原発40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/17(木) 10:04:32.79原発 39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300281119/
0208名無電力14001
2011/03/17(木) 10:43:41.87燃料棒に水
0210名無電力14001
2011/03/17(木) 10:43:50.44英国政府がどういう判断をしたか知らないの?
東京以北から退避検討を 英、自国民に勧告 - 47NEWS(よんななニュース
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031701000041.html
0212名無電力14001
2011/03/17(木) 10:44:48.75現在作業にあたっている人は英雄だけど
600人近くが逃げたそのせいで作業が遅くなったり状況把握ができなくなってる
地震時いた800人が覚悟決めてたらこんな事態にならなかったはず
0213名無電力14001
2011/03/17(木) 10:45:26.190214名無電力14001
2011/03/17(木) 10:45:37.90あれ始まるまで何言うかワクワクするんだけど
聞くと無能でリーダーシップ取れない課長さんみたいな内容でがっかりする
0215名無電力14001
2011/03/17(木) 10:45:38.34これ、辻本のキャプチャとかユウツベはないの?
0217名無電力14001
2011/03/17(木) 10:46:06.840219名無電力14001
2011/03/17(木) 10:46:59.220220名無電力14001
2011/03/17(木) 10:47:12.680221名無電力14001
2011/03/17(木) 10:47:22.20そんな事はないと思いたいけど、全ての対応が遅すぎる。
0222名無電力14001
2011/03/17(木) 10:47:41.63妥当なとこだな。
つか総理は東日本全部がなくなるかもとかデマゴーグしている暇があったら、
このテンプレ程度の内容でいいから表明したほうがいいと思うんだが。
0223名無電力14001
2011/03/17(木) 10:47:52.890224名無電力14001
2011/03/17(木) 10:47:58.22首都圏も、風向きとダダ漏れ期間で、利根川水源しだいだよね。
農作物と水産は不足するだろうし、電力で工場稼動も分からないし・・・
キビシイなぁ
0225名無電力14001
2011/03/17(木) 10:48:09.920228名無電力14001
2011/03/17(木) 10:49:13.03んな訳ねーだろwww
たぶんもう現地についてると思うよ。まさか警視庁の1台だけで済むわけないだろうし。
(ちなみに警視庁の放水車ってこれのこと)
問題点は
・高所放水車の届く高さよりプールの高さが高い
・ノズルは+30度までしか上がらない
・射程距離は70m
・放水車だけでなくポンプ車も必要
・旧型の放水車はオペレータが外に出て作業する必要がある
(新型は有線リモコンが可能)
という訳で、ちょっと離れた場所から最大俯角で放水って感じだね
毎分3000リッターなら相当なもんだから。
ただしオペレーターは被爆確定だし下手したら死ぬレベルだから
なかなか作業は難しいかも
0229名無電力14001
2011/03/17(木) 10:49:29.07もちろん知っています。
英国政府が懸念しているのは、ニュースにもあるとおり「人体への害」ではなく、「福島の原発で事態進行によるインフラ混乱」です。
0230名無電力14001
2011/03/17(木) 10:49:50.250231名無電力14001
2011/03/17(木) 10:49:50.37社員の家族もこんなんばっかりなんだろうな
ttps://twitter.com/mizuki
現役早大生☆モテ眉サロンオーナー
うちは両親東電で、パパはようやく昨日の深夜に地震後初帰宅&早朝出社、
ママも同じ。福島の原発で命を懸けて働いている人もいる。非難も多いけど、
東電も最善と思える決断を下してがんばってる人たちがいるから、
うちらも停電がんばって乗り越えよう☆ 11:08 AM Mar 14th Keitai Webから
↓翌日
朝から「姉ちゃんかわいいね」とすれちがったおっさんに言われる(・∀・)
普段は無視だけど今日はなんか人とのつながりが嬉しく感じる☆
しかしなんでナンパといいこーいうこと言われる日はいつもグラサン
着用時なんだぁぁぁあぁぁ Tue Mar 15 10:14:02 2011 Keitai Webから
0232名無電力14001
2011/03/17(木) 10:50:28.42「僕は原子力には詳しいんだ」
と言ったそうですよねtbs
0235名無電力14001
2011/03/17(木) 10:51:35.230236名無電力14001
2011/03/17(木) 10:51:35.840237名無電力14001
2011/03/17(木) 10:51:39.400239名無電力14001
2011/03/17(木) 10:52:49.68良くないんだろうか?
0240名無電力14001
2011/03/17(木) 10:52:54.24ほんとは東電より国を叩くべきなんだがな
諸外国は原発老朽化を30年にしてるのに日本は60年に引き伸ばしてる
当時かなり反対されたのに経済産業省の保安院が電力会社と自民党に働きかけ認可させた
経済産業省から電力会社へ天下りし放題w
世界中が30年規定なのに60年は日本だけ
0242名無電力14001
2011/03/17(木) 10:53:16.81普段情弱とか言ってる奴らが民主党関係のニュースはそのまま信じる(辻本の米軍批判、仙石韓国へ逃げる、鳩山の200キロ発言。全部ソースなし)
わらけるわ
0244名無電力14001
2011/03/17(木) 10:53:37.99映画では首相自らヘリで放水するんだぜ
0245名無電力14001
2011/03/17(木) 10:53:41.560246名無電力14001
2011/03/17(木) 10:53:47.39来るわけないだろ
【トヨタ問題】 車両の急加速をめぐるトヨタ車訴訟、解決へ加速 電子スロットル制御システムの機密ソースコードを原告側に開示へ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300322512/
【震災】 中国「人民解放軍医療部隊を送る」★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300323045/
【震災】 ガイトナー米財務長官「復興のための米国債売却ない」「日本の貯蓄率は高い」「復興にも対応できる力がある」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300325868/
米中から火事場泥棒が来た
米軍は被災地で活動してないだろ
無人機飛ばして原発のまわりうろうろしてるだけだ
【原発問題】東京電力、本店と福島第1原発間の電話回線を間違って切断 8時間以上不通に★2[03/17/01:41]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300324809/
0251名無電力14001
2011/03/17(木) 10:55:21.48大江氏、核エネルギー「追求すべきでない」
この赤野郎。ふざけんなコロされてしまえ
0252名無電力14001
2011/03/17(木) 10:55:30.700253名無電力14001
2011/03/17(木) 10:55:53.12>チェルノブイリの教訓もあり、日本政府は厳重な安全管理をするだろうから、食べ物や水で健康被害が出ることもないだろう。
東電の原発管理を見たあとで同じこといえるかな?
0255名無電力14001
2011/03/17(木) 10:56:09.710257名無電力14001
2011/03/17(木) 10:56:45.090258名無電力14001
2011/03/17(木) 10:57:21.28ありえる
0259名無電力14001
2011/03/17(木) 10:57:27.19女川原発も10メートルの津波かぶりましたが
無事休止出来ましたがそれがなにか?
0260名無電力14001
2011/03/17(木) 10:58:00.78なっ、民主党さん
0261名無電力14001
2011/03/17(木) 10:58:03.410262名無電力14001
2011/03/17(木) 10:58:15.350264名無電力14001
2011/03/17(木) 10:58:32.39それデマでしょう
0266名無電力14001
2011/03/17(木) 10:58:58.03責任はすべて東京電力の連中です。
0269名無電力14001
2011/03/17(木) 10:59:28.810270名無電力14001
2011/03/17(木) 10:59:38.220271名無電力14001
2011/03/17(木) 10:59:38.420273名無電力14001
2011/03/17(木) 11:00:00.95>>207
この見解は妥当。
不安心理か、破壊心理か、このスレの書き込みは無味乾燥なものが多いけど、こういうことを政府がきちんと伝えてほしいなぁ。
福島県の人たちには気の毒だけど。
0275名無電力14001
2011/03/17(木) 11:00:10.850276名無電力14001
2011/03/17(木) 11:00:12.67ヘリで放水だなんて、世界中の笑いものだな。
0277名無電力14001
2011/03/17(木) 11:00:47.81運転再開 → 計画停電回避 ですかぁ?
0278名無電力14001
2011/03/17(木) 11:01:14.860279名無電力14001
2011/03/17(木) 11:01:17.79老朽化自体が影響した問題は報道を見る限り少ないように見える。
老朽化した施設を延々使い続けた責任は問われなきゃならんが、少し別の話。
0280名無電力14001
2011/03/17(木) 11:01:32.030281名無電力14001
2011/03/17(木) 11:01:31.72正に今それが実施テストされてる
とGEで設計やってた難しい名前の外人が喋りやがったから
0282名無電力14001
2011/03/17(木) 11:01:46.23http://jp.wsj.com/Japan/node_201490
0283名無電力14001
2011/03/17(木) 11:02:05.160286名無電力14001
2011/03/17(木) 11:02:19.80現に津波で無くなっているし。
ああいうのは地下に作るべきだったのでは?
0287名無電力14001
2011/03/17(木) 11:02:43.72いつからこんなチンカス国家に成り果てたんだYO!
0289名無電力14001
2011/03/17(木) 11:03:05.030290名無電力14001
2011/03/17(木) 11:03:16.890291名無電力14001
2011/03/17(木) 11:03:43.640292名無電力14001
2011/03/17(木) 11:03:46.160294名無電力14001
2011/03/17(木) 11:03:55.99何しろアメリカはGEの原発だらけだからな。
0295名無電力14001
2011/03/17(木) 11:03:57.53のに
『反対派のせいで事故になった』ってどういうことなの?
0296名無電力14001
2011/03/17(木) 11:04:09.46工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0297名無電力14001
2011/03/17(木) 11:04:37.55民主叩きのカウンターとして自民を責める流れは理解できるが
まあ我々も無関心だったからな。
事態が落ち着いたら自民の利権構造は大きく問題にしていかにゃならん
0298名無電力14001
2011/03/17(木) 11:04:40.88女川は止まったけど非常用発電機は地下においてあって浸水して死んだよ
1歩間違えれば福島と同じ運命
運よく別の冷却系の電源が生きてたから助かったけど
0299名無電力14001
2011/03/17(木) 11:04:46.770300名無電力14001
2011/03/17(木) 11:04:51.120302名無電力14001
2011/03/17(木) 11:05:26.850304名無電力14001
2011/03/17(木) 11:05:32.14放射線の何線なのかわからんか
0305名無電力14001
2011/03/17(木) 11:05:36.690306名無電力14001
2011/03/17(木) 11:05:47.41■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています