい
0493名無電力14001
2011/03/18(金) 23:12:27.64またチョンが暴れてるぞwww
チェ・ソンジンってキチガイを逮捕させようぜ
0494名無電力14001
2011/03/18(金) 23:15:37.90何の仕事してるんだ?
0495名無電力14001
2011/03/18(金) 23:21:24.57ヨウ素の半減期は8日だが、べつに建屋が爆発したした日までしか
出てなかったわけじゃないんだぜ。
今現在もゆんゆんでているし、この先数ヶ月は出続けるだろう。
体内被爆は量はごく微量でも、内部からやられるので被害は甚大。
そしてヨウ素131は甲状腺に溜まるから一局集中被害。
放射性物質が衣服に付着するのと同じに考えているのがバカ。
で、東電が需要消費量をホントに正しく言ってるのか、そこんところを議論しようぜ。
発電能力ギリギリで回避できましたなんてのは、常に残り在庫一個限りとか言って
商売してるのと変わらないレベル。東電以外で検証して根拠を出して欲しい。
0496名無電力14001
2011/03/18(金) 23:22:30.65いや、結構ウソばかり。どっかのサイトで読んだだけじゃね?
俺は他電力の社員。専門は原子力ではないが、技術士、電験1種取得済み。
0497名無電力14001
2011/03/18(金) 23:26:23.23中止だそうです。東電もできるはずですよね。
だって足りてるんでしょ?日本を駄目にしたい
のかな?東電も政府も。アメリカに買収されるのか・・・。
中国かな?
0498名無電力14001
2011/03/18(金) 23:27:42.47指先一本で、数百KWhの電力を瞬時に消費する仕事。パチ屋じゃないからなw
人に夢や希望を与えるはずの仕事のジャンルなんだが、東電の停電と
ヒステリックな自粛マインドのせいで、仕事が完全ストップ状態。
数ヶ月このままだと会社がつぶれて全然違うジャンルの職探しだな。
0499陽動停電
2011/03/18(金) 23:33:57.87主権国家の領内を外国の軍艦やら無人機がバンバン居る事自体ありえないわけだから。
それで居て協力を求めない。
0500名無電力14001
2011/03/18(金) 23:40:27.63嘘八百のソースならべたり、仕事なくなるとかほざいたり。
電凸しまくって復旧送らせて、他の人も一緒にニートになればいい、
0502名無電力14001
2011/03/18(金) 23:47:55.93じゃあお前が発電所変電所全ての現場に行って一つずつ確認してこいよ
0503陽動停電
2011/03/18(金) 23:48:34.160504名無電力14001
2011/03/18(金) 23:53:27.41どこをどう訳したのかを書いてくれ
0505名無電力14001
2011/03/18(金) 23:53:44.352chに根拠のある事実が書かれているとでも?
社会の評価は便所の落書き、犯罪に使われている掲示板といった認識しかない
集団ストーカーの被害にあってるとか喚く人と同じレベルの引きニートが
評論家面して得意気になってるだけ
権力に立ち向かう俺格好良いと錯覚している可哀想な人達なの
0506陽動停電
2011/03/18(金) 23:58:55.60まぁ俺もニュースの吹き替えや字幕にケチつけたりするから自分で翻訳する訳で気持ちはわかるけどね。
ソースに近い所からの情報をとるには英語は必要だと思う。
単語がカバーする範囲が英語と日本語で違う以上(そもそも語源が違うからね)
英語を100%日本語に訳せるということもないわけだから
3〜5万程度の電子辞書一個持ってると便利だよ。少なくとも広辞苑も入ってるし。
0507名無電力14001
2011/03/18(金) 23:59:56.50http://www.youtube.com/watch?v=cB0Z5_LIKbQ
計画停電の功罪 電車が止まった! 店から食料と電池が消えた! 八王子市内
http://www.youtube.com/watch?v=A1Ky8glsH_I
計画停電 明日電車が動くのか駅員さんに訊いてみたら・・・
http://www.youtube.com/watch?v=DveZwXW8SNk
0508名無電力14001
2011/03/19(土) 00:00:06.67文句や苦情を吐き捨てているだけで何も生まれない。
電気の無駄遣い。
0509名無電力14001
2011/03/19(土) 00:02:08.04答えになってないな
あまりいい加減な事書いてると引っ張られるぞ
0510名無電力14001
2011/03/19(土) 00:09:26.53戦時中の特高復活ですかw
日本人は江戸時代ぐらいからお上に逆らっちゃいけないって、
DNAレベルで刻み込まれてしまったのかもな。
0511名無電力14001
2011/03/19(土) 00:18:15.090512名無電力14001
2011/03/19(土) 00:44:55.581000年に一度の災害の前では人間は無力だった
0513名無電力14001
2011/03/19(土) 00:52:34.44◆ソーラーグリッド作戦 ◆大容量蓄電装置
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300445223/
▼
127:ソーラーグリッド作戦 03/16(水) 21:14 [sage]
国の金で特定のエリアの住宅にソーラーパネルと電池を半強制的に電撃的に設置
更に、区域毎に大容量の蓄電装置と管理機能を持った基地局を設置、 これらと火力発電所をセットにした大規模なグリッド型発電施設を構築する。
先ず、住宅のパネルで発電された電力は各住宅に設置された電池に一度蓄電
この電池は平時は40%を切ると自動的に基地局に電力を要求し、 90%を超えると自動的に基地局に電力を送電。電線は受用と送用の二本。
パネルで発電された電力の25%分は所場代として家主の持ち分とし 使用量との差し引きで電気料金を支払ったり貰ったりする。
基地局の蓄電量が十分に貯まると他の区域へ、そこも貯まると他のエリアへ送電。
基地局の蓄電量が十分に貯まると他の区域へ、そこも貯まると他のエリアへ送電。
基地局は各住宅の端末と情報のやり取りをし 電池の残量と発電状況(日照量)から不足しそうな電力を火力発電所に要求し 必要な分だけ発電させる事で無駄なエネルギーの消費を避ける。
電池を仲介する事でタイムラグが許され火力発電による調整が容易になる。
緊急時には、基地局からの送電はストップし各家庭が電池に残った電力を
それぞれ節約しながら自己責任で使用。 つまり送電がストップしても最低限の電力は使用可能となる。
また、区域基地が区域の状況を把握し漏電の可能性を察知 安全であればいち早く電力を供給し危険であれば場所を特定して素早く対処。
当然金は掛かるが今から原発を建築するよりは楽だし国内で金を回せる。
個人向けソーラーパネル購入の助成金は廃止。 蓄電装置抜きのソーラーなんて停電したら使えないし肝心な時に役に立たない。
火力発電等の調整機能を持った施設と連携した一つのシステムとして使用してこそ
ソーラーパネルは最大限に威力を発揮する。
0514名無電力14001
2011/03/19(土) 00:56:09.09ttp://www.youtube.com/watch?v=AwlvJElZ1D0&feature=related
こんな連中みたいに、見る人すれ違う人みんな怪しく見えてくる病気になるから気をつけろよw
0517名無電力14001
2011/03/19(土) 01:10:31.71下っ端に嫌がらせするのが目的なのか?
0519名無電力14001
2011/03/19(土) 01:18:18.61電凸したところで馬鹿東電社員に計画は練れないし。
省庁なら企業に節電強制できるんじゃ。
0520名無電力14001
2011/03/19(土) 01:20:40.70まさにそれだった。とりあえずもう一切節電しないと言い放ったものの被災者のニュースみると節電してしまう気弱な自分がやだ。
0521名無電力14001
2011/03/19(土) 01:27:50.55俺は明日 東電に電話するつもりだけど
マジでイライラして文句言いたいから
日本人を危険なめにあわせてるし
0523名無電力14001
2011/03/19(土) 01:43:41.920524名無電力14001
2011/03/19(土) 01:55:09.930525名無電力14001
2011/03/19(土) 02:06:22.780526名無電力14001
2011/03/19(土) 02:32:27.09やらせとけって。衆愚政治の集大成がいまの姿なんだよ。
諭されて聞く脳みそがあればこんなスレたてねーって。
0527名無電力14001
2011/03/19(土) 02:36:13.64だねぇ、無駄かぁ、同じ日本人として恥ずかしいな。あちこちのスレに、此処への誘導コピペ貼るのも自重して欲しいが、無駄かぁ。
0528名無電力14001
2011/03/19(土) 02:43:40.090529名無電力14001
2011/03/19(土) 02:50:13.76役員の住所等出回ってるんだから毎日抗議に行けよw
0530名無電力14001
2011/03/19(土) 02:59:38.80http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1300440343/30
これかw
0531名無電力14001
2011/03/19(土) 04:24:11.48バカで異常な>>1にコピペ返しの刑。
スラックティビズム
スラックティビズム(英: slacktivism)は、「怠け者(slacker)」と「社会運動(activism)」とを
掛け合わせた合成語である。努力や負担を負わずに、社会運動めいたことをする行為を指す。
この用語は、社会に意味のある影響を与えていないのに、社会にとって良い活動をしたつもりになる
自己満足的行為について、軽蔑を込めて使われている。こうしたスラックティビスト(スラックティビ
ズムにあたる行為をする人)たちの行為は、多くの場合、個人の努力や負担を必要としない。
0533名無電力14001
2011/03/19(土) 05:11:04.08燃料の精製が追いつかないしこれ以上原油の値段上げないでくれ
0534名無電力14001
2011/03/19(土) 07:02:50.810535名無電力14001
2011/03/19(土) 08:55:30.30大阪を首都に(ry
0536名無電力14001
2011/03/19(土) 10:08:58.580537名無電力14001
2011/03/19(土) 10:18:31.030539名無電力14001
2011/03/19(土) 10:54:45.060540名無電力14001
2011/03/19(土) 11:44:11.01自然界世界平均が2400/年だから安全 by安全・保安院
すごい詭弁だな
0541名無電力14001
2011/03/19(土) 12:04:07.25特に鉄道には大混乱させたし。
0542東電エリート
2011/03/19(土) 12:20:11.39さすがにそこまでヴァカじゃないだろ。。
UHV送電いえっふー俺らスゲーとか自己満に浸ってるし。
ただ物資はワンクリで届くもんだと思ってたみたいだな。。。
>>518
はげどー。
>>517
事務所の番号なんてご存知なの?
