原発39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/16(水) 22:11:58.54>おおざっぱに、10μSv/hr、とりわけ20μSv/hrのラインが重要と思っておこう。
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1300279714369.jpg
福島市 21.4
これ福島はもう逃げたほうがよくね?
0082名無電力14001
2011/03/16(水) 22:36:23.74オーバーした値は一切報道されていないけど、どれくらいのものだったのでしょうか?
0083名無電力14001
2011/03/16(水) 22:36:25.96超高圧放水でも500mぐらい・・・。
切断用のウォータージェットでも改良するのか?
しかし今日の朝日新聞夕刊に「数トン単位で水が蒸発する」って書いてあったが…。
大量注水はできなさそう
0084名無電力14001
2011/03/16(水) 22:36:38.18結局安全だって証明されちゃったじゃん
昨日までパニック起こしてた奴らはなんだったの?
0085名無電力14001
2011/03/16(水) 22:36:50.49まぁ考えているとは当然思うけど。
自国民を危険に晒さないようにするにはどうするべきか?
でも、関東地方一体から避難なんて到底出来ん話だよな。。。
0086名無電力14001
2011/03/16(水) 22:36:59.42我々は負けた
第一の原発はもう火を吹かない
大丈夫だ問題ない
朕は臣民と共に在り
0090名無電力14001
2011/03/16(水) 22:37:25.18木はもともと植わってるやつ、写真の角度が微妙に違ってる
それにしたってすごいんだけどな、交通機関とかもうぐちゃぐちゃな状態だぞ
日本のユンボのりの技術はホントにすごいよな
0091名無電力14001
2011/03/16(水) 22:37:26.430092名無電力14001
2011/03/16(水) 22:37:30.16日単位での「低線量」(悪影響は発生しないといわれる)の上限は548μSv/day、
つまり続けば何と言おうがやばい
0093名無電力14001
2011/03/16(水) 22:37:30.48一瞬の検査被曝と
恒常被曝を比べるなバカ
テレビニュース並の御用レスかよ。
単位時間合わせてしっかり考察してくれ
0094名無電力14001
2011/03/16(水) 22:37:32.390095名無電力14001
2011/03/16(水) 22:37:44.56100mSV=100000μSV=生涯ガンにかかるリスク憎10%
くらいの目安らしい。
0096名無電力14001
2011/03/16(水) 22:37:57.01ってことは1時間あたりの限度量は単純計算で114.4マイクロシーベルトか
0097名無電力14001
2011/03/16(水) 22:38:09.09理系はいちいち細かい計算すんなボケ。死に絶えろ!!!!!!
0098名無電力14001
2011/03/16(水) 22:38:17.60安全安全と言い続けられているうちに放射線濃度がだんだん高くなっていて気が付いたらあぼんてな感じだと思う。行動できる人は政府など信じずに1週間だけでも離れて様子を見るというのも一つの選択肢だと思うよ。
0099名無電力14001
2011/03/16(水) 22:38:46.79【拡散希望】12μシーベルトを超えるとやばいというのはわかった。
0101名無電力14001
2011/03/16(水) 22:39:04.34竹芝桟橋で売ってる防毒マスクは放射性物質にも有効ですか?
0103名無電力14001
2011/03/16(水) 22:39:16.24桁違うよ
0104名無電力14001
2011/03/16(水) 22:39:18.68それよりも、今日、明日、餓死と寒さや薬がなくて死ぬ人間の方が圧倒的に多い
地震や津波に生き残ったのに、飢餓や寒さでこれから死んでいく
関東にいる人間が、万が一と買い占めなどで、ガソリンや食料品などの物資が不足し
西からの応援物資が関東の消費に回ってます
みんなが通常の生活していたら関東からすぐに援助物資をおくれたのに
不安にかられみんなで買い占めちゃう
0105名無電力14001
2011/03/16(水) 22:39:22.91機動隊は東大紛争時の菅の宿敵だからな
4列目にいたから捕まる事は無かったけど当事の恨みを忘れてないんだろう
ようやく仕返しのチャンスが訪れたと内心喜んでいるんだろう
0106名無電力14001
2011/03/16(水) 22:39:29.940108名無電力14001
2011/03/16(水) 22:39:35.400109名無電力14001
2011/03/16(水) 22:39:41.100110名無電力14001
2011/03/16(水) 22:39:49.72の年間の量とか範囲とか予測できませんきゃ
0111名無電力14001
2011/03/16(水) 22:39:57.390112名無電力14001
2011/03/16(水) 22:40:04.83つく、人権軽視の酷い国であることが、
世界中に知れ渡ってしまったなこの件で。
0113名無電力14001
2011/03/16(水) 22:40:06.570115名無電力14001
2011/03/16(水) 22:40:29.640118名無電力14001
2011/03/16(水) 22:41:11.390119名無電力14001
2011/03/16(水) 22:41:12.66自衛隊員の被爆限度は50ミリシーベルトなんでそれ以上なんじゃないかな
進入>投下>離脱で10〜20分だとしても1回で済まないからね
0120名無電力14001
2011/03/16(水) 22:41:19.72>47
一瞬の検査被曝と
恒常被曝を比べるなバカ
テレビニュース並の御用レスかよ。
単位時間合わせてしっかり考察してくれ
0121名無電力14001
2011/03/16(水) 22:41:35.30ググれば簡単に出てくるデーター。
単位も一時間当たりの値だから、それに時間をかけるだけで、どれだけの時間で
幾ら被曝するのかも簡単に出てくるよ。
0122名無電力14001
2011/03/16(水) 22:41:52.85だからといって毎日自分の住んでるところの放射線量チェックして年間の数値出してもどーなるってんだ?
www訴訟でもするかwwww
揺れたな
0123名無電力14001
2011/03/16(水) 22:42:03.65鬼畜米英の残虐なる行為にも屈せず
ただたへがたきをたへしのびがたきをしのび
今日まで耐えてきたが事態は好転せず
これ以上はもう無理だと幸福を宣言した
明日から日本の復興 世界平和を国施とし
後世に残せるよう帝国臣民は邁進しなさい
今の惨状とまったく一緒
0124名無電力14001
2011/03/16(水) 22:42:34.10車でやるって話だったのになんで
同時進行してなかったんだろ
0125名無電力14001
2011/03/16(水) 22:42:42.070126名無電力14001
2011/03/16(水) 22:43:07.190127名無電力14001
2011/03/16(水) 22:43:09.652200円の株が紙くずになった責任は取らせるだろ。
0128名無電力14001
2011/03/16(水) 22:44:01.970130名無電力14001
2011/03/16(水) 22:44:50.140131名無電力14001
2011/03/16(水) 22:44:57.99車でも大問題だよ・・むしろ足が遅い分難しい
だからヘリでやれないかって話しになっていた
バ菅の発想は完全に無限ループに陥っている
0135名無電力14001
2011/03/16(水) 22:45:28.50100*1000マイクロシーベルトか
じゃあ11.4マイクロシーベルトなのね
結構低いね
これを低いと想う時点で感覚麻痺してるんだろうけど
0136名無電力14001
2011/03/16(水) 22:45:45.45震源茨城県
震源が東京に近づいてるな
0137名無電力14001
2011/03/16(水) 22:45:46.320139名無電力14001
2011/03/16(水) 22:45:56.941年間原発からモクモク放射性物質撒き散らすわけじゃないだろ
原発そば以外は振ってくる放射性物質しか放射線被爆しないんだからその量の推移で全然変わる
今日100ミリ家に振ったとして次の日100ミリ振っても合計で200ミリという話にもならない
単純に時間当たりで割るのは出来ないよ
0140名無電力14001
2011/03/16(水) 22:46:00.01さらにそれが爆発して原爆雲が他の県に降れば全国40都道府県になっちゃう。
0142名無電力14001
2011/03/16(水) 22:46:36.840143名無電力14001
2011/03/16(水) 22:46:55.94126 :名無電力14001 :sage :2011/03/16(水) 22:43:07.19
ぶっちゃけ格納容器が壊れても大した被害は出ないんじゃね
0145名無電力14001
2011/03/16(水) 22:47:15.920146名無電力14001
2011/03/16(水) 22:47:29.26鳥肌が立つな。
0147名無電力14001
2011/03/16(水) 22:47:29.460149名無電力14001
2011/03/16(水) 22:48:05.98福島原発ごと海中投棄ってのは・・・無理か?
0150名無電力14001
2011/03/16(水) 22:48:28.50もう事故とか会見とかを楽しんでるレベル。
見習うべきかね。
0151名無電力14001
2011/03/16(水) 22:48:33.390152名無電力14001
2011/03/16(水) 22:48:40.03計算してみたら11.41uSv/hで年間被曝量10万uSv=100mSvになるね。
今日の福島市0.00214mSv/hだからね。どうでもいいレベルだね。
0155名無電力14001
2011/03/16(水) 22:49:03.97目が二つもある人とか
口が一つしか無い人とか
鼻の穴が二つもある人とか
おしりが二つにわれている人とかも生まれるだろうね
0156名無電力14001
2011/03/16(水) 22:49:29.81むしろ羽が生えて
肌が鳥肌になって
くちばしができるよ
0158名無電力14001
2011/03/16(水) 22:49:43.960159名無電力14001
2011/03/16(水) 22:49:52.62http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300283020/
0160名無電力14001
2011/03/16(水) 22:49:53.480161名無電力14001
2011/03/16(水) 22:50:00.85冗談にもならないほどつまらないし、笑えない
0162名無電力14001
2011/03/16(水) 22:50:03.990164名無電力14001
2011/03/16(水) 22:50:12.76/ ̄ ̄\ 「 \ __ -┴ ァ \ / ̄ ̄\
. / ´ / ヽ /
| 注 | \ __ く/ . | 僕. |
| 水 | ∨ __ '⌒ Y } | と │
| 作 l _|{ '⌒ r:‐ヘ 八 ,′ | 契. |
| 業 | / 八 、:::ノ イ 丶. / | 約. |
| を │ , ⌒\/ , / ーァ T´ { \/\ | し │
| や. | ( (⌒ >く/ / . : / ',: :ヽ : 〈) ) | て |
|. っ | 丶\{/ : : :/: : :./ ヽ-ヘ : : : //、 /
| て. l /\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\_\___/
| よ. | (__ ゚: :。 :ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
| ! │ /. : : :。人: : :.:! | | | | \: 。 : : : :)
/ (_/{:_:/ \:{. { ,' ノ \_ノ ̄
\__/  ̄> \)(/ く
/ / ̄ ̄ ̄\ \
'ー‐ ー‐'
0165名無電力14001
2011/03/16(水) 22:50:20.26こんだけの地震大国で何時かは起こることだろこれは
起こるべくして起こったってだけだろ実際
しかもあの上空写真の設備みた?
どう見ても津波対策ゼロじゃん
はぁ??????????って感じだよあれ
なんでディーゼルの燃料が海沿いに無防備で有るんだよ
しかも水に浸かって発電機が故障?何で水に浸かるんだよ津波対策してねーじゃん
0169名無電力14001
2011/03/16(水) 22:50:42.88燃料の冷却はどうなるのでしょうか?
安定停止している原発の燃料は今のうちに冷やしながら遠くに移動させたほうがよくないのかな?
0173名無電力14001
2011/03/16(水) 22:52:07.32東京と埼玉だけなんだけど、東京湾はなってたけど
東京に原発作ればよかったのに
0174名無電力14001
2011/03/16(水) 22:52:10.56外部電源が来れば希望ある?
一番最悪のケースを想定したらどれぐらい被害出るの?
0175名無電力14001
2011/03/16(水) 22:52:35.22ただ単に騙してるだけだ
原子力政策の反対者を極力増やさないために
0176名無電力14001
2011/03/16(水) 22:52:41.48You 天才だ 橋げた吊ってるクレーン使って 4000トンまでなら使えるかな
だれが炉にフック掛けるか知らないが
0177名無電力14001
2011/03/16(水) 22:52:50.11・決して計算しない
・数字を見たら「ヤバい!逃げる鹿内!」等のリアクションを取ること
・理系によるレス厳禁
0178名無電力14001
2011/03/16(水) 22:52:53.69もう違うステージだってwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています