トップページatom
1001コメント256KB

原発40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/17(木) 10:04:32.79
前スレ

原発 39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300281119/
0588名無電力140012011/03/17(木) 12:04:22.08
税金で食ってるんだから国民のために働け!
0589名無電力140012011/03/17(木) 12:04:35.16
ニュースバードの女子アナがブスになっていくのはヤバイの?
0590名無電力140012011/03/17(木) 12:04:51.40
俺の命くれてやるか。

東電の募集には行かないが、自衛隊に打診してみようと思う。
どうせ断られるんだろうが俺は強行する
0591名無電力140012011/03/17(木) 12:05:39.22
肥溜をかけて、匂い付ければ非難区域が明瞭にあんると思う。
0592名無電力140012011/03/17(木) 12:06:09.29
水投下してる画像見ると涙出る
あの中に人が乗ってて決死の覚悟でやってるかと思うと
自分には何の責任もないことでさ・・・

0593名無電力140012011/03/17(木) 12:06:15.37
>>588
俺の税金でお前の社旗保証や年金はらってやってんだから
お前放水して死んで来い。

俺の命令だ、いけよ
0594名無電力140012011/03/17(木) 12:06:24.12
そんなに高いわけないんだけど
0595名無電力140012011/03/17(木) 12:06:54.17
自衛隊も警察も消防も覚悟きめて望むべき。
こういうときのために命がけで仕事をするからこその
リスクこみで給料もらってるんだぞ。
実際隊員はそういう気持ちの人間が多いはず。

問題は実行に移せない指揮
0596名無電力140012011/03/17(木) 12:07:24.85
>>595
東電の責任
0597名無電力140012011/03/17(木) 12:08:03.82
責任論は終わってからやればいい
0598名無電力140012011/03/17(木) 12:08:05.93
なんで原発って全体を囲む壁がないんだろうな
0599名無電力140012011/03/17(木) 12:08:08.44
1日目より2日目、2日目より3日目、
時々刻々と事態が悪化して、対応が難しくなっている。
これからも事態は更に悪化し、対応は困難になる。

対応が困難で有効な対策を実施できず、
最終的には破滅的な結末を迎える。
これはほぼ確定している。

3号機はプルサーマル。プルトニウムを含んだMOX燃料が大気中に撒き散らされる。
0600名無電力140012011/03/17(木) 12:08:10.62
やはり空爆して鉛、撒くしかないか。
0601名無電力140012011/03/17(木) 12:08:14.65
チェルノブイリで適当に水かけて汚染を拡大させただけだったこともあるから
それも含めて慎重になってるんだろう
0602名無電力140012011/03/17(木) 12:08:16.84
>>592
税金で食わせてもらってるんだから政府の命令に従って当然
0603名無電力140012011/03/17(木) 12:08:24.31
>>588
まずは東電社員からだろ
0604名無電力140012011/03/17(木) 12:08:32.57
もう文系の馬鹿はニュー速かえれって
余震の心配でもしてろよ
0605名無電力140012011/03/17(木) 12:08:42.55
ヘリ操縦中に急性白血病とか出て
原発にヘリ墜落したら爆発すると指摘されてたけど
菅はそこまで考えてないんかな
いや考えるはずが無い
0606名無電力140012011/03/17(木) 12:09:12.60
東電社員は公務員と会社員のいいとこドリップ。
0607名無電力140012011/03/17(木) 12:09:14.87
<東日本大震災>送電一部回復へ…1、2号機に外部から
毎日新聞 3月17日(木)10時45分配信
 経済産業省原子力安全・保安院は、17日午後にも東京電力福島第1原発1、2号機への
外部からの送電が部分的に回復するとの見通しを明らかにした。
これにより、緊急炉心冷却装置(ECCS)による各号機の炉内の冷却機能が復旧できる
可能性があるという。3、4号機の使用済み核燃料プールの冷却には、
警察車両による放水や自衛隊ヘリコプターによる空からの水の投下に加え、
海水注入施設を仮設する準備も進めているという。
 一方で、5、6号機の原子炉内の水位も徐々に下がり、特に6号機では
同日午前4時までの1日間で91センチ急減した。
保安院は、核燃料の余熱による炉内温度や圧力の上昇を弁で逃がしており、
「補給の注水が十分ではないのではないか。1〜4号機のようにならないように監視していきたい」と説明した。
保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が17日までに、
福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000036-mai-soci

0608名無電力140012011/03/17(木) 12:09:22.81
>>596
責任はまた別の話。
そんなもん事後に考えれば良い。

もちろん東電が1番前に立たないといけないだろうけど
ホワイトカラーにできることなんか少ない。
0609名無電力140012011/03/17(木) 12:09:32.22
>>576
核弾頭は全然別物
最悪の事態になったら、フクシマ周辺は数万年人が住めなくなる
って知ったかしてみた
0610名無電力140012011/03/17(木) 12:09:56.13
>>595
>>実際隊員はそういう気持ちの人間が多いはず。

映画の見すぎ
0611名無電力140012011/03/17(木) 12:10:02.97
とにかく火消しだろ
責任論はあとだ
0612名無電力140012011/03/17(木) 12:10:12.24
>>602
>>588

こいつ同一人物だろ
いい加減スレ違いだしうざいんだけど
0613名無電力140012011/03/17(木) 12:10:23.89
>>597
違うよ、
東電から現地で対応する人を出さなければいけないからね。

今、必要なジャッジだよ。
0614名無電力140012011/03/17(木) 12:10:33.99
保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が17日までに、
福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。

福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。
福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。
福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。

不安院もういらんやんw
0615名無電力140012011/03/17(木) 12:10:40.65
>>610
俺元隊員だし。
0616名無電力140012011/03/17(木) 12:10:46.42
CNIC後藤さん全国デビュー@テレ朝
0617名無電力140012011/03/17(木) 12:11:13.93
見通しの甘さと決断の遅れで事態が悪化、ますます決断しにくくなり、
死人が出てどうにもならなくなってからようやく動く(そして被害甚大)、というのは
日本人の意思決定システムの業なんだよな。
バブル対処でも今の国債でもなんでもそう。

実は俺もそう。小学校の夏休みの宿題からずっとそう。
0618名無電力140012011/03/17(木) 12:11:34.54
>>605
ヘリ操作中に急性白血病だって?wwwwwwwwwwww

頭悪すぎるだろお前
0619名無電力140012011/03/17(木) 12:11:43.30
現場の心情は特攻隊の遺書の内容と同等であろう。
勝ち目が無い戦に向かう。国民を守るために・・・
0620名無電力140012011/03/17(木) 12:11:54.94
>>608
東電社員でも水ぐらいまけるだろ?
0621名無電力140012011/03/17(木) 12:12:01.37
>>612
同感すぎる
0622名無電力140012011/03/17(木) 12:12:02.00
>>609
不安なのはわかるけど大丈夫だから
被災地に家族を残してる人がここを見たらどう思うか?
頼むから考えて行動してくれ
0623名無電力140012011/03/17(木) 12:12:19.01
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8N7fAww.jpg

大丈夫か?これ
0624名無電力140012011/03/17(木) 12:12:25.37
報告済の事柄を読むだけですか>東電
0625名無電力140012011/03/17(木) 12:12:30.94
韓が視察パフォーマンスなんかしなければこんなことにならなかったのに。
0626名無電力140012011/03/17(木) 12:12:31.29
上空からの放水は効果無し@東電

やっぱり被曝させただけだったか
0627名無電力140012011/03/17(木) 12:13:06.80
7.5t の放水の 1% の水が貯蔵プールに入ったとしても、1回あたり 0.075t
少なくとも 1000t 入れなければならないとすると 13333 回実施する必要あり。
これを 3 号機、4 号機のそれぞれでやるとその倍だから 26666 回。
0628名無電力140012011/03/17(木) 12:13:14.45
>>622
汚染物質の量的には核弾頭とははなしにならんし
チェルノブイリとくらべても圧倒的におおいからな
0629名無電力140012011/03/17(木) 12:13:56.26
東電幹部
保安員
民主党

とりあえずこいつら合わせれば、それなりの頭数になるな。
バケツリレーさせよう。
こいつらはそれでも足りないほどの責任がある
0630名無電力140012011/03/17(木) 12:14:03.07
>>620
否定はしないけど妥当じゃない。
まともじゃない精神状態の人間が
あり得ないヒューマンエラーを起こすのは目に見えてる。

