まず前提として、東京電力はどこが停電したのか各戸単位で把握してないと思うんだ。

本来であれば約欺に書いてあるから割引はしなくちゃいけないんだが、
請求書が出た時点で「うちは停電したのに割り引かれてない」って声が出て
叩かれまくり、修正作業が大量発生するのが目に見えてる。

だから「検討中」ってのは、どうにかして割引をやらないで済むように
国やら弁護士やらと相談してるってことだべ。
どうしても逃げ切れなくなったら、いったん全額徴収してからの自己申告制になるだろうね。