>>197
問題が起きると呼びつけて怒鳴り散らすだけ
力関係を背景に下請に責任ごと押しつける事が評価される会社

これ、ほんとにそうw
大企業重役の癖に、DQN高校の体育教師みたいな物言いのやつもいる。
まだ教育者には、預かった生徒さんを立派な人間にするといった使命感のようなものからついつい厳しく怒鳴ったり
する人も多いかもしれないが、
電力会社の幹部に共通する人格的性質に、一種独特の非人間的な(ぞっとするような)冷たさと、
なんともいや〜な、暴力性みたいなものが挙げられると思う。
逆に言えば、そういう冷酷さのようなものをその人格に持たない者は、
あのようなある意味ユニークな会社の中で、他者を押しのけて出世していくことが出来ないのではないか。

例外的に、人間的にも立派な人はいるのかもしれないが、非常に希だとおもう。