原発40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/17(木) 10:04:32.79原発 39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300281119/
0711名無電力14001
2011/03/17(木) 12:29:44.210712名無電力14001
2011/03/17(木) 12:29:53.680713名無電力14001
2011/03/17(木) 12:30:01.110714名無電力14001
2011/03/17(木) 12:30:07.70もうやばいだろこれ・・・
0715名無電力14001
2011/03/17(木) 12:30:29.320717名無電力14001
2011/03/17(木) 12:30:37.120718名無電力14001
2011/03/17(木) 12:30:57.13地元民への賠償金で東電あぼーん
0719名無電力14001
2011/03/17(木) 12:31:01.05成果があったかどうかは別にして、何でこういう展開にはならなかったの?
0720名無電力14001
2011/03/17(木) 12:31:03.220721名無電力14001
2011/03/17(木) 12:31:04.84政党政治家なんてただの駒
0722名無電力14001
2011/03/17(木) 12:31:19.62それが全滅したってだけ
0723名無電力14001
2011/03/17(木) 12:31:34.61建屋内の設計を知らない人に予想は無理だろ。
情報の小出し、回避策の後手後手など、盗電の糞っぷりも
斜め上に行きすぎだし。
0724名無電力14001
2011/03/17(木) 12:31:49.160725名無電力14001
2011/03/17(木) 12:31:52.020726名無電力14001
2011/03/17(木) 12:31:53.07そもそもバックアップのための送電線が何故無い?
0728名無電力14001
2011/03/17(木) 12:32:17.47富士山・箱根山で群発地震
0729名無電力14001
2011/03/17(木) 12:32:20.410731名無電力14001
2011/03/17(木) 12:32:26.68テレビで東京の様子が出てたけど回転寿司に小さい子供連れてた主婦がでた
インタビューで
主婦 東北があんな状態なのでネタが少ないわぁ☆
子供 カンパチ食べたかったぁ★
主婦 やっぱりあっちが頑張って供給してくれないと☆
0733名無電力14001
2011/03/17(木) 12:33:09.120734名無電力14001
2011/03/17(木) 12:33:25.000735名無電力14001
2011/03/17(木) 12:33:25.170740名無電力14001
2011/03/17(木) 12:34:10.58「容器破損」っていうと「絶対安全」っていう。
「もう避難」っていうと「まだだいじょうぶ」っていう。
そうして、あとで危なくなって、
「本当に安全か」っていうと「わからない」っていう。
10kmでしょうか、いいえ、30kmでも。
厳しく話しかければ、しぶしぶ相手も答えてくれる。
0742名無電力14001
2011/03/17(木) 12:35:13.360743名無電力14001
2011/03/17(木) 12:35:14.75そう言われ続けてきた警察、自衛隊達よ
今こそが汚名返上の時だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
結果出せないなら辞めちまえ
0744名無電力14001
2011/03/17(木) 12:35:40.07そしてバ菅の無意味な視察のおかげで、反日も作業が遅れたのが痛い
0745名無電力14001
2011/03/17(木) 12:35:40.96何の限界なの? 日本語は主語と述語がはっきりしないと意味がわからないよ。
0749名無電力14001
2011/03/17(木) 12:36:19.900750名無電力14001
2011/03/17(木) 12:36:39.26「遊ぼう」っていう。
「ばか」っていうと
「ばか」っていう。
「もう遊ばない」っていうと
「遊ばない」っていう。
そうして、あとで
腹が立って、
「死ね」っていうと
「お前が死ね」って言われる。
こだまでしょうか、
いいえ、罵倒です。
やさしく話しかければ、やさしく相手も答えてくれる。
0751名無電力14001
2011/03/17(木) 12:36:59.670753名無電力14001
2011/03/17(木) 12:37:16.290754名無電力14001
2011/03/17(木) 12:37:20.340755名無電力14001
2011/03/17(木) 12:37:36.51決断の時が迫ってる・・・
0756名無電力14001
2011/03/17(木) 12:37:45.85こんな大規模災害に備えた訓練ができている人間は少ない
0759名無電力14001
2011/03/17(木) 12:38:00.850761名無電力14001
2011/03/17(木) 12:38:19.77後はそのまま先端が暴れて外へ出ないくらいの圧で給水
どーよ?
0763名無電力14001
2011/03/17(木) 12:38:37.05「自衛隊を災害救助隊にする」とか議論してるような国だからな。
0764名無電力14001
2011/03/17(木) 12:38:37.16消防か自衛隊の仕事ではないのか
0765名無電力14001
2011/03/17(木) 12:38:39.30「俺が」っていう。
「俺も」っていうと
「俺も」っていう。
そうして、あとで
さみしくなって、
「じゃ、俺が」っていうと
「どうぞ、どうぞ」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、ケフィアです。
0769名無電力14001
2011/03/17(木) 12:39:32.360771名無電力14001
2011/03/17(木) 12:40:02.510773名無電力14001
2011/03/17(木) 12:40:10.97>17日までに、福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした
たかが公務のために被爆するのは馬鹿らしいそうです
0774名無電力14001
2011/03/17(木) 12:40:16.260775名無電力14001
2011/03/17(木) 12:40:19.750776名無電力14001
2011/03/17(木) 12:40:20.550779名無電力14001
2011/03/17(木) 12:41:08.37地震・津波のリスク評価をきちんと行ったため見事に生き残った
なぜ福島は駄目だったのか?
IAEAもNRCからも共産党国会議員からも今回の事故をすべて予見された上で
警告はされていたのに、東電から献金を受けた自民党が何の対策も取らせなかった
だから今回の事故は起きた 明らかに人災
【東日本大震災】2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘−非常用発電機にリスク - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
0781名無電力14001
2011/03/17(木) 12:41:28.130782名無電力14001
2011/03/17(木) 12:41:29.810784名無電力14001
2011/03/17(木) 12:42:24.19http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html
マスコミは
福島第一第二原発事故は「想定外の地震規模による」
と言い立てているが、実際は
2005年、2006年と「既に共産党の議員が国会で質していた」のであり、
単にマスコミが「なかったものとして総スルー」していた
すなわち
指摘されている「想定外の規模の地震で起きうる事故の可能性」をガン無視していただけの話だ。
ま、大スポンサー様の電力会社の機嫌を損ねない報道
では1960年代では「予想不可能だった」
と言っておけば、イイって話なんだろう、てか、それが
今後も電力会社から広告出稿をお願いするための「最低限の落としどころ」なのだと思う。
電力会社に都合の悪い話は書かない
ってことで、5年間無視し続けてきたら
世界的なパニックを巻き起こす大事故が起きたってことだ。
つまり国も電力会社も吉井議員の国会質問を無視し続けてきたマスコミも
「真実を隠蔽」しようとしてきた態度において同罪である。
0785名無電力14001
2011/03/17(木) 12:42:37.740788名無電力14001
2011/03/17(木) 12:42:45.09放水は2分で終わるらしいが…
0789名無電力14001
2011/03/17(木) 12:42:56.18にホースつけてピンポイントで穴に水注入とかのほうがよくね?
0790名無電力14001
2011/03/17(木) 12:43:02.040791名無電力14001
2011/03/17(木) 12:43:17.320792名無電力14001
2011/03/17(木) 12:43:48.250793名無電力14001
2011/03/17(木) 12:44:15.45http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300333004/
0794名無電力14001
2011/03/17(木) 12:44:31.570795名無電力14001
2011/03/17(木) 12:44:54.64焼け石に水で危険性だけ高いヘリ&放水車による霧散布よりもっと継続的に多量の水を注水する必要がある
長時間冷却し続けないといけないんだからホース引っ張り込んで継続的放水をすべき
まさに素人的発想だけど 長くて軽くペラペラな洪水時の排水ホースみたいなものを用意して、先にフックを付けろ
それを重量運搬ヘリで もしくは林業架線(原子炉上空にワイヤロープを張る)で 原子炉上部まで持っていけ
ホース先端のフックを原子炉の吹き飛んだ屋根部分に持ってって引っ掛けろ
何十本もやれば何本かうまく原子炉内に水が入るところに引っかかる
あとは長い排水ホースの反対から遠距離に待機した消防車などのポンプで水を送り込むだけだ
少なくとも50mとかよりは遠くから放水可能(消防ポンプ車のホース連結限界距離から原子炉の高さとホース
の弱さを差っ引いても 林業ワイヤなら消防ホースそのものを引っ張ることも可能)
ヘリとか高圧放水車も頑張って欲しいけど霧状に水まいて、少ししか原子炉内に届かないのと大違いだ ホースでドバドバ水注入できる!
林業架線の場合フックは不要で 滑車の先端に放水銃を固定しておけばOK 東北地区の林業関係者にあたれば
滑車とか資機材も簡単にそろえられるし、 位置の調整とかも容易にできるし。リモートカメラ付けとけばワイヤー
と滑車で微妙に調整しながら放水可能 人にも継続的危険をかけずに注水できる。
ホースが水圧や熱にもたないという話もあるが、原子炉建屋はそんなに高くない熱は蒸気程度の熱で溶けないし。
一旦通水すれば冷却効果もある それにフル水圧かける必要もない。継続放水できるからドバドバ噴出す程度で充分
あと、緊急で危機対策と防災、工学に強い大学関係者とか集めて対策案を出す対策チーム作れ
管と東電だけがパニックになって色々やるより、いい案が出てくる。
それとどういしようも無い事態に備えて生コン生産体制と船舶、重機を掻き集めて現地近辺に前線基地作れ
あと海水への拡散防止用に海側に護岸プール作れ(二の次だけど)
※政府と東電、自衛隊は余裕ないだろうから誰か教えてやって。
おまえらも、もっといい案あれば出してやってよ 日本国民全員でなんとかするしかない。
0796名無電力14001
2011/03/17(木) 12:44:55.13・・・もうこうなっては、誰にも止められないんじゃよ・・・
0797名無電力14001
2011/03/17(木) 12:44:58.230799名無電力14001
2011/03/17(木) 12:45:08.60明日では完全に交通麻痺で手遅れ
今ならまだツイッターは節電節電言ってるからwww
0801名無電力14001
2011/03/17(木) 12:45:28.02あん・・・もっと右・・・ そう、ソコォ///
ってエロい気分になってくる
0802名無電力14001
2011/03/17(木) 12:45:34.740804名無電力14001
2011/03/17(木) 12:46:12.24はしごを伸ばして先端から放水できる消防車の方がいいと思う。
でも消防はなぜか敷地内に入らないんですよね・・
放射線に対する法律が消防は厳しいんですかね?
0805名無電力14001
2011/03/17(木) 12:46:24.300807名無電力14001
2011/03/17(木) 12:48:14.7810,000μSv = 10mSv
100,000μSv = 100mSv
1,000,000μSv = 1,000mSv = 1Sv
10,000,000μSv = 10,000mSv = 10Sv
100,000,000μSv = 100,000mSv = 100Sv
1,000,000,000μSv = 1,000,000mSv = 1,000Sv
10,000,000,000μSv = 10,000,000mSv = 10,000Sv
100,000,000,000μSv = 100,000,000mSv = 100,000Sv
1,000,000,000,000μSv = 1,000,000,000mSv = 1MSv
10,0000,000,000,000μSv = 10,0000,000,000mSv = 10MSv
100,0000,000,000,000μSv = 100,0000,000,000mSv = 100MSv
1,000,0000,000,000,000μSv = 1,000,0000,000,000mSv = 1GSv
10,000,0000,000,000,000μSv = 10,000,0000,000,000mSv = 10GSv
100,000,0000,000,000,000μSv = 100,000,0000,000,000mSv = 100GSv
1,000,000,0000,000,000,000μSv = 1,000,000,0000,000,000mSv = 1TSv
10,000,000,0000,000,000,000μSv = 10,000,000,0000,000,000mSv = 10TSv
100,000,000,0000,000,000,000μSv = 100,000,000,0000,000,000mSv = 100TSv
1,000,000,000,0000,000,000,000μSv = 1,000,000,000,0000,000,000mSv = 1PSv
10,000,000,000,0000,000,000,000μSv = 10,000,000,000,0000,000,000mSv = 10PSv
100,000,000,000,0000,000,000,000μSv = 100,000,000,000,0000,000,000mSv = 100PSv
1,000,000,000,000,0000,000,000,000μSv = 1,000,000,000,000,0000,000,000mSv = 1ESv
10,000,000,000,000,0000,000,000,000μSv = 10,000,000,000,000,0000,000,000mSv = 10ESv
100,000,000,000,000,0000,000,000,000μSv = 100,000,000,000,000,0000,000,000mSv = 100ESv
1,000,000,000,000,000,0000,000,000,000μSv = 1,000,000,000,000,000,0000,000,000mSv = 1ZSv
10,000,000,000,000,000,0000,000,000,000μSv = 10,000,000,000,000,000,0000,000,000mSv = 10ZSv
100,000,000,000,000,000,0000,000,000,000μSv = 100,000,000,000,000,000,0000,000,000mSv = 100ZSv
1,000,000,000,000,000,000,0000,000,000,000μSv = 1,000,000,000,000,000,000,0000,000,000mSv = 1YSv
単位的にはY(ヨビ)までは問題ないように思われる。
0809名無電力14001
2011/03/17(木) 12:48:46.24ターミネーターでも女ロボット凍っただろ
ちょwwwwおれ天才かもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
菅に電話してみるわww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています