原発 39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/16(水) 22:11:59.360783名無電力14001
2011/03/17(木) 09:13:11.02とりあえず家族に今は外に出るなと言った。
0784名無電力14001
2011/03/17(木) 09:13:29.3330キロ以上離れた上空から見える状態
NHK
0785名無電力14001
2011/03/17(木) 09:14:20.300786名無電力14001
2011/03/17(木) 09:14:21.890787名無電力14001
2011/03/17(木) 09:14:22.76電源を入れ直したんだろ
0788名無電力14001
2011/03/17(木) 09:15:22.600789名無電力14001
2011/03/17(木) 09:15:46.170791名無電力14001
2011/03/17(木) 09:16:22.450792名無電力14001
2011/03/17(木) 09:17:07.89人の命なんかどうでもよくなってる。
毎日作業員に被曝させ命を擦り減らさせて
運転させてるのが原発なんだから、まとも
な神経を保ったままでは推進できない。
人間の心は原発事故の以前にとっくに
死に耐えてる。
なんかあった時の人的被害に際しても
感受性はもう擦り切れてどこにもない。
そんなやつらは本気でなんかあったときの
ことを考えてはいないし、危機的状況を
乗り越えようとするはずがない。
責任回避して逃げ切ることしか考えてないだろう。
0794名無電力14001
2011/03/17(木) 09:19:03.62作業が不可能なら生き残りをさっさと撤退させろ。
福島第1の放射線計測を西門に 正門は急上昇で、作業員確保を優先
>原子力安全・保安院は17日朝、
>東日本大震災で被害を受けた東京電力福島第1原子力発電所周辺で実施してきた
>放射線量の計測場所を、これまでの同発電所正門付近から、
>西門付近に変更したことを明らかにした。
>正門付近は放射線量が上昇しており、このまま計測を続けることで
>「作業員の年間被爆限度量に早く達してしまうリスクが出てきたため」(原子力安全・保安院)という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000513-san-soci
0795名無電力14001
2011/03/17(木) 09:21:29.54いっそ福島にボランティアにいくのもいいな
0796名無電力14001
2011/03/17(木) 09:23:12.93とか本気で考えていそうだ
0797名無電力14001
2011/03/17(木) 09:25:01.39測定ぐらいできる東電社員なんぼでもおるやろ。
どんどん連れてこいや。
誰にも頼らず自分たちで解決しようなんて考えてるのか?
ホントにアホ過ぎる・・・。
0798名無電力14001
2011/03/17(木) 09:25:19.14起こるよ
本来反応度1.0の臨界は制御して実現している
0800名無電力14001
2011/03/17(木) 09:26:32.24そこへ注水して原発を水没させる。
0802名無電力14001
2011/03/17(木) 09:27:56.40爆発によるガレキは無いのか?まずそこからスタート<今頃
0803名無電力14001
2011/03/17(木) 09:27:58.06同じような犠牲者を出すわけにいかない
0804名無電力14001
2011/03/17(木) 09:29:30.20ダラダラ望みのないことを続けて被爆者を出すより、
本物の決死隊を出して終わらせたほうが被害は小さくて済むんじゃ。
0805名無電力14001
2011/03/17(木) 09:31:03.200806名無電力14001
2011/03/17(木) 09:31:05.400807名無電力14001
2011/03/17(木) 09:31:59.88おそらく作業員はこうやって作業に当たってる
防護服を着ればすぐには致死被爆しないが、長い間現場にいると汚染が人体に達する
日間被爆量を守れば病気になる確率は低くなるので、決められた時間、決められた線量内で作業する
作業が終わってもそのままでは被爆し続けるので、全身洗浄して放射化物質を洗い流す。そうしないとメシ食ったり寝たりできない
これらのルールを守らなければ、二週間程度で作業員が死に始めるだろう
0808名無電力14001
2011/03/17(木) 09:32:10.99正→ロックフィル
0809名無電力14001
2011/03/17(木) 09:32:13.050810名無電力14001
2011/03/17(木) 09:32:16.70公式な数字が出ていないが4000人近くが死んでるんだぞ
それが4基あるんだ
それだけの日本人を死なせられるのか
0811名無電力14001
2011/03/17(木) 09:32:46.90石原が言ってたのはこのことか・・・
政府の決断
0812名無電力14001
2011/03/17(木) 09:32:51.95それなら近づかなくても作業できる
0813名無電力14001
2011/03/17(木) 09:32:53.43次から次へと特攻隊のように使い捨てができる訳はないよね・・
0814名無電力14001
2011/03/17(木) 09:33:11.910815名無電力14001
2011/03/17(木) 09:33:30.470816名無電力14001
2011/03/17(木) 09:33:42.313日後のお前ら
0817名無電力14001
2011/03/17(木) 09:34:05.190818名無電力14001
2011/03/17(木) 09:34:35.80数千人レベルで全て公開でやるとなると
想像するだけで怖い
0819名無電力14001
2011/03/17(木) 09:34:36.68ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/amr11031707580001-n1.htm
0820名無電力14001
2011/03/17(木) 09:34:44.77もしくは近くの山を爆破して雪崩起こすとか。
0821名無電力14001
2011/03/17(木) 09:35:57.590822名無電力14001
2011/03/17(木) 09:36:23.220823名無電力14001
2011/03/17(木) 09:36:41.83埋めてもだめだ海が近すぎる
溶けた燃料が海に触れたら大変なことが起きる
おそらく地球の形が変わる
0824名無電力14001
2011/03/17(木) 09:37:01.341000人を犠牲にせずに、100kmの範囲を移住させる方を選ぶだろうな。
0825名無電力14001
2011/03/17(木) 09:37:11.60これやって生還したら無罪放免
0827名無電力14001
2011/03/17(木) 09:37:37.31もうみんな知っている。逃げ場はないって。
0828名無電力14001
2011/03/17(木) 09:37:50.820829名無電力14001
2011/03/17(木) 09:38:19.40吉田兼好の「囲碁は負けじと打つべし」って言葉もあるんだけどなあ。
それに科学的方法って、この「負けじと打つべし」と同じような精神で
真実を追究していくものだから、まあ、日本の教養人の多くは似非で
大学のお勉強の核心部分を理解してないのが問題なんだと思う。
0830名無電力14001
2011/03/17(木) 09:38:46.13今回は格納容器がある
使用済み燃料棒は間隔が広いから臨界はない
後は冷やしさえできれば
0832名無電力14001
2011/03/17(木) 09:39:28.57電力会社がこんな遅い対応でいいのか?
いったいどうなってるんだ東電は!
0833名無電力14001
2011/03/17(木) 09:40:10.49玄人の俺様だけだな。
0834名無電力14001
2011/03/17(木) 09:40:52.02喋りも前に比べて明るくなったような気も
これはかなり好転してるのかも
0835名無電力14001
2011/03/17(木) 09:41:01.30B29が必ず襲いくることはみんな知っていたのに。
0839名無電力14001
2011/03/17(木) 09:42:30.08罠だ
0840名無電力14001
2011/03/17(木) 09:42:34.480842名無電力14001
2011/03/17(木) 09:43:17.16暴動起きないとかいい意味で日本人だけど原発対応では悪い意味で日本人でてる。
まあこれで被害このまま収まれば作業員の被曝者抑えて良かったかもだけど実際どうなのかな?
っていうか米軍に自立ロボット兵器もっと要請するとか。
0844名無電力14001
2011/03/17(木) 09:43:52.93そんな少量じゃ役に立たん
0845名無電力14001
2011/03/17(木) 09:44:00.58一時国営化されるに決まってる
0846名無電力14001
2011/03/17(木) 09:44:03.050848名無電力14001
2011/03/17(木) 09:44:33.460849名無電力14001
2011/03/17(木) 09:45:11.55日野ガイガー元に戻ったみたい
0850名無電力14001
2011/03/17(木) 09:45:52.660851名無電力14001
2011/03/17(木) 09:46:11.78枝の寝てるのか?まさか・・・
0853名無電力14001
2011/03/17(木) 09:47:06.61対策が恐ろしく小出しなのが不思議。
○○してみます。ダメでした。
次は××してみます。ダメでした。
こんな感じ、考えるのもコントロールしてるのも
1人しかいないんじゃないかと思うほど手薄。
東電には、能力か危機感かその他の何かが欠如しているとしか思えない。
でも、現場は必死で頑張ってる……
結局何もかも、現場に丸投げな文化なのかな。
0854名無電力14001
2011/03/17(木) 09:47:40.070855名無電力14001
2011/03/17(木) 09:47:46.990857名無電力14001
2011/03/17(木) 09:47:49.660858名無電力14001
2011/03/17(木) 09:48:14.69テレビでIAEAの学者が大丈夫だってテレビで話してたって言うんだよ。
燃料プールの燃料も臨界も爆発もしない、
インターネットでデマが飛び交ってるって。
格納容器の燃料は封印できる可能性があるかもしれんが
燃料プールの燃料の今後考えられる最悪の事態を教えて。
0859名無電力14001
2011/03/17(木) 09:48:27.55政府が無能過ぎるだろ、もっと冷静にリーダーシップ取ってくれなきゃ
0860名無電力14001
2011/03/17(木) 09:48:28.050861名無電力14001
2011/03/17(木) 09:48:42.940862名無電力14001
2011/03/17(木) 09:48:55.050863名無電力14001
2011/03/17(木) 09:48:58.470864名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:01.050865名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:01.850866名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:02.980867名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:11.63しかもすぐ蒸発してるし
0868名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:17.31こんなもんなの?
0869名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:18.610870名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:23.770872名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:31.58効果あるなし関係なく頑張れ
0873名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:41.91焼け石に水・・・
0875名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:47.880876名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:51.610877名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:51.890878名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:54.890879名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:59.33■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています