原発41
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2011/03/17(木) 14:01:26.97原発 39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300281119/
※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300323872/
0896名無電力14001
2011/03/17(木) 17:01:31.39当初は11台で海水くみ上げして長時間放水する予定だったが
放射線が強いので海水くみ上げができない。
海水積んである5台から30トンだけでやることに変えた
5台の30トンがなくなったら水は無い
0897名無電力14001
2011/03/17(木) 17:01:33.65あれ持ってこいよ
0898名無電力14001
2011/03/17(木) 17:01:36.75一方東電は突然大規模停電の発表をした
0899名無電力14001
2011/03/17(木) 17:01:48.72いや、俺は政府にも軍にも敬意を持ってるよ
ただ、軍隊というだけで反対する奴や、支持政党などの事情で政府の悪口ばかり言ってる奴が
居るのも確かだろう。
0901名無電力14001
2011/03/17(木) 17:01:52.220902名無電力14001
2011/03/17(木) 17:02:27.47社員じゃなくて、内部で絶望的な対策作業を強いられてきた作業員の人たちだろ……
放水おこなうってっことは、頭上に死の雨が降り注ぐのと同じだからな、そりゃ逃がす
0903名無電力14001
2011/03/17(木) 17:02:28.42当初は11台で海水くみ上げして長時間放水する予定だったが
放射線が強いので海水くみ上げをすると隊員が被ばくするので中止。
すでに海水を積んである5台から30トンだけでやることに変えた
5台の30トンがなくなったら水は無い
0906名無電力14001
2011/03/17(木) 17:02:40.95仮設プールとか作って
0907名無電力14001
2011/03/17(木) 17:03:10.530908名無電力14001
2011/03/17(木) 17:03:13.740909名無電力14001
2011/03/17(木) 17:03:18.34東京にこだわる意味がない。
0910名無電力14001
2011/03/17(木) 17:03:45.33ピストンリレーで放水ならできるかもね
規模の大きなバケツリレー
0911名無電力14001
2011/03/17(木) 17:03:46.14嫌ってる奴って結局他人事だと思ってるだけだからね
いざ困ったら助けてもらう人たち
そういう想像力すらないかわいそうな人たち
教育で洗脳されちゃってるからしょうがないんだろうけども
0912名無電力14001
2011/03/17(木) 17:03:56.61遠隔操作でなんとかするとか、
ヘリから重りつきのホース落とすとか、
方法はいろいろあるだろ?
ホースじゃなくてパイプを入れればなおいい。
なぜやらない?
0913名無電力14001
2011/03/17(木) 17:04:09.78大阪はNY的役割で
0914名無電力14001
2011/03/17(木) 17:04:16.320915名無電力14001
2011/03/17(木) 17:04:18.340917名無電力14001
2011/03/17(木) 17:04:46.58当初は11台で海水くみ上げして長時間放水する予定だったが
放射線が強いので海水くみ上げをすると隊員が被ばくするので中止。
すでに海水を積んである5台から30トンだけでやることに変えた
5台の30トンがなくなったら水は無い
警察は警察で放水やってると思うが、そっちとは関係なくとりあえず5台に
たまった水を放水する
0919名無電力14001
2011/03/17(木) 17:05:04.130920名無電力14001
2011/03/17(木) 17:05:31.60その時の被害範囲は?
詳しい人おせーて
0921名無電力14001
2011/03/17(木) 17:05:50.40自分ができる範囲のことだけやるという立場だな
効果があるかどうかなんて関係ない
0922名無電力14001
2011/03/17(木) 17:05:53.900924名無電力14001
2011/03/17(木) 17:06:31.39冷水ぶちこんだら水蒸気爆発でもすんのか?
0925名無電力14001
2011/03/17(木) 17:06:38.820926名無電力14001
2011/03/17(木) 17:06:44.33かっけぇwwwww
0927名無電力14001
2011/03/17(木) 17:06:55.2830tなら30tで、ピストン輸送して一晩中放水しなければ・・・
0929名無電力14001
2011/03/17(木) 17:07:01.26できること、をはっきり説明する
やれないことも明確にする
それができないからいまだ東電は何言ってるかわからないし、
30km圏内が退避勧告になってない
0930名無電力14001
2011/03/17(木) 17:07:09.550932名無電力14001
2011/03/17(木) 17:07:20.070933名無電力14001
2011/03/17(木) 17:07:22.37>遠隔操作でなんとかするとか、
機械は放射線に弱く、誤動作したり壊れたりするので無理。
>ヘリから重りつきのホース落とすとか、ホースじゃなくてパイプを入れればなおいい。
重りでは放水の反動に耐えられない、固定する必要があるが作業員がたどりつけない
>なぜやらない?
