原発 39
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/16(水) 22:11:59.360002名無電力14001
2011/03/16(水) 22:14:24.49原発39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300281118/
こっちは実質40
0003名無電力14001
2011/03/16(水) 22:14:32.610004名無電力14001
2011/03/16(水) 23:57:38.43ダム板が環電板に嫉妬してるぜ
0005名無電力14001
2011/03/17(木) 01:47:18.740006名無電力14001
2011/03/17(木) 01:48:11.960007名無電力14001
2011/03/17(木) 01:49:33.88俳聖松尾芭蕉は「夏草や兵どもが夢の跡」という名句を詠んだが、それ以降、
弁慶ら義経主従一行が夢枕に立ち、当時の状況を説明すると共に懇々と説教するようになったという。
芭蕉は夜毎の悪夢に心身ともに疲弊し、ついには旅を断念することとなった。
このように、その現場をみてもいないのに、まるでそこにいたかのような空想を吹聴すると恐ろしい目に合うという意味。
┌──ヽ
│芭蕉│ 夢に弁慶でてきた……。
( Tд⊂ヽ゛ エクッ ヒクッ
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
0008名無電力14001
2011/03/17(木) 01:51:17.01http://minkara.carview.co.jp/userid/709167/blog/m201103
■2011年03月16日 23時30分
A0.2mSv/h
B0.2mSv/h
C0.3mSv/h
D0.2mSv/h
T0.3mSv/h
0009名無電力14001
2011/03/17(木) 01:53:31.380010名無電力14001
2011/03/17(木) 01:53:47.580011名無電力14001
2011/03/17(木) 01:54:14.30http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846338
0012名無電力14001
2011/03/17(木) 01:54:56.39読売新聞 3月17日(木)1時19分配信
東京電力は17日未明、福島第一原発2号機の原子炉格納容器や圧力容器の内部圧力が著しく低下したとする計測値を
16日午後に公表したが、圧力単位の換算ミスなどによる誤りだったことを明らかにした。
問題のデータは、原子炉内の圧力がほぼ大気圧程度に下がる異常なデータを示しており、圧力容器や格納容器が
密閉性を失うという最悪の想定も指摘されていた。
東電は16日午後4時から行った記者会見で、格納容器の圧力は同日午前9時20分に、それまでの220キロ・パスカルから
45キロ・パスカルへ大幅に低下したと発表。「気密性が失われた可能性を否定できない」との見解を示した。
しかし、17日午前0時からの会見では45キロ・パスカルは450キロ・パスカルだったと訂正。「現場で圧力計を見た作業員が、
桁数を間違えたようだ。現場とのやり取りに問題があり、申し訳ない」と謝罪した。 最終更新:3月17日(木)1時19分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000089-yom-sci
0013名無電力14001
2011/03/17(木) 01:55:20.080014名無電力14001
2011/03/17(木) 01:55:58.170015名無電力14001
2011/03/17(木) 01:57:00.31みんなが寝たら作業開始!
0017名無電力14001
2011/03/17(木) 01:58:23.09せめて現状維持位はしていてほしい
てか、奇跡起こしてくれよ…マジで
0018名無電力14001
2011/03/17(木) 01:59:09.910019名無電力14001
2011/03/17(木) 01:59:31.96安心しろ
ものすごく原子力に強い総理大臣がいる
0020名無電力14001
2011/03/17(木) 01:59:33.380022名無電力14001
2011/03/17(木) 01:59:53.87放射線物質が地面にころがってるんじゃない?
0023名無電力14001
2011/03/17(木) 02:01:10.42最近目が覚めるとTV点けるまでドキドキする
0025名無電力14001
2011/03/17(木) 02:02:00.443号機と4号機の両方やるのかな?
それとも最重要の3号機集中だろうか?
0026名無電力14001
2011/03/17(木) 02:02:50.61http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3E58DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
0030名無電力14001
2011/03/17(木) 02:03:11.610032名無電力14001
2011/03/17(木) 02:03:27.270033名無電力14001
2011/03/17(木) 02:03:45.88ボンクラ能無し東電社員のおかげで
0034名無電力14001
2011/03/17(木) 02:03:51.760035名無電力14001
2011/03/17(木) 02:03:57.96を数百人規模で派遣するように頼んでくれよ。
たぶんこれがすべての円満解決の手段だろ。
日本国民の半島への自然な尊敬心も生まれるし
もう願ったり叶ったりだろ。
0038名無電力14001
2011/03/17(木) 02:04:23.980039名無電力14001
2011/03/17(木) 02:04:30.580040名無電力14001
2011/03/17(木) 02:05:17.020041名無電力14001
2011/03/17(木) 02:05:29.38μじゃないか。
http://www.japc.co.jp/pis/tokai/monitoringr.htm
どんだけ煽ってるんだ。
0044名無電力14001
2011/03/17(木) 02:06:04.520046名無電力14001
2011/03/17(木) 02:06:34.87盗電はうちの地震対策は万全とか言って対策しなかっただろうな。
結局教訓にできずに自分が被災するまで気づかなかったと思う。
0047名無電力14001
2011/03/17(木) 02:06:36.73そうじゃないなら数年以上の長期化かな
晩発性障害のリスクを受け入れさえすれば
今回の事故であれこれ思い悩む必要はないと思う
急性で一気に死ぬようなパターンは再臨界とか
水蒸気爆発でぶっ飛ぶとかならない限りは大丈夫そうだね
0048名無電力14001
2011/03/17(木) 02:06:48.41http://live.nicovideo.jp/watch/lv43464567
0049名無電力14001
2011/03/17(木) 02:06:53.76デモ隊鎮圧用高圧放水車
自衛隊
米軍
サヨクが卒倒するようなものが福島に集結してる・・・
0050名無電力14001
2011/03/17(木) 02:07:28.000051名無電力14001
2011/03/17(木) 02:07:44.04たかが1桁ちがうだけじゃん
【原発問題】「桁を間違えた」 東京電力謝罪、2号機の異常データは単位換算ミス[03/17/01:50]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300294161/
0052名無電力14001
2011/03/17(木) 02:07:49.790053名無電力14001
2011/03/17(木) 02:08:05.20単位揃えるのが常識だろ
アホばっかりだな
と突っ込みたいけど
ほんとうは漏れてるのをごまかすために
単位揃えるのを忘れていましたとか
今まで散々隠匿してきたんだから
事実捏造があってもおかしくない笑
【原発問題】「消防に通報したが、つながらなかったため、放置していた」15日の4号機火災の際、確認怠る★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300282760/
放置してました!!!
にちょんねらの一番嫌いな人種だな
0054名無電力14001
2011/03/17(木) 02:08:07.14この板の住人は直後から水源地への放射能汚染を指摘していたね。
0056名無電力14001
2011/03/17(木) 02:08:58.020057名無電力14001
2011/03/17(木) 02:09:08.870058名無電力14001
2011/03/17(木) 02:09:14.42制服ツインテ絶対領域JKだけだぞ・・・
電力会社のうっかりとか誰得
0060名無電力14001
2011/03/17(木) 02:10:09.610061名無電力14001
2011/03/17(木) 02:10:31.310062名無電力14001
2011/03/17(木) 02:10:36.74【原発問題】福島市の水道水から放射性物質…基準値の約半分
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300260599/
前スレでも貼ったけど
速+は伸びてる
0063名無電力14001
2011/03/17(木) 02:10:51.93馬鹿なの?
死ぬの?
0064名無電力14001
2011/03/17(木) 02:11:41.51原発比率が50%の関西電力あたりだと流石に東電の風当たりを鑑みて
どんな津波でもディーゼル発電機が浸水しない程度の事は
コソコソやるかもしれんな…無論、我が身可愛さで
0066名無電力14001
2011/03/17(木) 02:12:08.91リモコンバイブの辻本でいいなら派遣する
0067名無電力14001
2011/03/17(木) 02:12:19.03http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300292656/
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
95 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 23:06:00.71 ID:5HhRZUr/0
>>22
テレ朝もNHKも東京が揺れてるのにスタジオ揺れなかったよ
401 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 00:04:14.81 ID:dSOPacGi0 [2/5]
すぽるとwww
このタイミングでセット変更はないだろwww
443 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/17(木) 00:10:25.76 ID:BOADed2v0 [2/8]
すぽるとの背景ってこんなんじゃなかったよな
完全に逃げてるやろこれ・・・
最低や・・・
737 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/03/17(木) 00:42:29.50 ID:cRD0V+Bv0 [2/2]
ほんとだ、すぽるとのスタジオが全然違うw
0070名無電力14001
2011/03/17(木) 02:13:46.390072名無電力14001
2011/03/17(木) 02:14:25.76米軍の無人機を使う予定
福島第1、ヘリから注水見合わせ 米無人機投入を検討
2011/3/17 1:35
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3EB8DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
0073名無電力14001
2011/03/17(木) 02:14:54.430074名無電力14001
2011/03/17(木) 02:15:14.33やっぱりそんな気がした
NHK麻呂が復活してたし
麻呂北海道支社にいるはずだ
今更東京に戻らなくても人材は十分にいるはず
NHK北海道に逃げたか!
0076名無電力14001
2011/03/17(木) 02:16:13.080079名無電力14001
2011/03/17(木) 02:16:52.76そんなでかいのじゃなくて、どこから煙が出てるのか調べるだけならガキのおもちゃでもできる。
農薬産婦用とか産業用のもあるし、ヤマハが厨獄に密輸した無人ヘリもある
0080名無電力14001
2011/03/17(木) 02:17:05.460081名無電力14001
2011/03/17(木) 02:17:28.180082名無電力14001
2011/03/17(木) 02:17:29.270083名無電力14001
2011/03/17(木) 02:17:32.82いつからお前の麻呂になったんだ?
麻呂は俺のだ
0084名無電力14001
2011/03/17(木) 02:17:50.790085名無電力14001
2011/03/17(木) 02:18:08.650086名無電力14001
2011/03/17(木) 02:18:30.37だめだこりゃ
0087名無電力14001
2011/03/17(木) 02:18:58.920088名無電力14001
2011/03/17(木) 02:19:19.150089名無電力14001
2011/03/17(木) 02:19:51.06http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300285466/
1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/16(水) 23:24:26.67 ID:oGfz1UoZP ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/gikoneko2.gif
@masara_chai 陸上自衛隊です
http://twitter.com/kir_imperial/status/46106267164479488
瓦礫の中とか見ると、漫画とかが良く落ちてたりするんだけど、
今日はロードス島戦記のLDが落ちてて、回り見たらエヴァのフィギュアとか同人誌やフェイトちゃんの抱き枕カバーまで
落ちてたんで、持ち主の安否はわからんけど、とりあえず一カ所に集積して毛布かけといた
http://twitter.com/kir_imperial/status/48005365853462528
0090名無電力14001
2011/03/17(木) 02:19:53.65会見は延期いたします@東電
0091名無電力14001
2011/03/17(木) 02:19:56.040092名無電力14001
2011/03/17(木) 02:20:24.47属国と言われようが仲良くしないといけないんだよな
中国なんかたったの15人
0093名無電力14001
2011/03/17(木) 02:20:29.63煽ってないじゃん。同じ数値じゃん。
まじ、終わった。大量の放射性物質飛んでるじゃないか。
これ吸い込んだら、一生体内から放射線浴びるだろ。
大体テレビはなんで外部被爆の話ししかしないんだよ。
この放射線量浴びるのと放射性物質が空飛んできて近ずいて来てるのじゃ話しが別だろ。
0094名無電力14001
2011/03/17(木) 02:20:43.82となりのおっさん目がうつろwwww
0095名無電力14001
2011/03/17(木) 02:21:06.870096名無電力14001
2011/03/17(木) 02:21:34.83準備が整い次第
17日中に
申し訳ございません
0097名無電力14001
2011/03/17(木) 02:21:48.350099名無電力14001
2011/03/17(木) 02:22:52.540100名無電力14001
2011/03/17(木) 02:25:54.430101名無電力14001
2011/03/17(木) 02:26:17.32>>8 の嘘数値のせた記事が消されてるぞ
0103名無電力14001
2011/03/17(木) 02:26:23.66みんな文句言うけどこの人らも板ばさみで大変なんだろうなぁ
0104名無電力14001
2011/03/17(木) 02:26:42.460105名無電力14001
2011/03/17(木) 02:27:23.52自業自得
0106名無電力14001
2011/03/17(木) 02:27:41.940107名無電力14001
2011/03/17(木) 02:27:48.10こういうときに責任とるために役貰ってるのに
0108名無電力14001
2011/03/17(木) 02:27:55.59機械操作が不可能になるぐらいの放射能ってどんぐらいよ?
0109名無電力14001
2011/03/17(木) 02:28:02.71おい!
>>8 の嘘数値のせた記事が消されてるぞ
0110名無電力14001
2011/03/17(木) 02:28:11.490111名無電力14001
2011/03/17(木) 02:28:18.93ありがとうございました!
すごい会社だなwwwww
反省ゼロ
0112名無電力14001
2011/03/17(木) 02:28:19.080113名無電力14001
2011/03/17(木) 02:28:21.440114名無電力14001
2011/03/17(木) 02:28:33.95これなんで日本でも放送しないんだ
0115名無電力14001
2011/03/17(木) 02:28:52.100118名無電力14001
2011/03/17(木) 02:29:25.03これは復興に滅茶苦茶時間掛かるぞ
0119名無電力14001
2011/03/17(木) 02:31:33.830120名無電力14001
2011/03/17(木) 02:32:17.780121名無電力14001
2011/03/17(木) 02:32:56.850122名無電力14001
2011/03/17(木) 02:33:47.890123名無電力14001
2011/03/17(木) 02:34:00.36間違えた
おやすみだった。
0124名無電力14001
2011/03/17(木) 02:34:51.860125名無電力14001
2011/03/17(木) 02:35:57.17現地は大変だな…頑張ってくれ
おやすみ
0126名無電力14001
2011/03/17(木) 02:36:06.68了解しました
さよなら。
0127名無電力14001
2011/03/17(木) 02:36:36.900128名無電力14001
2011/03/17(木) 02:37:19.44東電がここまでバカだと思わなかった
想像を絶するバカ
民主党越えるバカ
0129名無電力14001
2011/03/17(木) 02:38:37.39「寝ろ」のバカもいなくなったし。
0130名無電力14001
2011/03/17(木) 02:39:08.712011/3/17 1:32
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3E58DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
【ワシントン=弟子丸幸子】
東日本巨大地震を受け、米国防総省のラパン副報道官は16日、記者団に、米軍が福島第1原子力発電所から半径50カイリ(約93キロメートル)圏内への立ち入りを原則禁止する通達を出したことを明らかにした。
立ち入る場合には許可が必要とした。米兵の放射線被曝(ひばく)を避けながら支援活動を本格化する構えだ。一方、無人偵察機「グローバルホーク」を投入し、原発内部の調査などを検討する。
0131名無電力14001
2011/03/17(木) 02:39:12.91そのブログの過去日記みても煽るような人に見えないのだが数字が違いすぎる点が気になる。
調べてみても 1Gy=0.8Sv となっているのだが
記事が消えたことについては消すって書いてあった。
もう何がなにやら・・・
0132名無電力14001
2011/03/17(木) 02:40:15.07・放水先の優先順位は検討中(3号からか4号からか) 隊員が到着次第開始
・外部電源の設置・・・本日から工事着手 ~期間未定
発電所内の線量の低いエリアに電源車を持ち込み仮設のリレー関係、分電盤関係を設置。
東北電力協力による送電ラインの復旧も追々。
今日中に回答
・塩による弊害
・給水ポンプの使用状況
・計器のバッテリーの交換はできるのか
・電源車の使用状況
0133名無電力14001
2011/03/17(木) 02:40:43.950136名無電力14001
2011/03/17(木) 02:43:22.02そのときは皆でスレ見ながら飲もう酒でも
0137名無電力14001
2011/03/17(木) 02:44:21.70断念すんなよ、と。ヘリは断念していいがw
0138名無電力14001
2011/03/17(木) 02:44:29.90米軍が来てから指揮系統がよくわからん状態だが
米軍は何様だ?
かってにライン決めてGHQのつもりか?
オバマは処刑だ
0139名無電力14001
2011/03/17(木) 02:44:52.67わけわかんねー だったら最初っからやっとけって話
0140名無電力14001
2011/03/17(木) 02:45:15.13東電は再利用が不可能っぽいあの1〜4号の原発をどうするのかね。
0141名無電力14001
2011/03/17(木) 02:45:44.18お前は何を言っているんだ、米軍内での決め事だろ。
0143名無電力14001
2011/03/17(木) 02:46:42.66一瞬だが見せよう。これが事実。
あなた達に受け止められる力があると信じている。
苦渋の決断の上、公開に踏み切る。
我々は命を懸けた。
あなたの行動に届くだろうか?
東海第2実測値
01時台観測値
■2011年03月17日 00時40分
A0.22mSv/h
B0.21mSv/h
C0.30mSv/h
D0.25mSv/h
T0.25mSv/h
■2011年03月17日 00時50分
A0.25mSv/h
B0.24mSv/h
C0.35mSv/h
D0.29mSv/h
T0.28mSv/h
■2011年03月17日 01時00分
A0.24mSv/h
B0.23mSv/h
C0.34mSv/h
D0.28mSv/h
E0.27mSv/h
0145名無電力14001
2011/03/17(木) 02:47:13.88確かにそれ以上の手は「石棺作り」しかないからね とにかく燃料棒が水に埋まれば大気中への拡散も減る
たのむぜ東電 自衛隊 米軍
0148名無電力14001
2011/03/17(木) 02:48:57.11ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=axYqmJxXk8DI
0149名無電力14001
2011/03/17(木) 02:49:46.11やればできるじゃん。
(何で今まで配電盤くらい準備しなかったんだよw)
0150名無電力14001
2011/03/17(木) 02:50:16.41ブログ口調がおかしくなってきたwwww
はじめは信憑性あるかなとおもったが、これではうさんくささがやばい・・・
0151名無電力14001
2011/03/17(木) 02:51:30.11逆に言うと設置できなかったり正常稼働出来なければ石棺しかない
けどどちらにせよ今週末には一定の結論が出て終息に向かうと俺は思う
とはいえ現地のは原発の問題が片付いても、
そのあと気の長い放射性物質対策をすることになるけどな
0155名無電力14001
2011/03/17(木) 02:53:45.49壮大な釣りだろw
作者はほくそ笑んでるぞ。
過去ログでも独自の算出式とか一切情報出してないみたいだし。
0156名無電力14001
2011/03/17(木) 02:53:46.68冷却がうまくいってしばらく置けば人力で解体でも清掃でも何でも可能になる
東電は常に現状から事後処理が可能な限り安く済む手段を優先してる
バルブ開けるのが遅くなったり、海水入れるのが遅かったりするのがその表れ
だが原子力は発電出来なくなっても莫大な維持費が掛かるのでどうしてもそろばん打ってしまうのは仕方ないと思うよ
0157名無電力14001
2011/03/17(木) 02:53:56.56>これらの専門家には自身よりも事態がよく見えていると語った。
アメリカとEUの利権取り合い
戦後日本の占領利得で米英露が激しく対立したのと同じ構造
いずれロシアも参加する
これで陰謀とか言ってるなら小学生からやり直せ
0159名無電力14001
2011/03/17(木) 02:54:21.97青ざめ会見打ち切り 相次ぐ「想定外」に対応できない東電
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/16/kiji/K20110316000438230.html?feature=related
>午前6時20分には東電が地元消防に通報。約2時間後に消防車4台、17人で駆けつけたが、周囲は放射線量が高い状態が続き、消火活動は行われなかった。
>東電は「準備も含めて消火活動」と説明した。
準備しただけでも消火活動になるって頭おかしいだろw
この調子だと、これまでなにかやったと東電が発表した分もあやしい。
「○○という活動をやろうとしたが、準備だけで活動は行われなかった。でも準備も活動なので○○という活動は行われた」ってな。
0160名無電力14001
2011/03/17(木) 02:54:51.36国際原子力機関(IAEA)
(更新:03/17 01:35)
我々は福島原発の状況を対処不能とは考えていない
EUエネルギー担当相スポークスマン
(更新:03/17 01:53)
日本についての言及は、メディアの報告に基づいたものだ
大災害(catastrophic)が近づいているとは言っていない
大丈夫だから余震の心配してなって
0161名無電力14001
2011/03/17(木) 02:55:18.640162名無電力14001
2011/03/17(木) 02:55:21.16号泣うるさい
ホテルで号泣すんな
0163名無電力14001
2011/03/17(木) 02:56:28.74しかも失敗すれば取り返しがつかなくなるぜ
0166名無電力14001
2011/03/17(木) 02:59:36.490167名無電力14001
2011/03/17(木) 03:00:45.560168名無電力14001
2011/03/17(木) 03:01:18.17http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300297762/
0170名無電力14001
2011/03/17(木) 03:01:30.860171名無電力14001
2011/03/17(木) 03:01:35.040172名無電力14001
2011/03/17(木) 03:02:35.470173名無電力14001
2011/03/17(木) 03:03:43.42……仕事なさそうだがw
0174名無電力14001
2011/03/17(木) 03:04:17.65そして復興のために全力を注ぐこと。
0175名無電力14001
2011/03/17(木) 03:05:55.44仕事回らん
ガンバレ現地作業員
0176名無電力14001
2011/03/17(木) 03:06:38.560181名無電力14001
2011/03/17(木) 03:10:05.42ほんと同感だわ
作業員には勲章をあげていいと思う
そして日本の歴史に名を残してさしあげたい
あんな馬鹿首相より
0182名無電力14001
2011/03/17(木) 03:10:33.16大量の被曝覚悟で作業にあたらないとだめ段階まで来ているという事
それでも完全安全化するには300年以上かかるという事
今からやれることはいかに放射線漏れの量を抑えることができるかと
多くの国民は多少なりの被曝は覚悟しなくては・・
時が過ぎることに安全レベルが危険レベルへと移行するしかないという事
なぜ隠そうとするのか
もう終わりだよ
0185名無電力14001
2011/03/17(木) 03:12:52.54いや、もう原子炉を爆破するしか選択肢が無い状態だ
まずは爆撃で炉を粉砕してメルトダウンと臨界を止めて・・・
その後ラジコンドーザーで残骸を片付けるくらいしか方法が無い
0186名無電力14001
2011/03/17(木) 03:14:26.22デモ隊鎮圧用高圧放水車
自衛隊
米軍
機動隊
あとは公安かぁ。
公安が現地に到着したら原発爆発。サヨク大勝利
0188名無電力14001
2011/03/17(木) 03:15:40.87大量被曝覚悟は最初っからだし
ヨウ素は数日で半減期迎えるしセシウムも30年程度だし
万が一プルトニウムが拡散したら300年じゃすまんし
その300年って数値はどこからきたのかと
0190名無電力14001
2011/03/17(木) 03:16:02.56原子力災害ってそもそも枝野が仕切ることだべ
んで内閣官房付きのチームがあたるべきことで。
保安院だって、災害対策が専門じゃねえ。
むしろ米軍に全部任せればいいのに、余計なチョッカイいれたり情報まわさないで嫌がらせする
救助にきてくれた空母に放射能お見舞いするってアホか?
アメさん絶対空母よこす前に日本に確認してるはずだぜ
福島原発は無事か?もし放射能漏れてたら風的に三陸沖にくるんだけど空母そこに行ってだいじょうび?って
アメは必ずそういうの調べてから移動するもん。 嘘情報・隠ぺいしてたんだとしたらバ管政府ゆるさねえぞ
0192名無電力14001
2011/03/17(木) 03:19:10.390193名無電力14001
2011/03/17(木) 03:20:23.02放射線出てても、放水機を近づける→狙う→放水→固定
ぐらいまで操作できないか???
放水量がショボイかもしらんが無いよりマシじゃね?
0194名無電力14001
2011/03/17(木) 03:20:32.540195名無電力14001
2011/03/17(木) 03:20:38.88あとは、今日が奇跡の日になる様に祈るだけ。お休みなさい。
0196名無電力14001
2011/03/17(木) 03:20:55.40事故が起こった後よりも起こした原因を追究しないとダメなんじゃ
今回の件は危険性を指摘されてたのをスルーしてた人災だからな
0198名無電力14001
2011/03/17(木) 03:21:18.090201名無電力14001
2011/03/17(木) 03:23:09.68読売新聞 3月17日(木)3時7分配信
東日本巨大地震の被災地に十分な食料や生活用品が届いていないことについて、政府の取り組みの不十分さを指摘する声が出ている。
菅首相らは東京電力福島第一原子力発電所の事故への対応に忙殺され、十分な手だてがとれていないのが実情だ。
16日に開かれた政府の緊急災害対策本部で、首相は「食べ物、水、燃料に関して各地から不足の声が上がっている。全
力を挙げてその原因を取り除く努力をしてもらっているが、一層の努力をお願いしたい」と述べた。首相は12日の国民へのメッセージで、
「避難所に食事、水、毛布、暖房具を送り届ける態勢を進めている」としていた。しかし、実際には発生から6日目の16日になっても、
物流が滞ったままであることを認めざるを得なかった形だ。
被災者対策の司令塔である同本部は11日の発足以来、計11回の会合を開いた。しかし、会合後の枝野官房長官の記者会見で、
物流正常化に向けた具体策が発表されたことはない。
枝野氏はそのほかにも何度も記者会見に臨んでいるが、大半は原発事故の現状と政府の対応の説明に終始しているのが現状だ。
与党内でも「首相も枝野氏も原発の事故に集中し過ぎて、被災者支援が手薄になっている」(民主党中堅議員)という声が出ている。
今回の巨大地震で鉄道がストップし、港湾施設も被害を受けたが、緊急輸送道路となる東北自動車道などは利用可能だ。
各地のトラック協会などが物資輸送に協力すると申し出ても、政府が被災地から帰るための燃料の確保に策を講じようとしないため、断念するケースもあるという。
「優先的に燃料を補給する措置を取ることなどで、輸送を増やす手だてはまだある。物資が足りていないわけではない」という指摘もあり、政府の対応が問われる状況となっている。 .
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000105-yom-pol
0202名無電力14001
2011/03/17(木) 03:23:15.01(´ω`)
0203名無電力14001
2011/03/17(木) 03:23:45.56↓
マスコミ 「情報だせや、ボケ」
↓
枝野 「情報だせや、ボケ」
↓
東電 「情報だせや、ボケ」
↓
作業員 「そんな暇あるか、ボケ」
って状況なんだよな
0204名無電力14001
2011/03/17(木) 03:23:58.16放水量が低い→射程が短い→近づかないといけない→放射能がー
グローバルホークみたいに距離とって撮影するわけじゃなくて、
至近距離で行動しなきゃいけないというのがネックなんだよなぁ。
0206名無電力14001
2011/03/17(木) 03:25:00.380207名無電力14001
2011/03/17(木) 03:25:47.66俺はまず布団の中でiPhoneからニュー速をチェックする
2日前か3日前に「【速報】メルトダウン」とかいうスレタイのスレがトップだったときは
寝起きそうそう心臓が口から飛び出るかと思った
0209名無電力14001
2011/03/17(木) 03:26:40.04近づけるの?
0211名無電力14001
2011/03/17(木) 03:27:12.95そんなに射程が短いのか・・・
石油のタンク火災など人が近づけないところの消化とかするって聞いてたので
そこそこ飛ぶと思ってたよ(´д`)
0212名無電力14001
2011/03/17(木) 03:27:54.89塩が固まるのは水面際だからあんまり影響ないでそ
0213名無電力14001
2011/03/17(木) 03:28:08.61まだ検討中の段階らしいし
0214名無電力14001
2011/03/17(木) 03:28:52.84「塩むすびもってきたから。」
0215名無電力14001
2011/03/17(木) 03:28:53.420217名無電力14001
2011/03/17(木) 03:29:08.10温度が塩の融点以上なら、析出の心配はないと思うけど、
配管が詰まらないって保障は無いよなぁ。
海水ぶち込み始めてもう何日も経ってるし。
案外今炉心を冷やしてるのは純塩化ナトリウムだったりしてなハハハ笑えない
0219名無電力14001
2011/03/17(木) 03:31:46.890221名無電力14001
2011/03/17(木) 03:31:52.20自衛隊がヘリからの放水を諦めたのがマジで放射線量の高さによるものだと考えるなら作業断念はあり得る
短時間で50mの被爆とか現場作業絶対無理
0222名無電力14001
2011/03/17(木) 03:32:22.51だよね・・・ぶっちゃけ誰か被曝覚悟で突っ込む以外に作業無理だよね?
それとも人が近づかずに冷却する方法あるのかな
0223名無電力14001
2011/03/17(木) 03:33:04.910224名無電力14001
2011/03/17(木) 03:33:17.37まあ上空と地上は違うかも知れんが
0225名無電力14001
2011/03/17(木) 03:33:41.86最初の爆発はおどろいたなぁ
0227名無電力14001
2011/03/17(木) 03:34:11.03ノズルとかかなり上のほう向けて放水しなきゃいけないわけで、
たとえば100メートル放水できたとしても実際には50メートルの距離まで
近づかないといけないし……建屋の周りは放射能帯びた瓦礫がゴロゴロだし。
んで、さんざん既出だが、電子機材は人間より放射線に弱いんよ……。
0228名無電力14001
2011/03/17(木) 03:34:18.300229名無電力14001
2011/03/17(木) 03:34:19.310230名無電力14001
2011/03/17(木) 03:34:23.01自衛隊と同じ50ミリだと作業どころじゃないと思うんだが
0231名無電力14001
2011/03/17(木) 03:34:59.87戦争はじまったら数日でまけそうだ
0232名無電力14001
2011/03/17(木) 03:35:52.18明日の朝、2号機の屋根だけが吹っ飛べば完璧なんだけどな。
0237名無電力14001
2011/03/17(木) 03:37:14.82融点約800度で沸点約1400度っぽいが>塩化ナトリウム
まあ1400度が800度でも、んな高温なら外気に触れた瞬間ごりっと析出するのはバレバレで……
配管系に悪影響がないわけがないと思った。
0238名無電力14001
2011/03/17(木) 03:37:15.930239名無電力14001
2011/03/17(木) 03:37:24.23たしかに上空は遮るものないから、レベル高いのかもね。
それにしても、核攻撃されても放射能レベル高くて近づけないwとかいうのかね。
隊員の命はもちろん大事だが、ここまでクソとは思わなかった。
0240名無電力14001
2011/03/17(木) 03:37:28.03融点約800度で沸点約1400度っぽいが>塩化ナトリウム
まあ1400度が800度でも、んな高温なら外気に触れた瞬間ごりっと析出するのはバレバレで……
配管系に悪影響がないわけがないと思った。
0241名無電力14001
2011/03/17(木) 03:37:36.80のブログのやつさっきのデータ消して急に浜岡原発停止にご協力をと言い出しやがった。
浜岡は止めて欲しいとは思うけど、このやり方はどうかと思う。
災害時にデータ捏造して危機感煽るのって犯罪じゃなかったっけ?
これにあたるようなら通報仕様とおもうのだが何罪にあたるかわかる人いたら教えて欲しい。
0242名無電力14001
2011/03/17(木) 03:39:29.07技術大国なんだからここは企業が連携して即席でもいいからものづくりして支援できないのか?
例えば、建機(ブルでもなんでもいいが重いやつ)を改造して放水銃アドオン
ポンプ車を牽引してホースはズルズルと引きずる
全て優先で操作するみたいなもの
0243名無電力14001
2011/03/17(木) 03:39:39.83→テレビスタッフが東京から逃げた
これマジなのか。今夜勤で確認できない
隠れて聴いていたエヌエチケイラジオでは、確かにさっき揺れた時にアナがなんの反応もしなくて変だなーと思った
東京も終了なの?
0245名無電力14001
2011/03/17(木) 03:40:08.95川崎付近モニタリングポスト、午前1時より沈黙。
何が起こっているんです……?
0246名無電力14001
2011/03/17(木) 03:40:21.90誰か天才的発想で解決してくれよ
0247名無電力14001
2011/03/17(木) 03:40:38.50旧田中派な つまり今、民主党にいる連中がな。
福島原発は渡部恒三 今は民主党で自称黄門様だ。
福島県知事の佐藤は渡部の甥 プレサーマル導入を強行したこの災害の元凶だよ
0250名無電力14001
2011/03/17(木) 03:45:01.59俺的に昨日は勝算20%以下と思っていたが、今は50%超えていると思う。
0251名無電力14001
2011/03/17(木) 03:45:50.71でもってせかいじゅうでメルトダウン起こして日本人しか住めないようにして
世界征服
0252名無電力14001
2011/03/17(木) 03:46:43.78いつまでもおきて捏造ブログやってないで
布団かぶってガクブルしてろよ。
ちゃんとログとってあるから通報しておいてやるよ。
0254名無電力14001
2011/03/17(木) 03:47:41.97クソなのはお前
近づく理由にもよるだろ
ヘリでバケツリレーなんて超非効率で無意味に近いもんのために
隊員の命を落とさせるわけにいくか
0255名無電力14001
2011/03/17(木) 03:48:11.16カスブログの中の人か.
どこの誰か分からんやつが適当に計算した結果なんてなんの役にもたたん.
0257名無電力14001
2011/03/17(木) 03:49:58.23被曝リスク覚悟でも受ける隊員はいるだろ
でも上から少量の水かけろなんて焼け石に水
誰が命かけれるんだよ・・・
0258名無電力14001
2011/03/17(木) 03:50:05.14カンニングで逮捕ができる日本なめるなよw
0260名無電力14001
2011/03/17(木) 03:52:33.81一度コメントしてブログの人に出した数値をだのような計算で出したか聞いてみてから通報しようと思う。
0261名無電力14001
2011/03/17(木) 03:52:42.08そういや俺らはいったい何を待っているんだ?
焼け石に水の注水作業?
動くはずのないポンプに電気を送る作業?
何だっけ?
0262名無電力14001
2011/03/17(木) 03:53:06.31間違いなく非常時の風説流布は犯罪だよ。
ここにゅーそく民多数だからヤバいだろw
0263名無電力14001
2011/03/17(木) 03:53:44.26ニートなら仕事も無いし留まっておく必要ないんじゃねーの?
俺は何の憂いも無く東京を後にしたわ
作戦が成功したら2〜3週間ほど様子見てから戻る予定
0264名無電力14001
2011/03/17(木) 03:54:13.96それともECCSが先か
0265名無電力14001
2011/03/17(木) 03:54:35.16夏場なら野宿でもなんでもいけるけどな
0267名無電力14001
2011/03/17(木) 03:55:01.520268名無電力14001
2011/03/17(木) 03:55:29.300269名無電力14001
2011/03/17(木) 03:55:43.85昨日の午後8時 20km 330マイクロシーベルト
西北西25km 80まいくろ
方向忘れた;; 30km 58,5マイクロしーべると
って言ったんだけどこの数値って君らからみてどんな数値?
0270名無電力14001
2011/03/17(木) 03:56:17.94青山繁晴 ニュースの見方
菅首相の現在の動きでは事態の収拾、今後の復興は見込めない
http://www.youtube.com/watch?v=JjHoqEmOacU
0271名無電力14001
2011/03/17(木) 03:56:29.28現地ボロボロだけども
0272名無電力14001
2011/03/17(木) 03:56:55.062011.3.16 22:45
16日付の英紙デーリー・テレグラフは、国際原子力機関(IAEA)の当局者が約2年前に、日本の原発の耐震安全指針は時代遅れで、
巨大地震が発生した場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたことが分かったと、
内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電を基に伝えた。
報道によると、IAEA当局者は、2008年12月に主要国(G8)の原子力安全保障を協議する会合で警告した。
日本は06年に原発耐震指針を25年ぶりに改定していた。IAEA当局者は、
日本では過去35年間にたった3回しか指針が改定されていないと説明、IAEAが内容を再調査していると語ったという。
会合で、この当局者は最近発生した地震はいくつかの原発の耐震設計基準を超えていると指摘し、深刻な問題だと懸念を示した。
日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
自公のせいだろw
0273名無電力14001
2011/03/17(木) 03:57:30.65ナノの聞間違いだろ?
0274名無電力14001
2011/03/17(木) 03:57:50.34(´ω`)っhttp://minkara.carview.co.jp/userid/709167/blog/21797286/#cm
これ各地に散布してきても良いでつか?
0277名無電力14001
2011/03/17(木) 03:59:05.050278名無電力14001
2011/03/17(木) 03:59:09.35330マイクロシーベルト:ニューヨーク行って帰ってきたよ
50〜80マイクロシーベルト:胸部X線検査いってきたよ
0279名無電力14001
2011/03/17(木) 03:59:10.52壊れてないだろう・・・やってみっか?って感じなの???
0282名無電力14001
2011/03/17(木) 04:00:38.540283名無電力14001
2011/03/17(木) 04:00:38.714台で長方形の形で飛ぶって無理かな?
相当な技術いる?
0284名無電力14001
2011/03/17(木) 04:00:48.822年前で約束してどうなったかを記事にしろよ
産経は技術絡みだとグダグダになるな
0285名無電力14001
2011/03/17(木) 04:01:20.89民主政権のとき警告なんか来てねー
0286名無電力14001
2011/03/17(木) 04:02:00.640291名無電力14001
2011/03/17(木) 04:04:11.31http://uploader.sakura.ne.jp/index.html
のup31516.png
これは実際にありえる数値?それともありえない捏造された数値?
0294名無電力14001
2011/03/17(木) 04:04:24.75東電に被害届だされて勝算あるみたいだからがんばって戦ってねw
独自ガイガーカウンターとやらを詳しく披露してね
0295名無電力14001
2011/03/17(木) 04:04:31.740296名無電力14001
2011/03/17(木) 04:06:23.98自公政権も東電も警告を「なかったこと」にしてるんだし、
政権交代の際に情報の引継ぎが行われたはずがないw
0297名無電力14001
2011/03/17(木) 04:06:50.0180km以内から避難警告
日本政府はまだかよ
0298名無電力14001
2011/03/17(木) 04:07:14.44もう確信犯としか。
0300名無電力14001
2011/03/17(木) 04:09:29.28いよいよだな…
0301名無電力14001
2011/03/17(木) 04:09:45.26今NHKでさ
昨日の午後8時 20km 330マイクロシーベルト
西北西25km 80まいくろ
方向忘れた;; 30km 58,5マイクロしーべると
って言ったんだけどこの数値って君らからみてどんな数値?
聞き間違いかもしれないし 勘違いかもしれない
0303名無電力14001
2011/03/17(木) 04:10:29.280304名無電力14001
2011/03/17(木) 04:10:48.34日本への如何なる支援も惜しまない
退避勧告は新たな情報に基づく
http://sec.himawari-group.co.jp/report/rss/marketnews.html?regNo=168937
TBSまちがえてないかな
0305名無電力14001
2011/03/17(木) 04:11:40.52法廷で反論すべきなのは自分だということも知らない無知か
何も知らないのに下手に「罪名は?」などと言ってるからそういうことになる
0306名無電力14001
2011/03/17(木) 04:12:00.410307名無電力14001
2011/03/17(木) 04:12:07.66電気が通ったとして冷却システムはちゃんと作動するのか?
って一番気にかかるようなことが
会見でやりとりとして出てこないから本当に意味がない
電気さえ通ればちゃんと作業できるのか
それとも電気通してみないとわからないのか
説明がないんだよなあ・・・東電も政府も
0308名無電力14001
2011/03/17(木) 04:12:53.000309名無電力14001
2011/03/17(木) 04:13:04.36大丈夫か?
0310名無電力14001
2011/03/17(木) 04:13:18.48東電が被害届けだしたら君逮捕
名誉毀損とか言える立場じゃないだろ
0312名無電力14001
2011/03/17(木) 04:13:36.21日本への如何なる支援も惜しまない
退避勧告は新たな情報に基づく
http://sec.himawari-group.co.jp/report/rss/marketnews.html?regNo=168937
新たな情報って何さ…
0313名無電力14001
2011/03/17(木) 04:14:35.90ふざけんな
0314名無電力14001
2011/03/17(木) 04:14:36.5110^3づつ変わるから1/1000,桁がひとつ違う.
>>291
31518の値を見るとありえないね.
だいたい半径20km地点で,0.3mSvとか言ってるんで,
東海村でそんなに出るわけない.
0315名無電力14001
2011/03/17(木) 04:14:58.86電気通して見なきゃ分からんだろうね 度重なる余震や水素爆発 放射線で機材が何処までダメージ受けているか
無傷じゃないってのは当然だとしても稼働してくれ、頼む
0316名無電力14001
2011/03/17(木) 04:16:26.97それは怖くて言えないというの実情だろう。
また、通しても作動しない可能性がかなりあるということだ。
そして、その場合の代替手段が思いつかない、ということでもあるわけだ。
0318名無電力14001
2011/03/17(木) 04:17:19.88地上波で打ち切る会見関連もネットじゃ全部流すし
フジはもうニュースやらなくくていいよ
糞バラエティだけやってろ
0319名無電力14001
2011/03/17(木) 04:17:52.13状況が落ち着いたら東電に報告しておくから。
0320名無電力14001
2011/03/17(木) 04:18:07.050321名無電力14001
2011/03/17(木) 04:18:48.520322名無電力14001
2011/03/17(木) 04:18:54.860323名無電力14001
2011/03/17(木) 04:18:55.47は天下り?
0325名無電力14001
2011/03/17(木) 04:20:38.800327名無電力14001
2011/03/17(木) 04:21:31.95チェックしようにも,線量が高すぎてチェックできなさそう.
0328名無電力14001
2011/03/17(木) 04:21:36.37東電叩きは思う壺
0329名無電力14001
2011/03/17(木) 04:22:17.46命がけデータをくれたメンバー。(モニタリング担当)
http://minkara.carview.co.jp/userid/332580/profile/
激励を!
毎回風向を算出してくれているメンバー。(風向担当2人、原子力担当1人)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1027069/profile/
まだまだ他に沢山のメンバーが戦っています。
尚、先のデータは絶対に公表しないこと。
0331名無電力14001
2011/03/17(木) 04:23:30.63ポンプが動くかどうかは電源を入れてみないと分からない。
つーか、動く可能性が低いか、現状のポンプ車と比べてメリットがそれほどないか
そのどちらかだから今までやってこなかった。
0333名無電力14001
2011/03/17(木) 04:24:12.306日だぞ
0336名無電力14001
2011/03/17(木) 04:25:50.25絶対に何か起こる
0339名無電力14001
2011/03/17(木) 04:27:04.85余震で津波の心配もあるのに電柱立てられるかーい
0340名無電力14001
2011/03/17(木) 04:27:19.79公表されるのが謎の理由で数日遅れてるだけで
0341名無電力14001
2011/03/17(木) 04:28:00.05塩水被ったのでジョイントか配電系が逝ったせいだと思ってたよ
0344名無電力14001
2011/03/17(木) 04:29:56.64昨夜22時からなんか大きな動きあった?
0345名無電力14001
2011/03/17(木) 04:30:50.15数値考えるとこれ以上引き伸ばすと逆に混乱する
0349名無電力14001
2011/03/17(木) 04:33:08.66揉めるぞw
0351名無電力14001
2011/03/17(木) 04:34:07.14・でも93キロ以上兵員もアメリカ人も退避
・電源届いたけど復旧まだ
・圧力計だめぽ
・ヘリで消火しようとしたら放射能が危険でもうだめ
・結局地上から消火の予定だがはかどってない
0352名無電力14001
2011/03/17(木) 04:34:33.506号=水温60度
上がっているな
0353名無電力14001
2011/03/17(木) 04:35:02.92危機感がたりないと東京電力へ怒り
0354名無電力14001
2011/03/17(木) 04:35:30.190355名無電力14001
2011/03/17(木) 04:35:46.40胸のX線集団検診(1回) 50 マイクロシーベルト
大した事無い
24時間X線検診を受け続けてる状態だ
0356名無電力14001
2011/03/17(木) 04:36:32.74だから、細かい事は分からない
保安院の言ってるのはこんな所だろう。
0357名無電力14001
2011/03/17(木) 04:36:33.65今はな
0360名無電力14001
2011/03/17(木) 04:38:16.64危機感なし
http://img.news.goo.ne.jp/picture/jiji/m0586428.jpg?640x0
0361名無電力14001
2011/03/17(木) 04:39:32.12だから、24時間受け続けてるって言ってるだろw
0363名無電力14001
2011/03/17(木) 04:42:24.48命がけで献身的に注水しない。
東電、保安院、消防、自衛隊、警察・・
だめだめだな、責任ある者たち。
0364名無電力14001
2011/03/17(木) 04:43:14.96http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300296836/
1 名前:自動人力車φ ★[] 投稿日:2011/03/17(木) 02:33:56.14 ID:???0
福島県相馬市。東日本大震災で甚大な被害を受けた同市に、昨日(15日)、
ようやく届いた最初の物資は、遺体を入れる棺、200個だった。
地震が発生し、10メートルを超える大津波に襲われた相馬市では、30カ所以上の避難所があるが、
廃校となっている旧県立相馬女子高校には、公式発表の死者数を大幅に超える百数十体の
遺体が運び込まれており、海側の浸水地域などには、少なくとも300〜400体の遺体が回収できず浮かんでいるもようだ。
各避難所によれば、食料、ガソリン、灯油、医薬品、生理用品などが不足しており、
救援物資を1日も早く届けてほしいと県など各関係方面に連絡しているという。だが、
地元の関係者によれば「昨日ようやく届いたと思った物資は、棺200個。東京の葬儀会社が運んできてくれたようだが、
原発事故のあとだけに、棺を届けたあとは、すぐ帰って行った」。
福島県中通りの国道4号線から福島市と相馬市を結ぶ国道115号線を通って、
その東京の業者は10トンの大型トラックで棺を運んできた。
「道路は寸断されているわけではなく、救援物資は十分、輸送できる。なのに、なぜ棺だけなのか。
食料もガソリンも一切、支援物資は届いていない」と地元の関係者は怒りを隠さない。
しかも、原発事故後、南相馬市から相馬市の避難所へ移ってくる人も多く、
一部避難所は満杯状態。トイレなども満杯状態で衛生状態もよくないという。「とにかく早く救援物資を送って欲しい」。
地元からの悲痛な叫びがあがっている。
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/498bb625e6b24c8b0ff7542c90461dbc/
0365名無電力14001
2011/03/17(木) 04:44:36.20いや,24時間X線検診うけつづけた場合の線量は
50マイクロシーベルトで収まらないよ.
検診は一瞬で終わるから50マイクロで収まっているわけで,
CTスキャンがX線検診の100倍近い値になっている理由は照射時間でしょ.
>>301
の単位はμSv/hだと思うよ.
0366名無電力14001
2011/03/17(木) 04:45:02.3325%ダウンでも不便はあるがなんとか生活できてるってこれまで電気使いすぎってことだよな
皆が節電、省電力を心がければCO2排出量も削減できるんじゃね?
(じきに火力フル稼動するからCO2だしまくりかな)
0367名無電力14001
2011/03/17(木) 04:45:45.0310mSVって本当か? 5時間で年間職業被ばく限度じゃないか。
おわっとるな。
0368名無電力14001
2011/03/17(木) 04:46:03.410369名無電力14001
2011/03/17(木) 04:46:06.200370名無電力14001
2011/03/17(木) 04:46:19.90http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300303840/
いよいよ被曝死なのか…?
0372名無電力14001
2011/03/17(木) 04:48:50.28厚生労働省は末端の現場作業員の命、見捨てたな。
末端じゃなくて、東電幹部を現場投入しろ!
いつまで逃げているつもりだ!!!!!
0375名無電力14001
2011/03/17(木) 04:49:27.300376名無電力14001
2011/03/17(木) 04:50:02.96まずこいつだな
http://img.news.goo.ne.jp/picture/jiji/m0586428.jpg?640x0
0377名無電力14001
2011/03/17(木) 04:50:20.96放射線出れば近づけないの当然なんだから、コレくらい用意してる物と
思ってたがな
東電、無能すぎだろ
0378名無電力14001
2011/03/17(木) 04:51:07.29安全なところで、心配そうな顔している演技力はさすがだな。プッ!
0379名無電力14001
2011/03/17(木) 04:51:36.50同じニュースで国際的には500まで大丈夫とのことだったが,さすがに,どん引きした.
死ぬ値ではないらしいが,ヒドイ話だ.
0380名無電力14001
2011/03/17(木) 04:54:29.87東電って5万人くらいなら全社で5000人くらいはいるよな。
0381名無電力14001
2011/03/17(木) 04:55:03.31頭部が隠せるだけのただの作業つなぎなんだな
そんなのでまともな作業できるわけないじゃんw
0382名無電力14001
2011/03/17(木) 04:55:56.08チェルノブイリとかだとその手の装備が真っ先に故障しちまってダメだった
石棺作りがバイオロボ頼みになった理由の一つだ
0383名無電力14001
2011/03/17(木) 04:56:02.37陣頭指揮、取れ!!!
0384名無電力14001
2011/03/17(木) 04:56:21.35http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi2.html
0388名無電力14001
2011/03/17(木) 04:57:37.65東電全社員をくじ引きで現場に行かせろ
嫌なら辞職すればいいだけだ
日本破壊しといて、ヌクヌクとしてるなんて許されん
0389名無電力14001
2011/03/17(木) 04:58:00.52http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00099.htm
> 東日本巨大地震で、多数の被災者が避難所でギリギリの窮乏生活を強いられる中、全国から
>寄せられる支援物資がなぜ彼らの手元に届かないのか、という疑問が広がっている。
>
> 現場を調べてみると、燃料不足を始め、道路や港湾の破壊、ドライバー確保の難しさなどが背景
>にあり、事態を改善するには国や自治体の強力なリーダーシップが求められそうだ。
>
> 約4万人が避難生活を強いられている仙台市には、全国から続々と支援物資が届けられている。
>が、輸送車両の燃料不足のため、避難所まですぐに届かないのが現状だ。
>
> 宮城県消防学校(仙台市宮城野区)の屋内訓練場内には、同市が要請して全国から次々と届け
>られるコメや飲料水、マスク、おむつなどの支援物資が入った段ボールが積み上げられ、訓練場の
>外にまであふれだす状態。大量の支援物資は同市内232か所(16日午前10時現在)の避難所や
>石巻市などの避難所に届けられることになっており、その振り分け作業を自衛隊員や市職員ら
>約100人が24時間態勢で続ける。
>
> しかし、各避難所に支援物資を運ぶ大型トラックの燃料軽油が大幅に不足しており、輸送会社は
>その調達に頭を悩ませる。震災後、ガソリン、軽油が「売り切れ」となるガソリンスタンドが続出。
>給油量限定でわずかな販売を続け、一般車両が長蛇の列を作るスタンドでは、自衛隊など緊急車両の
>誘導を待って給油を受けなければならない状態だ。
>
> このため、同消防学校内に置いてあった廃車の消防車両の燃料タンクにわずかに残っていた軽油を
>抜き取り、輸送トラックに移し替える苦肉の策までとられている。
>
> 15台のトラックを投入し、輸送に当たる東日運送(仙台市)の庄子雄大統括部長は「運転手は
>運搬物と運送先が決まれば、いつでもどこへでも運ぶ。だが燃料がなく、運びようがない。スタンドに
>行くのも手間と時間がかかる。できればタンクやドラム缶で軽油をここまで届けてほしい」
>と悔しさをにじませた。
65年にあった光景が今再現
0390名無電力14001
2011/03/17(木) 04:58:57.6520km地点で毎時330マイクロシーベルトってことは、1日で約7.3ミリシーベルト?
健康被害が出ないとされる下限が250ミリシーベルトなので、40日で280ミリ超えるってことですね。
30km地点で毎時50マイクロシーベルトってことは、1日約1ミリ超えちゃうのか…
0391名無電力14001
2011/03/17(木) 04:59:06.960392名無電力14001
2011/03/17(木) 04:59:09.80現場の末端作業員が可哀相(´・ω・`)
0393名無電力14001
2011/03/17(木) 04:59:34.73γ線の遮蔽に必要な鉛の厚さを考えたら,
素早く動けたほうがいいっていう判断だと思う.
>>385
そうですが,ここに来て基準を引き上げるというのがね.
平常時なら50とか浴びる方ほとんどいませんもんね.
0394名無電力14001
2011/03/17(木) 04:59:47.130395名無電力14001
2011/03/17(木) 05:01:19.920396名無電力14001
2011/03/17(木) 05:02:42.410397名無電力14001
2011/03/17(木) 05:04:18.49ということで,枝野さんの言うように
直ちに被害は出ないけど,そのうち避難する必要があると思う.
まぁ,最大値であって平均値ではないと思うけどね.
0398名無電力14001
2011/03/17(木) 05:04:28.01死ぬ前に好きなものを食わせろ
話はそれからだ
0399名無電力14001
2011/03/17(木) 05:04:54.01全く危機管理ができていないな。
現場じゃなくて、東京がアドバイスしないのがわからん。
みんなパニくって、浮き足立ってるだけなのか。
情けない。
0400名無電力14001
2011/03/17(木) 05:07:09.94晩発性(ガンのリスク)は、浴びただけリスクが高くなることには
言及していないな。
近くの人は出来るだけ遠くに逃げろ!
被ばくの原則は。「時間」「距離」「遮蔽」だ。
0401名無電力14001
2011/03/17(木) 05:07:38.69・1号機骨組みだけ映像
・浜岡原発を抱える静岡で地震
0402名無電力14001
2011/03/17(木) 05:07:53.600403名無電力14001
2011/03/17(木) 05:08:30.120404名無電力14001
2011/03/17(木) 05:09:59.3120年後、福島原発炉心溶融ツアーに来てね!
0405名無電力14001
2011/03/17(木) 05:10:01.57それでも踏ん張ってんだよあいつらはぁ;;
0406名無電力14001
2011/03/17(木) 05:10:20.97・非常用電源全部流される
・電源車つなげられない
・パトロールしている間に燃料切れで原子炉空焚きに
・消火準備も「消火活動」です
0407名無電力14001
2011/03/17(木) 05:10:53.36はしご車もってこい!!!
0409名無電力14001
2011/03/17(木) 05:12:21.650410名無電力14001
2011/03/17(木) 05:12:55.36そろそろ慣れてきた
ていうか覚悟決まった
お前らおはようございます
0411名無電力14001
2011/03/17(木) 05:12:59.56確率的影響についても,1月ぐらいなら関係ないと思うが,断定はしない.
枝野さんは敢えてそこら辺をあやふやにした回答をしているんだと思う.
今焦って,逃げるのは逆にリスクが高いと思うよ.
0412名無電力14001
2011/03/17(木) 05:13:08.74これは・・・
0414名無電力14001
2011/03/17(木) 05:14:22.11北茨城 15,8μシーベルト/h
『健康に問題はない』とテロップでてた
0415名無電力14001
2011/03/17(木) 05:14:27.731号機の建屋が吹き飛んでいます!の映像。
リアルで口がひらきっぱになった。
0416名無電力14001
2011/03/17(木) 05:15:08.79燃料プールが壊れてからでは、遅すぎるぞ!
一般人は、待避だ、待避!!
できるだけ遠くへ
0418名無電力14001
2011/03/17(木) 05:16:11.15PETは1回、CTは何度も、放射線も照射したしだいぶ浴びたな
抗がん剤での治療は副作用が強く。老人だから治療費が安かったので
なんとかなった。若いと治療費も高くなるし進行も早い
ともあれ治療は本人も家族も気力、体力を必要とする。
病気本人より患者を支える私が倒れそうだった。
心配ばかりかけたかーちゃんだから、なんでもできることは恩返しだと思ってやりとげれた
でも、それは私一人の力ではなく会社(上司、同僚、部下)の理解、兄弟の強力
リタイアした父が輸送、買い物、通院送迎などを担当してくれたからできたこと。
現場作業員は特に心配ですが、近隣の一般の方々も
少ない被曝とはいえなんらかのガンに罹らないことを心から祈ります
0419名無電力14001
2011/03/17(木) 05:17:30.28北茨城の瞬間最高放射線濃度は年間で浴びていい量の
たった200分の一だから大丈夫だとさ。
逆に言うと、この数値は毎時だから、
たったの200時間外にいるだけでそれに達するってことでしょ?
なんでそこを言及しないんだろう。
0420名無電力14001
2011/03/17(木) 05:17:49.91『(すぐには)健康に問題はない』
という意味だからな、政府やTVの解説の意味。
時間が経ってからのガン発症や、子供をこれから作る奴は子孫への影響を
考えて行動しろよな。
0422名無電力14001
2011/03/17(木) 05:18:09.22あの頃はこのスレでもみんな疑ってたもんな。
ラジオの方がテレビより情報が早かったんだが、
このスレに書かれても嘘扱いされてた。
日テレで映像が出て想像以上の爆発で気を失いそうだったわ。
0423名無電力14001
2011/03/17(木) 05:18:34.30下手に退避を進めると、スクリーニングが追いつかなくなって、
南関東の放射線被害というか検出線量がじわじわ増大することになるのかな。
0424名無電力14001
2011/03/17(木) 05:19:41.43あえてそれを大丈夫、大丈夫というのは、報道統制かかっている。
だから、逃・げ・ろ!
0425名無電力14001
2011/03/17(木) 05:20:23.77口蹄疫もパニックなるまで隠蔽
尖閣でも隠蔽
0426名無電力14001
2011/03/17(木) 05:21:22.24放射線の影響もあり現場の作業員を50名としている。
上手く行かない海水の投入やら、次々に起こるトラブル・・・
4,5,6十分に監視できていないことを責められない。
もう明日で1W、満足に休めていないのだから(緊張感と不安があるから)
現地作業員の皆様の努力に本当に感謝しています。
0427名無電力14001
2011/03/17(木) 05:22:12.65なんとかうんこだけは止めてたが
あまりにもお腹パンパンになってきたから
もしゲリピーしてもパンツ履いてるから平気だもんって
少しずつスカしっ屁出しながら堪えてたら
実はパンツに穴開いてて、ズボン伝ってうんこちょっと落ちてて
東電君はずっと
「これはうんこじゃないんですカレーです!匂いがしても大丈夫」って言い続けてたけど
ブヒッ!とかボフッ!とかビチッ!!とか音して
さすがにうんこでしょ?って突っ込まれて
「はい・・うんこです・少しだけ匂うかもしれないです・・・」
ってやっと正直に言いやがったと思ったら
3クラス隣の生徒が「クセーーーーww」って騒ぎ出して
あれれ?そういえばそこに元々あった肥溜めどこいったべ???
ってとこまで見てたんだけど
今どうなってんの?
0428名無電力14001
2011/03/17(木) 05:22:30.71現場でつったってるだけでもいいからいってこい
0429名無電力14001
2011/03/17(木) 05:22:47.13福島現場組はよくやっている。
で、東京組は、犬のお巡りさんか! ゴラッ
0430名無電力14001
2011/03/17(木) 05:25:27.53そんなところに近づいて放水? 何メートルだよ
もしかしてバタバタバタバタ死んでしまってるんじゃないのか?
0431名無電力14001
2011/03/17(木) 05:26:01.75安定して炉とプールに水が供給できるようになるまで制御室の線量は落ちないだろうね
水が入れば線量低下はかなり早いとは思うけど
0432名無電力14001
2011/03/17(木) 05:27:22.49現場に行くファンもいるのかなぁw
行かなければ、愛が足りなかったってことだなww
0433名無電力14001
2011/03/17(木) 05:29:06.760434名無電力14001
2011/03/17(木) 05:30:30.62東芝にその手の流量計卸してるんだがそう簡単には壊れないように作ってる
ただ設置場所は炉心配管各所だと思うので現場に行って目視しないとだめなので現在数値の確認が出来ないんだと思う
逆に言えば安定して冷却出来るようになると炉心そばまで行けるからそれらの計器だけで作業が出来るよ
0435名無電力14001
2011/03/17(木) 05:30:56.120437名無電力14001
2011/03/17(木) 05:32:21.96>中性子線が検出されたってことはもうわかりきってることでしょ
そうなんだよなぁ
東工大の某教授は「固めろ!、冷やすのはその後だ」
と言い放ってスタジオを後にした
これが初日の話
0438名無電力14001
2011/03/17(木) 05:32:29.74たとえ10年後が怪しくても今の一秒を生きるなら首都圏付近では仕事しなきゃだよね
覚悟はそこそこしているんだけど、自分がインフラ関係の仕事をしていないのが悔やまれる
0439名無電力14001
2011/03/17(木) 05:32:45.65・250までの作業を行うものを国民から募る
・作業おわった後は、死ぬまで国が生活を保障する(仕事しなくていい)
0440名無電力14001
2011/03/17(木) 05:32:45.570441名無電力14001
2011/03/17(木) 05:32:46.51その線量では,現状が収束すれば問題ないって意味に捉えるべきですよ.
>>424
今焦って逃げることによる,怪我や死亡リスクより,
屋内待機のリスクのほうが低いという政治的判断だと思います.
>>423
スクリーニングがよくわからないですが,サーベイのことですか?
人や車に乗ってやってくる放射性物質はわずかだと思います.
0442名無電力14001
2011/03/17(木) 05:33:10.500443名無電力14001
2011/03/17(木) 05:33:26.54ずっと神経とすり減らしてんだろ
人為ミスが起こらないほうがおかしいよな…
0444名無電力14001
2011/03/17(木) 05:33:47.99デヴィ婦人のブログ。結構日本やばいかも。
0445名無電力14001
2011/03/17(木) 05:33:58.70じゃお前が行け!ど素人!
0447名無電力14001
2011/03/17(木) 05:40:00.36 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ヽi
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|д゚) || ジー
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄
0449名無電力14001
2011/03/17(木) 05:44:04.49というかもしデヴィ婦人の言ってることが正しいなら、
スカルノ大統領第2夫人だっけ?の知り合いなんてみんな
権力者だろうから、正確な情報を持ってるような。
それが東京から逃げろって言うってことは。。
0451名無電力14001
2011/03/17(木) 05:48:03.940452名無電力14001
2011/03/17(木) 05:50:46.040454名無電力14001
2011/03/17(木) 05:53:27.640456名無電力14001
2011/03/17(木) 05:55:31.22嘘言ってるとしても今の福島の現状を一番把握しているのは
政府と東電だしな。。
メディアも報道規制かかるならどこを信じればいいんだよ。
0457名無電力14001
2011/03/17(木) 05:56:41.850458457
2011/03/17(木) 05:57:50.17避難○
すまんこ
0459名無電力14001
2011/03/17(木) 05:59:03.45もっとも非難もしたいだろうがw
0460名無電力14001
2011/03/17(木) 05:59:04.25びっくり仰天で避難するよ
0461名無電力14001
2011/03/17(木) 06:00:07.22イギリスは現在東京にいる英国人に一時帰国を呼びかけ
フランスは現在日本にいるフランス人に帰国呼びかけ
セレブ外国人は日本にいるスカルノに日本脱出を呼びかけ
0462名無電力14001
2011/03/17(木) 06:01:48.21テレビの報道だって全然違うみたいだしな
80km避難ってどんなレベルよ
0463名無電力14001
2011/03/17(木) 06:03:01.61過去にさかのぼって東電に天下って甘い汁吸ってきたやつらつるし上げようぜ
0464名無電力14001
2011/03/17(木) 06:03:26.09この繰り返しをいつまで続けるんだ・・・
0465名無電力14001
2011/03/17(木) 06:04:56.51秘密のネットワークでも持っているなら話は別だが
日本人と同じ既存の情報と自分とこの政府の勧告を信用するしかないだろ
0466名無電力14001
2011/03/17(木) 06:05:26.630467名無電力14001
2011/03/17(木) 06:06:16.540469名無電力14001
2011/03/17(木) 06:09:29.110470名無電力14001
2011/03/17(木) 06:10:01.62状況評価能力に問題があると言わざるを得ない。
ま、たしかに「明らかな嘘情報」を意図的に流したりはしないが、言うべき事を言わないという種類の
情報誘導は隠しようがない。
0471名無電力14001
2011/03/17(木) 06:10:40.650472名無電力14001
2011/03/17(木) 06:10:49.50>5号機と6号機でも冷却機能が停止だと・・・
>ソースはNHK
えっ
0473名無電力14001
2011/03/17(木) 06:10:54.850474名無電力14001
2011/03/17(木) 06:11:49.570476名無電力14001
2011/03/17(木) 06:13:29.11歴代内閣としょっちゅうメシ食ってる某知識人が、おれ含め友人たちにいまの見解をメールで送ってくれた。
すくなくともおれはこの人より賢い知人がいないし、おれにウソついてなんの得もないから、信用度は高いと思っていい。
コピペすると特定される可能性が高いから、ざっくりおれの言葉で書き込むが、
・もうレベル7の可能性が低いとは言えない。
・最初にやられるのは子供だから、子供がいて逃げる先があるなら逃げたほうがベター。
・7になってもよほど運が悪くなければ東京は避難域にはならない。
・でも、1%のリスクでも避けたいと言うなら逃げたほうがいいし、何%のリスクなら残れるかは個人差のはず。
・パニックが起きてからでは遅いが、町を捨てる重さも個人差だから、最終的にはなにも言えない。すまない。自分は強制されない限り残るだろう。
おれは、友達や知人たちを置いて逃げられるかわからなくなってきた。
0477名無電力14001
2011/03/17(木) 06:13:34.26でないと国内から突き上げ食らうだろ
0478名無電力14001
2011/03/17(木) 06:14:06.71どうなったお?
0479名無電力14001
2011/03/17(木) 06:15:18.41やっぱり正しいとおもorz
0480名無電力14001
2011/03/17(木) 06:19:14.29民主党の目的なんだろう
0481名無電力14001
2011/03/17(木) 06:19:57.57↑通勤通学で一日外気に当たるのは約3Hとして
15.8×3=47μシーベルト
47×30=1410μシーベルト
0482名無電力14001
2011/03/17(木) 06:20:05.16俺も正直にげたい
でも行くアテがないのに家を出ても行き場がない・・・
親兄弟を置いて行っても意味ないし。
俺も強制されない限りは残るだろう
0483名無電力14001
2011/03/17(木) 06:21:42.25信じられんわマジで 怒
。 。 。 。 。 。 彡
|∨∨∨∨∨|
|_____|
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ 彡
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 東日本がつぶれることも覚悟しろ
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
/ 、 ....,,,,./
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ
| \ `´ , <___〉
| \ / |
0484名無電力14001
2011/03/17(木) 06:24:00.420485名無電力14001
2011/03/17(木) 06:24:40.32とめてもないけど。
0486名無電力14001
2011/03/17(木) 06:24:43.54外国は東電とは利害関係が薄いが、外国は避難には責任を負ってないし
外国人旅行者は住民より身軽、避難所生活が困難、等考えたら、範囲を広げる動機がある
0487名無電力14001
2011/03/17(木) 06:24:56.250490名無電力14001
2011/03/17(木) 06:26:04.730491名無電力14001
2011/03/17(木) 06:26:07.29大前の動画見て来たから知ったかと自演織り交ぜつつ
今日も一日盛り上げてく所存ですので皆さんよろピコーo(^▽^)o
0492名無電力14001
2011/03/17(木) 06:26:14.000493名無電力14001
2011/03/17(木) 06:26:22.79少なくて三日、一週間くらいなら何とかなるだろ?
>親兄弟を置いて行っても意味ないし。
お前は絶対生き残るぞ
仮に地震と津波で親兄弟が死んでもお前は生きていくしかなかった
0494名無電力14001
2011/03/17(木) 06:26:47.14Amazonで俺の買い物加速!!!!
0497名無電力14001
2011/03/17(木) 06:27:28.200498名無電力14001
2011/03/17(木) 06:28:00.07おれもそうかもわからない。
育った町なんて全然思い入れもないし、明日引っ越すことになっても、大した感慨も湧かないが、人は無理だ。
0500名無電力14001
2011/03/17(木) 06:28:37.34なんか面白いことあった?
0502名無電力14001
2011/03/17(木) 06:29:11.58何も知らされず綺麗な原発が今でもテレビで流されるのだろう。
中国と同じだよな…
0505名無電力14001
2011/03/17(木) 06:30:57.51「放射線気にする奴はデマに惑わされてる健康オタク」
て方向にもっていきたいんだろうな
0506名無電力14001
2011/03/17(木) 06:31:01.91福島オフやるか
0507名無電力14001
2011/03/17(木) 06:33:03.29確かに東海村の時と同じようになってただろうな。
今は国内で報道統制しても、外国メディアからの情報を遮断できなくなったから、
それなりに情報が公開されるようになったんだろう。充分とは言えないまでも。
0509名無電力14001
2011/03/17(木) 06:34:39.91山陰もいいぞ。
昨日は刺身用の鮭をかつおの叩きみたいに焼いて、出汁の効いた刺身醤油をかけて食ったわ。
カニも激安で味噌汁も作った。
炙った鮭と炊きたての飯を書き込んでカニの味噌汁を流し込んで至福でしたわぁ
0511名無電力14001
2011/03/17(木) 06:38:00.030513名無電力14001
2011/03/17(木) 06:38:55.672ちゃん見たって声かけてくれ
0514名無電力14001
2011/03/17(木) 06:39:06.651mSv/h(1,000μSv/h)が続いた場合、2日と2時間で到達すると思うんだが違うのか?
で、1年持続したら年間に線量限度の175倍くらいになるんじゃね
オレの誤解ならいいが、ひたちなかとかどうなのよ
0515名無電力14001
2011/03/17(木) 06:39:33.60親戚が地震が起こったその夜にタクシー使って福島から脱出したんだ
当時は大げさと思ったが今はその判断力に頭が下がる
今はガソリン不足で脱出もできないからな
茨城栃木の北関東も判断のときかもな
0518名無電力14001
2011/03/17(木) 06:40:18.5640億年後の金曜日じゃね
0522名無電力14001
2011/03/17(木) 06:42:53.94子供も手を離れるし。
0524名無電力14001
2011/03/17(木) 06:43:36.18なんか寂しいよ、、
0526名無電力14001
2011/03/17(木) 06:44:38.10しかもこの時期数年は職新しくつくのきついだろうよ
したがって、1000万近くの貯金がないやつは逃げられないよな。
俺は親父が大手企業の代表取締役の一人だから金はあるけど、
逆に会社に行かなくてはならなくて逃げられない。
0527名無電力14001
2011/03/17(木) 06:45:06.350528名無電力14001
2011/03/17(木) 06:46:20.36これ企業も耐えられなくてどのみち大量に失業するわな
円高もダブルパンチ
0529名無電力14001
2011/03/17(木) 06:47:10.64半径50KMの奴らの農業漁業はあぼーんするだろうけどさ。
俺が無事ならそれでいい
0530名無電力14001
2011/03/17(木) 06:47:57.23下がる見込みがないだろ?
0532名無電力14001
2011/03/17(木) 06:48:28.80嫁さんなんか怖いのかよ。おれは東電以外怖いものなんかないぜ。
>>518
40億年後のスケジュールはまだわからないわ。
0533名無電力14001
2011/03/17(木) 06:48:31.25http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300282637/
0535名無電力14001
2011/03/17(木) 06:50:12.24だから放射線高いのでは
0536名無電力14001
2011/03/17(木) 06:51:01.09結局このくらいの事態だとそうなるわな。
震災起こった直後は東北の心配ばかりしてたが、
いざ原発で自分の身も危うく、日本経済も終わったとなると、
やはり自分と身内が一番大事になる。
仕方ないよ、心じゃだめだってわかっていても、
体が勝手に買占めを始める。
だがもし今週中に原発がなんとかなったら、心を改める。
0539名無電力14001
2011/03/17(木) 06:53:43.95うっかり内閣の見解かと思ったが、内閣とメシ食ったことのある友人の見解か。
しかも「歴代」内閣とメシ食ってるって。現内閣の情報でもないとか。
0540名無電力14001
2011/03/17(木) 06:53:44.72三号機の使用済み燃料飛んでいるだろ
0542名無電力14001
2011/03/17(木) 06:54:48.06特に北関東の工業地帯のダメージは酷い
東北は再起能
0543名無電力14001
2011/03/17(木) 06:55:16.64放射性物質は黄砂並み飛散するだろうが
0544名無電力14001
2011/03/17(木) 06:56:04.24東京から避難呼び掛け=スイス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000027-jij-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000026-jij-int
東京は大丈夫だ=日本ww
0545名無電力14001
2011/03/17(木) 06:56:10.690547名無電力14001
2011/03/17(木) 06:58:55.390548名無電力14001
2011/03/17(木) 06:59:26.010550名無電力14001
2011/03/17(木) 06:59:59.15日本の保険会社が資産を日本に戻しているからとかなんとか
0552名無電力14001
2011/03/17(木) 07:00:54.09http://www.jiji.com/jc/c?g=pol
【ジュネーブ時事】スイス政府は16日、東日本大震災による福島第1原発事故を踏まえ、東北地方や
東京・横浜圏にいるスイス人に安全な地域に移るよう避難勧告を出した。
AFP通信によると、民間航空便で出国できない場合、スイス政府はチャーター便を用意する方針。
(2011/03/17-06:01)
0553名無電力14001
2011/03/17(木) 07:00:54.5550兆円くらい刷っちゃって、ドルに換えておけばいい。
0554名無電力14001
2011/03/17(木) 07:01:35.12最後に一本熱い燃料棒が怖い!
0555名無電力14001
2011/03/17(木) 07:02:03.420556名無電力14001
2011/03/17(木) 07:03:37.52かなり今回で解約するだろうね。仮に100円で買って
80円で売ることになっても、円がいるし。
0560名無電力14001
2011/03/17(木) 07:07:15.560561名無電力14001
2011/03/17(木) 07:07:52.720562名無電力14001
2011/03/17(木) 07:07:57.04そもそも炉が停止している現状で、臨界による核連鎖反応が起こる可能性は低いかと。
むしろ、炉心熔融による水蒸気爆発の方が可能性が高い。
0563名無電力14001
2011/03/17(木) 07:08:31.83泣けるな…これじゃ「対処してるふり」でただのパフォーマンスじゃないか…
0566名無電力14001
2011/03/17(木) 07:12:32.35水道水じゃないとだめだった気がする。最悪川水か
4トン程度のタンクで放水して、すぐ空になっては汲みに行って・・・って
どう考えてもまにあわなすぎww
0567名無電力14001
2011/03/17(木) 07:13:07.21http://mechag.asks.jp/389278.html
原発問題、そろそろ切り替えが必要ではなかろうか。いままで冷却に必死だった。それは水で冷却しないと燃料棒が溶け出し、より多くの放射性物質が拡散する可能性があったからだ。
もちろんそれは今も変わらないが、すでに格納容器に穴があき、かなりの放射性物質が漏れ出してしまった。今後もそれは増えこそすれ減る可能性が考えられないことから、冷却よりも封じ込めを重視すべきではなかろうか。
全体をコンクリートで固めて封じ込める。その際中途半端に水があると水素爆発や水蒸気爆発が起こるから水は抜く。
中で燃料棒は溶解するだろうけど、コンクリートなら発熱してもとりあえず耐えられるのではなかろうか。冷却が重要だったのは格納容器が役割を果たしていた時のこと。
問題はその作業だろう。チェルノブイリも結局巨大なコンクリートの覆いを作って蓋をした。同じような作業をしなければならない。その作業で大勢の人間が被爆するだろう。
結局、菅総理に求められているのは、そういうタイプの決断ではなかろうか。
* * *
東日本大震災:放水に放射線の壁 ヘリ投入「命がけ」 - Infoseek ニュース
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/mainichi_20110317k0000m040069000c/
| 17日に基準値を下回る保証はなく、放水を実施に移すには「放射線が低いとウソをつくしかない」との冗談まで漏れた。
| 統幕幹部は「命の保証がない。非常に危険な任務だ」と17日以降も放射線量を慎重に見極める姿勢を示す。
| ◇統幕幹部「今回は有事だ」
| 「自衛隊がトライする前に、一番危険な業務を米軍にお願いしますとは言えない」。統幕幹部は16日、こう語るとともに、「今回は有事だ。最高司令官である首相の判断。『やれ』と言われればやるだけだ」と、首相から命がけの任務を命じられた重みを強調する。
要するにもう人命を尊重しつつ出来ることはないのだろう。「有事」というのは戦争と同じで「命をかけろ」「死んでこい」ということなのだろう。
ただそれならその命をせめて意味のあるものに使ってもらいたい。いたずらに時間稼ぎをするだけの一時的な冷却と引き換えにするのは分が悪すぎる…。
0568名無電力14001
2011/03/17(木) 07:13:28.93米債暴落誘発しなきゃいいけど
0569名無電力14001
2011/03/17(木) 07:14:57.37(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
中国人民解放軍、史上初・日本上陸へ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300297112/
※前スレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300290092/
0570名無電力14001
2011/03/17(木) 07:14:57.60使用済み燃料棒をヒタヒタにするのに必要な水は1350t
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ しかもそれが6基…
(つ / ウワァァァァン
| (⌒)
し⌒
...
0572名無電力14001
2011/03/17(木) 07:17:23.84という諺が出来た事故である。
0574名無電力14001
2011/03/17(木) 07:20:32.97だが放水車ではぜんぜん量が足りないぞ?
0575名無電力14001
2011/03/17(木) 07:22:23.72ガチでど素人見解ですねw
チェルノブイリも始めに死人覚悟で砂で閉じ込めしたが、
燃料棒の温度が上がり続けて、底を突き抜けて、
水と接触して水蒸気爆発&地下水に染み出て2次被害というやばい状況になった。
決死隊のおかげでどうにかなったが。
0576名無電力14001
2011/03/17(木) 07:22:44.31実際、どのくらいの放射線量にどれだけの期間いると、どのくらい被曝するのかが
分からなかったので適当に表を作ってみたんだが、計算あっているかな?
あとあまり書き込んだことが無いから表がずれなければいいが。
【1時間当たりの線量と時間経過による被曝量】
1時間当り 1日(24時間) 1週間(7日) 1ヶ月(30日) 年間(365日)
1μsv/h 24μsv 168μsv 0.72msv 8.76msv
10μsv/h 240μsv 1.68msv 7.2msv 87.6msv
50μsv/h 1.2msv 8.4msv 36msv 438msv
100μsv/h 2.4msv 16.8msv 72msv 876msv
200μsv/h 4.8msv 33.6msv 144msv 1.752sv
300μsv/h 7.2msv 50.4msv 216msv 2.628sv
400μsv/h 9.6msv 67.4msv 288msv 3.504sv
500μsv/h 12msv 84msv 360msv 4.38sv
600μsv/h 14.4msv 100.8msv 432msv 5.256sv
700μsv/h 16.8msv 117.6msv 504msv 6.132sv
800μsv/h 19.2msv 134.4msv 576msv 7.008sv
900μsv/h 21.6msv 151.2msv 648msv 7.884sv
1msv/h 24msv 168msv 720msv 8.76sv
5msv/h 120msv 840msv 3.6sv 43.8sv
10msv/h 240msv 1.68sv 7.2sv 87.6sv
50msv/h 1.2sv 8.4sv 36sv 438sv
100msv/h 2.4sv 16.8sv 72sv 876sv
200msv/h 4.8sv 33.6sv 144sv 1752sv
300msv/h 7.2sv 50.4sv 216sv 2628sv
400msv/h 9.6sv 67.6sv 288sv 3504sv
500msv/h 12sv 84sv 360sv 4380sv
1sv/h 24sv 168sv 240sv 8760sv
0577名無電力14001
2011/03/17(木) 07:22:59.49放射性能力半減期2500年
人類史上最強
0578名無電力14001
2011/03/17(木) 07:23:01.060579名無電力14001
2011/03/17(木) 07:23:54.83現状どうなれば危機的状況回避になるのかな
冷却を続けても、それをやめれば2500度くらいになっちゃうんだよね、
冷やし続けてよしんば冷却に成功したらそれからどうするのか
よく分からないんだけど。
>>567じゃないけど
外隔壁がふっとんで、放射性物質が漏れ出した時点で
向かうべき決着の方向が変わったのは事実だよね?
0580名無電力14001
2011/03/17(木) 07:24:06.05スポンサーがACになって韓流やれないから
他に流せる番組がない
0581名無電力14001
2011/03/17(木) 07:25:12.18結局お昼に放水できりゃいいとこ
0582名無電力14001
2011/03/17(木) 07:25:56.313000000μSvとかどうすんだよw
0583名無電力14001
2011/03/17(木) 07:27:07.870584名無電力14001
2011/03/17(木) 07:28:11.31あっち冷やしこっち冷やしやってれば鎮静するんでしょ?
簡単じゃん
0586名無電力14001
2011/03/17(木) 07:29:14.45ええと、発表されてるのは
一定時間内の最低値だったりしそうで怖いです。
東電が情報を隠蔽
保安院が東電から受け取った情報を若干マイルドにして政府に報告
政府は保安院から受け取った情報をさらにマイルドにして会見
関係者がみんなでそれぞれ隠蔽するせいで結果的には、
現場と国民の認識は全く違う可能性がありそう。
0587名無電力14001
2011/03/17(木) 07:29:48.780588名無電力14001
2011/03/17(木) 07:29:52.440589名無電力14001
2011/03/17(木) 07:30:46.11お前買い占めしてんの?
マジで人間のクズだな
お前みたいなクズこそ、放射線を大量に浴びて死ねばいいのに
0590名無電力14001
2011/03/17(木) 07:31:18.170591名無電力14001
2011/03/17(木) 07:31:30.21よしまだオレ生きているな
グランドフィナーレは今日か明日ってとこか
0592名無電力14001
2011/03/17(木) 07:33:17.750594名無電力14001
2011/03/17(木) 07:34:40.290595名無電力14001
2011/03/17(木) 07:35:03.640596名無電力14001
2011/03/17(木) 07:36:03.80むしろ財務省は喜んでるだろうよ
0597名無電力14001
2011/03/17(木) 07:37:56.51君の手がプルプル震えだしたから
3月21日はプルプル記念日
0598名無電力14001
2011/03/17(木) 07:38:10.16【原発問題】副村長「住民の不安は限界に達していると自主判断した」 30キロ圏屋内退避指示の福島県川内村 圏外へ全村避難始まる
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300313601/
福島第一原発の半径20〜30キロ圏にあり、政府から屋内退避を指示された福島県川内村の村民らが16日、
圏外の郡山市に向けて「全村避難」を始めた。
第1陣を率いて16日午後、同市にある避難所「ビッグパレットふくしま」に着いた猪狩貢副村長によると、
原発に対する不安が住民の間で高まっているためという。
猪狩副村長は「第一原発は刻々と状況が悪化している。屋内避難から丸1日以上がたち、家にこもりきりでは
お年寄りは介護が受けられず食事もできない。住民の不安は限界に達していると自主判断した」と話した。
副村長によると、この日朝、村内に残っていたのは村民約3千人のうち約1200人と、原発により近い富岡町から
村に避難してきた町民約4千人。全村避難は、川内村と富岡町でつくる合同災害対策本部で決定。
住民らはバス14台をピストン輸送するなどして郡山市へ運ぶ。遠藤雄幸村長は最後のバスで出るという。
いわき市との境に近い川内村手古岡の自宅から避難してきた須藤敏男さん(44)は、母(77)と姉(53)、
兄(48)の家族と自家用車でビッグパレットにたどり着いた。
16日午前9時半に村の防災無線から「全員、強制的に避難してください」というアナウンスが流れ、車がある人は
相乗りで、ない人は各集落ごとに集合してマイクロバスで郡山に向かうよう指示があったという。
「何が何だか分からないまま指示通り避難したが、これからどうなるんでしょうか」と話した。
県によると、20〜30キロ圏内の住民と避難所にいる人は計約14万1千人。川内村のほか、飯舘村と南相馬市も
住民の圏外への避難を求めているという。
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160497.html
0599名無電力14001
2011/03/17(木) 07:38:15.04ttp://www.kansai-airport.or.jp/otanoshimi/explor/object/08/index.html
こっちの方が高性能な気がするけど、借りられないの?
0600名無電力14001
2011/03/17(木) 07:38:22.570601名無電力14001
2011/03/17(木) 07:38:44.540602名無電力14001
2011/03/17(木) 07:38:45.770603名無電力14001
2011/03/17(木) 07:39:38.25只では済まないだろうな。安全管理義務違反で起訴はされるのだろうけど
罰金程度で終わるような。
0604名無電力14001
2011/03/17(木) 07:41:35.92東電もやれよ
0605名無電力14001
2011/03/17(木) 07:42:01.670606名無電力14001
2011/03/17(木) 07:42:10.380608名無電力14001
2011/03/17(木) 07:43:53.91致死量7Svなんだから
それ以上表を作っても無意味
0609名無電力14001
2011/03/17(木) 07:44:29.67原発に反対したサヨクのせいだろ。
あいつらのせいで、新しい原発の工事ができず、古い原発を使い続けるしかなかった。
0610名無電力14001
2011/03/17(木) 07:44:32.98現に放射能を浴びて頑張って原発対応している人がいるんだから
そういうことは言うな。せめて他の方法にしろ。
だって仕方ないだろ?うちは茨城南部で電車が止まってる。
物資が補給されなくてまわりがみんな買占め始めた。
俺は二人暮しだし、今までその日の分しか買ってなかった。
買い占めたっつっても2Lの水4本、ティッシュペーパー5個いり1個。
トイレットロール6個入り1個。キットカット20個入り2個。
カップ焼きそば4つ。ポカリスエット2本。
お前がもしここに住んでいて、近所のスーパーは朝10時の時点で100人以上
並んで即売り切れ、電車で動けなくて家に何もなかったならどうするんだよ?
あ?てめーが死ねよくず。いいよなぬくぬくと物資あるところで暮らしてるやつはww
0611名無電力14001
2011/03/17(木) 07:47:39.26今日は職場に行くよ
いろいろと世話になったからお礼とお別れも言いたいしね
じゃあな
3万年後の来世でまた会おう、まだ2chあるといいな
0612名無電力14001
2011/03/17(木) 07:47:46.10正解だと思うな。屋内退避でずーと放置では精神的にはもたないだろう。
みんな50キロ圏外への支持は出すべきだと思う。
そうした場合の、具体的な手順や指示は国が誘導すべきなのだろうが、
バカ殿化している管には誰も優秀なブレーンがいない。自らが圏外に
去るべきだろう。難民化する以外にはないよ。自らの命は自らの手で守ら
なければ、炭鉱のカナリヤにさせられてしまう。
0613名無電力14001
2011/03/17(木) 07:47:54.23責任転嫁もたいがいにしたら?
東通に東電用で2箇所も40年前から確保してたでしょ
未だに着工してこなくて延期しまくっといて何が反対派のせいだよ?
需要の落ち込みが延期の理由
0615名無電力14001
2011/03/17(木) 07:50:25.57誰も反対しなかったら、
今回津波の来た地区にもっと沢山の原発があったかも……
しかも、古い炉も廃炉コストの負担が嫌なので結局使ってるとかw
当然もんじゅも稼動中とか……
0616名無電力14001
2011/03/17(木) 07:51:01.000617名無電力14001
2011/03/17(木) 07:51:10.77当たり前だろうが。
0618名無電力14001
2011/03/17(木) 07:52:05.060619名無電力14001
2011/03/17(木) 07:52:45.51続きはどっかでやってくれ
0621名無電力14001
2011/03/17(木) 07:53:12.69それは不可能だよ。生活のシステムがそうなっている。
それに、電気には水力、火力、原子力と色はついていない。
0623名無電力14001
2011/03/17(木) 07:55:05.230624名無電力14001
2011/03/17(木) 07:55:17.440625名無電力14001
2011/03/17(木) 07:55:22.71原子力利権からの献金+組織票<脱原発世論
となれば、原発など簡単に終わる
0626名無電力14001
2011/03/17(木) 07:55:33.48そんで画像送ってもらって
ほんとに4号機か?とか馬鹿みたいな検証やって半日遅れるし
0627名無電力14001
2011/03/17(木) 07:55:38.110628名無電力14001
2011/03/17(木) 07:56:18.35立地条件や安全性の面から優先順位をつけて廃炉は必要だろう。
今回の影響で25%の電力削減を行っている。それでも生活はできている。
知恵を働かし、生活をスモールにすれば何とかやっていける。
0629名無電力14001
2011/03/17(木) 07:56:28.410630名無電力14001
2011/03/17(木) 07:56:28.594号機作り直しな
あと煙が出るギミックがほしい
0631名無電力14001
2011/03/17(木) 07:56:47.370632名無電力14001
2011/03/17(木) 07:57:01.94もんじゅがないと、兵器級プルトニウムが作れない。
日本を守るためには、核武装が不可欠だが、その核兵器を作るのに
もんじゅは必要不可欠だ。
もんじゅを止めろなんて脳内お花畑の夢物語を言ってるんじゃないぞ。
0633名無電力14001
2011/03/17(木) 07:57:34.07送電系統で分ければOK
原発稼動させない事は、案外簡単
稼動許可出している都道府県の許可出さなければ原発は動かせない事に成ってる
0635名無電力14001
2011/03/17(木) 07:57:48.59通常のレントゲンでセシウムとかヨウ素とか体内に吸い込みますか??笑
0637名無電力14001
2011/03/17(木) 07:58:36.56お前ら忘れてるな
鳩山のCO2削減宣言を
0639名無電力14001
2011/03/17(木) 07:59:44.73所詮、社会インフラだ、元の公社化に戻し実直にやればよい。
0643名無電力14001
2011/03/17(木) 08:01:47.84本家の科学雑誌がやっと文系低学歴用に
放射線解説記事出してくれた。
【原発問題】放射線とは?人体への影響は?科学誌「Newton」が解説記事を無料公開
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300279327/
0644名無電力14001
2011/03/17(木) 08:02:09.37テレビでの説明はこう変えるべきか、
「防護服着て完全装備の状態での1時間滞在では、
レントゲン1回分に満たない為安全です」
全然、安心できない……
0645名無電力14001
2011/03/17(木) 08:02:22.19そうなんだよな、意味が違うのだよな。
同じシーベルトでも、原発の場合は体内に取り込んで、延々と体内で
発電をするからな。
0646名無電力14001
2011/03/17(木) 08:03:13.860647名無電力14001
2011/03/17(木) 08:03:14.26使用済み燃料を再処理してMOX燃料を作る。
ということはだ。
0648名無電力14001
2011/03/17(木) 08:03:16.00これを読めば解決
科学誌「Newton」のWebサイトで、放射線について解説した過去記事が
無料公開されている。
2008年10月に掲載された記事のHTML版とPDF版が公開されている。
酒井一夫・放射線医学総合研究所 放射線防護研究センター長の協力で、
放射線とはそもそも何であるのか、医学的見地からの人体への影響について
解説している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/16/news076.html
HTML版
http://www.newtonpress.co.jp/newton/radiation/html/radiation.html
PDF版
http://www.newtonpress.co.jp/newton/radiation/pdf/Newton_radiation.pdf
0650名無電力14001
2011/03/17(木) 08:04:08.05放水車は時間稼ぎで
本命は電源復帰ポンプ起動
って夢見たけど合ってるかい?
0651名無電力14001
2011/03/17(木) 08:05:30.92東電の組合(電力総連)の支持政党は民主党
東電の顧問 は民主党ズブズブの天下り役人 石田くん
0652名無電力14001
2011/03/17(木) 08:06:07.94それは事実であっても
原発事故が反対派のせいというのは100%責任転嫁
0654名無電力14001
2011/03/17(木) 08:06:23.600655名無電力14001
2011/03/17(木) 08:07:46.610656名無電力14001
2011/03/17(木) 08:08:40.5280kmと100kmと200kmと300kmと500kmも大差ない。
関係あるのは風下かどうか。
0657名無電力14001
2011/03/17(木) 08:08:56.01こいつが中性子を捕獲すると
何段階かを経てPu239になる。
0658名無電力14001
2011/03/17(木) 08:10:46.42発電コストや利権は二次的なものだ。
0662名無電力14001
2011/03/17(木) 08:13:50.26素人には放射線濃度?マイクロシーベルトとかで表示表現されても
レントゲンやらなんやらgdgdになりがちでピンときません
そこで
(*^^*)
(^-^)
(^^;
(>_<)
(ToT)
に表示を変えてください
0664名無電力14001
2011/03/17(木) 08:14:14.82軽度に汚染された土壌は全部低レベル放射性廃棄物として
処理されるのかな?
それとも、そのまま放置しつつ作物育てて
買う人間が少ないと風評被害とか喚くのかな。
そのうちスーパーにガイガーカウンタもって
買い物に行く時代が来ると思うと胸が熱くなる……
0665名無電力14001
2011/03/17(木) 08:14:28.180666名無電力14001
2011/03/17(木) 08:15:43.58今夜にでも
↓
早朝にでも
↓
午前中にでも
………なぁ、危険なので中止しましたって昨日の自衛隊みたいにはならないよな?信じていいんだよな?
0667名無電力14001
2011/03/17(木) 08:16:50.17これからは文系低学歴同士助け合って生きよう
0668名無電力14001
2011/03/17(木) 08:17:10.40逆に怖いんですけどー
0669名無電力14001
2011/03/17(木) 08:17:32.47地震のたびに長期間停止するだけでなく
電力を食うのです。
挙句に軍事利用する前に自国に向けて
ダー
ディボム攻撃してます。
0672名無電力14001
2011/03/17(木) 08:18:47.20文系低学歴のような気がする。
距離の二乗に反比例の法則は知らなさそうだ。
0673668・文系
2011/03/17(木) 08:19:35.79避難民なんだから優しくしてよねー
0675名無電力14001
2011/03/17(木) 08:20:28.81妄想ではなく現実だよ。
0677名無電力14001
2011/03/17(木) 08:21:26.430678名無電力14001
2011/03/17(木) 08:22:27.53軽微なら捨てるの前提でやばそうな放射性物質ばっかり吸収する作物つくって土壌を洗浄することが出来るかもね
作った毒作物は国が補償して買い取るとか
0679668・文系
2011/03/17(木) 08:22:37.01初期からこのスレにいて1号機爆発を一番最初に書き込んだ俺様に向かって?
0681名無電力14001
2011/03/17(木) 08:24:00.66青山繁晴 ニュースの見方 March 16
http://www.youtube.com/watch?v=NQGa8H5G6KE
0683名無電力14001
2011/03/17(木) 08:24:08.22原発は100の電気を得るためのウランを得るために100の石油を使う
石油消費が減るというだけで
石油が無いと破綻する発電
0685名無電力14001
2011/03/17(木) 08:24:31.15お前も相当だよ。風向きは絶えず変化して均一化されることを知らないのか。
結局は距離の二乗に反比例だけが残るのよ。
0686668・文系
2011/03/17(木) 08:24:57.400688名無電力14001
2011/03/17(木) 08:25:42.580689名無電力14001
2011/03/17(木) 08:25:59.250690名無電力14001
2011/03/17(木) 08:26:22.17実際はおよそ風の影響の方が大きいのも事実。
その範囲内で、距離と逆二乗の比例は取れるだろうけど。
実際、福島からだとアメリカには届く恐れは高いけど、台湾には届きそうも無いわけで。
0691名無電力14001
2011/03/17(木) 08:26:30.800692668・文系
2011/03/17(木) 08:26:44.280694名無電力14001
2011/03/17(木) 08:28:05.090697668・文系
2011/03/17(木) 08:29:05.450698名無電力14001
2011/03/17(木) 08:29:18.25バカだな、今回の原発事故で見ても、高学歴理系は何の役にも立たないことが
実証されただろう。俺は学歴に汚染されていない真っ当人間だよ。
0699名無電力14001
2011/03/17(木) 08:29:19.54これは一体何ぞ?
0700名無電力14001
2011/03/17(木) 08:29:24.65圧力容器蒸気駆動の冷却ポンプを組み込んでなかったんだ?
無電力を想定しなさすぎだろ
ど素人
0701名無電力14001
2011/03/17(木) 08:29:38.19総理こんなとこにいたんですか
0702名無電力14001
2011/03/17(木) 08:29:59.650704668・文系
2011/03/17(木) 08:30:38.35なんで車のタービンがわざわざ来るのかとオモタ
0708名無電力14001
2011/03/17(木) 08:31:45.29まあ反対派が今がんばってもがんばらなくとも、
日本の原発はもうおわりだろうから心配するな。
それこそ国際石油、原子力資本から開発を忌まれてた日本発の新エネルギー開発に力注げるってもんだ。
いまは管&東電の真似してケンカして混乱するより
知恵だしたらなんか妥協策見つかるかもよ。
0709名無電力14001
2011/03/17(木) 08:32:08.79どうせ本当の事は言わないんだろうが…
0710668・文系
2011/03/17(木) 08:32:17.490712名無電力14001
2011/03/17(木) 08:33:15.48国内の50K圏内に限定してくれよな。
0714名無電力14001
2011/03/17(木) 08:34:53.50昔は知ったかの素人だらけだったのに。
0716名無電力14001
2011/03/17(木) 08:35:10.440718名無電力14001
2011/03/17(木) 08:36:23.17米軍と自衛隊に出動させる日本のテロ組織は東京電力だけ。
0719名無電力14001
2011/03/17(木) 08:37:19.03東京福島って何キロあんだよ、玄人教えろ
0721名無電力14001
2011/03/17(木) 08:38:09.29http://www.youtube.com/watch?v=zhTHS7sjTls
0725名無電力14001
2011/03/17(木) 08:38:38.910726名無電力14001
2011/03/17(木) 08:38:41.16どうも東電の文化として、
都合の悪い事は考えないようにするとか、
思い出してもすぐに忘れるようにするとか
ありそうで怖い。
まずい点等を上司に報告すると、減点の対象になるとか
あるのかなぁ。
0730名無電力14001
2011/03/17(木) 08:40:10.450732名無電力14001
2011/03/17(木) 08:40:57.760733名無電力14001
2011/03/17(木) 08:41:02.76俺さえ無事ならいいので安心しました
0734名無電力14001
2011/03/17(木) 08:41:19.24あれだけ臆病になってるのはやっぱ反対派の恫喝がすごかったからじゃないかな・・・
本来持ってたはずの知性が完全に影を潜めてるて、子犬みたいに震えてる
0738名無電力14001
2011/03/17(木) 08:44:56.74何だお前、どこの中なんだ?インターネッとだからって粋がってんじゃねえぞ?あ?
桧町公園来いやコラ。社会の厳しさってもんを教えたるわ
0740名無電力14001
2011/03/17(木) 08:46:37.08個人的には大好きなんだけどな
0741名無電力14001
2011/03/17(木) 08:46:58.26俺の武器はレスのみ
どんな強敵も俺のレスリングの前に敗れ去った
0742名無電力14001
2011/03/17(木) 08:47:10.52| ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
>´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
/_____ ヽ <´____ノ、 ヽ
l r-、 r-、\_r-| / r-、 r-、\r-}
| ⌒ ) l ⌒ )
\(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
>二二<´ >⊂ロ⊃<
〈_,ィ o ト、〉、 <_,ィ o ト、_>
/ / ノ o ( '、ヽ / / |_o_| | |
mn∠___\ nm レm(_r-,_) レm
\‐∨‐/ \ ∨ /
⊂-┴-⊃ ⊂-┴-⊃
土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/ | ‐┼`` ‐─ァ``
rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_ (__ .l rノ、 (_
た〜のし〜い な〜かま〜が
ポ ポ ポ ポーン♪
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
0743名無電力14001
2011/03/17(木) 08:47:43.150744名無電力14001
2011/03/17(木) 08:48:12.570745名無電力14001
2011/03/17(木) 08:48:34.310746名無電力14001
2011/03/17(木) 08:49:57.830748名無電力14001
2011/03/17(木) 08:53:20.031ドルが0円になれば、何でもタダで輸入できる。
0750名無電力14001
2011/03/17(木) 08:55:26.23ぶっ壊れたらどうする気だって書いたら、
ホウ酸入れれば問題ないって言いやがった
んだわそいつが、電力の工作員がさ。
0752名無電力14001
2011/03/17(木) 08:57:59.20プルトニウムについても退避地域の外側にいれば
大丈夫なんでしょうか?
0753名無電力14001
2011/03/17(木) 08:58:34.540754名無電力14001
2011/03/17(木) 08:59:09.85http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000443400.html
日本人の俺らから見てもそう思うんだからしょうがない
0757名無電力14001
2011/03/17(木) 08:59:41.98んじゃねえかと後からぼんやり思ったが
使えなくなるならいいかとも思った。
しかしホウ酸投入しても全然大丈夫じゃなかった。
誤魔化すためなら何でも言んだわこいつら。
0759名無電力14001
2011/03/17(木) 09:01:39.18他は平気だ。慌てるな。
0760名無電力14001
2011/03/17(木) 09:02:00.64ついでに自衛隊の放射線量の許容範囲を250mSvに上げろ。
0761名無電力14001
2011/03/17(木) 09:02:17.22日本の原発を買う国は馬鹿にされるな。
0764名無電力14001
2011/03/17(木) 09:04:06.360767名無電力14001
2011/03/17(木) 09:05:35.10>原子力安全・保安院は17日朝、
>東日本大震災で被害を受けた東京電力福島第1原子力発電所周辺で実施してきた
>放射線量の計測場所を、これまでの同発電所正門付近から、
>西門付近に変更したことを明らかにした。
>正門付近は放射線量が上昇しており、このまま計測を続けることで
>「作業員の年間被爆限度量に早く達してしまうリスクが出てきたため」(原子力安全・保安院)という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000513-san-soci
本格的にヤバいだろ。もう終りだよ
0768名無電力14001
2011/03/17(木) 09:06:19.96振り切れた?
0769名無電力14001
2011/03/17(木) 09:06:22.47おい何が起こった
0771名無電力14001
2011/03/17(木) 09:07:30.76日本文化だからな。
欧米は、どちらに転んでも大丈夫な作戦を立てる文化。
日本は、転んだときのことを考えると「不謹慎」「悲観主義」「弱気」と言われる。
0773名無電力14001
2011/03/17(木) 09:09:23.450775名無電力14001
2011/03/17(木) 09:10:29.720776名無電力14001
2011/03/17(木) 09:12:16.150777名無電力14001
2011/03/17(木) 09:12:18.90きっと大丈夫・・・・だよね?
0778名無電力14001
2011/03/17(木) 09:12:30.640779名無電力14001
2011/03/17(木) 09:12:32.810783名無電力14001
2011/03/17(木) 09:13:11.02とりあえず家族に今は外に出るなと言った。
0784名無電力14001
2011/03/17(木) 09:13:29.3330キロ以上離れた上空から見える状態
NHK
0785名無電力14001
2011/03/17(木) 09:14:20.300786名無電力14001
2011/03/17(木) 09:14:21.890787名無電力14001
2011/03/17(木) 09:14:22.76電源を入れ直したんだろ
0788名無電力14001
2011/03/17(木) 09:15:22.600789名無電力14001
2011/03/17(木) 09:15:46.170791名無電力14001
2011/03/17(木) 09:16:22.450792名無電力14001
2011/03/17(木) 09:17:07.89人の命なんかどうでもよくなってる。
毎日作業員に被曝させ命を擦り減らさせて
運転させてるのが原発なんだから、まとも
な神経を保ったままでは推進できない。
人間の心は原発事故の以前にとっくに
死に耐えてる。
なんかあった時の人的被害に際しても
感受性はもう擦り切れてどこにもない。
そんなやつらは本気でなんかあったときの
ことを考えてはいないし、危機的状況を
乗り越えようとするはずがない。
責任回避して逃げ切ることしか考えてないだろう。
0794名無電力14001
2011/03/17(木) 09:19:03.62作業が不可能なら生き残りをさっさと撤退させろ。
福島第1の放射線計測を西門に 正門は急上昇で、作業員確保を優先
>原子力安全・保安院は17日朝、
>東日本大震災で被害を受けた東京電力福島第1原子力発電所周辺で実施してきた
>放射線量の計測場所を、これまでの同発電所正門付近から、
>西門付近に変更したことを明らかにした。
>正門付近は放射線量が上昇しており、このまま計測を続けることで
>「作業員の年間被爆限度量に早く達してしまうリスクが出てきたため」(原子力安全・保安院)という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000513-san-soci
0795名無電力14001
2011/03/17(木) 09:21:29.54いっそ福島にボランティアにいくのもいいな
0796名無電力14001
2011/03/17(木) 09:23:12.93とか本気で考えていそうだ
0797名無電力14001
2011/03/17(木) 09:25:01.39測定ぐらいできる東電社員なんぼでもおるやろ。
どんどん連れてこいや。
誰にも頼らず自分たちで解決しようなんて考えてるのか?
ホントにアホ過ぎる・・・。
0798名無電力14001
2011/03/17(木) 09:25:19.14起こるよ
本来反応度1.0の臨界は制御して実現している
0800名無電力14001
2011/03/17(木) 09:26:32.24そこへ注水して原発を水没させる。
0802名無電力14001
2011/03/17(木) 09:27:56.40爆発によるガレキは無いのか?まずそこからスタート<今頃
0803名無電力14001
2011/03/17(木) 09:27:58.06同じような犠牲者を出すわけにいかない
0804名無電力14001
2011/03/17(木) 09:29:30.20ダラダラ望みのないことを続けて被爆者を出すより、
本物の決死隊を出して終わらせたほうが被害は小さくて済むんじゃ。
0805名無電力14001
2011/03/17(木) 09:31:03.200806名無電力14001
2011/03/17(木) 09:31:05.400807名無電力14001
2011/03/17(木) 09:31:59.88おそらく作業員はこうやって作業に当たってる
防護服を着ればすぐには致死被爆しないが、長い間現場にいると汚染が人体に達する
日間被爆量を守れば病気になる確率は低くなるので、決められた時間、決められた線量内で作業する
作業が終わってもそのままでは被爆し続けるので、全身洗浄して放射化物質を洗い流す。そうしないとメシ食ったり寝たりできない
これらのルールを守らなければ、二週間程度で作業員が死に始めるだろう
0808名無電力14001
2011/03/17(木) 09:32:10.99正→ロックフィル
0809名無電力14001
2011/03/17(木) 09:32:13.050810名無電力14001
2011/03/17(木) 09:32:16.70公式な数字が出ていないが4000人近くが死んでるんだぞ
それが4基あるんだ
それだけの日本人を死なせられるのか
0811名無電力14001
2011/03/17(木) 09:32:46.90石原が言ってたのはこのことか・・・
政府の決断
0812名無電力14001
2011/03/17(木) 09:32:51.95それなら近づかなくても作業できる
0813名無電力14001
2011/03/17(木) 09:32:53.43次から次へと特攻隊のように使い捨てができる訳はないよね・・
0814名無電力14001
2011/03/17(木) 09:33:11.910815名無電力14001
2011/03/17(木) 09:33:30.470816名無電力14001
2011/03/17(木) 09:33:42.313日後のお前ら
0817名無電力14001
2011/03/17(木) 09:34:05.190818名無電力14001
2011/03/17(木) 09:34:35.80数千人レベルで全て公開でやるとなると
想像するだけで怖い
0819名無電力14001
2011/03/17(木) 09:34:36.68ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/amr11031707580001-n1.htm
0820名無電力14001
2011/03/17(木) 09:34:44.77もしくは近くの山を爆破して雪崩起こすとか。
0821名無電力14001
2011/03/17(木) 09:35:57.590822名無電力14001
2011/03/17(木) 09:36:23.220823名無電力14001
2011/03/17(木) 09:36:41.83埋めてもだめだ海が近すぎる
溶けた燃料が海に触れたら大変なことが起きる
おそらく地球の形が変わる
0824名無電力14001
2011/03/17(木) 09:37:01.341000人を犠牲にせずに、100kmの範囲を移住させる方を選ぶだろうな。
0825名無電力14001
2011/03/17(木) 09:37:11.60これやって生還したら無罪放免
0827名無電力14001
2011/03/17(木) 09:37:37.31もうみんな知っている。逃げ場はないって。
0828名無電力14001
2011/03/17(木) 09:37:50.820829名無電力14001
2011/03/17(木) 09:38:19.40吉田兼好の「囲碁は負けじと打つべし」って言葉もあるんだけどなあ。
それに科学的方法って、この「負けじと打つべし」と同じような精神で
真実を追究していくものだから、まあ、日本の教養人の多くは似非で
大学のお勉強の核心部分を理解してないのが問題なんだと思う。
0830名無電力14001
2011/03/17(木) 09:38:46.13今回は格納容器がある
使用済み燃料棒は間隔が広いから臨界はない
後は冷やしさえできれば
0832名無電力14001
2011/03/17(木) 09:39:28.57電力会社がこんな遅い対応でいいのか?
いったいどうなってるんだ東電は!
0833名無電力14001
2011/03/17(木) 09:40:10.49玄人の俺様だけだな。
0834名無電力14001
2011/03/17(木) 09:40:52.02喋りも前に比べて明るくなったような気も
これはかなり好転してるのかも
0835名無電力14001
2011/03/17(木) 09:41:01.30B29が必ず襲いくることはみんな知っていたのに。
0839名無電力14001
2011/03/17(木) 09:42:30.08罠だ
0840名無電力14001
2011/03/17(木) 09:42:34.480842名無電力14001
2011/03/17(木) 09:43:17.16暴動起きないとかいい意味で日本人だけど原発対応では悪い意味で日本人でてる。
まあこれで被害このまま収まれば作業員の被曝者抑えて良かったかもだけど実際どうなのかな?
っていうか米軍に自立ロボット兵器もっと要請するとか。
0844名無電力14001
2011/03/17(木) 09:43:52.93そんな少量じゃ役に立たん
0845名無電力14001
2011/03/17(木) 09:44:00.58一時国営化されるに決まってる
0846名無電力14001
2011/03/17(木) 09:44:03.050848名無電力14001
2011/03/17(木) 09:44:33.460849名無電力14001
2011/03/17(木) 09:45:11.55日野ガイガー元に戻ったみたい
0850名無電力14001
2011/03/17(木) 09:45:52.660851名無電力14001
2011/03/17(木) 09:46:11.78枝の寝てるのか?まさか・・・
0853名無電力14001
2011/03/17(木) 09:47:06.61対策が恐ろしく小出しなのが不思議。
○○してみます。ダメでした。
次は××してみます。ダメでした。
こんな感じ、考えるのもコントロールしてるのも
1人しかいないんじゃないかと思うほど手薄。
東電には、能力か危機感かその他の何かが欠如しているとしか思えない。
でも、現場は必死で頑張ってる……
結局何もかも、現場に丸投げな文化なのかな。
0854名無電力14001
2011/03/17(木) 09:47:40.070855名無電力14001
2011/03/17(木) 09:47:46.990857名無電力14001
2011/03/17(木) 09:47:49.660858名無電力14001
2011/03/17(木) 09:48:14.69テレビでIAEAの学者が大丈夫だってテレビで話してたって言うんだよ。
燃料プールの燃料も臨界も爆発もしない、
インターネットでデマが飛び交ってるって。
格納容器の燃料は封印できる可能性があるかもしれんが
燃料プールの燃料の今後考えられる最悪の事態を教えて。
0859名無電力14001
2011/03/17(木) 09:48:27.55政府が無能過ぎるだろ、もっと冷静にリーダーシップ取ってくれなきゃ
0860名無電力14001
2011/03/17(木) 09:48:28.050861名無電力14001
2011/03/17(木) 09:48:42.940862名無電力14001
2011/03/17(木) 09:48:55.050863名無電力14001
2011/03/17(木) 09:48:58.470864名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:01.050865名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:01.850866名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:02.980867名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:11.63しかもすぐ蒸発してるし
0868名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:17.31こんなもんなの?
0869名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:18.610870名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:23.770872名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:31.58効果あるなし関係なく頑張れ
0873名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:41.91焼け石に水・・・
0875名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:47.880876名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:51.610877名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:51.890878名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:54.890879名無電力14001
2011/03/17(木) 09:49:59.330880名無電力14001
2011/03/17(木) 09:50:00.06人災だのなんだの言ってるが、一応正当な根拠と手続きでやってることは確か
0881名無電力14001
2011/03/17(木) 09:50:03.280882名無電力14001
2011/03/17(木) 09:50:09.160883名無電力14001
2011/03/17(木) 09:50:14.240884名無電力14001
2011/03/17(木) 09:50:24.05パイロットの被爆が。
0885名無電力14001
2011/03/17(木) 09:50:28.60焼け石に水
0886名無電力14001
2011/03/17(木) 09:50:43.29応援しているけど
「焼け石に.....」
0887名無電力14001
2011/03/17(木) 09:50:49.750888名無電力14001
2011/03/17(木) 09:50:51.4510期ぐらいでやれよ
どうせもう駄目なんだし
0889名無電力14001
2011/03/17(木) 09:51:06.550891名無電力14001
2011/03/17(木) 09:51:15.650892名無電力14001
2011/03/17(木) 09:51:30.400894名無電力14001
2011/03/17(木) 09:51:55.10なんかアメリカの原子力専門家が言うには
日本の対応はパーフェクトらしいな
この災害でこれだけの対応出来ているのは素晴らしいらしい
0895名無電力14001
2011/03/17(木) 09:52:10.48もう終わりだな
0896名無電力14001
2011/03/17(木) 09:52:22.270897名無電力14001
2011/03/17(木) 09:52:23.12そして3年待つ・・と
0898名無電力14001
2011/03/17(木) 09:52:27.230899名無電力14001
2011/03/17(木) 09:52:30.650901名無電力14001
2011/03/17(木) 09:53:01.91やらないよりマシ
0902名無電力14001
2011/03/17(木) 09:53:10.720903名無電力14001
2011/03/17(木) 09:53:13.700904名無電力14001
2011/03/17(木) 09:53:41.710905名無電力14001
2011/03/17(木) 09:53:51.600906名無電力14001
2011/03/17(木) 09:53:57.22一回で1トンも入ってないと思う
0907名無電力14001
2011/03/17(木) 09:53:57.890908名無電力14001
2011/03/17(木) 09:54:00.290909名無電力14001
2011/03/17(木) 09:54:00.900910名無電力14001
2011/03/17(木) 09:54:06.460911名無電力14001
2011/03/17(木) 09:54:07.170912名無電力14001
2011/03/17(木) 09:54:07.62覚悟を決めてくれないとね。
0913名無電力14001
2011/03/17(木) 09:54:08.460914名無電力14001
2011/03/17(木) 09:54:12.250916名無電力14001
2011/03/17(木) 09:54:23.20見てられん
0917名無電力14001
2011/03/17(木) 09:54:23.540918名無電力14001
2011/03/17(木) 09:55:00.020919名無電力14001
2011/03/17(木) 09:55:05.320920名無電力14001
2011/03/17(木) 09:55:05.500921名無電力14001
2011/03/17(木) 09:55:27.200922名無電力14001
2011/03/17(木) 09:55:33.20自衛隊悲惨やな
0923名無電力14001
2011/03/17(木) 09:55:35.820924名無電力14001
2011/03/17(木) 09:55:48.820925名無電力14001
2011/03/17(木) 09:56:00.21高圧放水車のタンク容量は4t
使用済み燃料棒をヒタヒタにするのに必要な水は1350t
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ しかもそれが6基…
(つ / ウワァァァァン
| (⌒)
し⌒
...
0926名無電力14001
2011/03/17(木) 09:56:04.930927名無電力14001
2011/03/17(木) 09:56:04.71へ ・ ヘ リ が ー ー ー ー ー
0928名無電力14001
2011/03/17(木) 09:56:13.940929名無電力14001
2011/03/17(木) 09:56:15.500930名無電力14001
2011/03/17(木) 09:56:16.45どのぐらい入ってるか目視しろよ
4号全然入ってないらしいぞ
0931名無電力14001
2011/03/17(木) 09:56:29.20自衛隊もモチベーション最低でやってるんだろうな
0933名無電力14001
2011/03/17(木) 09:56:36.49ちょうど上でホバリングして投下したほうが効果的だと素人的には思うのだが
0934名無電力14001
2011/03/17(木) 09:56:38.810935名無電力14001
2011/03/17(木) 09:56:48.46元々上空からの攻撃は不利ですよね・・
0936名無電力14001
2011/03/17(木) 09:56:55.462回目 微妙
3回目 的外れ
0937名無電力14001
2011/03/17(木) 09:56:57.390938名無電力14001
2011/03/17(木) 09:57:00.51上空固定できないのは放射線濃度のせいか
0939名無電力14001
2011/03/17(木) 09:57:08.36こりゃ駄目だ
0940名無電力14001
2011/03/17(木) 09:57:23.010941名無電力14001
2011/03/17(木) 09:57:24.080943名無電力14001
2011/03/17(木) 09:57:41.84どう考えても。こんなので自体が改善するはずもない。
0945名無電力14001
2011/03/17(木) 09:58:11.29誰だこれ考えた奴は。
0946名無電力14001
2011/03/17(木) 09:58:35.440948名無電力14001
2011/03/17(木) 09:58:57.890949名無電力14001
2011/03/17(木) 09:58:58.59だがこのシューティングゲームは難しいぞ
0950名無電力14001
2011/03/17(木) 09:58:59.800951名無電力14001
2011/03/17(木) 09:59:04.690952名無電力14001
2011/03/17(木) 09:59:15.610953名無電力14001
2011/03/17(木) 09:59:20.090954名無電力14001
2011/03/17(木) 09:59:21.960955名無電力14001
2011/03/17(木) 09:59:22.630956名無電力14001
2011/03/17(木) 09:59:25.52かかった瞬間蒸発したってこと?
貯蔵量ゼロなの?
0957名無電力14001
2011/03/17(木) 09:59:29.841回目 成功?
2回目 微妙
3回目 的外れ
4回目 目視のみ
0958名無電力14001
2011/03/17(木) 09:59:39.01天皇陛下京都御所よりお悔やみメッセージ発表
0959名無電力14001
2011/03/17(木) 09:59:42.270960名無電力14001
2011/03/17(木) 09:59:49.114号はカラカラだろうから両方やれ
0961名無電力14001
2011/03/17(木) 10:00:02.28|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
0962名無電力14001
2011/03/17(木) 10:00:10.94http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300321271/
0963名無電力14001
2011/03/17(木) 10:00:30.993号からプールに水が入ってるのが確認できた
現在のところ効果が低いが放水頻度は多いので頑張って欲しい
0964名無電力14001
2011/03/17(木) 10:00:43.640965名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:03.920966名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:06.730967名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:11.200968名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:17.320969名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:19.352回目 微妙
3回目 的外れ
4回目 目視のみ
5回目 失敗 高度が高すぎる
0970名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:23.90でも風強そう、すげえ流れてる
0971名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:26.350972名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:27.990973名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:35.650974名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:36.36ヘリが写ってる
0975名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:38.880976名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:41.280977名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:44.100978名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:46.550979名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:47.000980名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:48.25・二回から目薬
・焼け石に水
を使って例文を作りなさい
0981名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:58.260982名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:58.580983名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:58.720984名無電力14001
2011/03/17(木) 10:01:59.63まともにヒットしたか
0985名無電力14001
2011/03/17(木) 10:02:21.540986名無電力14001
2011/03/17(木) 10:02:43.01効果はあるかも
0988名無電力14001
2011/03/17(木) 10:02:47.91実にもどかしい。
0989名無電力14001
2011/03/17(木) 10:03:03.380990名無電力14001
2011/03/17(木) 10:03:05.200991名無電力14001
2011/03/17(木) 10:03:07.350992名無電力14001
2011/03/17(木) 10:03:26.960993名無電力14001
2011/03/17(木) 10:04:01.630994名無電力14001
2011/03/17(木) 10:04:01.960996名無電力14001
2011/03/17(木) 10:04:18.910997名無電力14001
2011/03/17(木) 10:04:19.800998名無電力14001
2011/03/17(木) 10:04:26.25効果あんのか?とか言ってすまんかった。
0999名無電力14001
2011/03/17(木) 10:04:29.34全体冷まさせた方がいいかも
1000名無電力14001
2011/03/17(木) 10:04:33.44・残念ながら保安院も東電も危機対処能力がない。
初めて遭遇する事象かつ情報が十分でない、というのを差し引いても、能力がない。
・現場は情報がそこそこあるが、能力のない上層部の場あたり的な指示に従っている
だけなので、場あたり的な対応しかできていない。
・指揮権を現場に移す必要がある。必要ならば人も。
・人間を大量に投入し、複数の原発・複数の事象に一気呵成に対応する必要がある。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。