税金使うより先に東電は勿論東電労組と保安員らから私財含めて吸える限界まで全て徴収しないとな
福島原発入りもしてない技術もないような一般社員は最低賃金労働しかあり得ない
と言う声が多いので、ちょっと計算してみる

福島県の最低賃金が657円なのでそこに合わせるぞ
東京の賃金を貰おうだなんて糞舐めんなだからな
次に一日8時間労働だとしよう

*日給5256円

一年間の休日が180日だそうなので、皆勤したとして185日勤務

*年収946080円

しかしあいつらは大体一般企業の10%も仕事をしていないから、90%を復興支援に充てて

*実年収94608円

これで適正
最低限今まで東電に勤務した年数と同じ期間は、上記の条件でしか収入を無しにする事
それが嫌なら、今までの勤務期間相当の賞与や諸手当を含む賃金全額と、上記で算出された賃金との差額を復興税として納めれば、その後は何処に転職しようと自由で
こんなんでどうよ