俺は東電になにもしなくていいって主張したいわけじゃないからね。
0631名無電力140012011/03/17(木) 12:14:05.03
で、A級戦犯は誰になるんだ?
0632名無電力140012011/03/17(木) 12:14:18.55
名誉の戦死だ
死ねば靖国
お国のためだ
帝国陸軍はどんどん行け
0633名無電力140012011/03/17(木) 12:14:20.38
>>627
水は蒸発するから実際には∞回になる。
0634名無電力140012011/03/17(木) 12:14:52.97
>>623
なにそれ
0635名無電力140012011/03/17(木) 12:15:06.28
>>631
東電と、初期対応を誤った民主党
0636名無電力140012011/03/17(木) 12:15:40.98
今更ECCSが動いたところで
臨界に向かう使用済燃料はどうしようもねぇだろ
0637名無電力140012011/03/17(木) 12:15:46.49
>>633
しかし、人材・燃料は有限。

これが示すのは、ただのデモンストレーションでしかないということだ。
0638名無電力140012011/03/17(木) 12:15:48.00
【原発問題】 「ヘリからの水投下、間違いなく3号機にかかった」…北沢防衛相 [03/17 11:37]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300330399/
0639名無電力140012011/03/17(木) 12:15:53.26
CNNはヘタに数字や情報を持ってるから困るわ、煽りもあるんだろうけど
0640名無電力140012011/03/17(木) 12:15:53.86
>>631
原発を推進してきたサヨクだろ。
0641名無電力140012011/03/17(木) 12:16:13.24
だから自衛隊は嫌がった
リスクの大きさに対して意味ねえもの

あーくそが
0642名無電力140012011/03/17(木) 12:16:17.51
>>631
第一炉を初動で捨てる決断をしなかった東電と民主党
0643名無電力140012011/03/17(木) 12:16:25.69
>>615
俺も元隊員だし
ぶっちゃけ命かける覚悟あるのは海自だけだよ
0644名無電力140012011/03/17(木) 12:16:35.33
なんでよりによって菅という一番行動力のない首相の時にこの事件が起きたんだろう
森首相だってもうちょっとマシな行動とるぜ……たぶん
0645名無電力140012011/03/17(木) 12:16:38.88
>>640

推進したのは右
0646名無電力140012011/03/17(木) 12:16:41.05
いや悪いのはすべて自民党町村派だ
0647名無電力140012011/03/17(木) 12:17:00.49
昨日の陛下の御言葉はやはり玉音放送だったか
0648名無電力140012011/03/17(木) 12:17:15.81
>>582
クソ東電社員死ね
0649名無電力140012011/03/17(木) 12:17:25.58
プールに水があるというのは、日本のスパイ衛星の写真で確認したのかな。
0650名無電力140012011/03/17(木) 12:17:29.42
戦犯はこれが終わった後でいくらでもあげつらってやる

今は目の前のこの問題をどう乗り越えるかだ
0651名無電力140012011/03/17(木) 12:17:44.04
>>629
なんで自民党だけ免除なんだよ
何年この国仕切ってきたw
0652名無電力140012011/03/17(木) 12:17:53.19
警察庁「いやここは是非とも自衛隊さんに」
防衛省「いやいやこれは警察庁さんに」
警察庁「・・・・・・」
防衛省「・・・・・・」
消防 「俺がやる」
警察庁「私がやる」
防衛省「わしがやる」
官  「私が・・・」
警・自衛・消防「どうぞ、どうぞ、どうぞ」
官「???」
0653名無電力140012011/03/17(木) 12:17:57.36
見てるだけ
見てるだけ
0654名無電力140012011/03/17(木) 12:18:27.41
>>652
オレ「どうぞ、どうぞ」
0655名無電力140012011/03/17(木) 12:18:35.93
いつになったらプルトニウムの言葉が出てくるんだ糞報道
0656名無電力140012011/03/17(木) 12:19:15.23
「4号機に水が入っていて燃料棒は露出してない」
なら何で水素爆発と思われる穴が空いたの?
うそおつ
0657名無電力140012011/03/17(木) 12:19:35.33
保安院は、福島第1原発に通常7人いる安全を監督する立場の保安検査官が
17日までに、福島県庁に避難して 一人もいないことを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000036-mai-soci

こいつらも間違いなく戦犯
0658名無電力140012011/03/17(木) 12:19:43.51
>>643
死ぬ覚悟以前に
こんな無駄な作戦は無いだろう
命令拒否しても誰も怒らない
自衛隊は教養でやらなかったのか?
瀬島や源田が犯した無駄死に作戦
0659名無電力140012011/03/17(木) 12:19:46.53


             O 「「「l 3号機は今日が限界
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、 3号機は今日が限界
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ 3号機は今日が限界
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
0660名無電力140012011/03/17(木) 12:19:53.44
>>656
謎のパワー
0661名無電力140012011/03/17(木) 12:19:55.21
>>651
過去をガタガタ言うなや
貴様は半島へ帰れ
0662名無電力140012011/03/17(木) 12:20:01.63
http://pds.exblog.jp/pds/1/201102/16/49/e0151349_2332699.jpg

これどう思うよ?
0663名無電力140012011/03/17(木) 12:20:03.54
>>646
田中派だよ。今の民主党。
町村派に力なんてねーし(笑)
0664名無電力140012011/03/17(木) 12:20:19.71
ますます大本営発になってきたな
0665名無電力140012011/03/17(木) 12:20:46.03
いよいよプルトニウムの恐怖か
0666名無電力140012011/03/17(木) 12:21:24.81
あ〜あ 日本は、いい国だな〜
0667名無電力140012011/03/17(木) 12:21:38.47
3号機プルトニウム半端ねぇーーー

風向きだけだな、頼れるのは・・・・
0668名無電力140012011/03/17(木) 12:21:41.42
>>651
自民党は、ずっと原発に反対してきた。
0669名無電力140012011/03/17(木) 12:22:06.73
東電は今日も安全なところから注意深く監視するお仕事中
0670名無電力140012011/03/17(木) 12:22:17.60
>>658
ぶっちゃけ自衛隊は個人の拒否権多い
権利が多く人事も頭を抱えてる
転属さえも嫌がって拒否する若い隊員が増えすぎた
0671名無電力140012011/03/17(木) 12:22:22.18
自民が悪いとか民主が悪いとか言いたいならニュー即いけよ
0672名無電力140012011/03/17(木) 12:22:25.01
原発推進はロスチャイルド財団だろ。
0673名無電力140012011/03/17(木) 12:22:41.27
>>668
真性?
0674名無電力140012011/03/17(木) 12:22:54.16
大本営発表
我軍被害軽微ナリ
我軍南西に転進セリ
国家総動員法ニヨリ鉄ノ回収命ズ
0675名無電力140012011/03/17(木) 12:22:59.77
福島第一のプルサーマル(東電初)にOKを出した福島県知事は誰でしょう?
0676名無電力140012011/03/17(木) 12:23:10.38
てか政府連中にプールの大きさや蒸発量とかは浸透してるのか?
今後の冷やす期間とか
無脳過ぎじゃねーか?
無駄なTwitter更新して
危機管理が欠如してるやつ多いしな
0677名無電力140012011/03/17(木) 12:23:22.52
>>668
は?
与党が反対してたらこんなことにはならないと思うが?
0678名無電力140012011/03/17(木) 12:23:24.30
対処能力がないのだから、
まだ時間的猶予があるうちに、
米軍に対応を依頼するしかないのではないか。
官房長官、決断を。
0679名無電力140012011/03/17(木) 12:23:25.30


ご め ん お れ が 一 番 わ る い

0680名無電力140012011/03/17(木) 12:23:44.33
もはや、『安全』とか『絶対』なんて二度と口にするなよ。
0681名無電力140012011/03/17(木) 12:23:49.09
>>670
>転属さえも嫌がって拒否する若い隊員が増えすぎた
処刑しろ
0682名無電力140012011/03/17(木) 12:24:19.31
>>679
いや あきらかに俺が一番悪い
0683名無電力140012011/03/17(木) 12:25:11.45
>>640
ちょww
0684名無電力140012011/03/17(木) 12:25:29.96
おい電気つながったとたんマニュアルで動かしていた弁が一度すべてOPEN
になるぞ!
チュドーン
0685名無電力140012011/03/17(木) 12:25:30.17
いやいやオレが悪かった
0686名無電力140012011/03/17(木) 12:25:36.66
改めて原発の安全性が確認された
0687名無電力140012011/03/17(木) 12:26:05.74
>>685
菅乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています