トップページatom
1001コメント520KB

東京電力の解体を切望するスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012011/03/17(木) 15:41:52.05
自己応対できない時点でもう先は見えてる。
一丸となってまともな機能体にするために
東京電力の解体を望むスレです。

そうでもしないと、被爆した人達が報われない。
0966名無電力140012011/05/22(日) 21:05:46.59
>>965
そんな人しか知らないんでしょ。
他にも色々いるんじゃないの?
あなたの視野が狭いためとは考えないのかな。
0967名無電力140012011/05/22(日) 21:06:04.56
データ採取も他社に任せっぱなし。

この会社に自力で何が出来るのか疑問。
0968名無電力140012011/05/22(日) 21:06:55.75
踊る大捜査線にだって織田もいるし柳葉もいるじゃないか。
分かる?
0969名無電力140012011/05/22(日) 21:16:47.29

 行政側が全ての責任を東電に押し付けている。

 原子力の研究、開発、安全の確保に関する事項を企画、審議、および決
定するための重要な政府機関である「原子力安全委員会」が組織として全
く機能していないことによって福島第一原子力発電所の事故がここまで深
刻化した。 もちろん東京電力に賠償する義務は一切無い。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

原子力安全委員会
発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針
http://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/1/si002.pdf

指針27.電源喪失に対する設計上の考慮
  原子炉施設は、短時間の全交流動力電源喪失に対して、原子炉を安全
 に停止し、かつ、停止後の冷却を確保できる設計であること。
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
指針27.電源喪失に対する設計上の考慮
  長期間にわたる全交流動力電源喪失は、送電線の復旧又は非常用交流
                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 電源設備の修復が期待できるので考慮する必要はない。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  非常用交流電源設備の信頼度が、系統構成又は運用(常に稼働状態に
 しておくことなど)により、十分高い場合においては、設計上全交流動
                                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^
 力電源喪失を想定しなくてもよい。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


0970名無電力140012011/05/22(日) 21:19:50.11
1.2年うちには菅内閣が倒れるので
その後は
未曾有の震災ということで東電はお咎め無しです
広告料の欲しいマスコミ
債権放棄を迫られている銀行に加え
そこから献金してもらってた政治家まで一致団結
ここまではたぶん既製路線
0971名無電力140012011/05/22(日) 21:22:23.76

>>970

そうはさせない。

東電が朽ち果てるまで厳しい目で監視する。
0972名無電力140012011/05/22(日) 21:23:45.50
自己発電してるし粕東電にごちゃごちゃ言われる筋合いはない
むしろ発電会社参入したいくらいだ
0973名無電力140012011/05/22(日) 21:25:46.31
>>970
すべてばれてからでもやろうというのか
すでに刑事処刑決まった君
0974名無電力140012011/05/22(日) 21:33:17.10
東電を叩いている奴は電気を使わなければ良い。

0975名無電力140012011/05/22(日) 21:34:17.07
「少なくとも本指針の定める要求を十分に満足していること」最低限じゃないのか?

安全審査においては、当該原子炉施設の安全設計が、少なくとも本指針の定める要求を
十分に満足していることを確認する必要がある。ただし、安全設計の一部が本指針に適合
しない場合であっても、それが技術的な改良、進歩等を反映したものであって、本指針を
満足した場合と同様又はそれを上回る安全性が確保し得ると判断される場合は、これを排
除するものではない。
0976名無電力140012011/05/22(日) 21:36:16.62
あほかい官民馴れ合いの基地外組織全員が刑事処刑の対象で
政策そのものが無効じゃい
0977名無電力140012011/05/23(月) 05:42:21.49
東電をアラブ、中国、ハゲタカファンドに売っちゃって、
その金を賠償に廻せばいいじゃん。
彼らがきちんと供給義務を守り、良質な電気を安定供給してくれるだろ。
0978名無電力140012011/05/23(月) 06:54:47.20
ついでに東電の粕の処刑もしてもらおう
0979名無電力140012011/05/23(月) 08:50:52.28
東電を叩いている奴は電気を使わなければ良い。

0980名無電力140012011/05/23(月) 09:07:22.22
現状に甘んじる奴は国から出て行けばいい。
0981名無電力140012011/05/23(月) 13:02:59.24
現代の日本人には電気は不可欠
文句があえば電気使うなは
電気を人質に取って嫌なら金払えと言っているのと同じ
0982名無電力140012011/05/23(月) 13:18:32.46
原発事故後に生まれた奇形の子ウサギ

http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U&feature=topvideos_people
0983名無電力140012011/05/23(月) 13:37:39.20
>>982
原発事故と何の関係が・・・
0984名無電力140012011/05/23(月) 19:57:38.07
>>979とか、本当に東電社員の可能性高いね
あおり屋と思っていたけど、社内の雰囲気からして、こうやって社員が憂さ晴らししている可能性高い
週刊プレイボーイ・最新号を読んだ感想
0985名無電力140012011/05/23(月) 20:57:14.48
放射線の濃度が高い地域では奇形動植物が観測されやすい
0986名無電力140012011/05/23(月) 21:23:16.86
日本の復興は粕東電の処刑から
0987名無電力140012011/05/23(月) 21:27:00.87
>>983
遺伝子障害だろうな、東電は処刑だ
これは地球からの命令だ
0988名無電力140012011/05/23(月) 22:36:13.67
東電の崩壊を首を長くして待ってる。
誰か東電社員用の処分場を作って。
0989名無電力140012011/05/24(火) 06:39:38.12
福一東電処刑刑務所が必要ですね
0990名無電力140012011/05/24(火) 08:23:15.06
>>989
何で?
0991名無電力140012011/05/24(火) 08:32:19.11
みんな菅内閣がいつまでももつとかんちがいしてるんじゃないのか?
自民政権にもどれば東電は無罪
マスコミも広告費欲しさに叩いたりしないだろうし
むしろ
やむを得なかったという世論形成に力を貸すだろうね

勝てるかな?君たち
0992名無電力140012011/05/24(火) 09:03:12.25
これだけの事件が起きたから、
誰かが責任を取らないといけない。
いや、取らせないといけない。
民主党、自民党、保安院、原子力安全委員会、
その他公務員も福島県もそれなりに責任はあるが、
自分たちに責任があるなんて認めるわけがないだろう。
全部、東電のせいにするに決まっているじゃないか。
それが一番納得させやすいからな。
他の電力会社も助けてくれない。
みんな自分がかわいいからな。
特に、中部電力は脱原発したから怖いものはない。
マスコミにも、もうカネを配れないからな。
カネの切れ目が縁の切れ目だ。
今後、カネを配れないことははっきりしているから庇ってくれない。
この社会をきちんと理解出来ている人間なら、
東電終了はもう既定のことだ。
可哀そうだが、そういう事だ。
0993名無電力140012011/05/24(火) 21:14:30.86
勝てるよ殺人罪で全員処刑にさせるから
空気が吸えるのも今のうちだけだな
世界はお前ら滓が死なないと納得しないわ
0994次スレ2011/05/24(火) 23:03:58.70
東京電力の解体を切望するスレ part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306047734/
0995名無電力140012011/05/25(水) 17:22:16.94
ume
ttp://img02.ti-da.net/usr/yokohamayoukai/%E3%81%B6%E3%81%9F%E8%A7%A3%E4%BD%93%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC.jpg
0996名無電力140012011/05/26(木) 00:49:30.78
福島第一が収束するまで5年はかかるだろう。
それまでに、撒き散らす放射性物質の量は間違いなく、
チェルノブイリを凌駕する。
発生する汚染水も莫大な量で
汚染水の処理費用だけでも天文学的な数字。

少なく見積もっても原発収束費用だけで、毎年5兆円はかかるんじゃね?
賠償金とあわせて、国が援助するにも限界がある。
0997名無電力140012011/05/26(木) 00:51:43.41
会社だけでなく社員もバラバラに解体したい。
0998名無電力140012011/05/26(木) 00:52:37.15
早く死ね
0999名無電力140012011/05/26(木) 01:02:44.63
東電でしか解決できないのに「解体を切望」とかもうアホかと・・・
1000名無電力140012011/05/26(木) 01:22:06.36
1000なら東電社員の給料8割カットで値上がりなし
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。