まずカスタマーにかけるなら下請けのおねーちゃんにつながれる
→通り一篇の回答を言われる
でもって辛抱づよくクレーマーを続ければ
→関係箇所に転送してもらえる
さらに辛抱づよくクレーマーすれば若手がくる
さらに辛抱づよくクレーマーすれば上司がくる
さらに辛抱づよくクレーマーすれば課長がくる。
ただし事務所の長まではお前らのクレーマーくらいじゃ
どう頑張っても出張らんと思う。
クレームって案外たいへんなんだぞ?相手はとりあえずヘコヘコ謝ってくるし
つかむしろ謝るくらいしか能がないし、そんな奴らにむかって
ずっとクレームをいいつづけられるほどお前らの根性が
すわってるとは思えない。
まーカスタマーに電話して回線帯域占有しながらねーちゃんいじめる
程度の覚悟ならやめとけ。
0544名無電力14001
2011/03/19(土) 12:26:30.74飛ばしの名人で安倍にフルボッコにされて涙目でブログかいてたり、
小沢様の擁護記事かいて他のジャーナリストに叩かれまくって敵前逃亡したり、
絵に描いたようなマスゴミじゃねーかw
挙句に著者名が『ジャーナリズム崩壊』片腹痛いわ。
0547名無電力14001
2011/03/19(土) 13:00:26.360548名無電力14001
2011/03/19(土) 13:53:26.76それすらも陰謀だと騒ぐだけだろう
>>542
辛抱強く下請けのお姉ちゃんをいじめて
辛抱強く若手をいじめて
辛抱強く上司をいじめて
辛抱強く課長をいじめるのか
下請けのお姉ちゃんは電話出るのが仕事だが、それ以外に電話対応させるのはただの業務妨害だろ
今することじゃない
0549名無電力14001
2011/03/19(土) 14:00:26.680550名無電力14001
2011/03/19(土) 14:01:31.35認めたがらないww偽造はやめれ?
住人は高濃度の放射能による影響は否定、もしくは甘受しているとしか書いてねえよ。
1含めて陰謀論者逝ってよし。東京電力の管理体制云々は後からたたけ。
非常事態だという認識が完全に欠如している。死者行方不明者併せて
何人だか分かってるか?数字を語るなら奪われた人命と今でも救助を
待ってる人間の数を考えて物言え。
水も毛布も無い被災者の所にすら十分な電力が届かない状況だぞ。
一日3時間程度の停電で根拠の無い陰謀論展開してごちゃごちゃほざくな。
0551名無電力14001
2011/03/19(土) 15:11:21.65コピペ見て来ました
どういうつもりか知りませんが、拡散コピペ厨は今すぐ死んで下さい
0552東電エリート
2011/03/19(土) 15:28:58.35さすがに直営員は電話だけじゃなくて現場出向くらいするべ。
課長までひっぱり出せればタオルか石鹸くらいゲットできるかも。
しかしココはマジレスするトコじゃないんだな。
0553名無電力14001
2011/03/19(土) 17:24:31.28どこかに買収されるのでしょうかねぇ〜
計画停電中止!を強く希望します。
デモ行進でもすれば計画停電が終わるかも
しれない。
0554名無電力14001
2011/03/19(土) 17:34:00.28行進してる間は家の電気使わないしなw
0555名無電力14001
2011/03/19(土) 17:45:26.030556名無電力14001
2011/03/19(土) 18:45:28.36土日に関してはもう前日から必要ないってわかっちゃうんだねw
経営者からの批判をこれ以上抑えきれないのかな
0557名無電力14001
2011/03/19(土) 18:54:37.16そりゃそうでしょ。休日の電力消費が少ないのはいつものことなんだから。
これを利用して、時限で週休3日にしちゃどうだろう
群馬・埼玉 : 月曜日
茨城・千葉 : 火曜日
栃木・山梨・静岡: 水曜日
神奈川 : 木曜日
東京 : 金曜日
を、オーストリアの日曜日みたいに、強制休暇日(レストランなどの一部を除き、
お店の営業を法律によって禁止)にしちゃうとか。
やるかやらないかわからない計画停電よりはよっぽどマシだと思うんだが・・・
0558名無電力14001
2011/03/19(土) 19:30:57.61死亡者でてるし・・・
0560名無電力14001
2011/03/19(土) 19:58:25.240562名無電力14001
2011/03/19(土) 20:08:39.67福島第1原発(470万kW)、福島第2原発(440万kW)、鹿島火力(440万kW)、常陸那珂火力(100万kW)、広野火力(380万kW)
これだけ止まればそりゃ足りないだろ普通
東電は鹿島の復帰を優先しているらしいけどな
0563名無電力14001
2011/03/19(土) 20:18:36.42東電の原発じゃないからカウントして無かったけど、東海第二原発(110万kW)も停止中
この震災で、ざっくり2000万kWの発電能力が奪われている。
現在の東電の供給可能な電力量が3400万kWだから、いかにダメージが大きいか・・・
0564名無電力14001
2011/03/19(土) 20:22:31.26常陸那珂と広野は復帰には年単位の時間がかかる壊れ方
ていうか広野は原発の近所で直すどころではない
鹿島火力は比較的すぐ直せるレベルだが
隣の鹿島共同は被害が大きく直すのに時間がかかる
計画停止中の横須賀火力がいつ復帰出来るか
0566名無電力14001
2011/03/19(土) 21:07:40.81原発なんかあるからこういうことになったんだし。
0567名無電力14001
2011/03/19(土) 21:10:07.610568名無電力14001
2011/03/19(土) 21:20:48.32http://www.enecho.meti.go.jp/info/statistics/denryoku/result-2.htm
0570名無電力14001
2011/03/19(土) 21:52:40.80というか300km圏居住禁止ならウクライナの首都はとっくに変わってますがな
チェルノブイリからキエフまでは100km強。
ベラルーシのミンスクまでで300km強。
0574名無電力14001
2011/03/19(土) 23:46:46.32勝手に建てるな
0576名無電力14001
2011/03/20(日) 00:10:25.85東京電力の総発電量は6430万kw程度で、夏のピークが6000万kwを超えるので数値的にこの辺で間違いはないでしょう。
そしてこちらが現在地震の影響で?止まっている発電所です。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031303-j.html
この止まっている発電所を割って掛けての単純計算で出したのが下のkw数です。
9090000kw福島第二一・第二原子力発電所
3519428kw柏崎刈羽原子力発電所
1520000kw広野火力発電所
1000000kw常陸那珂火力発電所
2933333kw鹿島火力発電所
700000kw大井火力発電所
1000000kw東扇島火力発電所
これを足すと19762761kwで6430万kw−2000万kw+100万kw(応援受電)=4530万kw
ちなみに山形県の酒田共同火力発電所は安全点検後、翌日には稼動再開しています。
このことから最低でも大井火力発電所・東扇島火力発電所は計画的に停止しているだけです。あの程度の揺れで壊れるのなら、うちも壊れています。
まともな国であれば電力確保に奔走するはずですが、横須賀火力発電所のように遊ばせている発電所もあります。
電力を間に合わせようという姿勢が一切見られず、停電させることが目的の原発利権を守るための計略停電です。
※清掃工場からなどの買取電力はどこに含まれているか不明です。因みに東京23区の売電量は1日平均約120万kwです。
0577名無電力14001
2011/03/20(日) 00:15:55.98消費者は種類を選択出来ない押し売り同ぜんだ。
他の発電電力だけで十分だ。
っと言うと又あっ穂の原発推進派がブツブツ講釈ぬかすだろうな。
デハ、ハリキッテドド〜〜〜〜〜〜^^!
0578名無電力14001
2011/03/20(日) 00:48:37.370579名無電力14001
2011/03/20(日) 00:51:17.41千葉茨城の火力は津波の影響が大きいと小耳に挟んだが
0581名無電力14001
2011/03/20(日) 01:03:08.390582名無電力14001
2011/03/20(日) 01:05:18.210583名無電力14001
2011/03/20(日) 01:06:23.12費用が料金に上乗せされてる。
0584名無電力14001
2011/03/20(日) 01:14:13.60同じ攻撃されるなら放射能被害のない 原発以外の発電設備で固めておいた方が良い。
水力、ガス、地熱 その他、、。 フリエネも早くやってくでーーーー。
0585名無電力14001
2011/03/20(日) 01:20:53.83お前みたいな真性が多いけど東京で何が壊れた?
>千葉茨城の火力は津波の影響が大きいと小耳に挟んだが
お前みたいな低能じゃないからそんなのは知っている。
千葉は内房な。火力発電所の壊れた画像見たことある?
お前頭にうんこ入ってんじゃないの?
こんなのばっかりだからやりたい放題やられるんだよ。
0586名無電力14001
2011/03/20(日) 01:21:54.22だよな
ちょっと原発とまったくらいで大規模停電じゃリスクが大きすぎる
火力もとまったせいだという指摘もあるけど、だったらなおのこと原発いらないじゃんw
0587名無電力14001
2011/03/20(日) 01:25:52.78壊れるって言われても、見た目が損傷してないから安全とか馬鹿なことは言わないよな?
負荷がかかったのは事実だからな
火力については小耳に挟んだ程度だからその程度
東京タワー曲がってんじゃんw
0588名無電力14001
2011/03/20(日) 01:31:08.02http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/plice2.html
今すぐ原発を止めても、それほど困らないです
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/energy2.html
0589名無電力14001
2011/03/20(日) 01:32:02.05これより下の世代は原発がいらないなんて言わない世代だろう
就職できないわけだ
0590名無電力14001
2011/03/20(日) 01:41:52.08http://www.youtube.com/watch?v=yNBGUHQfAFo
0592名無電力14001
2011/03/20(日) 01:45:36.620593名無電力14001
2011/03/20(日) 01:54:17.64原発事故は民主党仕分けによる
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。
↓
麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載
↓
政権交代・民主党政権へ
↓
"A級戦犯"枝野(当時:行政刷新担当大臣)が仕分けしてしまった
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
↓
民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認
【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)
0595名無電力14001
2011/03/20(日) 01:56:17.03福島の現場行って原発はあんでんだびょ〜〜〜言いながら燃料プールの
水がぶ飲みシナガラ ボケ顔で ピースサインでもしてこいやっ
この カス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!
0596名無電力14001
2011/03/20(日) 01:59:29.73そう、だからさりげなく火力止めて電気足らない状態を醸しだし、
原発動かないとこんなに困るんだぞオマエラ。と洗脳するためにやってる。
ところでさ、燃料棒って結構お高いみたいね。アボンした分で億円単位は
軽く越えてるみたい。そりゃそこまで損だしたら
火力のために高い燃料あわてて調達なんかしたくないわな。
0597名無電力14001
2011/03/20(日) 02:07:38.170598名無電力14001
2011/03/20(日) 02:13:02.82この板で書かれているようなことを声で伝えるわけですね。
確実に録音されると判った上で相手の土俵にまんまと乗っかるやつがいたら
そいつスカウトして現地行かせるべきだろうな
そいつに後は任せればいいんだ。黙ってホース持ってる役目とか
なんか吠えてるから何かできるんだろw
やらしてみりゃいいw
0599名無電力14001
2011/03/20(日) 02:16:12.97ハイテクだな。
0600名無電力14001
2011/03/20(日) 02:27:56.05ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000014-jij-soci
レベル5「痛恨の極み」=東電社長
時事通信 3月19日(土)1時6分配信
東京電力の清水正孝社長は18日、福島第1原発1〜3号機が国際原子力事故評価尺度のレベル5と評価されたことについて
「極めて重く受け止めている。わが国が経験したことのない大規模地震に伴う津波といった自然の脅威によるものとはいえ、このような事態に至ってしまったことは痛恨の極み」
との談話を発表した。
0601名無電力14001
2011/03/20(日) 02:34:00.12全く反省してないな!!!
0603名無電力14001
2011/03/20(日) 03:11:31.56そんなのでは生ぬるい。
正門前あたりのモニタリングポストに縛り付けて、生中継するのがよろしい。
そしたら、東京在住でもことの重大さに気づいて関西に逃げ出したくなるだろうけどな。
0604名無電力14001
2011/03/20(日) 03:19:38.78歴代役員全員と原発推進派議員を雁首並べて防護壁作るくらいのことはしていいと思う。
0605名無電力14001
2011/03/20(日) 03:21:40.520607名無電力14001
2011/03/20(日) 03:55:07.20元を返せば今の社長だけが悪くはないんだよな
だがどうだろ
石油もいつまであることやらわからんし
資源無し無しの日本が原発無しで生活できるかな
0608名無電力14001
2011/03/20(日) 04:31:55.17この先、原発なしでも生きていけるように日本全体の仕組みを変えないと
この先日本はやっていけないよ。
エセ詐欺師が推奨するエコなんて言うのが間違ってたんだ。
0609名無電力14001
2011/03/20(日) 04:49:35.23>>608
自動車禁止してリヤカー自転車
蛍光灯禁止してロウソク月明り
どうしても電気欲しいなら自転車こぎこぎ晩飯
こんなの出来る?
0610名無電力14001
2011/03/20(日) 05:47:43.35輪番停電。
それで困る連中は自家発電か太陽電池。
これでOKじゃね?
原発も火力もとまってるいまでも何とかなってるでしょ?
0612名無電力14001
2011/03/20(日) 06:03:39.70高速増殖炉やプルサーマルでリサイクルできるし
発電効率は石油よりはるかに上
0613LIFE IS MUSIC
2011/03/20(日) 06:15:06.660614名無電力14001
2011/03/20(日) 06:15:50.470615名無電力14001
2011/03/20(日) 07:11:40.31今の東電社員は運が悪かったね
しかし共産党からも4年前から津波対策は不十分だと
指摘されていたのだから改善していなかった責任がある
もしも津波対策さえやっていれば決してこんな事にはならなかったはず
0616名無電力14001
2011/03/20(日) 07:14:34.17結局蒸気でタービン回すって…もっと効率いい方法考えろハゲ
今の方法とか資源がもったいなさすぎる
0617名無電力14001
2011/03/20(日) 07:16:54.97ID出ないのが悔やまれるw
0618名無電力14001
2011/03/20(日) 07:24:39.04おまえも何か意見言えば?
俺は自分で判断して書いているだけだ
みんなで意見を出し合えばきっと変わってくるさ
0619名無電力14001
2011/03/20(日) 09:14:31.28そこでQBの出番ですよ
0620名無電力14001
2011/03/20(日) 10:35:41.320621名無電力14001
2011/03/20(日) 10:37:43.860623名無電力14001
2011/03/20(日) 11:53:10.57化石からできたものなの?それとも?
0625名無電力14001
2011/03/20(日) 14:19:18.14今後原発の新規建設もできないし、プルサーマルもムリ
海外にだって売れるわけがないし、原発関係者は今後数十年は冷や飯だろう
この状況では反原発テロリストにさえ支持者が出るぞ
本社が焼き討ちされたっておかしくない。
0626名無電力14001
2011/03/20(日) 14:28:23.840627名無電力14001
2011/03/20(日) 14:44:27.91なくせばエネルギーの奪い合いで戦争
食料の奪い合いで戦争
0629名無電力14001
2011/03/20(日) 14:54:21.68いちいち聞くなよ
ちょっとググれがいいだけだろが
ないよ
0631名無電力14001
2011/03/20(日) 15:05:06.56石油がいつまでも無いんだから
それに取って代わるものの中では最高のパワー
輸入しても燃料自体はリサイクル可能だから半永久
0632名無電力14001
2011/03/20(日) 15:07:15.41国内では何にもできない。
0633名無電力14001
2011/03/20(日) 15:07:30.25核燃料サイクルって回ってないよね?
プルサーマルが回り始めるのは何年後?
40年に1度爆発する原発はそれまでにあと何回爆発して国土を汚染するの?
0634名無電力14001
2011/03/20(日) 15:23:26.39今原発をやめたらどうなるか真剣に考えろよ
ちょっと停電したぐらいで)ブーブー文句たれて
物がなくなると思ってシャカシャカ買いに走るくせして
これは奪い合いの始まりだろが
プルサーマルもやっと始まったばかりだけど
ここで何もかも放り出したら
現在の生活水準を江戸時代まで戻しても我慢できるの?
0635名無電力14001
2011/03/20(日) 15:24:51.79http://twitter.com/yuchiea
「原発の燃料は濃度が低いですから」
「原発反対派は増える一方の電力消費にたえうるだけの原発代替案を教えていただきたいと常々思いますのう」
「また原発反対派がこれを理由に…」
「むしろM9.0でも福島第一原発は最悪の事態に陥ってないんだからすごいと思うけど。」
「原発なくすのはいいですが電力どうやってまかなうの?」
「とりあえず原発反対派は原発に替わる発電方法を考えてから反対してくださいね^^
原発に替わるものがないのなら原発の技術を向上するしかないんだからそれを邪魔しないでくださいね^^」
「日本人の原子力アレルギーは異常なものがあるな。」
「東電を「擁護」してるつもりはサラサラないんですがね。」
0636名無電力14001
2011/03/20(日) 15:25:00.44http://www.tepco-higai.com/
協力者求めます!
特に弁護士や医者、物理学者などありとあらゆる協力者です。
東京電力株式会社を相手取って訴訟を起こしましょう!
酪農被害や双葉郡はもう住めない状況です。生存権が脅かされています。
凸電した人も、これだけじゃ事態は進展しません。皆さん立ち上がりましょう!
0637名無電力14001
2011/03/20(日) 15:33:59.52停電って原発の必要性を煽るためにやってるのか
原発が必要なのは理解できるが、こういうずるいやり方は嫌いだ
自家発電出来ればなあ
0638名無電力14001
2011/03/20(日) 15:36:52.92東京電力株式会社の悪事を、国民全体・世界が納得する合法的な方法で、
東京電力株式会社から被害を受けた方がまさに立ち上がるべきなのです。
ずるいとういことではないのです。
0640名無電力14001
2011/03/20(日) 15:46:00.34揚げ足取りはやめろよ
化石エネルギーには限度があるんだから
それを使い果たした時に世界がどうなるかを想像してみろよ
0641名無電力14001
2011/03/20(日) 15:47:51.27揚げ足取られる前に訂正
限度→限界
0642名無電力14001
2011/03/20(日) 15:49:36.51太陽光発電とか、水力、風力、石炭火力、地熱
いろいろあるだろ?
この原発被害の収拾にかかるであろう金があれば
本来どうにかできたんじゃないの?w
全部原子力に投資してこのざまだよw
0644名無電力14001
2011/03/20(日) 15:51:54.620645名無電力14001
2011/03/20(日) 15:52:39.760646名無電力14001
2011/03/20(日) 15:55:54.10リビア国民のため?
そんなもの大義名分だろ
資源を欲しいからライオンが羊の群れに襲いかかっているんだよ
0647名無電力14001
2011/03/20(日) 16:14:57.23まあハイエナってところか
そんな表現したら怒る奴も出てくるから
チーターってとこだな
0648名無電力14001
2011/03/20(日) 16:20:24.57GJ!!!
0649名無電力14001
2011/03/20(日) 16:24:54.75> 指摘されていたのだから改善していなかった責任がある
東電の社員の半分が創価である。
東電に入ると週3回の無意味な飲み会で執拗に創価へ勧誘される。
その証拠に
八王子の中で創価学会関連の主要施設(富士美術館や創価大学をはじめとする )が集中してる
一部の地域だけが第3グループで停電しなかった。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/moshimo/bosai/28330/028328.html
創価の池田先生の居る信濃町界隈は停電も起きないし物資も潤沢にあるのだ。
0650名無電力14001
2011/03/20(日) 17:40:38.401つ1つの事件を掘り下げて考えられない
ノー天気子羊達が
0651名無電力14001
2011/03/20(日) 17:44:54.00対応した彼女によれば、
・末端の対応する人員にも詳しい情報が伝わっていない
・その電話対応した彼女も社長・会長はなぜ記者会見しないんだ!と不信感がある。
とのことでした。
いずれにしても、可哀想になったので、記録を残す際に、
大クレームで大変だったということにして記録しておいて!と言って切った。
電話番の従業員も困惑している。経営陣も何を考えているんだろう。
まあ、副社長は、キャバクラでエッチな事してたみたいだし。
0653名無電力14001
2011/03/20(日) 18:04:34.64東電不祥事テンプレ
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
・11年検査せずにほったらかしの箇所多数
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
・実は去年も発電機が故障して原子炉の水位が低下してました。
http://ankei.jp/yuji/?n=1051
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波をかぶって動きませんでした。
http://www.j-cast.com/2011/03/14090411.html?p=all
・そもそも津波自体想定していませんでした。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110314-OYT1T00843.htm
・福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031701250006-n1.htm
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000021-yom-sci
・面倒なので被災地と電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく中止しました
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110316ddlk12040068000c.html
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110315/biz11031502310001-n1.htm
・計画停電で、予定外の地域で停電が発生し混乱しました。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110316k0000m040131000c.html?inb=yt
0654名無電力14001
2011/03/20(日) 18:39:36.73原発の有無はこれとは別問題
石油・原子力以外で相応のエネルギーがあるのか?
0655名無電力14001
2011/03/20(日) 18:46:44.20自然と節電。
原子力擁護は社員か?
0656名無電力14001
2011/03/20(日) 18:56:32.5310万人x700万=7000億/年
3万人x250万=750億/年
毎年火力発電所が立てられる
0657名無電力14001
2011/03/20(日) 18:59:49.22それと朝鮮玉入れとかマジイラネ
0659名無電力14001
2011/03/20(日) 19:04:02.80石油・天然ガス等がなくなった時は何で補えるの?
俺は社員でも関係者でもなんでもない
安全に原発を稼働してほしいだけ
0660名無電力14001
2011/03/20(日) 19:04:38.24日本は輸出で成り立ってる国なんだから
日本だけエネルギー代高くしたら経済成り立たないよ。
こう言うのは世界的に取り組まないと効果がない。
たとは二酸化炭素の排出権取引みたいに。
それも調整とか難航しているけど。
家庭用電力の話であれば賛成。
0661名無電力14001
2011/03/20(日) 19:09:07.48それは世界でも同じ条件でしょ。
原子力はいらないんだよ。これ以上国土汚したら住めなくなるぞ。
今の生活を維持できなくてもいいんだよ。
昔にもどればいい。とっくに日本経済は破綻している。
0662名無電力14001
2011/03/20(日) 19:09:26.44最有力は石油作る藻かメタンハイドレートだよね。
東北で沈んだ街に大規模プラント作ったらいいかも。不謹慎だけど。
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9693819695E3E6E2E6E58DE3E6E3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2;bm=96958A88889DE0E2E3E0E6E0E1E2E3E5E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
当面は原発必要だと思うけど。
0663名無電力14001
2011/03/20(日) 19:13:29.11そんなのがあるんだ。デメリットはないの?
0664名無電力14001
2011/03/20(日) 19:14:09.77日本人は国土汚さないと維持できないような
経済活動しているわけで。
化石燃料の分も抜いて考えたら
昔に戻るにしても相当戻らないと
トントンにはならないよ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4020.html
0665名無電力14001
2011/03/20(日) 19:14:38.68電灯だけでもあると、気持ちが大分違うんだが
0666名無電力14001
2011/03/20(日) 19:15:02.51テレビは一家に一台、夏は扇風機、パソコンは無しの時代でもオイルショックで日本は大打撃を被ったんだぞ。
0668名無電力14001
2011/03/20(日) 19:17:16.49いまでも工場とか大口の電力消費連中は自力で発電してるでしょ?
要するにそれでもコスト的にペイするってことなんだよ。
原子力が必要なんてのは東電のポジトークだよ。
0669名無電力14001
2011/03/20(日) 19:18:11.45こまるのは引きこもりだけ。
0670名無電力14001
2011/03/20(日) 19:19:35.11>>659
>>622が正解
石油はここ数百年では枯渇しない
1970年代からずっと石油はあと40年で、って言われ続けてるけど、枯渇しない
いつまでたってもあと40年って言われ続ける
まぁ、>>640や>>659みたいなおめでたい人はなんでそう言われ続けるのか分からないんだろうけど
火力はエセ環境マニアがうるさいからなぁ
0671名無電力14001
2011/03/20(日) 19:19:55.860672名無電力14001
2011/03/20(日) 19:23:41.51全部じゃないしコスト的にペイするには立地条件等
色々条件がつくでは?
http://www.rbbtoday.com/article/2006/09/19/34079.html
0673名無電力14001
2011/03/20(日) 19:24:17.98太陽光や風力はコントロールできないから、どんなに頑張っても一割を越えると大規模停電のリスクが増える。
核融合だとかのブレイクスルーが無いとウラン燃料の代替が考えられないというのが国民のコンセンサスだろう。
0674名無電力14001
2011/03/20(日) 19:28:16.98オーランチオキトリウムか
商業ベースに乗れるのか詳しい事はわからないが実用化されたらすばらしい
候補の1つだね
0676名無電力14001
2011/03/20(日) 19:30:08.100677名無電力14001
2011/03/20(日) 19:36:43.92電力エネルギーとしては石油は終わってるからリーマン以前の暴騰を乗り切れたんだろ。
経済産業省のエネルギー政策も批判ばかりでなく、一定の評価をすべきだよ。
0678名無電力14001
2011/03/20(日) 19:38:01.94必ず地震が来ると言われているところに街作ったり
活火山の被害圏内に
首都おいたりするのはほんとやめてほしい。
首都を京都において日本海側の交通網を強化して欲しい。
0679名無電力14001
2011/03/20(日) 19:38:47.43ちょっとはちゃんとググれ、カス
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2654057.html
と、思ったけどこっちは、8000年どころか人類が滅亡するまでは永久に枯渇しないだって
0680名無電力14001
2011/03/20(日) 19:40:13.28大口には一般家庭よりずっと安く提供してるんだよ
それでも大口が自家発電を選ぶってことは、
原発なんかもってなくてもさらに安く電気を作れるってこと。
なんのために原発が必要なの?w
0681名無電力14001
2011/03/20(日) 19:42:45.08確かに、石油べったりにはリスクがあるね
アメリカさんみたいに、アラブ連中をぶん殴ってでも安く供給させるような方法は
戦後の平和主義の日本にはムリだろう。
だからといって石油の対案は原発だけではないよね?
今回の原子力災害で膨大な補償とかがあるともうけど
本来そのコストを太陽電池とかの新エネルギー開発に投資していれば
もっとよいリターンが得られていたんじゃないかな?
むろん電気屋としての立場がなくなる東電には無理かもしれないけどね。
0683名無電力14001
2011/03/20(日) 19:47:25.53衆愚政治ここに極まれり。早く外国に逃げた方がいいよ。
どこからも放射性物質が飛んでこないとこへ早く逃げましょう。
0684名無電力14001
2011/03/20(日) 19:49:34.95石油はいつまでもあると思ってるのか?
地球が何億年もかかって製造したものだろ
それをいっぺんに使えば当然なくなるだろ
0685名無電力14001
2011/03/20(日) 19:49:48.69世界的に発電に石油はほとんど使ってないのね。
日本は他国に比べて多いけど。
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1017.html
0686名無電力14001
2011/03/20(日) 19:50:54.950687名無電力14001
2011/03/20(日) 19:52:11.40原子力だって、安全性と使用済み核燃料とかの問題をどうにかすれば使えるだろ
その辺をおろそかにしたまま動かしてるから叩かれるわけで、原子力反対派が黙るくらい安全性を高めてから運用しろよ・・・
0688名無電力14001
2011/03/20(日) 19:57:31.44まぁ日本海の天然ガス田は盗掘されまくってるから、結局時給できねーけど。
0690名無電力14001
2011/03/20(日) 20:01:31.60ムリだろ
どんだけ気をつけてても40年に1度このザマだぜ?
東電には原発を安全に運用するスキルがないんだから
英知の炎=原子力をオイタするのはもうやめにして
バカでもできる太陽電池とかを並べる仕事がお似合いだよ
0691名無電力14001
2011/03/20(日) 20:05:42.40やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
0692名無電力14001
2011/03/20(日) 20:06:57.24誰か
横軸 時間
縦軸 INESレベル4相当以上の事故(累積)
のグラフ持ってない?
このくらいのデータがないと議論できないでしょ。
0693名無電力14001
2011/03/20(日) 20:09:09.990694名無電力14001
2011/03/20(日) 20:09:22.73採掘可能石油が減る→石油が高騰→その金で石油会社が採掘投資→採掘可能石油が増える→石油の値が下がる
基本的にこの繰り返し
採掘コストが合わなくなれば値が上がる
>>684
まだそんなこと言ってるの?バカなの?
0697名無電力14001
2011/03/20(日) 20:14:22.09どうして石油がなくならないのか説明してよ
0698名無電力14001
2011/03/20(日) 20:17:16.01中国様の排出権買いまくって破産するんですね。
春休みに考えた、ぼくのさいきょうはつでんけいかく。なんて聞いてねぇから。
0699名無電力14001
2011/03/20(日) 20:17:32.100700名無電力14001
2011/03/20(日) 20:19:17.460701名無電力14001
2011/03/20(日) 20:19:51.150702名無電力14001
2011/03/20(日) 20:21:12.06石油は使えば無くなるが
ウランは高速増殖炉を使えば半永久
0703名無電力14001
2011/03/20(日) 20:21:39.910705名無電力14001
2011/03/20(日) 20:24:30.83昼間しか発電できないからメイン電源には厳しいよね。
0706名無電力14001
2011/03/20(日) 20:24:42.38気持ちは分かるけど、日本じゃもんじゅがやらかしたから、普及は難しいかも。
取り敢えず関東と関西両方60hzに合わせりゃもっとなんとかなりそうだけど、
それもコストに見合うかどうかあやしいかな。
0708名無電力14001
2011/03/20(日) 20:26:11.04東電の無能社員の給料を1/3にして人数を1/3にすれば十分いままでと同じで可能だろ。
原子力みたいな彼ら無能の手に負えないような代物でなければ
もっと賃金の安い高卒で運用できる。
0709名無電力14001
2011/03/20(日) 20:26:39.42ってやりながら他国から電気買えたのに。
0710名無電力14001
2011/03/20(日) 20:27:48.53どれだけの地域が汚染されるかは
まだわからないから、あんまりそういう前提で
話さないほうがいいと思うよ。
きちんとしたデータを持ってるのならいいけど
開示しないとみんな理解してくれないよ。
あと住めなくなった地域は、石油精製藻の培養に(ry
0715名無電力14001
2011/03/20(日) 20:31:42.41はあ?
どこにいま稼動してる高速増殖炉があるんですか?
そのプルサーマルサイクルはいつ実現するんですか?
未来の話ですよね?w
ここまで書かないとメルトダウンした原発厨にはわかりませんか?
0717名無電力14001
2011/03/20(日) 20:35:40.80賛成だけど
放射能は大丈夫なのか?
車に乗ってたら頭の後ろがハゲるとか
0718名無電力14001
2011/03/20(日) 20:36:57.10高速増殖炉自体は枯れた技術じゃねーの?
むしろ原発の本場であるフランスで1993に停止済みだし。
未来技術ではないなw
0719名無電力14001
2011/03/20(日) 20:44:52.08>>702
少しはレスを読み返せ
ちゃんとリンク先が書かれてる
>>700
まさしくその通り
ただ、原子力発電自体は(災害が起こっても)ちゃんと運営、運用されれば安全な技術なんだ
今回のだって人災だと言われてる所以はそこ
問題はそれを取り囲むバカ共が安全にしてないという事
特に保安院をはじめとする役人や東電は最悪
津波を計算せず、なんであんな所に予備発電を置くのかetc...
浜岡はマジやばい
彼らに原子力を扱う資格はない
http://www.youtube.com/watch?v=z_426NjGEjs
0721名無電力14001
2011/03/20(日) 20:59:22.21なるほど。
ちゃんと今後定量的に汚染度合いが判明すれば
転向する余地もあるということね?
何が何でも原発ありきの牽強付会だったら困るけど。
0722名無電力14001
2011/03/20(日) 21:05:04.88安全な核施設なんて有り得ない。
大地震、津波、テロリストやミサイル、空爆を受ければ終わりだ。
月に建設して地球に送電するのなら話は別だが。
こんなん出来たら石油もウランも売れなくなると言う利権屋の圧力で
予算がまったく出ないが 常温固体核融合と言う技術が日本で実用化
しつつある。
0724名無電力14001
2011/03/20(日) 21:18:00.36そこまで行くと詭弁だなぁ。
核兵器工場なんて世界中に山ほどあるし、ダーティボム程度なら北朝鮮くらいの途上国でもつくれる。
そこにミサイル落ちたら少なくともチェルノブイリ以上の被害でるしね。
要は落としどころを何処にするかじゃね。
潔癖なだけじゃいきて行けないのよ。
0726名無電力14001
2011/03/20(日) 21:24:08.180731名無電力14001
2011/03/20(日) 21:31:59.37石油を掘っているうちは使えるけれど
無くなるまで使えば人類が住めなくなると
こういうことかな?
原発には俺も賛成
反対してると思っていたから
石油の事を聞いてみたんだ
0732名無電力14001
2011/03/20(日) 21:34:04.4640年間隔で事故が必ず起きるなら無いほうがいいね。
今の日本に55?前後の原発があるんだけど、全部40ねんで事故るなら、そろそろ東西20機の原発が事故るよ。
0733名無電力14001
2011/03/20(日) 21:34:53.00実績上。
0734名無電力14001
2011/03/20(日) 21:36:53.35いくら1000年に一度の地震とかいったところで
40年に1度こうなった以上はもうそれ未満の想定はできないんだよ。
もう終わりだよ、お前らは。
プルトニウム抱いて死ね。
0735名無電力14001
2011/03/20(日) 21:37:53.332100年にはアジアはぺんぺん草も生えない地域になるね。
0736名無電力14001
2011/03/20(日) 21:41:56.22けど現状のエネルギー政策考えたら全廃って無理なのわかってるだろ?
あまつさえ民主党政権だぞ?
0737名無電力14001
2011/03/20(日) 21:43:30.63それじゃあお前は
石油獲り合い合戦で徴兵されて名誉の戦死してこい
0738名無電力14001
2011/03/20(日) 21:43:49.97そりゃいきなり全廃はムリだろう
でも今後の政策として脱原発に投資していかなければならないのは明白。
このままじゃまた事故起こしてパニック起こすぜ。
0740名無電力14001
2011/03/20(日) 21:47:17.57早く代替えエネルギーをよこせよ
0741名無電力14001
2011/03/20(日) 21:50:04.33それで各家庭に太陽電池パネルを置いた場合
大体300万キロワット相当の電力が得られる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=2%E5%85%86%E5%86%86%2F100%E4%B8%87%E5%86%86*1%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7&aq=f&aqi=&aql=&oq=
さすがに即座に原発のコストにつりあうのは厳しいかもしれないけど
これだけの投資を行えば量産効果とかでもう少しどうにかならないかな。
0742名無電力14001
2011/03/20(日) 21:50:48.130743名無電力14001
2011/03/20(日) 21:51:01.92再利用可能エネルギーの実用化に向けての建設的意見を交わす土台ができたという思考にいかないものかね?
世界にアドバンテージをとる絶好のチャンスなんだけどね
まだまだ先とかいってなんもなさない頭の集まりここ?
0744名無電力14001
2011/03/20(日) 21:51:29.770745名無電力14001
2011/03/20(日) 21:51:59.46前にもレスあったけど、今回は人災だ。
仕組みづくりを急務にする必要はあるだろう。
かと言って、いま原発の財源でやりくりしてた地方自治体とか、原発が産んでる雇用とか、
そういうプラス面を全部度外視してる発言が大過ぎると思わない?
あまつさえ常温核融合実用化とか夢物語吐いてるのもいるしさw
0746名無電力14001
2011/03/20(日) 21:53:28.85なんか原発厨ってそれに誘導しようとするんだよね
石油がダメだから原発だ!
みたいなw
これまで原発に掛けてきたコストをそのまま代替エネルギーに投資してれば
こんな悲惨な事態にもならなかったのにね。
どうせ東電はバカだから原発みたいな危ない代物をオイタするスキルはないよ。
給料下げて太陽電池パネル並べる仕事すればいいよ。
めくらでもつんぼでも太陽電池の維持管理ぐらいはできるだろ。
それがお似合い。
0748名無電力14001
2011/03/20(日) 21:57:38.06日本の未来は暗いね
0749名無電力14001
2011/03/20(日) 21:58:01.500751名無電力14001
2011/03/20(日) 21:59:58.22関東をこれだけ不安に陥れて今後も原発とかありえないから。
今回の件で政治家だって財界だって顔面真っ青になってる。
いくら安全です1000年に1度ですってプレゼンしたところでもう聞く耳持たないだろ。
0752名無電力14001
2011/03/20(日) 22:01:59.76損失は2兆ではすまないだろうね。
それでも原発にこだわるの?
ムリだろ
0753名無電力14001
2011/03/20(日) 22:02:17.430754名無電力14001
2011/03/20(日) 22:03:36.35さすがに常温核融合とかは、プルサーマルクラスの未来技術だと思う。
0755名無電力14001
2011/03/20(日) 22:04:18.37晴れの日の昼間以外はまともに発電できやせんのだが
雨降ったらどうすんだよ?
日が暮れたらすぐ寝るのかよ、お前ニートだろ
0756名無電力14001
2011/03/20(日) 22:05:28.19そこ触れないってどっちかの利権絡み産業の人ばっかりなの?
0757名無電力14001
2011/03/20(日) 22:05:30.530758名無電力14001
2011/03/20(日) 22:07:42.080759名無電力14001
2011/03/20(日) 22:08:33.470761名無電力14001
2011/03/20(日) 22:10:26.180762名無電力14001
2011/03/20(日) 22:11:00.00オイルショックのころはちょっとはやったっぽいけど
その後泣かず飛ばず。
あれも遠まわしに言えば地下原子力だろうに。
やっぱり汚染された地下水の問題とか面倒が大きいのかな。
0763名無電力14001
2011/03/20(日) 22:11:11.360764名無電力14001
2011/03/20(日) 22:13:07.09マジな話
0765名無電力14001
2011/03/20(日) 22:13:21.930766名無電力14001
2011/03/20(日) 22:13:26.370769名無電力14001
2011/03/20(日) 22:17:38.79相手間違えて言ってる人いるね
0770名無電力14001
2011/03/20(日) 22:18:14.51利権のしがらみを吹き飛ばすだけの大義名分もらったようなもんだし
できるかねーやつに?
世界から支援ももらえるぞ
0771名無電力14001
2011/03/20(日) 22:18:33.530773名無電力14001
2011/03/20(日) 22:21:21.91代替エネルギーの専門家に出てきて欲しいね
0774名無電力14001
2011/03/20(日) 22:21:55.57ちょっと面白そうなので資料読んでみよう。
0775名無電力14001
2011/03/20(日) 22:26:10.76つまんなくなったからよそ行く
0776名無電力14001
2011/03/20(日) 22:28:15.15いらない人ってことだね
0777名無電力14001
2011/03/20(日) 22:33:44.750778名無電力14001
2011/03/20(日) 22:49:53.420780名無電力14001
2011/03/20(日) 23:30:08.55停電は原発の必要性をアピールするための演出です。
0781名無電力14001
2011/03/21(月) 00:47:02.190782名無電力14001
2011/03/21(月) 00:53:07.33http://www.jca.apc.org/~altmedka/ron-43-hot-10.html
0784名無電力14001
2011/03/21(月) 01:29:32.98研究してるとか、去年あたりニュースになってなかったっけ?
2ちゃんでは、地球に送るときに間違って地球壊しちゃうんじゃ?なんて言われてたけどw
0786名無電力14001
2011/03/21(月) 02:42:30.60> 実用化に向けて障害があるとすると、一つはコストだろう。諸設備の耐用年数を
> 考慮に入れた1キロワット当たりの原価は、12円70銭と試算されている。水力発電なみだが、
> 原発の9円程度という原価に比べると少々高くつく。
原発も今回の件で2兆円積み増しになったわけで
もしかしたら釣り合うかもしれないね
0787名無電力14001
2011/03/21(月) 03:04:49.69ですが、原発のコスト「9円」なるものには、意図的な数字の操作が明らかなのです。
http://www.jca.apc.org/~altmedka/ron-43-hot-11.html
たとえ少しコストがUPした場合でも危険極まりない原発なんかと共倒れになるよりはいいよね。
0788名無電力14001
2011/03/21(月) 03:10:34.43子ども手当とか高速無料化ごときでホイホイ釣られる世の中だしなー
0789名無電力14001
2011/03/21(月) 03:15:00.60飲み水まで汚染されてきたよwww
原発は必要悪ううううう!!!とか叫びながら墓場まで行くつもり?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032102140007-n1.htm
0790名無電力14001
2011/03/21(月) 03:23:11.93福島で同じ事言ってこいよ。
0791名無電力14001
2011/03/21(月) 03:38:39.25「原発は必要です、今後も毒水飲んでくださいね」と
ふぐすまのかわいそうな連中にいえるのか?
0792名無電力14001
2011/03/21(月) 03:46:14.720793名無電力14001
2011/03/21(月) 04:54:38.850794名無電力14001
2011/03/21(月) 07:06:42.45米も野菜も食えないな
0795名無電力14001
2011/03/21(月) 09:39:41.040797名無電力14001
2011/03/21(月) 12:27:58.810798名無電力14001
2011/03/21(月) 13:05:33.600799名無電力14001
2011/03/21(月) 13:10:44.63いや、とうの昔に実用化されてるから。
http://www.kyuden.co.jp/effort_geothermal_t_hattyoubaru.html
0800名無電力14001
2011/03/21(月) 13:36:58.830801名無電力14001
2011/03/21(月) 13:38:16.960802名無電力14001
2011/03/21(月) 13:39:31.46実証実験だから?
そもそもそんなにお湯が取れない?
0803名無電力14001
2011/03/21(月) 13:46:02.760804名無電力14001
2011/03/21(月) 13:48:30.74地熱発電ってそんなもん。
結局、現在の科学技術で100万kWを超える発電って原子力・火力・水力以外に無い。
太陽光、風力、地熱、その他は「いろいろな発電を頑張ってますよ!」ってポーズでしかない
これらが、原子力・火力・水力に取って代われると、本気で思っている人間はいないよ。
0805名無電力14001
2011/03/21(月) 13:51:26.340806名無電力14001
2011/03/21(月) 13:56:07.11他にも大勢いるはずだ。 アホの原発厨を除いてはね。
0807名無電力14001
2011/03/21(月) 13:58:51.78なんで単体で100万kWを実現しないといけないの?
単体で100万kWは難しいかもしれないけど分散でいいでしょ?
原子力みたいに細心の注意が必要なものならあちこちに作るの面倒だろうけど
太陽電池みたいにバカでも並べりゃ電気出てくるような代物なら
もっとあちこちに分散して作ればいい。
原発厨の原発ありきのレトリックにはうんざりだよ。
0808名無電力14001
2011/03/21(月) 14:01:11.38太陽電池で電力需要がまかなえると本気で思ってるの?
そりゃ、お花畑すぎるだろ。
ちなみに、俺は原発に否定的。向こう50年間は火力以外のソリューションは無いと思っている。
0810名無電力14001
2011/03/21(月) 14:11:10.02>これは通常方式のバイナリー発電ですね。
違いを素人に分かりやすくプリーズ
0811名無電力14001
2011/03/21(月) 14:12:47.290812名無電力14001
2011/03/21(月) 14:23:44.88少なくとも太陽電池がもっと安く&メンテフリーなくらいになってくれないとな
0813名無電力14001
2011/03/21(月) 14:26:47.710814名無電力14001
2011/03/21(月) 14:29:54.68春だな
0815名無電力14001
2011/03/21(月) 14:34:43.840817名無電力14001
2011/03/21(月) 15:16:38.34電凸←これって何???
0818名無電力14001
2011/03/21(月) 15:17:06.010819名無電力14001
2011/03/21(月) 15:17:49.260820名無電力14001
2011/03/21(月) 15:19:30.930821名無電力14001
2011/03/21(月) 15:21:02.810822名無電力14001
2011/03/21(月) 15:24:56.21東京電蟹か?
0823名無電力14001
2011/03/21(月) 15:25:14.480824名無電力14001
2011/03/21(月) 15:27:05.110825名無電力14001
2011/03/21(月) 15:36:53.760826名無電力14001
2011/03/21(月) 15:50:09.19揚水と水力の緊急放流で瞬間値はそこそこ稼げるっぽい
0827名無電力14001
2011/03/21(月) 15:54:49.21これみると確かに原子力の出力はすごいね
1個1個がでかすぎるので止まったとたんに電力危機になるのはどうかとおもうけど。
水力は160箇所で850万kw
さすがにこれを1000箇所とかに増やすのは無理そうだけど
大艦巨砲主義は脱したいねぇ
0828名無電力14001
2011/03/21(月) 16:41:01.23土地も人もだめになってからじゃ遅くないか
今も電気使ってるけどもっと不便になってもいいから原発いらないな
>>265
会社が集中しているところと、ふじもっちゃんの居住区は田舎なのに一度も停電していない
>>299
ほんとかわからんが、東電が原発は必要といっているなら信じないな
今回の対応みてそう思った
0830名無電力14001
2011/03/21(月) 22:07:12.52学のある人間がやる事じゃないね
0831名無電力14001
2011/03/21(月) 22:17:11.69反対一本槍じゃ説得力ないね
代替エネルギーのスペシャリスト捕まえてきてここ盛り上げるぐらいのことして欲しいわ
0832名無電力14001
2011/03/21(月) 22:34:15.39いまさら信用されると思ってんのかアホ
0833名無電力14001
2011/03/21(月) 22:42:06.41消防隊幹部と現場の状況について報告を受けた。問題点として、政府・東電の指揮命令系統が明確でないことがわかった。今後の現場の活動をよりスムーズにするために、以下の点を記録しておきたい。
○ 本部は原発の現場より20km離れたところに前線指揮所が設置されている。
○ 地震発生当初は現場と前線本部をつなぐ、無線の状態が悪く、現場の状況がよくわからないようだった。
○ 現場を知らない本部の人達から、東京消防庁が現場で判断した方針を変更するよう度々要求された。
・放水は当初4時間の予定だった。その後状況を勘案し、必要に応じ再度放水することにしていた。
しかし、連続して7時間放水し続けるよう執拗に要求された。結果として、7時間放水することになったが、そのため2台ある放水塔車のうち1台がディーゼルエンジンの焼き付きにより使用不能となった。
・東京消防庁にて海から放水塔車までの給水ホースの設置ルートを800メートルの最短距離で、設定していたが、遠回りにするように執拗に要求された。
・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
http://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8bab.html
0834名無電力14001
2011/03/21(月) 22:53:53.55http://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0
0835名無電力14001
2011/03/21(月) 23:07:45.10字が読めないか、単純に馬鹿か、東京電力社員かわからないが、太陽発電に限定するのは意味がわからない。
原子力が効率良いと思ってるみたいだけど、全然だ。
俺より馬鹿な奴もいるんだ。安心したわw
0836名無電力14001
2011/03/21(月) 23:28:49.670837名無電力14001
2011/03/21(月) 23:29:07.25http://www.jreast.co.jp/press/2010/20110221.pdf
航空写真で見ると、東京駅のホーム屋根は9本。
うち2つは今回と前回で設置済みらしいから、残り7本でも4MW。
長いのやら短いのやらあるだろうけれど、1000カ所に設置したら400MW。
つまり40万KW。
1000カ所設置しても火力発電所1基分にしかならないが、
しかも昼間しか発電できないが、
真夏の炎天下のクーラー400万台分の電力をまかなえることを思うと、
東京電力が全面的に金を出して設置できないものかね。
・・・・計算あってるよな。
0838名無電力14001
2011/03/21(月) 23:54:17.67太陽電池は発電の主力になりえない理由がわかると思うよ。
0839名無電力14001
2011/03/21(月) 23:59:26.220840名無電力14001
2011/03/22(火) 00:01:51.690843名無電力14001
2011/03/22(火) 00:12:53.52直近で不足分: 500万kW〜1000万kW程度(夏はもっと必要)
横須賀火力: 長期計画休転中。動くとは思うが40年以上たっている老朽機がほとんど (発電能力300万kW強)
鹿島火力: 被災して休転中。これの復旧を急いでいる (発電能力440万kW)
柏崎刈羽原子力発電所: 中越地震でやらかして2,3,4号機休転中 (発電能力330万kW)
これ以外の被災した火力発電所は壊滅的。早期復旧は無理。福島第1第2も無理(東海第2が行けるかもしれな
いけれど110万kWしかない)。
柏崎刈羽を動かせれば、去年のような猛暑にならない&頑張って節電で、夏を乗り切れるかも知れないけど、
まぁ、無理(地元が運転に賛成するとは思えない)だろ。
横須賀や鹿島が稼動しはじめれば5,6月は計画停電なし(総量規制のみ)、7,8月はまた停電させることになるかな・・・
(しかし、真夏の日中3時間停電させたら、死人が出るな)
0844名無電力14001
2011/03/22(火) 00:16:44.38名前の付け方にはちゃんと根拠があるんだよ。燃料電池も同じ理由。
ちなみに、燃料電池はもっと根本的に触媒の白金が資源として少なすぎて
お話にならないって言う問題が解決してないから、当分の間大規模な実用化は
無理だけどね。
0845名無電力14001
2011/03/22(火) 00:19:21.47燃料棒よりは楽に冷えるだろうよw
0846名無電力14001
2011/03/22(火) 00:20:40.36ありがとうございます!しかし、夏も3時間の計画停電は本当に死人が出ます。
何とかして、電力確保に全力を尽くしていただきたいですね。
0847名無電力14001
2011/03/22(火) 00:22:06.01>(しかし、真夏の日中3時間停電させたら、死人が出るな)
毎年お年寄りが亡くなってるよね。
企業の昼休みを3時間にするとか、工場を週割り(または数日おきとか)で輪番稼働させるとかで対応できないものかね。
・・・・ま、生産が止まると買いだめが横行しそうな気もするが・・・・。
>>845
「東京の塩」とかって製品ができそうだなw
それはそれとして、
せめて毎年起こるゲリラ雷雨でたまった水で水まきできないものかね。
0848名無電力14001
2011/03/22(火) 00:23:49.43体の弱い人は軽井沢辺りに非難すればいい
夏に蚊取り線香と団扇とか古き良き日本じゃん
0850名無電力14001
2011/03/22(火) 01:51:21.75http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_library/tvcm/cm_nuclear/nuclear_04/index.html
0851名無電力14001
2011/03/22(火) 02:50:11.71お台場はどうか。
双葉町住民代表
0852名無電力14001
2011/03/22(火) 02:56:32.22はあ
おまえら双葉の連中は原発を誘致して補助金で散々いい思いをしてただろうが!
その結果がこのザマだよ!!!
お前らが故郷を切り売りして招いた原発のおかげで福島全体が終わりだよ!
この売国奴ども!恥を知れ!
0853名無電力14001
2011/03/22(火) 03:02:18.10今後の風向き次第だが
0854名無電力14001
2011/03/22(火) 03:10:40.65http://www.ustream.tv/recorded/13373990
0856名無電力14001
2011/03/22(火) 08:20:57.33真夏の昼間にやる予定だってよ。
ttp://www.asahi.com/business/update/0321/TKY201103210361.html
0858名無電力14001
2011/03/22(火) 09:02:35.87原子力は押し売りだろう。消費者に選択権はないんだよ。
そこんとこ勘違いすんな。
0859名無電力14001
2011/03/22(火) 09:25:15.180861名無電力14001
2011/03/22(火) 10:38:41.76まず周波数の統一から
各施設家庭には太陽光パネルや蓄電池設置を義務化
ルーンランナーや自転車?は全て発電機能付き
みたいなことから議論が広がるんでね?
0862名無電力14001
2011/03/22(火) 11:13:42.74心情は俺も関東住まいだから分からんではないが、どうしても精神の安定が欲しいなら、引越しとか転勤もありじゃね?
他人叩くことで発散しても建設的じゃないよ。
0864名無電力14001
2011/03/22(火) 11:21:19.57ニュートラルで建設的なやつ少ないよ
0865名無電力14001
2011/03/22(火) 11:22:05.600866名無電力14001
2011/03/22(火) 11:28:50.21推進派は現実見すぎて議論が硬直化してるし
得られる情報がマスゴミフィルター通してるからゴミなのもあるか
0867名無電力14001
2011/03/22(火) 11:34:52.75彼らには損切りという概念がないだけ。
0868名無電力14001
2011/03/22(火) 11:38:10.65全財産の1/3を全部損切りできるかどうかといわれると厳しいのもわかるきがするw
0869名無電力14001
2011/03/22(火) 11:41:44.78国に泣きつけば補填してくれるかもしれないけど
その代わり原発関連の連中は粛清されるだろw
0870名無電力14001
2011/03/22(火) 11:43:10.180871名無電力14001
2011/03/22(火) 11:44:26.80こんだけ国土を汚され、自分たちも空気や水を汚染されて
それでもなお原発にすがりつくって、どんだけマゾなの?
虐待された子供がそれでもなお母親にすがりつくかのような哀れさを感じる。
0872名無電力14001
2011/03/22(火) 12:15:33.77消費者は望んで原子力をもらったんじゃないんだよ。
電気が足りなきゃ足りない生活と節約でいいじゃんか。
それで国民が原発必要かを判断すればいい。
国民の意思を反して勝手に建てた原発なんだよね。
0873名無電力14001
2011/03/22(火) 12:37:03.07ためしに全国の原発止めれば
0875名無電力14001
2011/03/22(火) 13:15:02.83安全な原発もしかり、原発に頼らない生活しかり。
現状の最適解ってなにになるんだろか。
0876名無電力14001
2011/03/22(火) 13:22:54.10原発って、制御棒をさして核分裂を抑えて、
余熱で水を沸騰させて発電させれば、
効率よくて、うまーじゃないの?
0877名無電力14001
2011/03/22(火) 13:57:23.27SEXって、チン棒をさしてオルガスムスを抑えて、
余裕でクリを刺激させて逝かせれば
効率よくて、きもちいーじゃないの?
0878名無電力14001
2011/03/22(火) 13:58:19.30東京地検は早急に社長 清水 正孝を拘束せよ、以下関係役員関係部署の人間も拘束せよ!
0880名無電力14001
2011/03/22(火) 14:25:50.560881名無電力14001
2011/03/22(火) 14:28:27.410882名無電力14001
2011/03/22(火) 14:52:23.162ちゃんねるでえらそうに物を言っているヤツは死ねば良いですね。
さて次回は
「サザエ、臨界事故」「タラオ、登場」「マスオ、認知?」の三本です。
来週も見てくださいね。うひひひ〜
0884名無電力14001
2011/03/22(火) 15:16:07.29分散化は魅力的だけれど、小型発電機の効率が上がらない限り非現実的。
現状では、あれだけ送電ロスがあっても遠くの大規模発電所で作った電気を送電した方が
エネルギー効率が高い
あと基本的に発電所は迷惑施設だから、数を作ろうにも住民の反発でそう簡単に作れないと思うよ。
(ゴミの焼却場や火葬場作るだけでも一大事なんだし・・・)
0887名無電力14001
2011/03/22(火) 16:07:37.12小規模とは言え自分の家の近所に大量のLNGとかを置かれるのは嫌って
住民感情をコントロールできるかな・・・排ガスの問題もあるし
基本的に、住民って我侭(必ずしも悪い意味じゃなくて)だから、小規模
発電所を各市レベルで一つの方が良いと、頭の中では理解できても、
自分の家の隣は嫌っていうことになりそう。
0888名無電力14001
2011/03/22(火) 16:13:21.02この人って生粋のプサヨだよ。話の内容も爆笑ものだし(「放射性ヨウ素は自然界に存在しなかったから、
体内に溜め込むのです」とかイスからずり落ちそうになったわ)
0890名無電力14001
2011/03/22(火) 16:25:48.30小規模火力は必須だと思うんだよね。
それから、どこでも深く掘れば地熱が使えそうなんだけど、
コストがまかなえないか・・・・・・
0891名無電力14001
2011/03/22(火) 16:50:21.06ttp://togetter.com/li/113962
自然エネルギー利用はもっと積極的にやって欲しい、というかやらざるを得んだろ
0892名無電力14001
2011/03/22(火) 17:26:41.94電力自由化は一体どうなったんだ
0894名無電力14001
2011/03/22(火) 17:59:27.57放射性ヨウ素と安定ヨウ素を区別して放射性ヨウ素を限定的に蓄積する生体機構を発見すれば
ノーベル賞ものだぞ。同位体の生体分離ができるって意味だからなwww
0895名無電力14001
2011/03/22(火) 18:34:25.430896名無電力14001
2011/03/22(火) 18:56:28.51ヒマワリが放射能汚染を20日で95%除去(露)
http://media.yucasee.jp/posts/index/7021?la=0003
0897名無電力14001
2011/03/22(火) 18:57:43.11これ以上混乱さすな
0898名無電力14001
2011/03/22(火) 19:07:58.44佐久間までは交流の送電線が来てるわけだし
直流は二線で送電出来んだろ
0899名無電力14001
2011/03/22(火) 19:12:33.54ttp://www.yasuienv.net/EcoWillLiFuelAnalysis.htm
0900名無電力14001
2011/03/22(火) 19:27:21.400902名無電力14001
2011/03/22(火) 19:55:44.320903名無電力14001
2011/03/22(火) 20:01:45.12高給取りなんだよな
0904名無電力14001
2011/03/22(火) 20:07:07.370905名無電力14001
2011/03/22(火) 20:24:28.65都合が悪くなると適用しない約款て何それ。
0908名無電力14001
2011/03/22(火) 20:41:23.920909名無電力14001
2011/03/22(火) 21:16:45.07計画停電に伴う約款の矛盾点について・・・・検討中としか答えれないと回答
なんでWEBやTVで総発電量、総需要量をリアルタイム配信しないのか?・・・貴重なご意見ありがとうございます。
なんで原発放射能問題でトップが謝罪しない・・・・申し訳ございません上の者に伝えます
というやりとりを代表電話番号にしました。
0910名無電力14001
2011/03/22(火) 21:19:05.352月16日〜3月14日間の請求なんだが
※非常変災の影響で検針出来ませんでしたので
先月と同じご使用料とさせていただきます
って書いてあるんだが・・・11日〜14日まで停電してたのに
同じ使用料っておかしくね????
マジで切れそうなんだがどうしたらいいだろうか
0911名無電力14001
2011/03/22(火) 21:21:54.620912名無電力14001
2011/03/22(火) 21:22:36.930913名無電力14001
2011/03/22(火) 21:43:23.700915名無電力14001
2011/03/22(火) 22:08:46.85共産党・志位氏「今回の事故は人災だ」 4年前に大津波での原発事故の危険性を東電に指摘…
2011.3.17 19:31
東京電力福島第1原子力発電所での放射性物質(放射能)漏洩事故に関し、
共産党が4年前から東電に対し、大津波が発生すれば原発の冷却機能が損なわれる
危険性を指摘していたことが分かった。共産党の志位和夫委員長が17日、記者会見で明らかにした。
志位氏によると、共産党福島県委員会は平成19年7月に「福島原発は(昭和35年の)
チリ地震級の津波が発生した際に機器冷却水の取水ができなくなることが明らかになっている。
最悪の場合、過酷事故に至る危険がある」と記した文書を東電に提出、
原発の耐震安全性の総点検を申し入れていたという。
志位氏は「今回の事故は決して想定できなかったものではない。人災だとはっきりさせないといけない。
国の責任もある」と述べた。
0916名無電力14001
2011/03/22(火) 22:13:50.15なあ、そういう態度が不信を招いているってのをわかってて言ってるのか?
言葉遊びしてるんじゃないよ
どっかに放射能ばら撒くリスクがあるなら全部想定して織り込んどけと。
手抜きして「原発は安いです」はねーだろ!
0917名無電力14001
2011/03/22(火) 22:52:13.92「非常変災の影響により検針にお伺いすることができませんでした
ので、先月分と同様のご使用量とさせていただきました」
ふ ざ け ん な
0919名無電力14001
2011/03/22(火) 23:01:54.490920名無電力14001
2011/03/22(火) 23:03:13.570921名無電力14001
2011/03/22(火) 23:06:07.610923名無電力14001
2011/03/22(火) 23:26:21.74解らないのだけど 検針に行けないっていうのは 被災地の事?
うちの検針機の周りは 草は生えているけど 地割れもしてなきゃ 洪水にもなっていないけどなぁ…
会社の検針機なんか歩道に面しているから よ〜く見えるよ その歩道もガードレールで車道と別れているけど 国道では40k以上で普通に車 走っているぞ
by埼玉住人
0925名無電力14001
2011/03/22(火) 23:40:46.700926名無電力14001
2011/03/23(水) 00:02:03.81同意。
料金未払いで逃がさないようにする策もあるかもな
現金かき集めてんのかな
みずほ銀行も不審な動きしてる気がする
0928名無電力14001
2011/03/23(水) 01:17:55.480929名無電力14001
2011/03/23(水) 01:39:26.33東京タワーって高いよね?そこの揺れと地上の揺れを一緒にしない方がいいよ。
耐震設計のしっかりした火力発電所が壊れるのならその周辺の古民家は尋常じゃない被害が出る。
考えれば分かることだけど考えてないから分からない。
3月11日に意味もなく電車は止まっていたけど火力発電所の22カ所、
水力発電所の11カ所が停止してたのに大規模停電は起こらなかった。
ここもよく調べられているので貼っておく
http://muroutahito.blog33.fc2.com/blog-category-3.html
ここによると
>この一覧をみると、3/14に、以前より稼働を開始した発電所はあるが、稼働を新たに停止した発電所はない。
>実に不思議である。600万kWもの電力が、理由もなくなくなっている。
>新たに停止した発電所がないということは、稼働を押さえているということだろう。
電力を全部足すと水力発電所 160箇所(852万kW)、火力発電所 26箇所(3,683.1万kW)、
原子力発電所 3箇所(1,730.8万kW)、地熱発電所18箇所(53.5万kW)、風力発電 約1400基(約168万kW)
合計すると約6486万kW。大体一致するね。この事から買取電力は別枠だな。
6430万kwから自称地震より停止している発電所を引くと4806万kw。
供給力3300万kwから買取電力が仮に300万kwとして3000万kw。
ここから計算すると37.5%がメンテナンスって馬鹿じゃね?
1年のうち136日メンテナンスってどんだけだよ(単純計算だけど)。
0930名無電力14001
2011/03/23(水) 02:23:49.26水量が減ってフルパワーじゃ回らないし
そもそも大規模水力はほとんど揚水式で
常時フルパワーを出せる訳じゃない
0931名無電力14001
2011/03/23(水) 07:34:19.290932名無電力14001
2011/03/23(水) 07:49:53.93普通の火力でもボイラを止めるのは大変
温度変化を繰り返すとボイラも傷むし
0933名無電力14001
2011/03/23(水) 07:52:48.320934名無電力14001
2011/03/23(水) 08:03:38.12火力の電力も揚水に回して火力側のパワーを維持しておかないとダメ
昼になると需要が急減するから揚水に回して
1時間でまた元に戻るから揚水を発電側スイッチ
平日の昼休みは大忙し
0936名無電力14001
2011/03/23(水) 09:53:04.560937名無電力14001
2011/03/23(水) 10:12:54.92支援
東電と電事連のこと他板にも広めよう
0938名無電力14001
2011/03/23(水) 10:26:02.760939名無電力14001
2011/03/23(水) 11:39:06.42電事連で検索
0940名無電力14001
2011/03/23(水) 12:10:57.68>>地震は大丈夫と言ってても津波は大丈夫とは言ってない
津波に対して発電所は大丈夫ですか?|原子力|東京電力
http://www.tepco.co.jp.cache.yimg.jp/nu/qa/qa08-j.html
0941名無電力14001
2011/03/23(水) 12:37:46.37計画停電対象世帯は、基本料金を割り引くとのこと。
ただ、それがいつ割り引かれるかは分からないというので、それが分かるまで電気料金の支払いを保留したい、といったら、渋々承諾してくれたよ。
この停電詐欺に怒れる皆さんも、是非どうぞ。
ささやかな抵抗ですが、東電に入る日銭を減らしてやりましょう。
0942名無電力14001
2011/03/23(水) 13:04:55.730943名無電力14001
2011/03/23(水) 13:10:39.08ってエゴ丸出し。
0944名無電力14001
2011/03/23(水) 13:39:16.060945名無電力14001
2011/03/23(水) 14:14:58.760946名無電力14001
2011/03/23(水) 14:21:06.000947名無電力14001
2011/03/23(水) 14:29:27.42親も先生もみんな言ってます。
私もそう思います。
↑これを東電に教えてあげる停電止まるぜ
0948名無電力14001
2011/03/23(水) 14:41:21.05言ってわかるぐらいなら犬よりましだが
相手はゴジラなんだぞ
0949名無電力14001
2011/03/23(水) 14:47:53.62発電機の回転を60から50にすればいいんじゃないのか
回転数を落とせばいいんだよ
0950名無電力14001
2011/03/23(水) 15:09:27.54西日本全滅。
0951名無電力14001
2011/03/23(水) 15:48:00.740952名無電力14001
2011/03/23(水) 15:53:03.60今回証明されたと思うんだが
それでも怖いのは北の工作員と小惑星くらいだろ
福島の後始末が洒落にならんのを否定する気はないが
0953名無電力14001
2011/03/23(水) 15:56:00.08一番証明されたのは東電のずさんな管理体質
今に始まったことじゃないがな
これからどんなに再開しようとしても必ず反対されるだろう
というか被害地域住民として絶対反対する
0954名無電力14001
2011/03/23(水) 17:16:27.34941のように色々と要求はのませれると思うよ。
0955名無電力14001
2011/03/23(水) 18:56:59.920957名無電力14001
2011/03/23(水) 20:52:32.06翌月差額を精算するとか一言書いてあればいいのに。
こういう細かい所が、改めて上から視点だなと感じてしまう。
ちなみに計画停電による一方的な電力会社のサービス停止なので、
もしかすると利用料金の割引が適用される為に
細かい料金計算がシステムでできないのではと推測してみた。
さて、どう動いてくるか。
0958名無電力14001
2011/03/23(水) 20:55:48.62根性なしばっかりだわ
0959名無電力14001
2011/03/23(水) 21:03:39.95マジで、マジで、読んだ方が良い。
東京電力の独裁を断ち切れる光が見えるぞ!!!
田中優って人はニコ生でこれを話すべき!!
ttp://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110318_4983.php
0960名無電力14001
2011/03/23(水) 21:10:51.07むしろ今まで事故が起きなかったことが奇跡だったと思う
宮廷大学の同期でも電力行く奴は打算的な奴ばかり
連中いわく電力は給料のいい公務員で非常においしいらしい
福利厚生がいい上、労働内容、時間あたりの給料が高いんだとさ
0961名無電力14001
2011/03/23(水) 21:17:46.39いや、もう東電は終わりだとおもっているからでしょ?
責任論よりまず収束が先だと思って我慢してるんだよ。
これでうやむやにされたらテロが起きるよ。
0964名無電力14001
2011/03/23(水) 22:05:40.73追求、糾弾は落ち着いてからだよ。2ちゃんってほんと屑ばっか。
0965名無電力14001
2011/03/23(水) 22:15:45.58バカなの?
0966名無電力14001
2011/03/23(水) 22:28:26.91勝手に口座振替とかありえない
0968名無電力14001
2011/03/24(木) 01:07:34.050969名無電力14001
2011/03/24(木) 01:15:58.180970名無電力14001
2011/03/24(木) 01:20:47.30地震学的に考えられる最大級の想定でも大丈夫だったはずなのにこのザマ。
これから先、奴らは何を基準に安全性基準を作るんだろうなw
隕石落下でもシミュレーションして地下1万メートルに作るとかいったら面白いんだがw
0971名無電力14001
2011/03/24(木) 01:21:44.26有罪になるとしたら、誰が何の罪で刑罰を受けることになるのか?
法律に詳しい方教えて
0972名無電力14001
2011/03/24(木) 01:56:29.42刑法に業務上過失致死という犯罪がある。
これはだな・・・
おっと、こんな時間に来客か
0973名無電力14001
2011/03/24(木) 02:13:08.93“新兵器”提供申し出も東電“拒否”
ttp://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/21/0003881756.shtml
東日本大震災の影響で、冷却機能を失い大量の放射性物質の流出危機にある福島第1原発への放水のため、三重県四日市市の建設会社「中央建設」が
国内に3台しかないという“新兵器”の提供を国に申し入れたが、政府および東京電力の了承を得られず、“待機”を余儀なくされていることが20日、わかった。
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故の際にも活躍したポンプ車で、被ばくを覚悟の上で、名乗りを上げた同社は、反応の遅さにいらだちを隠せないでいる。
〜中略〜
同社では、17日に行われた、自衛隊ヘリコプターによる福島原発3号機への水投下の映像を目撃。「あれを見ていたら、効果は薄いと思った。
うちのポンプ車を使えばもっと効率よく水を入れられると思った」と、被災地への提供を決意。同日中に、長谷川員典社長が速やかに東京電力に連絡した。
だが、東京電力にはすげなく“門前払い”された。やむなく同日夜、地元選出の国会議員を通じ、政府に提供を申し入れた。だが、政府からもいまだ返答はなく、
せっかくの善意と“即戦力”が宙に浮いた形になっている。
作業に必要となる熟練のオペレーターも、被ばくの可能性もある中で、2人が「覚悟はできている」と了承。
ポンプ車の可動テストも終え、さらには全国の同業者からも協力は惜しまないという電話も寄せられている。
提供側の準備は万端だが、申し出から2日たっても肝心の出動許可が下りない状況。同社では「このポンプ車なら放水作業に百パーセント役に立つと思っている。
こちらは決死の覚悟を決めているのに、2日も…。モチベーションが保てるかどうか」と、いらだちを隠せない様子だった。
0974名無電力14001
2011/03/24(木) 02:16:26.53少数の個人犯罪じゃないんだから。
やっぱこういう大規模被害になると責任追及とかしづらい。
東電の取締役全員をぶっ殺したところで事態が解決するわけでもないし。
「大規模被害が起きたらやられ損」
「大規模被害が発生する事態がないように、あらかじめリスクを局所化するよう
行動し続けることが一般人にとってはベスト」
ということは後世に伝えておきたい。
0975名無電力14001
2011/03/24(木) 06:27:54.300976名無電力14001
2011/03/24(木) 10:46:25.22現役員と係長以上の社員は全員懲戒解雇で、外部の人材を起用して企業再生に努める。
これでいいんじゃない?
0977名無電力14001
2011/03/24(木) 12:30:08.94ただ苦しんで死ぬように願うしかないな。
0978名無電力14001
2011/03/24(木) 12:50:23.400979名無電力14001
2011/03/24(木) 16:25:35.910980名無電力14001
2011/03/24(木) 16:32:40.35天ちゃんはどうでもいいのよ
おまいは右翼の差し金か
0981名無電力14001
2011/03/24(木) 16:37:56.490982名無電力14001
2011/03/24(木) 16:49:38.42天皇陛下を害すること、それは日本国そして日本国民全てに対する冒涜であり絶対許されることではない。我々は絶対に東京電力を許さない
0983名無電力14001
2011/03/24(木) 17:21:26.60http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05010406/04.gif
ようするに、水道水の基準値200Bq/kgは
放射性廃棄物の基準値100Bq/kgを上回ってるってことw
ドラム缶行きになるはずの放射性廃棄物をごくごく飲んでおいしいですか?w
0985名無電力14001
2011/03/24(木) 20:37:37.930986名無電力14001
2011/03/24(木) 20:56:21.040989名無電力14001
2011/03/24(木) 22:07:56.60東電の会長・社長・副社長の自宅住所。
法務局で登記簿謄本を取ればわかるんだけどね。
0991名無電力14001
2011/03/24(木) 22:53:12.53取れても、ネットで転載していいかどうかはわからんよ
0992名無電力14001
2011/03/24(木) 23:33:58.33今日24日の東京新聞特報面が同趣旨の国会質問群を取り上げていて、「想定外」じゃなく「炉心溶融があり得る」と答弁してることを報じている。
質問者の一人、吉井英勝共産党議員は京大工学部原子核工学科卒だって。学生時代も管みたいな政治学科じゃなく、ちゃんと勉強してたみたい。
0994名無電力14001
2011/03/24(木) 23:51:16.56コピーが市販されてる詳細な決算書である有価証券報告書に役員住所は載ってるものだけど、
東電は不当差別争議を経験していて正月早々から役員私宅要請行動に曝されていて、
登録住所と実住所が違う役員が多くてまるで当てにならないね。
某貧民分譲団地に監査役が住んでいて、ヒットしたとか、逃げようのない有名幹部は
戸別訪問の時には家族ぐるみ何処かへ脱出していて、警備員を配置して「いないよ〜。何処かへ出掛けてる。
電話を掛けてみな」って、電話を掛けるとビービービービーというけたたましいブザー音がした。
あれはきっとダミー電話。何故って警備員が携帯電話を差し出して「ここに掛けると通じるよ」って、帰らせるための小道具じゃないか(w
「ま、上がって屠蘇でものんで逝きなさい」って幹部もいて、喧嘩腰、ヤクザ型一方の国鉄JR幹部よりは見掛け紳士的らしい。
0995名無電力14001
2011/03/25(金) 03:31:45.40福島原発の責任者の方が罪重くね?
0996名無電力14001
2011/03/25(金) 03:56:58.060997名無電力14001
2011/03/25(金) 06:52:07.510999名無電力14001
2011/03/25(金) 12:05:42.58人工地震とかなかなか根拠あるし、原発事故もなにか工作している
ロックフェラーのせいだ
1000名無電力14001
2011/03/25(金) 12:17:23.5410011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。