無理ゲ。
0934名無電力14001
2011/03/17(木) 17:07:41.310935名無電力14001
2011/03/17(木) 17:07:46.08リテラシーがあれば好き好んで居続けるわけないわな。
0936名無電力14001
2011/03/17(木) 17:08:16.340937名無電力14001
2011/03/17(木) 17:08:17.08まあ常に絶賛しろとは言わないけれども、
存在そのものに嫌悪感を持つのはおかしいよな。
反戦や反体制などの主張の中には憎しみしか感じないものもある
将来的な社会を良くするための主張が出発だったはずなのにね
0938名無電力14001
2011/03/17(木) 17:08:18.59まあ全体の指揮系統が乱れてるから、各部署が勝手に判断して行動せざるをえないんだろう
その結果、全体の作戦や見通しがないまま、自分の部署に犠牲者を出さない範囲でただやれることをやるという形になる
もう少しなんとかならないもんかね
0939名無電力14001
2011/03/17(木) 17:08:46.350940名無電力14001
2011/03/17(木) 17:09:20.060941名無電力14001
2011/03/17(木) 17:09:27.7430トン限定の放水・たまった水が無くなったら終了=たぶん効果ほとんどない
0942名無電力14001
2011/03/17(木) 17:09:30.650943名無電力14001
2011/03/17(木) 17:10:06.75昨日の予定が何時間遅刻?
0944名無電力14001
2011/03/17(木) 17:10:09.030945名無電力14001
2011/03/17(木) 17:10:26.37「爆発 → 停電の流れでお願いします。」
0946名無電力14001
2011/03/17(木) 17:10:36.050947名無電力14001
2011/03/17(木) 17:10:36.27そのとおり@NHK
水蒸気爆発が起こったときのシミュレーションをしたら、
東電社員まで被害が及ぶことがわかったので、
東電社員を退避させた。
とのこと。
0948名無電力14001
2011/03/17(木) 17:10:38.07カメラマンが退避したってこと?
0949名無電力14001
2011/03/17(木) 17:10:38.620950名無電力14001
2011/03/17(木) 17:10:44.50爆発するには圧が蓄積されてから開放される必要があるし、それはないだろ
盛大に湯気があがって、まあそれで終りかと
0951名無電力14001
2011/03/17(木) 17:11:01.700952名無電力14001
2011/03/17(木) 17:11:02.660953名無電力14001
2011/03/17(木) 17:11:05.330954名無電力14001
2011/03/17(木) 17:11:07.37さすがに今回は決行するだろ
さすがに……
0955名無電力14001
2011/03/17(木) 17:11:19.080957名無電力14001
2011/03/17(木) 17:11:56.320958950
2011/03/17(木) 17:12:05.77それがボカンといく可能性はあると思う。
0959名無電力14001
2011/03/17(木) 17:12:06.41こうやって馬鹿や自分たちの存在を否定する者たちすら関係なく助けようとしてくれる
ありがたい存在
0960名無電力14001
2011/03/17(木) 17:12:12.180961名無電力14001
2011/03/17(木) 17:12:31.31放水が遅れた理由は「水蒸気爆発が万一起きたら破片がどれくらい飛び散るかシミュレーションしていた」ってことだったらしいからさ@NHK
0962名無電力14001
2011/03/17(木) 17:12:32.220963名無電力14001
2011/03/17(木) 17:12:46.810964名無電力14001
2011/03/17(木) 17:12:57.18放水も出来なくなるぞ! 頼むから今日中に300tは放水してくれ!
0965名無電力14001
2011/03/17(木) 17:12:58.300968名無電力14001
2011/03/17(木) 17:13:19.860969名無電力14001
2011/03/17(木) 17:13:20.07+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) 霧吹きは 失敗しますた
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
0971名無電力14001
2011/03/17(木) 17:13:38.93クソばばあむかつく
0972名無電力14001
2011/03/17(木) 17:13:49.590973名無電力14001
2011/03/17(木) 17:13:52.060974名無電力14001
2011/03/17(木) 17:13:52.430975名無電力14001
2011/03/17(木) 17:14:20.500977名無電力14001
2011/03/17(木) 17:14:28.520978名無電力14001
2011/03/17(木) 17:14:33.79"Made in Japan"の農作物が売れなくなることすれ必至でしょ。
おまえらフランスで原爆爆発したら、ドイツ産のワイン・チーズと並んでる
フランス産ワインやら・チーズ買うか?
0979950
2011/03/17(木) 17:14:53.13多分損壊してる格納容器がさらに破損しやすくなる
あと湯気が派手に上がる
開放状態なんで多分爆発するのに必要なほど圧上がんない
0981名無電力14001
2011/03/17(木) 17:15:06.01契約で命かけるやついないだろ
0984名無電力14001
2011/03/17(木) 17:15:23.28まあ風評被害が農作物だけに留まればいいけどな
0986名無電力14001
2011/03/17(木) 17:15:33.370989名無電力14001
2011/03/17(木) 17:16:24.94政府は、福島第一原子力発電所の周辺で自衛隊や警察が十分に冷却作業に当たる必要があるとして、
今回の地震の対応に限り、公務員が許される被ばく量の上限を今の100ミリシーベルトから250
ミリシーベルトに引き上げました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014736351000.html
0990名無電力14001
2011/03/17(木) 17:16:28.480991名無電力14001
2011/03/17(木) 17:16:32.7560ミリシーベルト以下で、健康状態に異常はないと明らか
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110317-749346.html
除染後で60ミリシーベルト以下なのか、、、
0992名無電力14001
2011/03/17(木) 17:16:42.2810分後
20分後
30分後 ←いまここ
0993名無電力14001
2011/03/17(木) 17:16:47.560994名無電力14001
2011/03/17(木) 17:17:03.650995名無電力14001
2011/03/17(木) 17:17:30.26レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。