原発 39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/16(水) 22:11:59.360261名無電力14001
2011/03/17(木) 03:52:42.08そういや俺らはいったい何を待っているんだ?
焼け石に水の注水作業?
動くはずのないポンプに電気を送る作業?
何だっけ?
0262名無電力14001
2011/03/17(木) 03:53:06.31間違いなく非常時の風説流布は犯罪だよ。
ここにゅーそく民多数だからヤバいだろw
0263名無電力14001
2011/03/17(木) 03:53:44.26ニートなら仕事も無いし留まっておく必要ないんじゃねーの?
俺は何の憂いも無く東京を後にしたわ
作戦が成功したら2〜3週間ほど様子見てから戻る予定
0264名無電力14001
2011/03/17(木) 03:54:13.96それともECCSが先か
0265名無電力14001
2011/03/17(木) 03:54:35.16夏場なら野宿でもなんでもいけるけどな
0267名無電力14001
2011/03/17(木) 03:55:01.520268名無電力14001
2011/03/17(木) 03:55:29.300269名無電力14001
2011/03/17(木) 03:55:43.85昨日の午後8時 20km 330マイクロシーベルト
西北西25km 80まいくろ
方向忘れた;; 30km 58,5マイクロしーべると
って言ったんだけどこの数値って君らからみてどんな数値?
0270名無電力14001
2011/03/17(木) 03:56:17.94青山繁晴 ニュースの見方
菅首相の現在の動きでは事態の収拾、今後の復興は見込めない
http://www.youtube.com/watch?v=JjHoqEmOacU
0271名無電力14001
2011/03/17(木) 03:56:29.28現地ボロボロだけども
0272名無電力14001
2011/03/17(木) 03:56:55.062011.3.16 22:45
16日付の英紙デーリー・テレグラフは、国際原子力機関(IAEA)の当局者が約2年前に、日本の原発の耐震安全指針は時代遅れで、
巨大地震が発生した場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたことが分かったと、
内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電を基に伝えた。
報道によると、IAEA当局者は、2008年12月に主要国(G8)の原子力安全保障を協議する会合で警告した。
日本は06年に原発耐震指針を25年ぶりに改定していた。IAEA当局者は、
日本では過去35年間にたった3回しか指針が改定されていないと説明、IAEAが内容を再調査していると語ったという。
会合で、この当局者は最近発生した地震はいくつかの原発の耐震設計基準を超えていると指摘し、深刻な問題だと懸念を示した。
日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
自公のせいだろw
0273名無電力14001
2011/03/17(木) 03:57:30.65ナノの聞間違いだろ?
0274名無電力14001
2011/03/17(木) 03:57:50.34(´ω`)っhttp://minkara.carview.co.jp/userid/709167/blog/21797286/#cm
これ各地に散布してきても良いでつか?
0277名無電力14001
2011/03/17(木) 03:59:05.050278名無電力14001
2011/03/17(木) 03:59:09.35330マイクロシーベルト:ニューヨーク行って帰ってきたよ
50〜80マイクロシーベルト:胸部X線検査いってきたよ
0279名無電力14001
2011/03/17(木) 03:59:10.52壊れてないだろう・・・やってみっか?って感じなの???
0282名無電力14001
2011/03/17(木) 04:00:38.540283名無電力14001
2011/03/17(木) 04:00:38.714台で長方形の形で飛ぶって無理かな?
相当な技術いる?
0284名無電力14001
2011/03/17(木) 04:00:48.822年前で約束してどうなったかを記事にしろよ
産経は技術絡みだとグダグダになるな
0285名無電力14001
2011/03/17(木) 04:01:20.89民主政権のとき警告なんか来てねー
0286名無電力14001
2011/03/17(木) 04:02:00.640291名無電力14001
2011/03/17(木) 04:04:11.31http://uploader.sakura.ne.jp/index.html
のup31516.png
これは実際にありえる数値?それともありえない捏造された数値?
0294名無電力14001
2011/03/17(木) 04:04:24.75東電に被害届だされて勝算あるみたいだからがんばって戦ってねw
独自ガイガーカウンターとやらを詳しく披露してね
0295名無電力14001
2011/03/17(木) 04:04:31.740296名無電力14001
2011/03/17(木) 04:06:23.98自公政権も東電も警告を「なかったこと」にしてるんだし、
政権交代の際に情報の引継ぎが行われたはずがないw
0297名無電力14001
2011/03/17(木) 04:06:50.0180km以内から避難警告
日本政府はまだかよ
0298名無電力14001
2011/03/17(木) 04:07:14.44もう確信犯としか。
0300名無電力14001
2011/03/17(木) 04:09:29.28いよいよだな…
0301名無電力14001
2011/03/17(木) 04:09:45.26今NHKでさ
昨日の午後8時 20km 330マイクロシーベルト
西北西25km 80まいくろ
方向忘れた;; 30km 58,5マイクロしーべると
って言ったんだけどこの数値って君らからみてどんな数値?
聞き間違いかもしれないし 勘違いかもしれない
0303名無電力14001
2011/03/17(木) 04:10:29.280304名無電力14001
2011/03/17(木) 04:10:48.34日本への如何なる支援も惜しまない
退避勧告は新たな情報に基づく
http://sec.himawari-group.co.jp/report/rss/marketnews.html?regNo=168937
TBSまちがえてないかな
0305名無電力14001
2011/03/17(木) 04:11:40.52法廷で反論すべきなのは自分だということも知らない無知か
何も知らないのに下手に「罪名は?」などと言ってるからそういうことになる
0306名無電力14001
2011/03/17(木) 04:12:00.410307名無電力14001
2011/03/17(木) 04:12:07.66電気が通ったとして冷却システムはちゃんと作動するのか?
って一番気にかかるようなことが
会見でやりとりとして出てこないから本当に意味がない
電気さえ通ればちゃんと作業できるのか
それとも電気通してみないとわからないのか
説明がないんだよなあ・・・東電も政府も
0308名無電力14001
2011/03/17(木) 04:12:53.000309名無電力14001
2011/03/17(木) 04:13:04.36大丈夫か?
0310名無電力14001
2011/03/17(木) 04:13:18.48東電が被害届けだしたら君逮捕
名誉毀損とか言える立場じゃないだろ
0312名無電力14001
2011/03/17(木) 04:13:36.21日本への如何なる支援も惜しまない
退避勧告は新たな情報に基づく
http://sec.himawari-group.co.jp/report/rss/marketnews.html?regNo=168937
新たな情報って何さ…
0313名無電力14001
2011/03/17(木) 04:14:35.90ふざけんな
0314名無電力14001
2011/03/17(木) 04:14:36.5110^3づつ変わるから1/1000,桁がひとつ違う.
>>291
31518の値を見るとありえないね.
だいたい半径20km地点で,0.3mSvとか言ってるんで,
東海村でそんなに出るわけない.
0315名無電力14001
2011/03/17(木) 04:14:58.86電気通して見なきゃ分からんだろうね 度重なる余震や水素爆発 放射線で機材が何処までダメージ受けているか
無傷じゃないってのは当然だとしても稼働してくれ、頼む
0316名無電力14001
2011/03/17(木) 04:16:26.97それは怖くて言えないというの実情だろう。
また、通しても作動しない可能性がかなりあるということだ。
そして、その場合の代替手段が思いつかない、ということでもあるわけだ。
0318名無電力14001
2011/03/17(木) 04:17:19.88地上波で打ち切る会見関連もネットじゃ全部流すし
フジはもうニュースやらなくくていいよ
糞バラエティだけやってろ
0319名無電力14001
2011/03/17(木) 04:17:52.13状況が落ち着いたら東電に報告しておくから。
0320名無電力14001
2011/03/17(木) 04:18:07.050321名無電力14001
2011/03/17(木) 04:18:48.520322名無電力14001
2011/03/17(木) 04:18:54.860323名無電力14001
2011/03/17(木) 04:18:55.47は天下り?
0325名無電力14001
2011/03/17(木) 04:20:38.800327名無電力14001
2011/03/17(木) 04:21:31.95チェックしようにも,線量が高すぎてチェックできなさそう.
0328名無電力14001
2011/03/17(木) 04:21:36.37東電叩きは思う壺
0329名無電力14001
2011/03/17(木) 04:22:17.46命がけデータをくれたメンバー。(モニタリング担当)
http://minkara.carview.co.jp/userid/332580/profile/
激励を!
毎回風向を算出してくれているメンバー。(風向担当2人、原子力担当1人)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1027069/profile/
まだまだ他に沢山のメンバーが戦っています。
尚、先のデータは絶対に公表しないこと。
0331名無電力14001
2011/03/17(木) 04:23:30.63ポンプが動くかどうかは電源を入れてみないと分からない。
つーか、動く可能性が低いか、現状のポンプ車と比べてメリットがそれほどないか
そのどちらかだから今までやってこなかった。
0333名無電力14001
2011/03/17(木) 04:24:12.306日だぞ
0336名無電力14001
2011/03/17(木) 04:25:50.25絶対に何か起こる
0339名無電力14001
2011/03/17(木) 04:27:04.85余震で津波の心配もあるのに電柱立てられるかーい
0340名無電力14001
2011/03/17(木) 04:27:19.79公表されるのが謎の理由で数日遅れてるだけで
0341名無電力14001
2011/03/17(木) 04:28:00.05塩水被ったのでジョイントか配電系が逝ったせいだと思ってたよ
0344名無電力14001
2011/03/17(木) 04:29:56.64昨夜22時からなんか大きな動きあった?
0345名無電力14001
2011/03/17(木) 04:30:50.15数値考えるとこれ以上引き伸ばすと逆に混乱する
0349名無電力14001
2011/03/17(木) 04:33:08.66揉めるぞw
0351名無電力14001
2011/03/17(木) 04:34:07.14・でも93キロ以上兵員もアメリカ人も退避
・電源届いたけど復旧まだ
・圧力計だめぽ
・ヘリで消火しようとしたら放射能が危険でもうだめ
・結局地上から消火の予定だがはかどってない
0352名無電力14001
2011/03/17(木) 04:34:33.506号=水温60度
上がっているな
0353名無電力14001
2011/03/17(木) 04:35:02.92危機感がたりないと東京電力へ怒り
0354名無電力14001
2011/03/17(木) 04:35:30.190355名無電力14001
2011/03/17(木) 04:35:46.40胸のX線集団検診(1回) 50 マイクロシーベルト
大した事無い
24時間X線検診を受け続けてる状態だ
0356名無電力14001
2011/03/17(木) 04:36:32.74だから、細かい事は分からない
保安院の言ってるのはこんな所だろう。
0357名無電力14001
2011/03/17(木) 04:36:33.65今はな
0360名無電力14001
2011/03/17(木) 04:38:16.64危機感なし
http://img.news.goo.ne.jp/picture/jiji/m0586428.jpg?640x0
0361名無電力14001
2011/03/17(木) 04:39:32.12だから、24時間受け続けてるって言ってるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています