トップページatom
981コメント433KB

反原発運動起こそうず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/17(木) 03:12:03.45
今回の福島第一原子力発電所の件について

現在日本では60%が火力発電、30%が原子力発電だそうです
30%を占めていますがこのような有り様では国民の不安は増すばかりです
もはや原発の安全性は失われました

原発以外にももっと発電機能を持つものはあるはず
怒り、不満、不安をぶちまけ、皆で案を出しましょう!!
0082名無電力140012011/04/03(日) 16:47:21.90
これに乗っかれ


【ヒロシマ】「すべての原発をなくせ」「電力会社に原発を運営する能力はない」 市民団体、平和記念公園で抗議の座り込み
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301812766/

0083名無電力140012011/04/03(日) 17:39:11.37
2ちゃんだけじゃなくやほ−啓示番屋ミクシやる9ったーでも呼びかけるのだ
立ち上げる人がそれぞれ別々でも、日時や場所だけは一致させて
左右のいがみ合いは脇に置いて反原発の一点で結集せよ!
0084名無電力140012011/04/03(日) 17:42:20.87
鼻息荒すぎてミスった

×やほー啓示番屋
○yahoo掲示板

×る9ったー
○ツイッター


とにかく政府や東電がビビるぐらいの圧倒的な数の群集で国会や東電を囲いたい
0085名無電力140012011/04/03(日) 19:05:45.15
959 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 18:13:42.00 ID:59FmZ5nk0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」      ←イマココ!
   ↓

0086 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/04/03(日) 21:32:36.90
いやぁ、ここは反電力会社に合法的な嫌がらせをするしかないんじゃね?w
契約20Aで5KW級の太陽光発電で売電しまくってさ、さらに独立系太陽光発電で
可能な限り電力の自由自足をするというもの。
冷蔵庫などの常時使うものだけ東電から電機を買うけど、照明や小型液晶テレビ
家庭用ゲーム機くらいは独立系でもまかなえるぞ。

まぁ、契約条件の問題で出来ない可能性もあるけど(汗)
0087名無電力140012011/04/03(日) 21:42:13.74

◆北西約40キロの福島県飯舘村で検出された放射性物質の測定値  1平方メートル当たり
 ヨウ素131 約200万ベクレル→ 約2000万ベクレルに修正→平均約700万ベクレル
 1986年の旧ソ連 チェルノブイリ原発事故で強制移住対象とした148万ベクレル★
 90年にベラルーシが決めた移住対象レベルの55万5千ベクレル★
◆チエルノブイリ被害の1例 原発から50−90KMのナロジチ地区は避難対象とならなかった地区
 その後 慢性疾患 癌が倍増 感染症拡大 唇と口腔癌が特に増加 子供の半数が甲状腺疾患★
 
 ←NHK出演の東大教授はチェルノでの癌発生はないと言い切った
 政府 東電 保安委員 は福島原発と癌 疾患の因果関係は立証できないとの立場か

同心円状の避難なんてありえない

この子供たちをほうっておくのか?自主避難ってなんだ? 政府が責任を持って対応すべきだろ
0088名無電力140012011/04/03(日) 22:05:06.07

age>

声をがえるべきって方は情報チェックお願いします
ここままではモルモットです
0089名無電力140012011/04/03(日) 22:08:54.21
声をあげるべきって方は情報チェックお願いします
このままではモルモットです

でした(^^ スマソン
0090名無電力140012011/04/04(月) 00:38:37.32
今までの原発反対運動は全て失敗した。
なぜか?
0091名無電力140012011/04/04(月) 00:54:29.12
>>81
何処でも良いということはない。弱そうな所を狙わないと駄目だ。



A市の営業所にデモに行くと言って参加者を募って置いて、突発的に目的地をB市の営業所に変更するなども効果的だ。
Aには機動隊が待ち構えているが、Bには私服警官の一人さえいない。
奇襲攻撃を仕掛けるわけだ。
数百のデモ隊に囲まれて警察も守ってくれない。東電は相当ビビるに違いない。
0092名無電力140012011/04/04(月) 01:01:45.45
>>81
とにかくデモをすることというのは大間違いだ。
原発が止まらなくても良いんだ。デモをすることに意義があるんだ。なんて調子でデモをやってたから原発は止まらず爆発したのだ。
0093名無電力140012011/04/04(月) 01:03:23.80
>>90
社会の上層が利権まみれ
対抗できる勢力は共産党くらいだが
一般人の支持が得られない
0094名無電力140012011/04/04(月) 02:51:12.70
>>90
そして一般人は政府からマスコミに至るまで
全てに浸透した原子力カルトによる洗脳にかかってしまっていて
反原発の意見を聞こうともしないし
理詰めで説明しても思考停止
いまやっと多くの人たちが洗脳から醒めつつある
それでもまだ少なくとも半数ぐらいは洗脳にかかったまま
0095名無電力140012011/04/04(月) 03:01:08.33
>>90
反対派は運動のやり方が悪い、キモい
広報や連携などの研究が不十分
なぜグロ画像ばかり貼る、誰でも目をそらすぞ

欧米日の推進派が、巧みな工作で他者を騙してる
温暖化対策とか安全ですとか、ただちに影響〜とか
政財有利だしね

例えば、捕鯨反対派は割とお洒落に進んでると思う
カワイイ動物が危機
カワイイ○○が危機
こういうのアピったほうがいい
0096名無電力140012011/04/04(月) 03:09:29.54
今は危険性でアピールできると思うけど
これまではむしろ経済性から攻めた方が良かったかもな
0097名無電力140012011/04/04(月) 12:35:11.17
>>95
数でも金でも反対派は負けてるからね
情報規制もされてるし有名人も使えない
大多数の洗脳を解くのは
たやすいことではない
0098名無電力140012011/04/04(月) 12:43:46.84
戦時中の日本だな。負けるなんて言ってはいけない。
0099名無電力140012011/04/04(月) 12:51:21.49
>>82

の広島平和公園で座り込み、
これに賛同して全国各地で座り込み。
デモと違って暴動騒動に発展しにくいから
この方法なら警察も取り締まりに限界がある。
0100名無電力140012011/04/04(月) 12:55:10.41
過去300年間の日本で観測された津波の最大潮位
20m 1703年 元禄大地震(犬吠埼〜下田)
18m 1771年 八重山地震(石垣島他)
15m 1854年 安政南海地震(紀伊半島)
38m 1896年 明治三陸地震(岩手県)
23m 1933年 昭和三陸地震(岩手)
15m 1983年 日本海中部地震(青森秋田他)
30m 1993年 北海道南西沖地震(奥尻島)
14m 2011年 東北関東大震災(福島原発の地点)

5.5m−−-福島原発設計時(チリ地震後の1960年代)の想定(立地は10m)
06m 1960年 チリ地震
遠く太平洋を隔てた震源からの津波高すら想定していない設計です。
海抜10mの高さに原発を建設するなどは常識的には考えられません。
今回の原発事故は明らかに人災です(設計者の警告を上部が握りつぶしたとのこと)。
0101名無電力140012011/04/04(月) 18:35:52.41
はじめるからには
少人数でもしつこく継続的に行って。
あと、農民漁民と連絡をとり共同戦線を模索すること。

東電本店は日比谷公園と隣接している。
あの年越し派遣村の舞台だ。
そこでみんなで福島県民避難キャンプをして
何べんも抗議デモだ。
この方法なら味方を吸収していける。
そして、社共に連絡して後ろ盾になってもらえ。
0102 【東電 65.3 %】 2011/04/05(火) 06:17:20.36
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」だったのでは
ないか日本に原発を導入したアメリカは、いずれ事故を起こすだろうと
予見していた。地震で原子炉が損傷し、放射能の漏洩が
ある。そうなったら50km圏内とか、状況に応じて放射線管理区域に
して、住人を全て立ち退かせる。もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の
日本人労働者を投入して、とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、その地域は
核の墓場として、捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、それなりの待遇を
与えるが、10年絶って癌になっても「因果関係が証明できない」
として見殺しにする。ソ連の60万人のリクビダートルと同じように。
このブログも、うちの先生のページも熱心に応援してくれている、
つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、緊急で更新である!
2011年4月5日火曜日06:17:06JST
0103名無電力140012011/04/05(火) 15:30:32.84
じゃあ私は日本橋で節電を呼びかける宣伝するで
0104名無電力140012011/04/05(火) 16:39:41.19
忌野清志郎のサマータイムブルース最高
http://www.youtube.com/watch?v=QIfka9Q8Hms
今の福島を見たら、清志郎は何と言うのだろうか?
0105名無電力140012011/04/05(火) 18:06:08.40
もう原発は要らない
電気も充分過ぎる
エアコンなんか無くても生きていける
自販機なんかもう要らない
もうペットボトルは止めよう
守れないものは殺せばよい
0106名無電力140012011/04/05(火) 21:18:31.30
計画停電万歳!!
0107名無電力140012011/04/05(火) 21:30:48.10
>>105
ていうかそもそも電気が足りないから原発作ったわけじゃないからね
先に原発作って、さあ使え!だったわけで
さんざん電気使ったくせに、みたいなのは議論のすり替え
0108名無電力140012011/04/05(火) 21:33:04.85
そもそも原発は脱火力が目的だったように思うんだが…。
0109 【東電 82.5 %】 2011/04/05(火) 23:08:20.78
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかにした。
「1年前は原発はやむを得ず必要だと思って
いた。震災後、従業員と一緒に福島第一原発の
30K圏内にガイガーカウンターを持って入った。測定値が
上限を超え鳴りっぱなしだったが、そこには外で
走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど危険に
さらされている住民の姿があった。これを
見て大変だと思った」と語っている。
2011年4月5日火曜日23:08:06JST
0110名無電力140012011/04/05(火) 23:27:19.14
パソコンって結構電気喰うからなぁ。
0111丸山桂里奈2011/04/05(火) 23:34:59.16
「そんな事言うなら電気使うなー\(゚□゚)/」

もう寝ろ!
0112名無電力140012011/04/06(水) 01:37:49.58
原発の信頼回復に画期的な施策を教えるから、東電や官邸の中の人はよく聞いてくれ

1.福島の避難区域全域に戒厳令、住民を強制退去(移転のため1世帯3〜4千万を補償)
2.福島第1第2原発を廃炉
3.世界最高水準の安全性を誇る福島第3原発を建設
4.京都御所、総理官邸、原子力安全保安院、東電役員はみんな揃って福島に引っ越し(背水の陣)
5.敦賀市のもんじゅは廃炉、福島に第二もんじゅを福島に誘致
6.高レベル放射性廃棄物の最終処分場を福島に誘致
7.第二もんじゅと最終処分場の電源交付金をもとに市街地を再開発
8.福島第1第2原発の解体後、転入者を電力関係者を中心に募集
0113名無電力140012011/04/06(水) 06:03:54.18
原発の廃棄物を安全な状態に処理した国はまだ無い
六ヶ所やオルキルオト島は、実は最終処分をする場所でなく処理の途中段階までしかできない
火力ならば廃棄物はCO2だけ
原発の代用電力は火力で余るほどまかなえる
原発の利点は利権団が儲かる、ただそれだけ
0114名無電力140012011/04/06(水) 07:41:17.13
原発コストのカラクリ
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110403ddlk26040355000c.html
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf

三菱のGTCCガスタービン
排熱で二度発電できるため発電効率60%は世界最高水準
CO2排出は石炭発電の50%
建設費は同出力(170万KW)の原発の1/10
シェールガス革命でガス価格は1/3になっており非常に有力な代替
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E1E38DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E
http://norio2480.ec-site.jp/hp_open/big_news_topics/topics/20101018_gas.html
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20101118/105288/

IEA国際エネルギー機関、日本は火力発電の出力を上げれば電力は賄える
現在日本の火力発電は石炭40% ガス40% 石油15%
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
0115名無電力140012011/04/06(水) 08:41:52.29
オール電化とか推し進めて無理矢理電力需要伸ばしてたくせにってガス会社の人か言ってた。
0116名無電力140012011/04/06(水) 17:20:56.12


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


0117名無電力140012011/04/06(水) 17:21:31.74



47 :名前をあたえないでください :sage :2011/04/05(火) 09:20:47.31 ID:2C2fnzii
>>38

武田邦彦 2011/03/42_20e0.html


福島原発が事故を起こした後、テレビでは東大教授が「このぐらいの放射線なら安全だ」と繰り返していました。

当時の福島市と東京では放射線の強さは、約200倍でした。


ところが、事故直後、東大の中では文書が回り、「換気を止めること、ドラフト(化学実験などで使う空気が漏れない装置で、これを使うと外気が研究室に入る)」を停止するよう命令があったことを昨日、確認しました。

テレビでは「レントゲンが600マイクロシーベルトだから、福島市の20マイクロシーベルト(毎時)は30分の1だから心配ない」と発言した、当の東大教授が、その200分の1のところで生活をしている自分の大学では「換気扇を止めろ」と指示したのです.


私は教育者ですが、教育しても人間の品性が高まらないことにがっかりしていますが、またそれを感じる今日この頃です.



0118312011/04/06(水) 18:34:54.22
反原発運動や市民運動は横のつながりを取りたがらないからなあ。
かなり前(20年くらい?)、共産党の下っ端幹部に
「広瀬隆氏や高木仁三郎氏と共闘を」と言ったら
「あの人達は反共主義者だから云々」と訳のわからないこと言ってたし、、
腰抜け金曜日の読者参加の会議でも
「横のつながり取りましょう」と呼びかけても、まるで反応が無かったし、、、
0119名無電力140012011/04/06(水) 19:22:32.90
あはは「取る」じゃなくて「持つ」だよな。
落ち込んでるとくだらない間違いするね。
0120名無電力140012011/04/06(水) 20:31:34.42
>>118
共産党は原子力の平和利用は人類の進歩だというのが公式見解。
原発廃止運動はしてないんだよね
0121名無電力140012011/04/07(木) 08:10:17.35
ぜんぜん平和じゃないな、せめて規模を1000分の1にしろ。
原発の敷地には、閣僚、官僚、御用学者が家族と一緒に住め。
0122名無電力140012011/04/07(木) 21:02:37.21
>>113 利権団ってどんな組織団体なの イメージわかなくてさ
0123名無電力140012011/04/07(木) 21:46:20.68
>>122
原発ムラ相関図
http://red.ap.teacup.com/hangui/img/1301958504.jpg
0124名無電力140012011/04/07(木) 21:50:49.34
浜岡原発すぐ止めて! 4・10東京―市民集会&デモ

2011年4月10日(日)

場所 芝公園 23号地
   (都営地下鉄三田線御成門駅下車 徒歩5分)

集合 12時45分

集会開始 午後1時

デモ出発 午後2時

デモコース/経済産業省別館前・中部電力東京支社前・東電本社前・銀座数寄屋橋交差点(ソニービル前)を通り、常磐橋公園で流れ解散(東京駅の先)

雨天決行 参加費無料

チラシ
http://cnic.jp/files/20110410hamaoka.pdf

原子力資料情報室
http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1069

0125名無電力140012011/04/07(木) 22:37:15.58
東電ガンバレ!東電は悪くないと思います。原発は国の政策で進められてきたものです。批難してる方、あなたたちも批難しながら電気使ってるんでしょ?かなり矛盾してますよ!一切電気使わない生活をしてから文句を言いなさいよ!丸山桂里奈さんを見習って節電に協力しろ
0126名無電力140012011/04/07(木) 22:55:09.19
カレン・シルクウッドは、アメリカの核燃料製造プラントで行われていた、
安全規則違反と不正行為を巡るスキャンダルの中、28歳で謎の死をとげた。

http://www.youtube.com/watch?v=iMuMhW22YP4
0127名無電力140012011/04/07(木) 23:12:37.66
>>125
>>115
0128名無電力140012011/04/07(木) 23:12:42.35
当分は火力メインにして二酸化炭素の再利用方を考えるのはどうだろ?
二酸化炭素を地中に100年埋めると天然ガスになると聞いたことがあるんだが、ならばこれを5年とか10年とかに短く出来ればいいんじゃないか?

もっとも、国が原発必要だという本当の理由は電力供給なんかではなく、原発あればいつでも核を作ることができるからなんだけどね。
0129名無電力140012011/04/07(木) 23:15:42.90
>>125

>あなたたちも批難しながら電気使ってるんでしょ?
 使用した電気量料金を支払っています。
 すなわち東電は、電気を供給する義務があります。

今回の原発事故は「天災」と思っているんですかね?
ちゃんちゃらおかしいわ
0130名無電力140012011/04/07(木) 23:23:23.50
役員半数超、自民に献金

 原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が続々発覚した東京電力で、役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十一万円の献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
0131名無電力140012011/04/07(木) 23:27:33.66
まあ自民党の長期与党時代があっての原発利権だし
内心今は「やりすごしたwww」って気持ちで野党面してんだろな
反吐が出る
0132名無電力140012011/04/07(木) 23:33:28.64
YouTube「福島第一原発元モニターからの証言」
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk

 地元の人たちの、原発そのものや東電社員家族との関わりを
元モニターさんが証言しておられます。
 
‐地元の人が原子炉を作ったんですか?
「一般の農家の方、近隣の方たちでしたよ。
普通の農家のお父様とか何の手に職も無い人が関わったんですね。」

「かなり高額頂いてたって言ってましたね。雨が降って塗装が出来なければ
いわきの方まで行って豪遊をするとか。」

ー住民の中で原子力発電所は危険じゃないのかという風な話にはならなかったのですか?
「ならなかったです。『安心・安全、安心・安全』東京電力が来たために交付金が
沢山入るから、日本で一番金持ちの村だということで、物凄くその点では有難いって
思ってましたからね」

ー例えば鉄の溶接とかは素人さんじゃ難しいんじゃないですかね?
「いやァー、上の人は親方さんは東電さんからある企業、また子・孫と下までずーっといるんですね。
受けた人は、そこに現場監督は居るんでしょうけど、あとは皆見よう見真似で、何の
資格もなくてもやってきたようですよ。」

ーそれでも危ないものという認識は無かったんですね。
「ええー、全然無かったですね。未だに皆さんそんなこと思ってないと思いますよ。」


0133名無電力140012011/04/08(金) 01:28:54.12
>>114
脱原発か、できるもんなら悪くないな。
でも現時点でもかなり高騰し始めたけど、この問題どうするよ?
電気の安定供給ができなくなったのに、逆に電気代は天井知らずの大幅値上げくるぞ。値上げは西も東も関係ない。

発電用石炭が最高値 中国電と欧資源大手が3割高で合意
2011/4/6 0:00日本経済新聞 電子版
発電用の石炭の輸入価格が2011年度は過去最高になる。
スイスの資源大手エクストラータと中国電力は5日までに、代表的な豪州産について前年度に比べ約3割引き上げることで合意した。
石炭火力は国内の発電の約25%を占める。石炭価格の上昇は電力価格の上昇を通じて、消費者や企業の負担の増加につながる。

原油価格の高騰 2011年 4月 06日(水曜日) 17:09
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=17507:2011-04-06-12-41-12&catid=16:gozarash-kabari&Itemid=118
原油価格は、この数日、値上がりを続け、北海ブレントの価格は、121ドルと最高値をつけました。
イランのアフマディネジャード大統領は、4日月曜、記者会見で、イランは現在の原油価格を、本来の値段よりも非常に低い価格だと考えているとし、「原油価格は1バレル150ドルに達するだろう」と予測しました。

http://mainichi.jp/select/world/news/20110408k0000m020109000c.html
原油先物相場は、6日1バレル=109ドル台と08年9月以来の高値をつけた。震災前(3月10日)に比べ約5%、年初に比べ約18%も上昇した。
「08年7月の史上最高値を上回る1バレル=150ドルに向かう」(欧州系銀行)と予想する声も出ている。
天然ガスの先物価格は震災前に比べ約1割上昇した。

財務省貿易統計(LNG)推移グラフ
http://toukei-is.com/h/?p=3050103&f=00
財務省貿易統計(石炭)推移グラフ
http://toukei-is.com/h/?p=30101&f=00
財務省貿易統計(石油)推移グラフ
http://toukei-is.com/h/?p=30301&f=00
0134名無電力140012011/04/08(金) 01:42:31.36
残念だけど原発推進はもう終わったよ
数年後になったら絶対に世論は反対する
なぜかって子供の癌は確実に増えるから
忘れてるかもしれないけど
原発事故は後から恐ろしさが分かるんだよ
放射線も見えるわけじゃないしね

本当これからが恐怖だよ
駄々漏れしてるなか放射性物質の量はチェルノブイリを超えるかもしれないのにな
特に子供の甲状腺癌すごいよ

この調査を見てみてほしい
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/bunka5/siryo5/siryo42.htm
12万人調査して、甲状腺自体に以上を示したのは4万人だよ?
数年後が本当に怖いよ

ちなみにキエフとかはチェルノブイリから120km離れてるから
あんま甘くみないほうがいいと思うよ
事故起きなきゃ安全かもしれないけど、起きたら終わる
んで起きてしまった さてどれくらい放射性物質が排出されてしまったでしょうか?
0135名無電力140012011/04/08(金) 02:03:22.64
あーヘリから放水してたのが懐かしいな
0136名無電力140012011/04/08(金) 08:07:32.90
反原発運動をするには、今のタイミングを逃してはいけない
0137名無電力140012011/04/08(金) 10:09:28.72
東京電力お抱え現職議員 Vs. 反原発

新潟県議選:投開票日10日
柏崎市刈羽郡選挙区【定数 2 立候補者3】

なんと新潟県は、県議選には選挙公報が配布されません
自民党が数年前に潰し、現職有利の体制を築いています。
武本氏は苦戦しているものと思われます。

●三富佳一氏(72)
現職 自民党
原発推進の立場
柏崎刈羽原発所長や協力企業から推薦状
原子力発電所の増設

●東山英機氏(66)
現職 自民党
原発推進の立場
柏崎刈羽原発所長や協力企業から推薦状

●武本和幸氏(61)
 元刈羽村村議
 反原発地元三団体
 柏崎刈羽原発の総点検と7号機の早期停止、
 福島第一原発で事故対応する作業員の被曝管理徹底、
 原子力防災計画の見直し

[参照資料]
http://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201104010461.html
http://www.kiss-net.jp/kiss/c-board.cgi?cmd=one;no=3;id=echigo07
0138名無電力140012011/04/08(金) 11:06:36.56
5 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 11:56:28.20 ID:kkHUNGcw0
原発は自民が起こした災害だろ

156 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 12:05:53.79 ID:UbCIHnEe0
>>5
一番推進した、田中派、竹下派の小沢、渡辺
は今、民主の重鎮ですが?
0139名無電力140012011/04/08(金) 12:12:08.74
>>32
俺の企画は週刊金曜日に、まだ読者参加の記録が残っていれば
93年5月の連休中のものにあるはず。
その後連中の腑抜けぶりにやる気が無くなってね、、、
0140名無電力140012011/04/08(金) 13:00:09.37
国防の観点からもこんなものの存在は著しく危険…て面を強調すれば
保守派も取り込めるかな?
0141名無電力140012011/04/08(金) 13:10:51.85
ずっと嘘だったんだぜ 海外サイト
http://www.veoh.com/watch/v20906307QR5cZHe6
0142名無電力140012011/04/08(金) 19:03:20.39
空き地とくに原子力施設や電力会社の施設のそばに勝手にひまわりの種を撒こう。
ひまわりが咲いたら根っ子後と引き抜いて施設内に投げ込もう。
抗議のひまわり運動をしよう!
0143名無電力140012011/04/08(金) 19:13:57.72
【事象】・・・完全な事故。 例:原発で爆発事象がありました。
【ただちに】・・・(1)その瞬間のみ。 (2)その後の事はわからないが悪化の可能性大。
【明日以降】・・・明日も含んではいるが、最短でも明後日。
【確認中】・・・よくわからないので放置。
【急いでおります】・・・後回しにします。
【情報が入ってきてない】・・・情報を聞かれたくない。隠蔽項目です。
【念のため】・・・あとで文句を言われないため。
【専門家】・・・(1)利害関係者。 (2)御用学者。
【予定】・・・やらないかもしれない、やれないかもしれない。
【安定】・・・過去(過ぎた事)限定で、先の事はわからないが悪化の可能性がある。
【日本国内の人が言う「大丈夫」】・・・有効期間は最短3時間程度。その後は高確率で深刻な状況になる。
【安全です】・・・多分安全だったらいいな、安全だと信じてください。
【冷静に】・・・発表を鵜呑みにして。 例:国民の皆さんは冷静に行動してください。
【会見】・・・ごまかし。言い訳。 例:東京電力の会見が始まりました。
【検討中】・・・困っているがやりたくない事。ギリギリまで保留しよう。 例:明日の放水を検討中です。
【風評】・・・発表による国民の常識的な判断のこと。例:風評により物資が届かない。「風評被害」とは政府の不手際をごまかす魔法の言葉。 
【申し訳ない】・・・(1)関係ありません。 (2)死んでください。
【整理してから】・・・公開する情報と隠蔽する情報を選別・判断してから。
【○○の可能性も否定できない】・・・(1)○○している。 (2)○○の可能性が高い。
【大きな音と白煙が発生した】・・・爆発した。マジヤバイ。
【○○の主導の下に】・・・○○は何もしていませんが誰かがやってるはず。 例:菅総理の主導の下に
【○○と理解しております】・・・○○ということにしておいてくれ、頼むよ、突っ込むなよ。例:健康に影響はないものと理解しております。
【着手】・・・計画を作る事が決定した時点のことで、実際にやっていることではない。 例:外部電源敷設に着手


0144名無電力140012011/04/09(土) 11:08:44.09
反原発うぜぇwwwマスゴミに洗脳されすぎwww
アメリカの専門家が約40年前から設計上の脆弱性(原子炉格納容器が小さいことを問題視。水素がたまって爆発した場合、格納
容器が損傷しやすい)を指摘されてるのに何もしなかった糞政府のせいだしww

火力発電だったら原油がもっと必要だし、産出国が中東だし電気代あがるかもなw


0145名無電力140012011/04/09(土) 11:20:20.14
ウランは無限なのか?
0146名無電力140012011/04/09(土) 11:22:07.71
太陽と風力を利用できる発電に変えろ
今回の事故は原発推進した政治化は、孫社長のように全財産を
寄付するべき
0147名無電力140012011/04/09(土) 11:24:06.82
【都知事選】東国原英夫候補の後援会長はプルサーマル原発の広告塔

東国原 吉村作治後援会長 と「悪夢の出馬宣言」(週刊文春3月17日号)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/110317.jpg
東国原英夫候補と後援会長の吉村作治の事務所開き 2011年03月23日(写真)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1508516.jpg

東国原候補の後援会長吉村作治のCM出演履歴一覧

東京電力(TEPCO)『書斎・エネルギー消費量』
東京電力(TEPCO)『洗面所・プルサーマル計画』
東京電力(TEPCO)『洗面所・プルサーマル計画・ご意見』
東京電力(TEPCO)『日本は資源に乏しい国・プルサーマル計画・意見広告・企業改』
東京電力(TEPCO)『日本の発電・プルサーマル計画・福島第一原発・企業カット改』 ←←← 注目
東京電力(TEPCO)『日本の発電・プルサーマル計画・柏崎刈羽原発・企業カット改』
東京電力(TEPCO)『テプコストリート・地球の温暖化』
東京電力(TEPCO)『ホルスの眼・ここ原子力発電所では〜』
東京電力(TEPCO)『ホルスの眼・東京電力では〜』
東京電力(TEPCO)『ピラミッドと黄金マスク』
東京電力(TEPCO)『古代エジプト神殿 「CO2の少ない電気をつくる」篇』
東京電力(TEPCO)『安定のシンボル「ジェド」』
http://www.oricon.co.jp/prof/artist/1002654/products/cm/p/1/

【福井新聞】エネルギーで吉村作治さん講演 美浜でもんじゅフォーラム(2010年12月18日午後6時10分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/25391.html

綺麗ごとばかりを言ってる二枚舌男を信用するな!
原発推進派の最大の広告塔を後援会長にしたのは東国原自身である!

0148既にその名前は使われています2011/04/09(土) 11:34:34.86

まもなく人工で火山爆発をさせ、人工で東海大地震を計画をしています。
(NWOが計画しています)


原発はすぐに止めさせましょう!


0149名無電力140012011/04/09(土) 11:34:50.52
自民党にいた奴とかが財産没収だろ
0150名無電力140012011/04/09(土) 12:11:29.65
>>146
日本の適性だと地熱と波力・潮力の方がいいよ
0151名無電力140012011/04/09(土) 13:48:59.46
太陽光のパネルをマンションに取り付けた場合、全世帯の電力って賄えるのかな?
高層マンションとか…どうするんだろ。

地熱も波力・潮力も、出力にはあまり期待できない気がするし。
この際、CO2は悪いけどムシ!火力をガンガン焚くしかないか?
でも電気料金あがるのはヤダ。
0152名無電力140012011/04/09(土) 20:22:50.33
>>1の強い気持ちは理解できるが、無理すぎる
ニコニコ動画で反原発デモが掲載されていたが、
原発反対派を叩くコメントばかり多数あった。
ただの叩きじゃない、「原発反対派は日本を滅ぼす!」的な攻撃的コメントばかりだ

今の日本で反原発デモを起こすなど自殺行為に等しい。
首都圏民は計画停電で苦しんだから、電力欲しさのあまり原発推進派に回らざるを得ない
今は反原発デモを控えた方がいい
原発推進派は殺気立っており、殺されるかもしれないからだ。

原発に代わる自然エネルギーでもまかなえるような世の中がくることを期待したい
0153名無電力140012011/04/09(土) 21:00:06.43
原発推進者が原発の近くに住む法律を作るべき
0154名無電力140012011/04/09(土) 21:14:11.49
ここまで誰もスレタイに突っ込む人無さそうず
0155名無電力140012011/04/10(日) 01:44:48.25
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)

原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
担当者自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…

0156名無電力140012011/04/10(日) 02:56:40.87
とりあえず、電力会社にメールか電話入れて抗議しようず
俺はとりあえず、関西電力にメールした
0157名無電力140012011/04/10(日) 02:59:51.32
これでも聞いて落ち着けや
http://www.youtube.com/watch?v=Imb4tYOk8GE
0158名無電力140012011/04/10(日) 03:00:36.01
>>152

は?
何言ってるの?
潰されるのは原発推進派だよ
0159名無電力140012011/04/10(日) 05:00:39.30
原発推進は「宗教」だから理屈で説明しても「アカ!」「共産党!」としか帰ってこないんだよな。
大体「クライメートゲート事件」も知らないし、、、
01601522011/04/10(日) 07:48:38.53
>>158
甘いな
計画停電により苦しめられた首都圏民が原発推進派となったため、
福島原発事故前よりも原発推進派は増えている。
首都圏で起きた反原発デモを潰したのは、政府でも警察でもなく、首都圏にいる原発推進派。
日本ではもう二度と反原発デモは起こらないだろう

原発推進派に暴言投げかけられる
原発推進派に殴られる
原発推進派に殺される

と分かれば、原発反対派は何も出来なくなる

それは仕方ないことなのだ
原発がないと首都圏民は電気を得られず生活そのものが出来なくなるから
首都圏民(原発推進派)も生きるのに必死なのだよ
0161名無電力140012011/04/10(日) 10:11:11.38
発電量が余ってても隠蔽して
わざと輪番停電にして原発の必要性を広報
0162名無電力140012011/04/10(日) 10:20:15.43
>>160
ニュー速民は巣に帰れよ
0163名無電力140012011/04/10(日) 10:30:32.42
民衆が無計画に電力を使用し続けてるのに、事故が起きたから供給元を無くせなんてこと、国がうなずく訳が無い。
原発を無くすためには、変わりの大型発電設備が必要。もしくは、節電設備。
0164名無電力140012011/04/10(日) 13:35:31.96
>>162
そういって原発反対派を憎んでいるくせにwww
ツンデレさんっ♪
0165名無電力140012011/04/10(日) 14:56:04.01
原発を都会に建てろというバカげたサヨクの主張
http://ameblo.jp/englandyy/entry-10851839624.html
0166名無電力140012011/04/10(日) 15:14:09.36
日本には原発という神がいる。原発神の前では天皇も無力だ。
0167名無電力140012011/04/10(日) 15:16:39.95
おまえらとっとと選挙いって推進派落としてこいや。
0168名無電力140012011/04/10(日) 20:23:43.42
>>1
デモ行ってきた?
0169名無電力140012011/04/10(日) 21:59:19.01
>>165
原発を都会に作る事ができれば作りたいな。
しかし、都会は埋立地である以上建設はできない。原発建設には岩盤が必要だからな!
消費地の近くに建設できれば、送電ロスも少なくて済むし、送電鉄塔建設が要らないから安く済む。
全ては立地条件が必要なんだ!
0170名無電力140012011/04/10(日) 22:07:57.07
>>168
1じゃないけど行って来た
0171名無電力140012011/04/10(日) 23:13:36.09
<<169
今中断していますが、上関原発では埋め立て工事が進んでますが?
0172名無電力140012011/04/10(日) 23:55:41.07
>>169
大地震の震央地に建てられている浜岡原発は立地条件が良いと?
0173名無電力140012011/04/11(月) 19:59:22.59
浜岡原発が軟弱地盤ごとハイジャンプして、見事着地、粉砕。
さて、今回の東海地震で浜岡原発は何m跳んだでしょうか?

答えが出る時が刻々と迫る。
首都圏直下型とこの東海地震、東南海地震、南海地震は連動するとか。
バカどもが「やっぱり原発は必要だよ」 と工作しているのは日本滅亡への時間稼ぎ。
もはややつらは日本の全てを殺す死神に取り憑かれているとしか・・・
0174名無電力140012011/04/11(月) 20:10:24.13
あちこちで同じレス貼るなボケナス
0175名無電力140012011/04/11(月) 20:15:05.06
@は日本を救う
遠いのでデモ参加できないので応援レス☆
0176名無電力140012011/04/11(月) 20:53:49.72
>>173 これが噂の電波系反原発派か
0177名無電力140012011/04/12(火) 00:50:12.26
ttp://thewe.cc/thewe_/images_5/--/environment/victims-of-chernobyl-radiation.jpe
ttp://thewe.cc/thewe_/images_5/--/environment/chernobyl-nuclear-radiation-legacy.jpe
ttp://blogs.newamericamedia.org/kitchen-sink/78/nuclear-nightmares-twenty-years-since-chernobyl
ttp://www.planetthoughts.org/?pg=pt/Whole&qid=2860
ttp://www.socialbuckets.com/images:Chernobyl-Pictures-People-128567-34167

ウラン兵器禁止を求める国際連合のメッセージ
ttp://www.bandepleteduranium.org/en/a/401.html

2004年度、ミス・チェルノブイリ?
ttp://www.tonyrogers.com/humor/miss_chernobyl.htm
0178名無電力140012011/04/12(火) 20:45:12.65
首都圏民が計画停電で原発推進派になってるって?バカも休み休み言えよってとこ
0179 【東電 62.0 %】 2011/04/13(水) 06:51:32.98
気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の浅い陸域で
は過去30年ほど、中規模以上の地震がない空白域。島崎邦彦東京大名誉教授(
地震学)は「本震以降、東西方向に引っ張られる正断層型の
余震が起きている。今回は規模も大きく、従来は起きないと
考えられていた」と話す。事態が判明するまで全原発を
停止すべきと警告した。19065113
0180名無電力140012011/04/13(水) 19:53:16.65
御前崎市に抗議メールをみんなで送りつけたら効果的だと思う。
電話をがんがん掛けるとか。
全国から猛抗議が来たらボケッとした連中も気づくか根を上げるだろう。

御前崎市 OMAEZAKI CITY
http://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/
0181名無電力140012011/04/13(水) 20:39:40.36
>>178
>>165>>176を見たら、首都圏民が計画停電で原発推進派になってると判断せざるを得ない
だが、首都圏民の気持ちも分かる
首都圏民が満足に電気を使えるためには、東北地方に原発を建て東北民を犠牲にするしかないからだ。
石原都知事は、自らの良心を痛めてでも、東北民を痛めつけ首都圏民のために尽力を尽くしている。
首都圏民は原発がないと生きていけないのだ。

一方、中四国地方では脱原発派が多い。
こちらは首都圏ほど人口も工場も多くないから、原発が無くても電力が足りるからだ。

首都圏民が原発と共に生きていくことを、中四国民の私が否定することは出来ない。
脱原発は、沖縄と中四国だけでひっそりと行っていく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています