トップページatom
1001コメント362KB

東京電力社員役員とその家族は責任とれや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001東京電力は覚悟を決めろ 2011/03/16(水) 19:37:54.98
東京電力社員役員とその家族は福島原発事件で避難や屋内退避してる住民に救援物資を届けろよ!
0002名無電力140012011/03/16(水) 19:40:04.78
こいつら、30代前半で年収700〜800万もらって、私利私欲のために安全対策してこなかった。
東京電力の社員全員、福島行ってこい!!

0003名無電力140012011/03/16(水) 19:40:32.97
自腹切ってか・・
0004名無電力140012011/03/16(水) 19:44:28.53
一刻も早く国家管理下に置いた方がいい
役員は当面拘置所か福島原発に行け
0005名無電力140012011/03/16(水) 19:44:41.07
>>3

もちろん、東京電力の経費で行けばいい。
ただし、物資調達もすべて東京電力で行い税金投入は許さない!
0006名無電力140012011/03/16(水) 19:48:40.86
役員は原発で消火活動
社員は屋内退避の住民と避難してる住民への救援物資を届けさせる!
0007名無電力140012011/03/16(水) 20:00:10.78
管も覚悟せよって言ったんだから社員や家族も覚悟を決めて動け、働け!!!
0008名無電力140012011/03/16(水) 20:17:23.12
東電の醜い責任逃れ
東電と創価の関係

創価の経済ヤクザ後藤組一族が東電の大株主
JALの個人筆頭株主もここ
腐りきった体質も同じ

福島原発の重大欠陥は以前から指摘されていたにもかかわらず
自公政権と東電の創価コンビは事を隠蔽し対策を怠たり続けた

使い捨ての下請けと末端社員には同情する
0009名無電力140012011/03/16(水) 20:18:12.72
津波災害に対する福島原発の深刻な脆弱性を隠蔽しつづけてきたのは
自公政権と東電=知層=AC公共広告機構=電通

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

原発の津波対策をめぐっては、2006年に日本共産党の吉井英勝衆院議員が国会質問で不備を指摘しています。
5メートルの津波(引き波)によって、日本の原発の約8割にあたる43基の原発で、
冷却水が海から取水できなくなることを明らかにしました。また、原発ごとに想定されている引き波でも、
12原発が、取水不能になるうえ貯水槽もないことがわかっています。(図)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.jpg

二階俊博経産相(当時)は吉井議員に対策を約束しましたが、保安院によると、4年たった現時点でも改善はされていません。

原発問題住民運動全国連絡センターの伊東達也筆頭代表委員は「1960年の津波のときにはまだ原発はなく、
それ以来、本格的な大きな津波に襲われたことはない。今回の経験にたって、電力会社は、防災対策の現状を住民に説明し、
対策をきちんとするべきだ」と指摘します。

高野町議は訴えます。「津波対策は、原発の盲点になっているように思う。
国の安全審査で漂流物や砂の影響を試験するなど、真剣にやってほしい。大丈夫、大丈夫ということですまされない」

・冷却水喪失なら炉心溶融の危険

吉井議員の話 2007年の新潟県中越沖地震では、地震の揺れそのものによって柏崎刈羽原発が被害を受けた。
津波でも、海面が上がると冷却ポンプが水没する危険があり、海面が下がると冷却水喪失の恐れがある。
これらは、原子炉の崩壊熱による炉心溶融を懸念させる事態だ。今後も、地震の揺れや津波への対策を前進させるために、
国会でも取り組みたい。


0010名無電力140012011/03/16(水) 20:26:39.39
このままでは日本が保たない。
どうしたら社員を福島に送り込んで事態を収集できるのだろうか?
0011名無電力140012011/03/16(水) 20:29:08.42
政治家がどうのとか言う時け?
今は東京電力のやつらに福島原発事件で避難や屋内退避してる住民に救援物資を届けさせるのが先なんだよ!
0012名無電力140012011/03/16(水) 20:31:51.47
下請けになんでも押しつけて、責任転嫁を平気でする企業体質だからな、
実際に原発に限らず現場仕事は孫請けや委託員だからどうにもならんよ。
0013名無電力140012011/03/16(水) 20:32:48.03
↓登記簿から転載
東京電力株式会社 代表取締役の一覧

会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin01-j.html

社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin02-j.html

副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2
0014名無電力140012011/03/16(水) 20:35:34.00
原発を造るように勧めたのは政府側、よって政府も責任をとるべきだ!

政府は責任を東京電力に押しつけすぎ、
0015名無電力140012011/03/16(水) 20:35:51.53
下請けや孫請けのみなさんは救援物資を届けに行く必要はありません。
届けに行くのは東京電力社員、役員とその家族が手分けして直ちに行うべきです
0016名無電力140012011/03/16(水) 20:38:42.24
政府になんか負かせてもだめ

現実、救援物資が全くとどいていない

0017名無電力140012011/03/16(水) 20:40:35.88
>>14
自民等?
0018名無電力140012011/03/16(水) 20:44:41.78
東電幹部とその家族が「疎開」している兆候は無いか?
厳に監視すべし。
0019名無電力140012011/03/16(水) 20:53:46.26
>>18

幹部や社員は疎開してないだろうが家族は西や海外に疎開してる奴らはいるだろうね
0020名無電力140012011/03/16(水) 21:02:08.82
68 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/14(月) 19:16:48 ID:6InWXzAg [ z97.219-103-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
@KomaeCity_40th (狛江市twitter垢)

今のところ岩戸北はエリアに入っておりませんが、
明日以降変更になる可能性もあります。
節電にご協力いただきながら注意を続けてください

70 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/14(月) 23:42:52 ID:wmLeLP6A [ OFSfb-03p1-179.ppp11.odn.ad.jp ]
岩戸北 なんで?

73 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/15(火) 00:58:59 ID:tWu+7zog [ z97.219-103-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>70

電研関係者が「電研があるから岩戸北の停電はない」と言っていた。
でも、よその地区を気遣って、公表していないんだと思う。
私も誰にも言えない。グループ分けくらいしてほしかった。
0021名無電力140012011/03/16(水) 21:08:24.44
電力会社と国家は、福島県民のささやかな日常と、自然豊かな大地と、文化である農水産物と、水と空気を冒涜し、県民の肉体を虐げている。福島の大地と空と川が泣いている。県民は皆怒っている。
0022名無電力140012011/03/16(水) 21:09:22.01
東京電力さん、準備しろや!
0023名無電力140012011/03/16(水) 21:14:12.07
>>21

福島県民だけの問題ではない
また、日本政府を引っ張ることもない。馬鹿な政府に頼っても救援物資が来ないことぐらいわかるでしょう!
0024名無電力140012011/03/16(水) 21:33:45.37
原発政策のかじ取りをした国の責任は回避できない。ロシアの専門家によると、日本の原発設計は、安全軽視で経済効率優先。原発に反対する者を国賊扱いし、真実から目をそむけるように仕向けた罪は計り知れない。国民はもっと怒りを顕わにすべきだ。
0025名無電力140012011/03/16(水) 21:34:08.20
社長でてこい!
0026名無電力140012011/03/16(水) 21:39:13.68
61 :名無電力14001:2011/03/16(水) 18:57:22.61
東電は絶対に許さない。

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので被災地と電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
・11年検査せずにほったらかしの箇所多数
・作業は下請けに任せて社員は全員県外に避難しました

0027名無電力140012011/03/17(木) 00:19:53.70
都内で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは18時で帰った。

こいつらに現場行かせろ、金は十分もらってる。役員だけじゃなく一般社員まで甘い汁に慣れて腐ってる。
00282011/03/17(木) 00:37:32.67
東京電力不買運動を真面目考え、早期敢行するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300285108/l50
0029名無電力140012011/03/17(木) 00:40:33.65
「自分が悪うござんした」と頭を垂れて
実は下向いてベロ出して責任逃れたい
0030名無電力140012011/03/17(木) 01:23:25.04
電力会社の事業内容
1 電力の供給
2 核兵器の原材料製造
0031名無電力140012011/03/17(木) 01:45:13.88
http://c.2ch.net/test/-/base/1300285532/1-
0032名無電力140012011/03/17(木) 02:37:47.25
>(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは18時で帰った。

こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。
役員だけでなくひら社員とその家族まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。
軍や自衛隊や医者や警察が必死でも社員たちは普通に飯食って寝てる。


東電の社員5万人は福島行け。かわりに避難民が東電の社宅や独身寮つかえ。
国営化しても今までの貯金から被災者への補償金払い続けろよ東電社員。全社ぐるみの隠蔽。
0033名無電力140012011/03/17(木) 02:53:38.38
燃料棒と燃料棒のスキマにメタボリック役員の薄汚い脂ぎった禿げ頭を逆さに突き刺せ!
さらに引きずり出して保安院ふんどし親父の臭っせえ〜ぇ短小チンポを禿げ頭のケツ穴へ突き刺せ!
0034名無電力140012011/03/17(木) 07:12:58.62
東電、民主党議員。何なのコイツラ。
自衛隊、警察、医療関係者、消防、ボランティアのかたがたみんな危険地帯で自分の職責果たすため体張ってるんだよ。
東電、民主党議員は責任のなすりつけあいに必死。蓮棒とか辻元は陣頭指揮もせずに後方でパホーマンス。
菅にいたっては、対策を東電に丸投げしてたんじゃないか?独自の対策してないからこうなるんだよ!!


東電、民主党議員・・・・終わったなコイツラ
0035名無電力140012011/03/17(木) 11:51:18.54
電力業界も規制緩和するべきだと思う。事実上、独占企業だから、官僚制みたいになっているんだろう。
0036名無電力140012011/03/17(木) 12:17:41.99
124 名無電力14001 sage 2011/03/17(木) 09:30:28.04
社員の家族もこんなんばっかりなんだろうな
https://twitter.com/mizuki
現役早大生☆モテ眉サロンオーナー

うちは両親東電で、パパはようやく昨日の深夜に地震後初帰宅&早朝出社、
ママも同じ。福島の原発で命を懸けて働いている人もいる。非難も多いけど、
東電も最善と思える決断を下してがんばってる人たちがいるから、
うちらも停電がんばって乗り越えよう☆ 11:08 AM Mar 14th Keitai Webから

↓翌日
朝から「姉ちゃんかわいいね」とすれちがったおっさんに言われる(・∀・)
普段は無視だけど今日はなんか人とのつながりが嬉しく感じる☆
しかしなんでナンパといいこーいうこと言われる日はいつもグラサン
着用時なんだぁぁぁあぁぁTue Mar 15 10:14:02 2011 Keitai Web
0037名無電力140012011/03/17(木) 20:16:13.23
0038名無電力140012011/03/17(木) 22:41:49.76
東電は崩壊すべき・・・
自責の念でメンタルになるよう
お祈り致します
0039名無電力140012011/03/18(金) 01:27:52.28
家族の女はレイブされろや
0040名無電力140012011/03/18(金) 01:35:38.98
仕事仕事と言いながら
赤坂・銀座・六本木・新橋で
毎晩飲み歩き〜
そうか〜東電の言う
仕事ってバーやスナック
または女子社員・派遣・子会社と
飲むことだったのですね・・・
それは仕事が楽しい筈です
0041名無電力140012011/03/18(金) 06:36:39.05
>>18
まじレスですが、京都の○○○○○リンスホテルに
東京方面からの宿泊客が増えた。

金のある人は、結構疎開してるんだろうなと思う。
親子3人の旅行のはずなのに、バック類が何も無く
何か違和感を覚えました。

0042名無電力140012011/03/18(金) 17:19:19.93
東電の株を買って株主総会に出よう!!今なら安く買えるぞ”!!
0043名無電力140012011/03/18(金) 18:35:40.01
>>42
1株かって、社長を罵倒するわ。被爆したらそのまま、その会場に突撃だ。
0044名無電力140012011/03/18(金) 19:16:30.62
もう代表訴訟で晒されてる人たちは終わりだろうね
0045名無電力140012011/03/18(金) 19:20:16.67
そのうち被害者募って東電の資産仮差押えとかする弁護士出てくるだろうね。
0046名無電力140012011/03/18(金) 19:34:59.43
★★東電幹部の下半身はすでにメルトダウン★★
銀座のキャバ嬢たちが東電役員を晒し中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300379691/

銀座 東電役員
ttp://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&all=1&page=7&file=20110316114809&a=32
※銀座 東電ショック※
ttp://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&all=1&page=1&file=20110317025554&a=32
※銀座電力不足※
ttp://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&page=1&file=20110312185851&cpage=2&a=32&all=1

藤もっちやん、あんなに豪遊して、副社長を自慢してるおっちやんー
あんた肩書きなかったら誰にも相手しないよ
顔気持ちわるいから! 銀座に二度とくるな。 死んだ人に謝れ
[ 匿名さん ] - 2011/03/17 11:10
東電の藤○さんよー銀座でホステスの乳もんで、殿さま気分で馬鹿飲みしてるからよ〜このざまぁーしっかり仕事してくれー
↑やっぱ人格が顔に表れてるよねw
[ 匿名さん ] - 2011/03/15 11:43
藤本最悪な客  下品極まりない飲み方
[ 匿名さん ] - 2011/03/15 11:48
こんな地震で沢山の方死んでいます・・ 東電は銀座で、お姉ちゃんの尻触って・・ホテル誘っている・・
役員、やめさせろ、恥ずかしくないのか   東電、副社長!さん
[ 匿名さん ] - 2011/03/16 14:36
靴下ぬいで、ホステスの乳もんで。 地震で被害なんの関係ないみたい
[ 匿名さん ] - 2011/03/17 15:04
みじめなんてレベルの話しじゃない 予備のディーゼル発電が故障したんだから
役員の管理能力が責任問題として問われる 店来たら責任追及しろ!
ホステスのホテルに誘う元気があるなら現場に行って陣頭指揮とってこい この天下りクソ役人
[ 匿名さん ] - 2011/03/16 15:29
0047名無電力140012011/03/18(金) 20:14:45.80
>>1
ちょっとした不具合があると日立や東芝などの担当者に土下座をさせる連中だぞ。
謝られることに快感感じてるクレーマー集団が、責任なんか取るわけないだろうがw
だからこれだけの人災を起こしても責任は取らず自分達は安全なところに隠れて尻拭いは他人任せ。
事態が落ち着いてきたら、後は責任を現場の下請けのせいにしてお終い。
そして、そのことはきっと報道されない。
0048名無電力140012011/03/18(金) 22:36:34.52
男社員は死刑
女社員はレイプされた上死刑にしろ
0049名無電力140012011/03/18(金) 22:46:55.89
そういえば、援助交際してイラン人?だかに殺された女性社員いたな。
渋谷で。
0050名無電力140012011/03/18(金) 22:51:19.69
パキスタン
0051名無電力140012011/03/18(金) 22:53:44.40
>>49
あれは明らかな冤罪
0052名無電力140012011/03/18(金) 23:10:58.66
さんざんツケで銀座で飲んでるけど払えるのかしら?
決算だからその前に請求書送ってーって言われてたんだけど無理よね。
広報の人たち左遷させられちゃうのかしら…
0053名無電力140012011/03/18(金) 23:52:38.32
役員の家に説明を家に聞きに行こうぜ
こっちは友達が福島に取り残されてるんだ
0054名無電力140012011/03/19(土) 00:33:15.49
数年後被曝した怒りの福島県民が男性社員の妻とか女性社員に復讐する事件が起きそう
連続婦女暴行放射線物質注入事件
0055名無電力140012011/03/19(土) 00:37:29.41
人を殺したんだから罪を償うのは当然だろ
0056名無電力140012011/03/19(土) 01:19:36.93
東電(東京電力)の責任者は全員辞職、または解雇は当然でしょう。

http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
0057名無電力140012011/03/19(土) 01:43:03.08
嫁娘は特殊風呂屋に沈んだんだろうなぁ??
復興資金稼いでこんかい はようしろ
0058名無電力140012011/03/19(土) 01:58:19.93
全社員名簿アップまだ〜〜〜〜
0059名無電力140012011/03/19(土) 02:00:05.07
たとえば工場とかで毒ガスが漏れて一人でも死ねば大問題になるよな。
今回は何人だよ
ふざけんな
0060名無電力140012011/03/19(土) 02:01:52.56
役員はもうどうなってもしらんが、家族はそっとしておいてあげようぜ。
0061名無電力140012011/03/19(土) 02:42:21.28
ガクガク泣きながら震えている社員がいたが、原発に勤めるという覚悟が全く出来てないなら何故就職した?嫁・子供が心配だったと言っていたが、被災にあっても家族に会わずに寝ないで食料も無い中、避難患者を助けている医者とかもいるのに!
0062名無電力140012011/03/19(土) 05:13:41.77
そーだ そーだ
0063名無電力140012011/03/19(土) 06:45:12.56
>>1
矛先が違うだろ
法のハードルを下げてまで運用して尚且つ
利を得た奴(ゼネコン、議員など)
この事を予測して苦言を呈していた組織もあったのに
それを完全無視した奴を現場作業に従事させるべきだ
人の命より、スポンサー様第一のマスコミも一緒にバケツリレーでもしろ
0064名無電力140012011/03/19(土) 07:49:10.28
68 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/14(月) 19:16:48 ID:6InWXzAg [ z97.219-103-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
@KomaeCity_40th (狛江市twitter垢)

今のところ岩戸北はエリアに入っておりませんが、
明日以降変更になる可能性もあります。
節電にご協力いただきながら注意を続けてください

70 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/14(月) 23:42:52 ID:wmLeLP6A [ OFSfb-03p1-179.ppp11.odn.ad.jp ]
岩戸北 なんで?

73 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/15(火) 00:58:59 ID:tWu+7zog [ z97.219-103-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>70

電研関係者が「電研があるから岩戸北の停電はない」と言っていた。
でも、よその地区を気遣って、公表していないんだと思う。
私も誰にも言えない。グループ分けくらいしてほしかった。
0065名無電力140012011/03/19(土) 08:00:13.63
>>52
ママさんか。
もうあきらめれ。

その金もらったらあなた自身に破滅の粉がかかるぞ。
分からないようで実はザルってのはあなた方が一番ご存じのはず。
0066名無電力140012011/03/19(土) 08:10:55.97
マネージャー以上、2ch,twitter,ニコ動火消し部隊は全員死刑、および3親等以内の私財没収
平社員は半分リストラで、被災により職を失った方と入れ替え
残った社員の給料は1/3以下へ
被爆者へ社員名簿の提供、および私刑容認へ

この位でどうだ?
0067名無電力140012011/03/19(土) 08:49:08.98
東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
・社員は柏崎はじめ原発不祥事の隠蔽や政治家接待が仕事で危険なのは下請け。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。

こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくっていた社員たち。
社宅と独身寮を被災者に譲れ。家族も年収平均1700万の生活に甘えてきたろ。
0068名無電力140012011/03/19(土) 11:34:26.43
糞ニートが必死に東電を叩いてると聞いてすっ飛んできました
0069名無電力140012011/03/19(土) 11:35:34.92
日本中が叩いてるから安心しろ
0070名無電力140012011/03/19(土) 11:38:39.22
東電社員でも担当部署によっては呑気に生活していうところもあるんだろうね・・・
変電所・火力発電所・原発の部署はパニック状態なの?
0071名無電力140012011/03/19(土) 12:56:10.17
なんでニートが東電叩いてると思うんだろう
初期のぐだぐだ具合、未だに廃炉にしようか検討中とか言ってる糞具合、
普通の社会人だって東電と保安院には腹立ってるよ
自分達は被曝の心配ないんだろうから
自衛隊や機動隊に仕事押し付けて被曝させてるのを、
テレビで他人事みたいに見てるんだろうけどね!
あとmixiで保身と言い訳と特攻とかしないでもいいはず!って主張。
しろよ。現場で頑張れよ。素人の自衛隊や下請けがやったんだ。
本社の人間だって出来るだろう。詳しい人に指示してもらってやれ。
頭にくる。毎日毎日怯える暮らしをしろ
0072名無電力140012011/03/19(土) 13:14:09.78
東京電力は14日夜、原発職員全員を退去させ、その尻拭いを自衛隊と米軍に押し付けようとしていた。

>東電側が14日夜、同原発の職員全員を退去させる方針を政府に打診していたことが分かった。
>現地での作業継続は困難と判断したとみられ、自衛隊と米軍にその後の対応を委ねる構えだったという。

ソース
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110318k0000m040151000c.html
0073名無電力140012011/03/19(土) 18:51:15.62
清水社長、はやく出てこいや。
藤本副社長、クラブで靴下脱いでおっぱいもみもみしてんじゃねぇぞ、コラ!会社の金でふざけんな。
0074名無電力140012011/03/19(土) 19:13:59.79

役員、社員の家を被災者受け入れ施設にすればいいんじゃね

私財は全て補償に当てる
0075名無電力140012011/03/19(土) 19:24:53.99
生活で関わりあいたくないから

社員役員そしてその家族の額に東電の焼き印押して
一般人と区別出来るようにしてくれ
0076名無電力140012011/03/19(土) 19:29:00.53
>>75
もちろんかわりに役員たちは現場へ
0077名無電力140012011/03/19(土) 19:54:52.23
>>63
地震、津波対策の強化を指摘されてたのを無視したのは東京電力経営陣だろカス
0078名無電力140012011/03/19(土) 19:59:09.79
みてると、原発運転資格なさそうな会社だよな。マジ
隠蔽体質がすげえよ。
0079名無電力140012011/03/19(土) 20:29:36.29
東電社員の子供はロクな大人にならないだろうね
0080名無電力140012011/03/19(土) 20:38:12.23
差別職業が歴史的に産まれるのをリアルタイムに体験できるとは凄いな
0081名無電力140012011/03/19(土) 21:19:00.31
東電は各避難所でボランティアで不眠不休で働けや!
0082名無電力140012011/03/19(土) 21:24:01.60
つうか東電の幹部は避難所に来いよ
生の声を聞かせてやるから
0083名無電力140012011/03/19(土) 21:59:17.37
まさかだが、東電社員も一般人と同様、3連休って事はねーよな?
役員だけじゃなく社員全員、自殺に追い込んでやりたい。
0084名無電力140012011/03/19(土) 22:52:54.04
>>60
家族も責任取らないといけないよ
東京電力の高い給料のおかげで生活していたわけだからね

今現場で必死になって作業してるのは下請けの安い給料の人たち
0085名無電力140012011/03/19(土) 23:37:57.41
>>34
管が初日にすぐに海水投入と避難範囲10kmとしたが、東京電力がこれを拒否した
廃炉にしたくない、また重大だと思われたくない東京電力がね
二日目、東京電力が撤退したいと言い出したから、管がこれを拒否した
お前らが無責任に撤退してどうする、覚悟を決めろと
これに対して東京電力は、被曝して死ねと言うのかと不満を漏らした

その頃、東京電力副社長のふじもっちゃんは、銀座でキャバ嬢の乳もんでホテルに口説いていた
0086名無電力140012011/03/19(土) 23:48:00.67
東京電力福島第1原発の高濃度放射能漏れ・爆発事故で、東電側が14日夜、
同原発の職員全員を退去させる方針を政府に打診していたことが分かった。
現地での作業継続は困難と判断したとみられ、自衛隊と米軍にその後の対応を
委ねる構えだったという。菅直人首相は打診を拒否し、東電側も一部職員を残す
ことになった
複数の政府関係者によると、東電側が14日夜、「全員退去したい」との意向を
枝野幸男官房長官と海江田万里経済産業相にそれぞれ電話で申し入れた。
両氏は認めず、首相に報告した。首相は15日午前4時過ぎ、清水正孝・東電社長を
官邸に呼び、「撤退はあり得ない。合同で対策本部をつくる」と通告。その後、
東京・内幸町の東電本店を訪れ、「東電がつぶれるということではなく、日本がどうなるか
という問題だ」と迫ったという。

政府当局者は14日夜の東電側の打診について「全員を撤退させたいということだった」と明言した。

東電関係者は「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と
言っているようなもの」と漏らした。

****毎日新聞 3月18日(金)2時33分配信****
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000015-mai-soci


午前4時に働いているのを一応ね
0087名無電力140012011/03/19(土) 23:52:18.89
登記簿見れば分かるけど、会長や社長ってどこで何をしているんだろう。
家にいるのかな?つーか、連休で登記簿見れないし。
0088名無電力140012011/03/19(土) 23:54:19.87
海外に逃げてるんじゃないの?それか資産隠し…。
0089名無電力140012011/03/20(日) 00:01:21.91
ニートはどうせ家から出ないんだから問題ないだろ

ギャーギャー東電叩ける立場かよカスが
0090名無電力140012011/03/20(日) 00:10:34.86
こわっ
0091名無電力140012011/03/20(日) 00:12:10.86
>>89
なるほどこれが東電社員か・・・すごいですね
0092名無電力140012011/03/20(日) 00:15:35.64
ニートもたいてい税金払って牛乳とかほうれん草食って生きてるんだけどな。
0093名無電力2011/03/20(日) 00:19:03.51
東電って
原発避難の方たちに
なんか支援してるの?
0094重役を憎んで平社員を憎まず2011/03/20(日) 00:31:47.66
もう東電の重役がバケツに水汲んで原発まで水かけに来いよ!
東電幹部は、若い自衛隊員消防隊員とは比較にならないほど給料ふんだくってんだろ。
副社長だけでもあれだけたくさんいるんだから、重役全員原発の近くで自転車でもこいで冷却のための発電しろ。

都内でのうのうと暮らしつつ、普段からバカ高い給料ふんだくっている東電の取締役たち!

有事でなくとも平社員が汗水たらして働いているときに、ゴルフに飲み会贅沢三昧の東電くそ幹部
こんなときにこそ重役のおまえが責任もってせめて原発の近くまでこいよ。
0095名無電力140012011/03/20(日) 00:38:58.16
普段の業務も被曝量の多い清掃とかは下請け会社にやらせてる東電さんですから
0096名無電力140012011/03/20(日) 00:44:11.35
>>93




    一  切  無  し  ! 



0097名無電力140012011/03/20(日) 00:49:20.50
東電の接待の裏側と報酬の裏側をもう文春・新潮は特集始めてるんじゃね?検査院とのつるみとか。天下りとか。
0098名無電力140012011/03/20(日) 01:16:32.29
>>93
今回は別に東電は悪くないでしょ

M9.0+20mの津波

自然災害だよ
東電が保障すべきことじゃない

ニートどもは人のことより自分の将来を心配したほうがいいよw
0099名無電力140012011/03/20(日) 01:22:22.63
>>98
女川と第二は無事ですよ。
爆発したとは聞いてません。
なぜか教えて下さい。東電関係者さん。
0100名無電力140012011/03/20(日) 01:24:39.88
>>93
まず何故支援しなければいけないのか話そうな。
一企業としての人道的支援が必要ならしかるべきところへ要望すればよし。
0101名無電力140012011/03/20(日) 01:29:23.44
テレ朝ニュースステーションで古舘が東電社員の奥さんの手紙を紹介していたけど
あれは読ませたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています