トップページatom
1001コメント256KB

原発 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/16(水) 22:11:59.36
原発 39
0685名無電力140012011/03/17(木) 08:24:31.15
>>676

お前も相当だよ。風向きは絶えず変化して均一化されることを知らないのか。
結局は距離の二乗に反比例だけが残るのよ。
0686668・文系2011/03/17(木) 08:24:57.40
100%俺だ!ラジオ福島の速報を真っ先に書き込んだのは俺だぞぺてん野郎め!!!!!!!
0687名無電力140012011/03/17(木) 08:25:36.37
>>685
よし、お前が高学歴理系と確認出来ればこの不毛な論争も終了だ。
みんなお前を信じるよ。
学生証うPしろ
0688名無電力140012011/03/17(木) 08:25:42.58
ポンプが壊れて無ければな
0689名無電力140012011/03/17(木) 08:25:59.25
それよりお前ら、GMからタービンが空輸されるってどうよ?
0690名無電力140012011/03/17(木) 08:26:22.17
>>672
実際はおよそ風の影響の方が大きいのも事実。
その範囲内で、距離と逆二乗の比例は取れるだろうけど。
実際、福島からだとアメリカには届く恐れは高いけど、台湾には届きそうも無いわけで。
0691名無電力140012011/03/17(木) 08:26:30.80
実際俺以外の誰一人として爆発予測できた奴が日本にいなかった。
0692668・文系2011/03/17(木) 08:26:44.28
味っ噌ぴょーん(*^m^*)
0693名無電力140012011/03/17(木) 08:27:37.56
>>689
どうよって何だよ。お前GEとかタービンとか玄人ぶりやがって気に入らねえよ。
0694名無電力140012011/03/17(木) 08:28:05.09
味噌カツやばとん
0695名無電力140012011/03/17(木) 08:28:39.78
>>693
僕はものすごく原子力は強いんだ
0696名無電力140012011/03/17(木) 08:28:55.99
>>689
GMじゃなくてGEだろwwwww
知ったかプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
0697668・文系2011/03/17(木) 08:29:05.45
一人だけ非常にやさぐれた方がいますね。。。
0698名無電力140012011/03/17(木) 08:29:18.25
>>687

バカだな、今回の原発事故で見ても、高学歴理系は何の役にも立たないことが
実証されただろう。俺は学歴に汚染されていない真っ当人間だよ。
0699名無電力140012011/03/17(木) 08:29:19.54
ふくいちライブカメラ昨日17:00の画像に丸い物体が写ってるんだが
これは一体何ぞ?
0700名無電力140012011/03/17(木) 08:29:24.65
なんで格納容器の中に
圧力容器蒸気駆動の冷却ポンプを組み込んでなかったんだ?

無電力を想定しなさすぎだろ
ど素人
0701名無電力140012011/03/17(木) 08:29:38.19
>>695
総理こんなとこにいたんですか
0702名無電力140012011/03/17(木) 08:29:59.65
煙が出るまで使用済みプールは忘れられてたってことか?

0703名無電力140012011/03/17(木) 08:30:06.04
>>699
UFOじゃね?
0704668・文系2011/03/17(木) 08:30:38.35
ああGEね。
なんで車のタービンがわざわざ来るのかとオモタ
0705名無電力140012011/03/17(木) 08:30:52.17
>>703
これかなりでかいぞ
0706名無電力140012011/03/17(木) 08:31:09.54
>>704
そうそうGE(^^)
0707名無電力140012011/03/17(木) 08:31:30.28
>>683
量がデタラメ。
ライフサイクルco2が詳細に計算されている。
0708名無電力140012011/03/17(木) 08:31:45.29
ケンカやめたら福島原発沈静化しますっていったらお前らできる?
まあ反対派が今がんばってもがんばらなくとも、
日本の原発はもうおわりだろうから心配するな。
それこそ国際石油、原子力資本から開発を忌まれてた日本発の新エネルギー開発に力注げるってもんだ。

いまは管&東電の真似してケンカして混乱するより
知恵だしたらなんか妥協策見つかるかもよ。
0709名無電力140012011/03/17(木) 08:32:08.79
今の現状がわからない東電会見マダー?

どうせ本当の事は言わないんだろうが…
0710668・文系2011/03/17(木) 08:32:17.49
>>706 (*ymy*)
0711名無電力140012011/03/17(木) 08:32:35.92
>>708
知恵遅れのくせにしきるな。
0712名無電力140012011/03/17(木) 08:33:15.48
>>690

国内の50K圏内に限定してくれよな。
0713名無電力140012011/03/17(木) 08:33:36.24
>>708
張り倒すぞ素人
素人は2行以上使うなボケ
0714名無電力140012011/03/17(木) 08:34:53.50
このスレもすっかり玄人だらけになったな。
昔は知ったかの素人だらけだったのに。
0715名無電力140012011/03/17(木) 08:34:58.74
>>702

エリート集団にそんなことあるわけ…
0716名無電力140012011/03/17(木) 08:35:10.44
自称・玄人がさっぱり仕切ってくれてないからやんかー
0717名無電力140012011/03/17(木) 08:35:59.89
>>708
>知恵だしたらなんか妥協策見つかるかもよ。

打開策な
0718名無電力140012011/03/17(木) 08:36:23.17
テロ組織=東京電力

米軍と自衛隊に出動させる日本のテロ組織は東京電力だけ。
0719名無電力140012011/03/17(木) 08:37:19.03
アメリカ大使館が80キロ圏避難勧告出したぞ
東京福島って何キロあんだよ、玄人教えろ
0720名無電力140012011/03/17(木) 08:37:44.27
>>717
打開できそうにないから妥協にしたw
0721名無電力140012011/03/17(木) 08:38:09.29
お勧め映画「K-19」
http://www.youtube.com/watch?v=zhTHS7sjTls
0722名無電力140012011/03/17(木) 08:38:09.48
>>719

おそw
0723名無電力140012011/03/17(木) 08:38:09.70
>>719
今頃何言ってんだ?
情弱はロムってろ
0724名無電力140012011/03/17(木) 08:38:36.28
>>719
今地図で見たらざっと7cm位あるな
0725名無電力140012011/03/17(木) 08:38:38.91
俺の勘だと200Km
0726名無電力140012011/03/17(木) 08:38:41.16
>>702
どうも東電の文化として、
都合の悪い事は考えないようにするとか、
思い出してもすぐに忘れるようにするとか
ありそうで怖い。

まずい点等を上司に報告すると、減点の対象になるとか
あるのかなぁ。
0727名無電力140012011/03/17(木) 08:38:48.64
>>719
220kmくらい
0728名無電力140012011/03/17(木) 08:39:44.14
>>719
250
0729名無電力140012011/03/17(木) 08:40:02.35
>>723
あ?自他共に認める超情強だよ俺は。
お前俺に勝つ自信あんのか??
0730名無電力140012011/03/17(木) 08:40:10.45
アメリカ大使館の発表より早く80キロ圏内から脱出したお^^
0731名無電力140012011/03/17(木) 08:40:28.43
>>729
ぽぽぽぽ〜ん♪
0732名無電力140012011/03/17(木) 08:40:57.76
仲良く汁ーーーw
0733名無電力140012011/03/17(木) 08:41:02.76
220〜250ですか。玄人の皆さんありがとうございました。
俺さえ無事ならいいので安心しました
0734名無電力140012011/03/17(木) 08:41:19.24
>>726
あれだけ臆病になってるのはやっぱ反対派の恫喝がすごかったからじゃないかな・・・
本来持ってたはずの知性が完全に影を潜めてるて、子犬みたいに震えてる
0735名無電力140012011/03/17(木) 08:41:32.08
>>733
おまえどこなん?
0736名無電力140012011/03/17(木) 08:42:04.35
>>735
東京都武蔵野市です
0737名無電力140012011/03/17(木) 08:43:16.19
>>736
多摩地区( ゚,_・・゚)ブブブッ
0738名無電力140012011/03/17(木) 08:44:56.74
>>736
何だお前、どこの中なんだ?インターネッとだからって粋がってんじゃねえぞ?あ? 
桧町公園来いやコラ。社会の厳しさってもんを教えたるわ
0739名無電力140012011/03/17(木) 08:45:45.52
>>736
おそらく東京でも安全な方だな
0740名無電力140012011/03/17(木) 08:46:37.08
私は多摩市だけど、多摩地区ってやっぱり笑われちゃうのか…
個人的には大好きなんだけどな
0741名無電力140012011/03/17(木) 08:46:58.26
俺はそういう暴力に訴えるやり方は好きじゃないんだ

俺の武器はレスのみ

どんな強敵も俺のレスリングの前に敗れ去った
0742名無電力140012011/03/17(木) 08:47:10.52
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
0743名無電力140012011/03/17(木) 08:47:43.15
1ドル76円って
0744名無電力140012011/03/17(木) 08:48:12.57
ドル買うしかないな
0745名無電力140012011/03/17(木) 08:48:34.31
1ドルが76円で買えるのか。便利な時代になりましたなあ。
0746名無電力140012011/03/17(木) 08:49:57.83
母ちゃんに10ドル買うから760円くれって頼んでみる
0747名無電力140012011/03/17(木) 08:51:12.95
>>746

頑張れ!
0748名無電力140012011/03/17(木) 08:53:20.03
もうちょっと待て。
1ドルが0円になれば、何でもタダで輸入できる。
0749名無電力140012011/03/17(木) 08:55:07.47
>>748
アメロで買わないといけなくなるな
0750名無電力140012011/03/17(木) 08:55:26.23
1、2年前にバックアップのディーゼル発電機が
ぶっ壊れたらどうする気だって書いたら、
ホウ酸入れれば問題ないって言いやがった
んだわそいつが、電力の工作員がさ。
0751名無電力140012011/03/17(木) 08:56:58.20
>>750
落ち着け
0752名無電力140012011/03/17(木) 08:57:59.20
6基の核燃料がすべて放出されたと仮定して
プルトニウムについても退避地域の外側にいれば
大丈夫なんでしょうか?
0753名無電力140012011/03/17(木) 08:58:34.54
ホウ酸は韓国に要請して50d届くらしい
0754名無電力140012011/03/17(木) 08:59:09.85
「信じられないほど場当たり的」欧州委員が日本の対応を批判
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000443400.html

日本人の俺らから見てもそう思うんだからしょうがない
0755名無電力140012011/03/17(木) 08:59:17.18
>>752
長崎みてみろ。
爆発しても大丈夫だぁ。
0756名無電力140012011/03/17(木) 08:59:31.56
>>753
え、ホウ酸もなかったの?
0757名無電力140012011/03/17(木) 08:59:41.98
そんなもん入れたら原子炉再起不能になる
んじゃねえかと後からぼんやり思ったが
使えなくなるならいいかとも思った。
しかしホウ酸投入しても全然大丈夫じゃなかった。
誤魔化すためなら何でも言んだわこいつら。
0758名無電力140012011/03/17(木) 09:00:02.86
>>754
私たちもシンジラレナーイ
0759名無電力140012011/03/17(木) 09:01:39.18
広島見ても分かるように、爆心地周囲何キロの奴は犠牲になるけど
他は平気だ。慌てるな。
0760名無電力140012011/03/17(木) 09:02:00.64
メンツとか借りとか言ってる場合じゃないから米軍にも原発に来てもらおうよ。
ついでに自衛隊の放射線量の許容範囲を250mSvに上げろ。
0761名無電力140012011/03/17(木) 09:02:17.22
>>754
日本の原発を買う国は馬鹿にされるな。
0762名無電力140012011/03/17(木) 09:02:21.68
>>756
放射線がでてるのはガレキだから必要ないべ。
0763名無電力140012011/03/17(木) 09:03:28.41
>>760
原発が来るって何?
原発がこんにちはするのか?
原発がお土産持ってくるのか?
0764名無電力140012011/03/17(木) 09:04:06.36
さーて避難所の映像みながらゆっくりと温かい味噌汁と飯を頂きまあす
0765名無電力140012011/03/17(木) 09:05:21.16
>>700
蒸気で動く冷却ポンプはあったし、働いた。
0766名無電力140012011/03/17(木) 09:05:27.79
>>764
わかめ入れとけ。
わかめがない時は珍毛を入れろ。
0767名無電力140012011/03/17(木) 09:05:35.10
福島第1の放射線計測を西門に 正門は急上昇で、作業員確保を優先

>原子力安全・保安院は17日朝、
>東日本大震災で被害を受けた東京電力福島第1原子力発電所周辺で実施してきた
>放射線量の計測場所を、これまでの同発電所正門付近から、
>西門付近に変更したことを明らかにした。

>正門付近は放射線量が上昇しており、このまま計測を続けることで
>「作業員の年間被爆限度量に早く達してしまうリスクが出てきたため」(原子力安全・保安院)という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000513-san-soci

本格的にヤバいだろ。もう終りだよ
0768名無電力140012011/03/17(木) 09:06:19.96
日野のガイガーカウンターなにこれ?
振り切れた?
0769名無電力140012011/03/17(木) 09:06:22.47
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1433740.jpg


おい何が起こった
0770名無電力140012011/03/17(木) 09:06:56.66
>>767
どうせなら計器が壊れたことにすればいいのに
0771名無電力140012011/03/17(木) 09:07:30.76
>>754
日本文化だからな。

欧米は、どちらに転んでも大丈夫な作戦を立てる文化。
日本は、転んだときのことを考えると「不謹慎」「悲観主義」「弱気」と言われる。
0772名無電力140012011/03/17(木) 09:09:12.77
>>769

釣りかと思ったらマジだった><><><
0773名無電力140012011/03/17(木) 09:09:23.45
断続的に臨界が起こっているんじゃないか?
0774名無電力140012011/03/17(木) 09:10:28.87
>>769
再起動でもしたんじゃね?
0775名無電力140012011/03/17(木) 09:10:29.72
日野どうした。
0776名無電力140012011/03/17(木) 09:12:16.15
再起動して数値が不安定になってるだけだろ
0777名無電力140012011/03/17(木) 09:12:18.90
江東区屋内のガイガーは変わってないから
きっと大丈夫・・・・だよね?
0778名無電力140012011/03/17(木) 09:12:30.64
日野ガイガーなんぞね
0779名無電力140012011/03/17(木) 09:12:32.81
臨界って断続的にもおこるの?
0780名無電力140012011/03/17(木) 09:12:34.00
>>689
どこのネトゲーだよ
0781名無電力140012011/03/17(木) 09:12:53.45
>>777
希望的観測は良くない
0782名無電力140012011/03/17(木) 09:13:08.39
>>777
放射線はそのまま線でくるんじゃなくて物質が風に乗って来たら来る
0783名無電力140012011/03/17(木) 09:13:11.02
日野ーーーっ!
とりあえず家族に今は外に出るなと言った。
0784名無電力140012011/03/17(木) 09:13:29.33
午前7時半、2号機、3号機、4号機全てで蒸気確認
30キロ以上離れた上空から見える状態

NHK
0785名無電力140012011/03/17(木) 09:14:20.30
こえええええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています