原発38
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/16(水) 18:01:45.63原発37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300254889/
0002名無電力14001
2011/03/16(水) 18:03:30.530003名無電力14001
2011/03/16(水) 18:04:38.09海外メディアに本当に首相と間違えられてるのも分かる
0004名無電力14001
2011/03/16(水) 18:05:19.45原発37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300254889/
原発36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300241257/
原発35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300217957/
原発34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300202442/
これより前はどこだったっけな……
0005名無電力14001
2011/03/16(水) 18:06:28.51枝野「400マイクロシーベルトを365日24時間屋外で浴びても問題がでるかでないかのレベル」
0006名無電力14001
2011/03/16(水) 18:07:31.320008名無電力14001
2011/03/16(水) 18:08:36.32500マイクロ時なら1000時間活動できる計算?
0009名無電力14001
2011/03/16(水) 18:08:39.54温度管理して・・・
とか
それができてないんじゃねーかよ
0015名無電力14001
2011/03/16(水) 18:09:15.21+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) 実写動画 youtube up まだ?
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
0016名無電力14001
2011/03/16(水) 18:09:57.24「放水準備中」
「5号機6号機プール温度管理中」
(文科省はコメントしないように、について)「どこがなんの責任をもって行うのか、を
しっかりしないと国民が混乱する。評価は保安院・原子力安全委員会が行う、という
指示はした」
0019名無電力14001
2011/03/16(水) 18:10:34.470020名無電力14001
2011/03/16(水) 18:11:10.09外国からミサイル来ても命が危険があるためなにもしないんだろうか…
0021名無電力14001
2011/03/16(水) 18:11:37.46(水源で放射性物質が検出された件)「具体的な数字があがってきてない。
専門家に。なお自然界にも放射線は存在する」
0022名無電力14001
2011/03/16(水) 18:11:45.960023名無電力14001
2011/03/16(水) 18:11:56.010024名無電力14001
2011/03/16(水) 18:12:06.31上空の放射線量が規定上限を大幅に超えていることから、きょうの投下を断念
NHK
0025名無電力14001
2011/03/16(水) 18:12:13.65どこまでクソなんだ
0026名無電力14001
2011/03/16(水) 18:12:22.920027名無電力14001
2011/03/16(水) 18:12:26.700028名無電力14001
2011/03/16(水) 18:12:33.41全スレで誰かが言った通りになった
0029名無電力14001
2011/03/16(水) 18:12:38.690030名無電力14001
2011/03/16(水) 18:12:41.13まだ大ジョブそうだな
0031名無電力14001
2011/03/16(水) 18:12:42.510032名無電力14001
2011/03/16(水) 18:12:46.910033名無電力14001
2011/03/16(水) 18:12:53.26自衛隊逃げた
総理大臣は指揮権行使しないのか?
0034名無電力14001
2011/03/16(水) 18:13:02.84365日浴び続けるとなると癌の確率がかなり高まる、1000マイクロになると被ばくしたら必ず死ぬレベル
詳しくは下記の画像で。
http://ime.nu/poetry.rotten.com/blonde/0008/
0035名無電力14001
2011/03/16(水) 18:13:08.20これ時間稼ぎだろ
0037名無電力14001
2011/03/16(水) 18:13:10.420038名無電力14001
2011/03/16(水) 18:13:13.410039名無電力14001
2011/03/16(水) 18:13:21.520040名無電力14001
2011/03/16(水) 18:13:31.570041名無電力14001
2011/03/16(水) 18:13:39.020042名無電力14001
2011/03/16(水) 18:14:02.530043名無電力14001
2011/03/16(水) 18:14:06.56http://ime.nu/poetry.rotten.com/blonde/0008/
ようするに放射能が日本全国に飛び散るっていうこと
0044名無電力14001
2011/03/16(水) 18:14:11.73(自衛隊ヘリについて)「天候の状況をみている、という報告を受けている」
(米軍が冷却に携わるという打診はきてる?)「相手があるので調整中のことに
ついてあまりいえない」
(20-30kmへの支援について)「屋内退避している状況なので本来は物資を届ける
べき。生活支援に目配りしないといけないのは想定している」
0045名無電力14001
2011/03/16(水) 18:14:12.50危険さで言ったら避難指示されている外は大したことないレベル
0047名無電力14001
2011/03/16(水) 18:14:22.87http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38026
300マイクロなら約1週間でオーバー
もう避難領域拡大すべきだろう
0049名無電力14001
2011/03/16(水) 18:15:01.47規定の放射線量を大幅に上回ったため
0050名無電力14001
2011/03/16(水) 18:15:16.220051名無電力14001
2011/03/16(水) 18:15:30.44神風でも吹くのを祈ってるんだな
実際に吹くのは死の風っぽいけど
0052名無電力14001
2011/03/16(水) 18:15:34.11これは東電社員がやるべき作業・・・
しかもまさに焼け石に水でリスクの割りに効果ねえ
0053名無電力14001
2011/03/16(水) 18:15:59.04(高速道路が緊急道路に限られていて物資の輸送に弊害がある)「柔軟に対応は進めている。
たとえばタンクローリーはインターチェンジでその場で許可を出している。
空からみると高速は空いているように見えるが、地震で一部区間で片側しかつかえない」
0054名無電力14001
2011/03/16(水) 18:16:05.73特に大して影響の無いいわき市!とか名指しで言ってるように聞こえるのだが・・
0055名無電力14001
2011/03/16(水) 18:16:10.230056名無電力14001
2011/03/16(水) 18:16:12.10もうどうすんだよこれ
0057名無電力14001
2011/03/16(水) 18:16:20.65規定の範囲を超えてるから行かないって言うわこれ
0058名無電力14001
2011/03/16(水) 18:16:26.61デジタルグローブの今日の衛星写真。
DigitalGlobe
Japan Earthquake and Tsunami
Image Collected March 16, 2011
http://www.digitalglobe.com/index.php/27/Sample+Imagery+Gallery
海側から撮った写真では、2号機の横っ腹に穴が空いています。
http://www.digitalglobe.com/downloads/featured_images/japan_earthquaketsu_fukushima_daiichi1_march16_2011_dg.jpg
http://www.digitalglobe.com/downloads/featured_images/japan_earthquaketsu_fukushima_daiichi2_march16_2011_dg.jpg
http://www.digitalglobe.com/downloads/featured_images/japan_earthquaketsu_fukushima_daiichi3_march16_2011_dg.jpg
0059名無電力14001
2011/03/16(水) 18:16:26.270061名無電力14001
2011/03/16(水) 18:16:37.310062名無電力14001
2011/03/16(水) 18:16:43.71厚生労働省が250ミリ被爆までおkって
今日変更したそうだぞwww
これで非常事態宣言も出さないんだから
なんなのこの内閣
0063名無電力14001
2011/03/16(水) 18:16:47.97なんでこっちばっか取り上げられるんだろ
カッコいいから?
0064名無電力14001
2011/03/16(水) 18:16:53.08な〜のぉ〜
0066名無電力14001
2011/03/16(水) 18:17:34.860069名無電力14001
2011/03/16(水) 18:18:03.79でもムリヤリ決行して原子炉にヘリ墜落なんてことになったらそれこそおしまいだしなぁ
0070名無電力14001
2011/03/16(水) 18:18:12.12(復興担当の大臣とかどうか)「そろそろ考えなければいけないと『私は』思う」
(会議多すぎでは?)「会議は地震の会議と原子炉の会議の二つで、事実上一体の運営をしている」
0071名無電力14001
2011/03/16(水) 18:18:25.47ほとんど意味ないのに被曝リスク大きい
ヘリのパイロットとかこんな作業で亡くすわけにはいかん
0072名無電力14001
2011/03/16(水) 18:18:53.920074名無電力14001
2011/03/16(水) 18:19:03.240075名無電力14001
2011/03/16(水) 18:19:03.83危険な作業を「民間人がやるべき」であって自衛隊が拒否するのは当然
などという価値観が蔓延したら、損をするのはお前の狂信する自衛隊だぞ
理由はわかるよね
0076名無電力14001
2011/03/16(水) 18:19:07.410077名無電力14001
2011/03/16(水) 18:19:15.99本来なら東電社員が特攻しなければならない状況だろう
東電の社員はここで工作してるよりさっさと現地に乗り込めば?
0078名無電力14001
2011/03/16(水) 18:19:28.66はやく石棺で固めるんだ
0079名無電力14001
2011/03/16(水) 18:19:32.63うんち・おならで例える原発解説〜「おなかがいたくなった原発くん」
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM
メディアアーティストの八谷和彦さんによる、福島の原発の状況のわかりやすい解説
0080名無電力14001
2011/03/16(水) 18:19:44.150081名無電力14001
2011/03/16(水) 18:19:45.62民間人は250?
0082名無電力14001
2011/03/16(水) 18:19:58.360083名無電力14001
2011/03/16(水) 18:20:00.390084名無電力14001
2011/03/16(水) 18:20:07.65これは打ち首獄門だろ
0085名無電力14001
2011/03/16(水) 18:20:09.570086名無電力14001
2011/03/16(水) 18:20:17.39何なのこの金食い虫軍団w
0087名無電力14001
2011/03/16(水) 18:20:21.190088名無電力14001
2011/03/16(水) 18:20:29.770090名無電力14001
2011/03/16(水) 18:20:34.17もうしかして再臨界始まったか
0091名無電力14001
2011/03/16(水) 18:20:41.74>危険な作業を「民間人がやるべき」であって自衛隊が拒否するのは当然
内容によるだろ
誰がヘリでバケツリレーを考えたのか知らんがこんな意味のないことを
やりたいなら自分らでやれと
0092名無電力14001
2011/03/16(水) 18:20:44.690093名無電力14001
2011/03/16(水) 18:20:47.79なるほど、従来の線量の基準決めてた専門家はみんなへボってことかw
じゃあ、緊急作業員は10Sv位まで大丈夫そうだなw
0094名無電力14001
2011/03/16(水) 18:20:58.83大型高所放水車
>>http://www.morita119.jp/fire_engine/work/003.html
0095名無電力14001
2011/03/16(水) 18:21:03.86残された最悪のシナリオは再臨界と水蒸気爆発ぐらいでしょ?
チェルノブイリは命がけの作業員が石棺を作ったらしいけど、福島は石棺すら作れないの??
0097名無電力14001
2011/03/16(水) 18:21:19.72一般 50ミリシーベルト
自衛隊員 50ミリシーベルト
0098名無電力14001
2011/03/16(水) 18:21:31.47あるよ
自分で計算しる
0.3mSv×24×365=2.628Sv
JCO東海村の事故で作業員の人の被曝量が推定で、17Sv、10Sv、3Svな。
0100名無電力14001
2011/03/16(水) 18:22:01.790101名無電力14001
2011/03/16(水) 18:22:02.170102名無電力14001
2011/03/16(水) 18:22:14.68「焦点が移ってきてる」
他の事実は忘れたみたい
0103名無電力14001
2011/03/16(水) 18:22:18.150104名無電力14001
2011/03/16(水) 18:22:22.78地上でポンプ突っ込んでるのだって自衛隊だろう
ヘリは管がダダでもこねてるんだろ
0105名無電力14001
2011/03/16(水) 18:22:34.850106名無電力14001
2011/03/16(水) 18:22:38.33下手にやって水蒸気爆発でもされたらかなわん。
0108名無電力14001
2011/03/16(水) 18:22:41.41そういう疑問を国民が懐くよな〜。
ま、総理大臣が「死ね」という命令を出さない限りは、その下にいる中間管理職は死ぬような命令を出せないよ。
悪いのは、自衛隊の指揮系統のトップの総理。
0110名無電力14001
2011/03/16(水) 18:23:32.55まさに焼け石に水すぎる
許容量上限まで使うなら地上でポンプ復旧させる作業に使ったほうがいい
ここで使える自衛隊員減らすのは馬鹿
0112名無電力14001
2011/03/16(水) 18:23:37.790113名無電力14001
2011/03/16(水) 18:23:41.651000ミリで急性放射線障害だ、気分が悪くなる程度。
死にいたる可能性が出てくるのは2000あたりから。
即死ともなるとおおよそ10000な。
0114名無電力14001
2011/03/16(水) 18:23:44.810115名無電力14001
2011/03/16(水) 18:23:59.57炉心‐高度
で、はなから判るじゃん
最低、500マイクロはあるだろ
自衛隊は最初からヘリなんか出す気がない
0116名無電力14001
2011/03/16(水) 18:24:06.17昨日の夕方くらいに
報道されてなかったっけ
0117名無電力14001
2011/03/16(水) 18:24:16.11運営は東電なんだろ?
その運営の不祥事はまず東電が努力しないと駄目なんじゃないか?
安全悠々としてネットで工作しているより現地に行けば?
0118名無電力14001
2011/03/16(水) 18:24:36.77ハッキリ言えば、元々無理な話
水量でプール自体の破損が進んだり使用済み燃料に損傷を与えたりする可能性が大
だからこそ、危険性が高い自殺行為なのにほとんど意味が無い=特攻と言ったんだが
0119名無電力14001
2011/03/16(水) 18:24:48.06「全国の自治体に被災民の受け入れを依頼した」
「地震当日から保安院・原子力安全委員会の幹部が不眠不休で働いている」
「現時点では冷却がしっかりなされていると合理的に推測される外形的なデータ」
「中央制御室そのものの電源についての報告は来ていない」
(オーストラリア大使館の閉鎖について)「そうした情報は届いていない。屋内でも
ただちに人体に影響を及ぼす数値は出てきていない」
0120名無電力14001
2011/03/16(水) 18:24:58.02http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031617480071-n1.htm
0121名無電力14001
2011/03/16(水) 18:25:05.73「被曝二世」てことになるんだよな?
0122名無電力14001
2011/03/16(水) 18:25:11.610123名無電力14001
2011/03/16(水) 18:25:23.53福島には住めない?
0124名無電力14001
2011/03/16(水) 18:25:33.880126名無電力14001
2011/03/16(水) 18:25:59.15| ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
>´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
/_____ ヽ <´____ノ、 ヽ
l r-、 r-、\_r-| / r-、 r-、\r-}
| ⌒ ) l ⌒ )
\(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
>二二<´ >⊂ロ⊃<
〈_,ィ o ト、〉、 <_,ィ o ト、_>
/ / ノ o ( '、ヽ / / |_o_| | |
mn∠___\ nm レm(_r-,_) レm
\‐∨‐/ \ ∨ /
⊂-┴-⊃ ⊂-┴-⊃
土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/ | ‐┼`` ‐─ァ``
rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_ (__ .l rノ、 (_
た〜のし〜い な〜かま〜が
ポ ポ ポ ポーン♪
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
0127名無電力14001
2011/03/16(水) 18:26:10.64http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/works.php
「未来を届ける原子力」「小さくても力持ち 原子力すごいぞ」 「原子力は地球を守る」「
自然に優しいエネルギー 原子力」「地球に優しい」「地球の命に優しい灯り」
文部科学大臣賞 http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/award01.jpg
経済産業大臣賞 http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/award02.jpg
優秀賞
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work01.jpg
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work02.jpg
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work03.jpg
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work04.jpg
入選
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work05.jpg
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work06.jpg
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work07.jpg
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work07.jpg
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work08.jpg
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work09.jpg
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work10.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101336.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101337.gif
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101338.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101339.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101340.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101341.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101342.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101343.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101345.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101344.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101347.jpg
0128名無電力14001
2011/03/16(水) 18:26:40.40素人のくせに
0129名無電力14001
2011/03/16(水) 18:26:46.60「東京電力から、アメリカ軍のヘリで水を落としてくれと依頼しろ。」 という命令。
で、アメリカ軍に断られたから、自衛隊に行けと命じた。自衛隊は条件付きで了解。
自衛隊は上空を偵察したけど、絶対に無理だと判断。
0131名無電力14001
2011/03/16(水) 18:26:53.68懸命な諸外国人は大挙して帰りましたとさ。(写真)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031617480071-n1.htm
帰国する外国人客らで混雑する成田空港=16日午後
0132名無電力14001
2011/03/16(水) 18:27:03.20出ました馬鹿の反論w
一般人が冷却効果を計算する必要は無い
防衛省含む専門家が決めた作戦という信頼があれば足りる
そして中止の理由は効果が無いことではなく、放射線量だ
もう忘れたのか?低脳
お前が専門家の見解に反して効果が無いことを立証して見ろよw
0133名無電力14001
2011/03/16(水) 18:27:26.30敵が攻めてきたときにも一般市民レベルの逃げ方するんだろ。
自衛隊がゴミなのはわかってるんだから、今は原発の話しようぜ?
0135名無電力14001
2011/03/16(水) 18:28:26.24おい、自衛隊が駄目だったんだから、菅総理、おまえが行って作業しろ。
責任取るのが総理大臣だろ。
0136名無電力14001
2011/03/16(水) 18:28:41.920137名無電力14001
2011/03/16(水) 18:28:53.47バス出して強制的に社員を連れていけばいいんだよ
0138名無電力14001
2011/03/16(水) 18:29:19.5410Svでも即死(=24時間以内に死亡)はない。
20Svでも、ないだろう。
日本の過去の例だと17Svでも即死はしなかった。
0139名無電力14001
2011/03/16(水) 18:29:43.93チョンだよな明らかに
0140名無電力14001
2011/03/16(水) 18:29:50.560143名無電力14001
2011/03/16(水) 18:30:26.05空中浮遊できる麻原を使ってプールにほう酸水入れてきたら無罪
釈放でもいいと思うけど。
0144名無電力14001
2011/03/16(水) 18:30:31.96http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300266956/
0145名無電力14001
2011/03/16(水) 18:30:34.14心が病んで自殺しなければいいけど
0146名無電力14001
2011/03/16(水) 18:30:45.82ダメだろうな
福島から動けない、動きたくない連中以外は逃げ出すだろ
大体、お前らだったら福島に移住するか?
>>132
やらねぇよりやったほうがマシ・・・かも?ってのが特別攻撃だったけどな
0147名無電力14001
2011/03/16(水) 18:31:23.24原発スレにずっといて
自衛隊が既に15000人以上救助してるの知らんのだろう
0148名無電力14001
2011/03/16(水) 18:31:23.370149名無電力14001
2011/03/16(水) 18:31:41.24腹くくるしかないのかなぁ
0150名無電力14001
2011/03/16(水) 18:31:47.53ただちに人体に影響のあるレベルではないと考えます
0151名無電力14001
2011/03/16(水) 18:31:59.320154名無電力14001
2011/03/16(水) 18:32:15.21元々東電職員も50ミリだった、震災後に緊急措置で100ミリまで引き上げ
昨日やむをえない措置として250ミリにさらに引き上げられた
つまり自衛隊は震災前の基準のまま行動してるので自衛隊側で限度引き上げ認めない限り無理
この辺を総理が指示するべきなんだろうけどどうなってるんだろうな
0155名無電力14001
2011/03/16(水) 18:32:26.11突然現地視察したときもヘリだったね。ヘリが好きなんだろねw
0156名無電力14001
2011/03/16(水) 18:32:35.360157名無電力14001
2011/03/16(水) 18:32:41.84よかったんじゃない?
0158名無電力14001
2011/03/16(水) 18:32:53.960159名無電力14001
2011/03/16(水) 18:33:04.78日本の「静かな威厳」称賛 シンガポール紙
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031618160075-n1.htm
2005年8月に米南部を襲ったハリケーン「カトリーナ」の際、強盗などが多発したことに言及した上で、
一連の日本人の行動を「めったに遭遇することがない英雄的行為」と褒めたたえた。(共同)
0160名無電力14001
2011/03/16(水) 18:33:08.06「放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が1年間にさらされてよい放射線の限度」
である50ミリシーベルトに、一週間で到達してしまう。
妊婦子供ならばもっとまずいだろう。
屋外と木造家屋で被曝の程度がどれくらい違うかにもよるが、
30km圏までは本来は退避すべき。
いまその手段を捻出している最中だとよいのだが。
0161名無電力14001
2011/03/16(水) 18:33:08.230163名無電力14001
2011/03/16(水) 18:33:41.40むしろこっちがメインの注水手段
もはや注水手段が尽きたかのような反応してる奴は鳥頭か?
ま、放水車も今日操縦法を知った素人が動かすんだけどな
0165名無電力14001
2011/03/16(水) 18:34:08.39いちかばちかの作戦を自殺覚悟でやるのは賢明じゃない
自殺覚悟でやるとしたら、より確実な地上からの放水のほうが賢明ってだけだよ
0167名無電力14001
2011/03/16(水) 18:34:17.79予算が無いからいまだにチヌークだからしかたない
スタリオンなら倍ぐらいはいける、レーガンにシースタリオン積んでないのかな
0168名無電力14001
2011/03/16(水) 18:34:56.69救助もボランティアじゃなくて仕事だ
なんの為に日頃から税金であれだけの隊員を飼ってると思う?
彼らも国民に奉仕する義務がある公務員だという事を忘れるな
0169名無電力14001
2011/03/16(水) 18:35:15.62レントゲン厨と安全厨にはよくわからない理屈なんだろうな。
彼らからしたら心臓動いてればオッケーな基準まで引き上げられるとおもってるぞ。
0170名無電力14001
2011/03/16(水) 18:35:15.69ヘリで水掛けられる距離まで近づいたら
多分熱でヘリの主構造材のアルミが強度を失って
分解しちゃうんじゃないかな?
チェルノブイリで実際にやってヘリ落ちてるし
0171名無電力14001
2011/03/16(水) 18:35:21.64どう考えても効果の無いパフォーマンスのために
『国民の貴重な財産であるCH47とヘリパイを無駄死にさせろ』
とかたぶん仙石の中の人なんだろう
0172名無電力14001
2011/03/16(水) 18:35:38.050173名無電力14001
2011/03/16(水) 18:35:42.160174名無電力14001
2011/03/16(水) 18:35:45.51菅総理は、総理大臣だから、国民が知る前に先に知らなきゃ駄目なんです……
東京電力や原子力保安院は、菅総理が許可した内容しか喋れません。
だから、あんなに端切れが悪いんです。
全ての作業が菅の許可を待つために止まっています。
0175名無電力14001
2011/03/16(水) 18:35:51.81東日本大震災
東京も地震で死者出しているうえに
放射線汚染にさらされている被災地だ。
品薄なのは当たり前。
0177名無電力14001
2011/03/16(水) 18:36:08.24放射能に耐えられるか不明だが
0178名無電力14001
2011/03/16(水) 18:36:53.450179名無電力14001
2011/03/16(水) 18:37:07.20しかしあとどれぐらいレベル上げれば気がすむんだろ
0180名無電力14001
2011/03/16(水) 18:37:14.83放射能も落ち着いて来るそうだから
今は完全撤退、放棄で、あとあとの対処って事になりそうだな
それまでは風向きに怯えるようになる予感
0181名無電力14001
2011/03/16(水) 18:37:20.6120日頃までに抑え込めれば、5km半径の50年間立ち入り禁止で済む。
ポシャったら、半径50km以上は駄目。
・・・多分。
0182名無電力14001
2011/03/16(水) 18:37:27.02危険な任務が断れるなんて初めて知った菅なのであった・・
0183名無電力14001
2011/03/16(水) 18:37:27.340184名無電力14001
2011/03/16(水) 18:37:42.40そうなのか、つまり東海村での1GyEq=1mSvってことなの?
GyEqは種類によって変わるらしいが。
0185名無電力14001
2011/03/16(水) 18:37:44.470186名無電力14001
2011/03/16(水) 18:38:37.840187名無電力14001
2011/03/16(水) 18:38:42.65もっと増やせよ
関係者は覚悟決めろよ
0188名無電力14001
2011/03/16(水) 18:38:53.480189名無電力14001
2011/03/16(水) 18:38:55.19おまえら逃げろーー いそげーーー
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110316/dst11031617480071-p1.htm
0190名無電力14001
2011/03/16(水) 18:38:57.51上空の放射線量が作業できる範囲だとしても線量によっては、一回水運んだだけでそのパイロットは二度と原発に近寄ってはいけない量になる
こうなると原発周辺に飛べるパイロット数がどんどん無くなっていざヘリで避難なんて事になった場合誰も現地に飛べないなんて羽目になる
今後のリスクで必要な人員数を考えた上で作業が可能なのかという試算をしないとだめ
0191名無電力14001
2011/03/16(水) 18:39:34.42放射線量が上昇してる為、今日は断念
0193名無電力14001
2011/03/16(水) 18:41:20.530195名無電力14001
2011/03/16(水) 18:42:57.31パスワードは今掛かってないよ見れる
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
17:15の時点で見に行ったらパス解除されてた
0196名無電力14001
2011/03/16(水) 18:43:30.770197名無電力14001
2011/03/16(水) 18:43:36.97米軍ならABC対応だからそれなりの放射線はシールドで防いでると思う。
サイエンス番組でよく紹介されるようなリモコンなどの対テロ、放射線対応
の偵察車両とかは福島には全くないみたいだな。
0198名無電力14001
2011/03/16(水) 18:43:38.94http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160271.html
0200名無電力14001
2011/03/16(水) 18:44:29.910201名無電力14001
2011/03/16(水) 18:44:38.32現場をマネジメントしているのか。
言いたくないが、アポロ計画などを成功させたアメリカ人に比べて
日本人はこと組織的な任務の遂行に関して「無能」である。
0203名無電力14001
2011/03/16(水) 18:45:03.07正門の100倍の放射能値が炉の中心の値との事
作業員死ぬな…
0204名無電力14001
2011/03/16(水) 18:45:37.77エロチックに3行以内で説明たのむ
0205名無電力14001
2011/03/16(水) 18:46:12.40チェルノブイリ事故発生時のソビエトの発表
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6237033
チェルノブイリのドキュメンタリー
CH47 チヌーク 放水訓練
http://www.youtube.com/watch?v=6XbdZvwmRTs
CH 47放水展示
http://www.youtube.com/watch?v=_38dDxyF5Lw
0206名無電力14001
2011/03/16(水) 18:46:22.270207名無電力14001
2011/03/16(水) 18:46:35.28原発前の海中で爆薬を使い爆発をおこす
海水ザバーで冷却
0208名無電力14001
2011/03/16(水) 18:46:36.350209名無電力14001
2011/03/16(水) 18:46:51.68その場で重要な決定をして戦術を速やかに決めないと死傷者数の桁が変わる戦争を経験してないからむりじゃない?
その点では戦争しまくってる米軍はかなり優秀だと思う
0211名無電力14001
2011/03/16(水) 18:47:15.80冷凍弾の一斉発射で
施設ごと氷づけにするくらいしか思い浮かばん。
冗談抜きで。
0212名無電力14001
2011/03/16(水) 18:47:34.160214名無電力14001
2011/03/16(水) 18:47:35.99防衛予算の枠内では無理なら、日本通運にスカイクレーンを買わせるくらい、やるべきだったよね。
スカイクレーンでも10t未満だが。
0217名無電力14001
2011/03/16(水) 18:48:09.37水道管から放射線。
自衛隊のヘリ散水断念。
0219名無電力14001
2011/03/16(水) 18:48:32.57日本は非常時であっても少しでも失敗があると責めまくる
今の政権への批判がまさにそれ
だから萎縮してだいたんな策が実行できず現状維持を好むようになる
最初から海水を注入しろとか弁を開けとか結果論でやたら言うが
最初から弁を開いて安全に停止していたらなぜ放射能をばらまいたのかと批判必死だった
0221名無電力14001
2011/03/16(水) 18:50:00.91そこに水ぶっかけるつもりだったけど
焦らし中
0222名無電力14001
2011/03/16(水) 18:50:08.50自分達の行動によって状況が刻一刻と変わるものに対処するのは苦手
0223名無電力14001
2011/03/16(水) 18:50:17.63核燃料は燃料棒を束にまとめないと核反応しない中性子量にならない
万が一燃料が飛散したとしてそれが核反応起こす事はまずありえない
炉心で燃料が溶けて集まった場合可能性はあるが、
炉心はその可能性を考慮して外郭容器下は減速材になる黒鉛が敷き詰められており
一箇所にまとまらないで分散するような床面になっている
0224名無電力14001
2011/03/16(水) 18:50:19.81津波「ジャストミート!!」
原発「ファイヤーWWWWWWWWWWW」
東電「国民に幸あれWWWWWWWWWWW」
0226名無電力14001
2011/03/16(水) 18:50:56.93昼やってたヘリでの消化アチチか了解
>>216
了解
>>210
了解
寒い風呂入ってくる
っておうぃ!水道管って何だよ!
まぁ人体に影響のないレベルだろ?入るぞ?入る
0227名無電力14001
2011/03/16(水) 18:51:00.70>今の政権への批判がまさにそれ
これだけ批判のない国は日本だけで世界が驚いてるくらい
もうちょっと海外を知ろう
0229名無電力14001
2011/03/16(水) 18:51:53.74MOX
中性子線
再臨界
0230名無電力14001
2011/03/16(水) 18:51:55.10そういう面があるが、
上層部がそれでは困る。
0231名無電力14001
2011/03/16(水) 18:51:56.43……アトム…か…
0232名無電力14001
2011/03/16(水) 18:52:01.74もう1回マグニチュード9.0の地震が来て、津波で全部持ってかれるほうが現実的
なに太平洋の底には数個の原発(原潜ともいうが)が沈んでるし、4個増えても同じようなもんだろ・・・
0233名無電力14001
2011/03/16(水) 18:52:13.44あとは土砂降りの大雨に期待するしかないのか。
0235名無電力14001
2011/03/16(水) 18:52:28.44奴が多いな。いや民主党だけの話ではなく。
0236名無電力14001
2011/03/16(水) 18:52:32.21海外ではテレビでの冷静な非難の呼びかけは評価しているが
ぼろくそに政権を叩いている新聞を読んでいるわけではない
0237名無電力14001
2011/03/16(水) 18:53:05.90交代で死ぬ気で放水するしかないよ
0238名無電力14001
2011/03/16(水) 18:53:07.87http://homepage3.nifty.com/eiji_itoh/fire/rainbow5.html
0239236
2011/03/16(水) 18:53:15.51てかテレビが新聞より落ち着いているって珍しいな
0244名無電力14001
2011/03/16(水) 18:53:36.67逆に批判が少なすぎて東電もメディアも政治家もいまだにのろまな対応してるんだが・・・
デモ一つないだろ
0245名無電力14001
2011/03/16(水) 18:54:30.240247名無電力14001
2011/03/16(水) 18:54:46.060248名無電力14001
2011/03/16(水) 18:55:14.49デモ隊など所詮責任を持たない野次馬にすぎん。
一人ひとりが自分の持ち場をしっかり守るのが第一。
0249名無電力14001
2011/03/16(水) 18:55:20.17空き缶以外は全員反対する中で、総理の強い希望で、自衛隊ヘリが被爆しながら飛行して、予想通り全く効果なし。
地上作業員は、空中作業のために、一時退避しなくてはならず、消火・給水作業に遅延が起きた。
アドルフ・ヒットラーがスターリングラード攻防戦で、ベルリンの総統官邸から
部隊の配置に事細かく口出して、ドイツ軍が多大な損害を出したのと同じだ。
0252名無電力14001
2011/03/16(水) 18:55:34.41いやいや
例えば爆発直後に状況の詳しい説明がなかったことをやたら叩いているが・・・
そんなん誰もわからなかったから説明もできなかったの!
会見が「爆発しました、詳しい状況確認中!」じゃ誰も満足しないだろ
状況把握に時間かかるのは仕方ない
不可能なことをできていないと責めてもしゃーないじゃんか
0253名無電力14001
2011/03/16(水) 18:55:40.74風向きが良く海へ流れてるだけで
明後日には恐ろしい数値が出そうだな
0254名無電力14001
2011/03/16(水) 18:55:49.30シュールやなー ポスター
0255名無電力14001
2011/03/16(水) 18:55:50.27平気なわけ無い
0256名無電力14001
2011/03/16(水) 18:55:57.870257名無電力14001
2011/03/16(水) 18:56:00.69だから海外だとこんなのろまで隠蔽体質丸出しの対応してたら
もっとバッシングされてるっての
これで日本は批判が多いとかお花畑すぎるわ
0258名無電力14001
2011/03/16(水) 18:56:30.93それは軽水炉型じゃない東海村でつかってたコルダーホール型の話では?
軽水炉でも外郭の底部は最悪炉心融解した場合の黒鉛があるよ
0259名無電力14001
2011/03/16(水) 18:56:43.89放射能飛散は大丈夫かな
0260名無電力14001
2011/03/16(水) 18:57:10.790262名無電力14001
2011/03/16(水) 18:57:45.160265名無電力14001
2011/03/16(水) 18:58:28.19日本の場合、これまでの地震で安全に停止しても騒ぎまくっていただろ
だからこういう非常時に思い切った手を打てなくなるんだよ
今回の話だけじゃない
0267名無電力14001
2011/03/16(水) 18:58:35.100268名無電力14001
2011/03/16(水) 18:59:23.82これさえあれば、最悪のケースは防げるはずです。
昨日は死刑囚の活用を提案したのですが、現在、百名少しで、長期の
拘束による、拘禁症等の病を抱えている者も多く、実用性のあるものは
少数かもしれません。
ここで、更に範囲を広げて無期懲役者への募集も視野に入れて現地での
作業者を確保するべきではないかと思います。
もちろん、作業の終了後には無罪放免で、その後の生活も面倒をみる、
一定額の年金支給により報いる。現在、1500名ほどいる筈で
これでしたら、結構な数が集まるのではないかと思います。
0269名無電力14001
2011/03/16(水) 18:59:27.47諦めるの早いからなアイツらw
0270名無電力14001
2011/03/16(水) 18:59:41.41行動に起こさずネチネチした批判が多いんだよ
海外はすぐデモ抗議→必死に説明→納得する場合が多い
ある意味日本の方が外に出さない分だけ長く引きずる
0271名無電力14001
2011/03/16(水) 19:00:09.66こんなことなら原子炉ごと流されたほうがマシだったな。
0272名無電力14001
2011/03/16(水) 19:00:23.81神風が吹いてる今夜しかない。
0273名無電力14001
2011/03/16(水) 19:00:39.340275名無電力14001
2011/03/16(水) 19:00:49.990276名無電力14001
2011/03/16(水) 19:01:01.78池上さんハジマタ
0277名無電力14001
2011/03/16(水) 19:01:21.31ある意味、この一連の流れこそが日本人が日本人たる所以でもあるのかもね。
戦中の陸軍大本営となんら変わっていない。
0278名無電力14001
2011/03/16(水) 19:01:47.20東大の先生がウルトラCを持っているのか知らないが,,彼は救国の主となるのだろうか...
0279名無電力14001
2011/03/16(水) 19:02:27.580280名無電力14001
2011/03/16(水) 19:02:27.95地球を守る原子力
自然に優しい原子力
0282名無電力14001
2011/03/16(水) 19:02:54.220283名無電力14001
2011/03/16(水) 19:03:06.08ある意味政府の情報公開の仕方が旨いのであまり大事に見えなかった
それで収まればよかったが
ほんとにやばい状況になって大変ですといっても馬鹿な国民はまだ大丈夫だと思っている
0284名無電力14001
2011/03/16(水) 19:03:11.90首相 「危険な中を全力を挙げて被害の抑制に努めている東電の関係者をはじめ、自治体の関係者、
もちろん自衛隊、警察、消防、海保を含めて、 危険にもかかわらず懸命に活動しておられる皆さんに本当に心から感謝を申し上げ、敬意を表したい」
0286名無電力14001
2011/03/16(水) 19:03:46.03内閣補佐官人事は、テレビで本当の事を喋らせないための飼い殺しでしょ。
菅のプライドを傷つけられたくないんだよ。
0287名無電力14001
2011/03/16(水) 19:03:47.20東電が取得更新できてたってだけで、自分の中でISOの価値暴落したわ
0288名無電力14001
2011/03/16(水) 19:03:55.81海外にも行動を起こさないネチネチした批判とやらがいっぱいある上で
その一部に行動を起こす奴がいるの
批判の数や強さが違いすぎる
日本は政治に対する批判そのものが他国に比べて圧倒的に少ない
今もそう
0289名無電力14001
2011/03/16(水) 19:03:57.42・福島第一全体に関して
新しう送電線を施設中、16日中に復旧予定。稼働すれば冷却可能に(14:31 読売)
東電からの要請でGE製移動型ガスタービン発電機10台が空輸作業中(14:15 NHK)
・福島第一 1号機
地上から放水する準備段階(18:24 日経) ← ★ New!
水位はある程度保たれている(13:21 日経)
・福島第一 2号機
水位はある程度保たれている(13:21 日経)
・福島第一 3号機
自衛隊ヘリによる燃料プール冷却は放射線量が多く断念(18:25 NHK) ← ★ New!
圧力抑制室の内部圧力が低下しており格納容器損傷の可能性(16:50 日経)
燃料プールの冷却ができない状態(15:25 NHK)
現地の米軍放水車利用の冷却を検討中。横田基地で操作法を学んだ東電社員が急行中(15:15 NHK)
水位はある程度保たれている(13:21 日経)
・福島第一 4号機
燃料プールへの冷却水の注入はできていない。慎重に検討(17:30 日経) ← ★ New!
現地の米軍放水車利用の冷却を検討中。横田基地で操作法を学んだ東電社員が急行中(15:15 NHK)
・福島第一 5号機
5号機で内部圧力が高まったため弁の開放を予定。水位低下も6号機の電源で水を注入できるとみている(16:34 NNN)
□各原子炉の状態
・燃料プールの状態(数字はプール内の燃料本数−毎日新聞)
【福島第一】 1号機(292)× 2号機(587)× 3号機(514)× 4号機(783)× 5号機(946)◎ 6号機(876)◎
・各原発の原子炉の様子
【福島第一】 1号機△ 2号機※ 3号機※ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却システム稼働、冷却水100度以下の冷温停止状態 ○:冷却システム稼働も冷温停止でない状態
△:冷却システム停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中
×:冷却システム停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0290名無電力14001
2011/03/16(水) 19:04:13.84人為的ミスは起きないとかいう専門家が多かったけどかなり傲慢になって
しまって人の忠告には耳を貸さない状態になった結果がこれなのだろう。
津波に対する脆弱性を指摘されてもそれが反原発団体のものなので、指摘
どおりでも意地でも動かないとか。
0291名無電力14001
2011/03/16(水) 19:04:36.38数値下がっている
0292名無電力14001
2011/03/16(水) 19:04:59.99あれが成功したら事態は好転すると期待しているんだが・・・
0293名無電力14001
2011/03/16(水) 19:05:22.38冷やすことしか方法がないから。
0295名無電力14001
2011/03/16(水) 19:05:59.32有終の美で、バラしまくってくれ、池上。
0296名無電力14001
2011/03/16(水) 19:06:25.37操作法学んだって即席で覚えたってまたポカやらかすだろ
いや必ずやるに違いない
0298名無電力14001
2011/03/16(水) 19:07:13.96福島第1原発の事故で、情報提供の遅れなど東京電力の対応に批判が集まる一方、最悪の事態を避けるため、危険を顧みず作業に当たる同社や協力会社の社員もいる。
地方の電力会社に勤務する島根県の男性(59)は、定年を半年後に控えながら、志願して応援のため福島へ向かった。
会社員の娘(27)によると、男性は約40年にわたり原発の運転に従事し、9月に定年退職する予定だった。事故発生を受け、会社が募集した約20人の応援派遣に応じた。
男性は13日、「今の対応で原発の未来が変わる。使命感を持って行きたい」と家族に告げ、志願したことを明かした。
話を聞いた娘は、家ではあまり話さず、頼りなく感じることもある父を誇りに思い、涙が出そうになったという。
東京電力側の受け入れ体制が整った15日朝、男性は自宅をたった。特別なことにしたくないと考えた娘は見送りはせず、普段通りに出勤した。
「最初は行ってほしくなかったが、もし何かあっても、自分で決めたことなら悔いはないと思った」と話し、無事の帰宅を祈る。
男性の妻(58)は「彼は18歳の時からずっと原発の運転をしてきた。
一番安全なものをやっているという自信があったんだと思う」と話す。出発を見送り、「現地の人に安心を与えるために、頑張ってきて」と声を掛けたという。
0300名無電力14001
2011/03/16(水) 19:07:46.510301名無電力14001
2011/03/16(水) 19:08:39.47原子炉は大きな爆発はしないの?
あほな質問ですいません
0302名無電力14001
2011/03/16(水) 19:08:42.97本の印税全額寄付だろ
0304名無電力14001
2011/03/16(水) 19:08:50.790305名無電力14001
2011/03/16(水) 19:09:33.46見識が優れてるわけではない
0306名無電力14001
2011/03/16(水) 19:09:56.91日本の場合って他国でも同じだぞ
他国の抗議を舐めるなって
シーシェパードみたいなのがその象徴
今回も日本で起きた地震で他国で原発やめろって騒ぎ出してるだろ
起きてなくても騒ぐのが海外
0307名無電力14001
2011/03/16(水) 19:09:59.17問題において、最後まで、一、民間企業の意思に頼り切りながら対応した
政府の姿勢にあるのではないかと思います。
危機を把握して、的確な決断を行ってゆくトップがいなかったことが
最も不幸なことのようでした。
具体的な問題の解決を行わなければならない状況において、国民に
情緒的な協力のメッセージだけしか発することのできないTOPが
その時点で、まさしくTOPであったことが非常に不幸でした。
地震、津波、原子力事故、無能TOP、この4つが偶然にも同時になり
今回の放射能クライシスを招いたともいえます。
0308名無電力14001
2011/03/16(水) 19:10:07.97NHKさっきまでウェブに掲載してた「20キロ地点で330ミリシーベルト」の記事消したwwwwwwwww
0309名無電力14001
2011/03/16(水) 19:10:16.280311名無電力14001
2011/03/16(水) 19:11:14.57データ改ざんとか事故隠蔽なんかで、反原発団体以外でも危機感を持ってた人は結構いたと思う。
でももう権力と金が集まりすぎて、個人や小さい団体じゃどうしようもなかったんじゃないか。
0312名無電力14001
2011/03/16(水) 19:11:17.730315名無電力14001
2011/03/16(水) 19:12:20.260319名無電力14001
2011/03/16(水) 19:13:29.40指示出ないから会社に行かざるおえないし逃げれない
後手後手にいきすぎだよ・・・
0321名無電力14001
2011/03/16(水) 19:14:21.83リアルハルマゲドンかよ・・・
ともあれ、このおっちゃんの気持ちは分かる
つーか、責任感と使命は現場の人間が一番高いってのが日本だよなぁ
頑張ってくれとしかいえない
0322名無電力14001
2011/03/16(水) 19:14:29.880324名無電力14001
2011/03/16(水) 19:15:10.32鳩山前首相 「原発から半径200キロは住めない」
鳩ポッポの後援会の会員からの情報です。
昨日、九州での講演会で、バカポッポが
「原発から200キロは住めないでしょう」
と言っていました。
鳩山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0326名無電力14001
2011/03/16(水) 19:15:22.350327名無電力14001
2011/03/16(水) 19:15:45.41というかイマイチ想像できないんだけど、燃料ってどんな見た目なんでしょうか?
液体?マグマみたいな感じ?
0330名無電力14001
2011/03/16(水) 19:16:27.11当然、終われば、それなりの示しはつけるべきですが、民間なんて所詮
そんなものでしょう。そうしたものも含めて、国のtopが如何に
読み決断するかだと思う。
0331名無電力14001
2011/03/16(水) 19:16:42.35適当にいったのか?
0333名無電力14001
2011/03/16(水) 19:17:11.750335名無電力14001
2011/03/16(水) 19:17:16.960336名無電力14001
2011/03/16(水) 19:17:26.50起こらないだろうけど、放射性物質がばら撒かれているという点では同じ
>>329
ポッポ情報なんぞ当てになると思うほうがおかしい
0337名無電力14001
2011/03/16(水) 19:17:30.67総理大臣が喋れないから代わりに喋ってるだけで
話の中身は調査中、人体に影響はない、しか言ってない
海外ならバッシングの対象だろうが日本では
寝ずに頑張ってるみたいな感じでそれだけで応援されてる
これが現代の日本の国民性
批判なんてできない
0338名無電力14001
2011/03/16(水) 19:17:55.99だから後悔する
0339名無電力14001
2011/03/16(水) 19:18:20.220340名無電力14001
2011/03/16(水) 19:18:29.08「そもそも原発というものがよくわからない」とか言ってそうだな
はぁ…
0342名無電力14001
2011/03/16(水) 19:18:49.45隠したというか捻じ曲げた
ほとんど改ざんだ
これが大本営発表か
0343名無電力14001
2011/03/16(水) 19:19:22.29日本の発表が信用できないからだろうか?
0344名無電力14001
2011/03/16(水) 19:19:25.39もちろん政権交代するならそっちのほうがいいけど
0345名無電力14001
2011/03/16(水) 19:19:41.060346名無電力14001
2011/03/16(水) 19:19:51.260347名無電力14001
2011/03/16(水) 19:19:56.42昨晩:「絶対に人体に影響のある範囲ではない」⇒今晩「直ちに人体に影響のある範囲ではない」
「全国の自治体に避難民の受けいれを要請した」⇒避難範囲大幅拡大
この解釈でOK?
0348名無電力14001
2011/03/16(水) 19:20:08.650349名無電力14001
2011/03/16(水) 19:20:11.54更新には監査が必要だから環境に対する意識を企業が高く持ち続ける
ことができる。とか思ってたんだ
そうか、金か…
0350名無電力14001
2011/03/16(水) 19:20:27.650351名無電力14001
2011/03/16(水) 19:20:29.800352名無電力14001
2011/03/16(水) 19:20:34.74…アメリカからだけど
0353名無電力14001
2011/03/16(水) 19:20:46.89って言って経費削減、現状の混乱は彼と蓮舫のせいでもある
0354名無電力14001
2011/03/16(水) 19:20:52.730357名無電力14001
2011/03/16(水) 19:21:24.71実質そうなのか。
0358名無電力14001
2011/03/16(水) 19:22:06.070360名無電力14001
2011/03/16(水) 19:22:23.88東海村レベルの被曝者は流石にいないよね?
0361名無電力14001
2011/03/16(水) 19:23:02.50そう、それが仕事
で、内閣そのものが仕事できてないんだから
情報を小出しにして、出てくる度に悪化してのを見てれば
官房長官もまとめて批判されて然るべき存在
でも「寝ずにがんばって喋ってる」というこの一点だけで中身無視で応援されてる
>>353
そう、そういうの全部すっ飛んじゃうんだよな
元々政治に興味ないからだろうけど
0362名無電力14001
2011/03/16(水) 19:23:22.36そうなんだよね、ちゃんと中身が見えない、だから、感覚的に
頑張っているだけが評価の対象となる。ほんと中身は何もないのにね。
そして、現実的には最悪のルートを辿っている。
0363名無電力14001
2011/03/16(水) 19:23:33.41またしばらくアメリカに頭が上がらんな.
0364名無電力14001
2011/03/16(水) 19:23:36.42東日本本州半分以上じゃないか???
0365名無電力14001
2011/03/16(水) 19:23:57.940367名無電力14001
2011/03/16(水) 19:24:19.77単位間違えてる文系はそろそろ学べよ
20キロで330ミリシーベルトなら50キロは避難区域になるわ
0368名無電力14001
2011/03/16(水) 19:24:40.18これって20キロ圏内の18万人が難民になって他県で暮らすようになるから、差別しないでくださいってお願いだと思う。
どうしてこうなった…。
0369名無電力14001
2011/03/16(水) 19:24:44.52無い、爆発して高い上空に放射性物質が巻き上げられるなんて状態は起きないよ
超最悪の場合でも避難範囲に撒き散らされる程度、だから避難エリアがいまだに20kになってる
0370名無電力14001
2011/03/16(水) 19:25:25.03強制的に連れ戻して救援物資を届けさせるんだよ。
それぐらいやって当然!
0371名無電力14001
2011/03/16(水) 19:25:34.08ありえねえ
0372名無電力14001
2011/03/16(水) 19:25:42.42>>8
このクズは?
鳩山前首相 「原発から半径200キロは住めない」 九州から ...
http://galasoku.livedoor.biz/archives/2747806.html
これって、福島原発から半径200キロは、
今後放射能汚染でとうぶん住めない。ってことだよね
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/15(火) 11:02:32.85 ID:mkpwRNzz0
鳩山前首相 「原発から半径200キロは住めない」
鳩ポッポの後援会の会員からの情報です。
昨日、九州での講演会で、バカポッポが
「原発から200キロは住めないでしょう」
と言っていました。
知らないのは、テレビに洗脳されている一般国民
0373名無電力14001
2011/03/16(水) 19:25:44.85てか午前の現地ライブ映像は、
ヘリを出すぞー自衛隊動かせてるぞーすごい作戦だろー官邸ヒャッハー
てシナリオの一部だったんだな
0374名無電力14001
2011/03/16(水) 19:25:55.25上のほうに水道管から放射線ってレスがあるけどマジですか?
適当だったら泣くぞほんとに
0378名無電力14001
2011/03/16(水) 19:28:41.530379名無電力14001
2011/03/16(水) 19:28:51.190380名無電力14001
2011/03/16(水) 19:29:06.93それでも成功すれば状況が好転する筈だし
0381名無電力14001
2011/03/16(水) 19:29:22.27炉心から放出されたとみている。国の安全基準を下回り、健康には影響ないレベル。(16時37分更新)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110316-OHT1T00093.htm
0382名無電力14001
2011/03/16(水) 19:29:25.86福島原子力発電所建設記録映像
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13846818
参考になる文献
福島原発事故-簡潔で正確な解説
ttp://bravenewclimate.files.wordpress.com/2011/03/fukushim_explained_japanese_translationv2.pdf
この二つ見て読んでおけば、記者がいかに的外れな質問してるのかわかる
0383名無電力14001
2011/03/16(水) 19:29:39.690384名無電力14001
2011/03/16(水) 19:30:03.13http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000163-jij-soci
0385名無電力14001
2011/03/16(水) 19:30:16.92早く非難させろよ200km圏内は
0387名無電力14001
2011/03/16(水) 19:32:07.53お前こういう警告を去年と4年前にすでに行っている側が馬鹿なのか
チリ級の津波が起きたら危険だと日本共産党は何度も警告を発してきたのに無視してきた東電とどっちが馬鹿だ?
チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
【福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ→東電は拒否】
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
0389名無電力14001
2011/03/16(水) 19:32:41.200390名無電力14001
2011/03/16(水) 19:32:51.32放射線の拡大をできるだけ話題にせずに
話題になったとしてもたいしたことないことにしよう
という末期症状だからな
0391名無電力14001
2011/03/16(水) 19:32:58.82一応貼っておくね
ttp://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160286.html
セシウム25Bq・33Bqとヨウ素177Bq
普段は0だが国の定める基準値はセシウム200Bqヨウ素300Bq
0392名無電力14001
2011/03/16(水) 19:34:40.410393名無電力14001
2011/03/16(水) 19:34:44.870394名無電力14001
2011/03/16(水) 19:35:02.51全部情報出すべき
0397名無電力14001
2011/03/16(水) 19:35:25.38「え?あれは福島とかの人は危ないけど、こっちは全然大丈夫だから心配いらないよ!」
と言われた。ちなみに、第一原発から260kmくらいに住んでる。
どうなんだろ…。
0399名無電力14001
2011/03/16(水) 19:36:25.17260キロも離れてれば大丈夫だよ
今後は知らんけど
0400名無電力14001
2011/03/16(水) 19:36:26.66実際は出るかもしれないから安全見るなら逃げるべき
0403名無電力14001
2011/03/16(水) 19:37:11.18生み出してはいけないものだった。
制御できなくなった原子炉も同然だ。
0408名無電力14001
2011/03/16(水) 19:38:18.090409名無電力14001
2011/03/16(水) 19:38:20.52本業で忙しいようだけど速くツイッター復帰してくれ!
0410名無電力14001
2011/03/16(水) 19:39:09.910414名無電力14001
2011/03/16(水) 19:41:15.64となると小池東京都知事誕生か
老害石原よりははるかにマシ
0415名無電力14001
2011/03/16(水) 19:41:23.74ミリでもマイクロでもいいがその後の記号見えないの?
1時間単位の数値だろw 安全なわけないw
0416名無電力14001
2011/03/16(水) 19:42:50.14涙流す人達もいるだろう
菅がなにをいようがだれもなにいってんだこいつで終わるもんな
0417名無電力14001
2011/03/16(水) 19:43:01.89エネルギーだけじゃないよ。
巨大企業というのは全てモンスター。
国や政治で御しきれないようなモンスター企業はいつか国を滅ぼす。
0418名無電力14001
2011/03/16(水) 19:43:17.66年寄りは頑固なんだよなあ。
そりゃそうだ。
生まれ育って何十年も慣れ親しんだ街を
おいそれと離れられるものか…。
0419名無電力14001
2011/03/16(水) 19:43:23.84http://uproda.2ch-library.com/353199QIt/lib353199.gif
2011年3月16日
福島第一原子力発電所の現状について【午後3時50分時点】
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031613-j.html
より作成
16:00の値は前スレ(原発37)948
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300254889/948
0420名無電力14001
2011/03/16(水) 19:43:29.11ありとあらゆるとこでウソをついてるのは明らかだろ
黙って避難しろ
0421名無電力14001
2011/03/16(水) 19:43:53.060423名無電力14001
2011/03/16(水) 19:44:20.23やはり独占企業がモンスターだ
0424名無電力14001
2011/03/16(水) 19:44:23.38菅だって、正しい情報自分の口で言えば多少はありがたいよ
昨日の会見では具体的でナイーブな話は全部枝野に言わせてたけどね
0425名無電力14001
2011/03/16(水) 19:44:43.420426名無電力14001
2011/03/16(水) 19:44:48.820427名無電力14001
2011/03/16(水) 19:44:54.49こんなときだからこそなんとなく安心するわ
0428名無電力14001
2011/03/16(水) 19:44:58.38花崗岩帯の地下水は元々放射能混ざってるし、基準値以下なら問題ない。
問題なのはこれから放射能が増えるかもってことだな。
0429名無電力14001
2011/03/16(水) 19:45:12.18漏れて周辺に飛散、一時的に低下
また漏れて周辺に飛散
を繰り返してるとしか思えん
0430名無電力14001
2011/03/16(水) 19:45:19.64ちょっと待て。足立区でかつて共産党の区長がいたのを忘れたか?
そいつのおかげで足立区は財政破綻しかねない状況なんだが。
0431名無電力14001
2011/03/16(水) 19:45:57.28強力な放水で海から水掛けられないのかな
0432名無電力14001
2011/03/16(水) 19:46:08.40バカじゃねーの
禁煙したほうが万倍も健康に影響があるわw
0433名無電力14001
2011/03/16(水) 19:46:18.55今日に入ってからは1〜10ミリシーベルト安定
ベントか爆発かなんか知らんが定期的に上がって減衰
蓄積してるのか右肩上がりトレンド
0434名無電力14001
2011/03/16(水) 19:46:18.92後、二日で家の食料尽きる……
スーパーもコンビニもどこ行っても何もない
\(^o^)/
0436名無電力14001
2011/03/16(水) 19:46:29.67特に意味は無いけど…
0437名無電力14001
2011/03/16(水) 19:46:33.29この推移は正直厳しいな。
あとGJ!
0438名無電力14001
2011/03/16(水) 19:46:35.25http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波をかぶって動きませんでした。
http://www.j-cast.com/2011/03/14090411.html?p=all
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110314-OYT1T00843.htm
・面倒なので被災地と電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110316ddlk12040068000c.html
・11年検査せずにほったらかしの箇所多数
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
以下審議中
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
0439名無電力14001
2011/03/16(水) 19:46:56.260441名無電力14001
2011/03/16(水) 19:47:30.53ちなみにその330マイクロシーベルトの数値が入ったPDF、
今の文科省のサイトからは差し替えられて、15-25マイクロシーベルトに
なってる。この水準だと4ヶ月はいける。
0443名無電力14001
2011/03/16(水) 19:47:57.73ただ盗電には社員全員分のバケツがありませんので泣く泣く諦めているのです。
近所に盗電社員をお持ちのみなさん、彼らにバケツをあげてバケツリレーが出来るよう助けてあげましょう。
0446名無電力14001
2011/03/16(水) 19:49:32.77いや炉内。
東電は燃料棒が炉内に装填済みだったことを隠してた。
0447名無電力14001
2011/03/16(水) 19:50:14.21九死に一生、なんとか助かったのにまた恐怖に震えるのか・・・
0448名無電力14001
2011/03/16(水) 19:50:36.08まだ半年しか経ってないんだって。
あと2年半放水で冷却って・・
0449名無電力14001
2011/03/16(水) 19:50:40.98空いた穴から燃料棒に向かって
中性子ビームを撃つことだよ。
0450名無電力14001
2011/03/16(水) 19:50:56.34>チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。
>福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らか
チリ地震津波が発生して潮が引いても、海から直接取水してる訳じゃないから取水が出来なくなることは無い。
>福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
耐震性が十分だったことは今回のことで明らかになったよな。
>これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
>この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
冷却が止まった場合そうなるのは、ごく当たり前の関係者には常識レベル。
何言ってるか分からんようなこじ付けの理由では、そんなこと起こりえないんだからそりゃ相手にされない。
共産党が津波きたら施設流れて電力供給を確保できないって言ってたなら話は別だけどな。
0454名無電力14001
2011/03/16(水) 19:51:33.69東京電力社員役員とその家族は責任とれや!
0456名無電力14001
2011/03/16(水) 19:52:27.31あなたが被災者で動けない立場なら
情報を見ないのも一つの手。
精神的に参ってしまうことを防ぎたい。
まだ可能性はある。
0457名無電力14001
2011/03/16(水) 19:52:33.68起こりえないことなのでもう知りません
0458名無電力14001
2011/03/16(水) 19:53:17.660460名無電力14001
2011/03/16(水) 19:54:00.230461名無電力14001
2011/03/16(水) 19:54:36.15なんでタンクローリーを緊急車両として開放しないんだよ。
東北道ガラガラなんだろ…。
0462名無電力14001
2011/03/16(水) 19:54:36.25どんな顔して上の官僚たちは指示してんのか
あーポッキーうめえ
とか思ってんのかな
0463名無電力14001
2011/03/16(水) 19:54:40.570464名無電力14001
2011/03/16(水) 19:54:43.40福島第一5号機 炉心から蒸気逃がす作業
福島第一原子力発電所で、地震発生当時は休止中だった5号機でも、
炉心から蒸気を逃がす作業を新たに行ったことがわかった。
経産省の原子力安全・保安院によると、15日夜、5号機の炉心内の水温が上昇して圧力が高まったため、
弁を開き、蒸気を抜く作業をしたという。この作業で水蒸気が炉心の外に放出されたため、
約40センチ水位が低下した。燃料棒の露出には至っていない。
隣接する6号機から電気を送ることができるということで、保安院は今後、順調に水を注入できるとみている。
地震発生当時、5号機は運転を止めており、安定した状態とされていた。
0465名無電力14001
2011/03/16(水) 19:55:35.04早ければ今夜から +@NHK
0466名無電力14001
2011/03/16(水) 19:55:41.31全部の数値たしても大丈夫な数値なのか?
あと何時間放出するの?
それでも安全と言えるのか?
0468名無電力14001
2011/03/16(水) 19:56:17.45東日本大震災の被害や福島第1原発事故が連日、トップニュースで伝えられている米国で、被災者の忍耐強さと秩序立った
様子に驚きと称賛の声が上がっている。
「なぜ日本では略奪が起きないのか」―。米メディアは相次いで、議論のテーマに取り上げている。
CNNテレビは、2005年に米国で起きたハリケーン・カトリーナ災害や10年のハイチ大地震を例に「災害に付き物の略奪と
無法状態が日本で見られないのはなぜか」として意見を募集。
視聴者からは「敬意と品格に基づく文化だから」「愛国的な誇り」との分析や、
「自立のチャンスを最大限に活用する人々で、進んで助けたくなる」とのエールも寄せられた。
いやいや実態は在日が大暴れ
0470名無電力14001
2011/03/16(水) 19:57:11.250471名無電力14001
2011/03/16(水) 19:57:49.55まじかよ‥。
他の炉は?
結局プールと炉内の燃料の状態とか量って、1〜6号まで明らかにされてるの?
格納容器 プール
1号 装着 ?
2号 装着 ?
3号 装着 入ってる(加熱中・量は?)
4号 ? 入ってる(加熱中・量は?)
5号 装着 入ってる(温度やや上昇中)
6号 ? 入ってる(温度やや上昇中)
0472名無電力14001
2011/03/16(水) 19:57:50.77やっぱ下朝鮮に逃げ帰ったんじゃね?
0473名無電力14001
2011/03/16(水) 19:57:59.619月に出版するBEIR-VIIの内容を発表しました。その概要は以下のようです。
○ある線量以下であれば安全というしきい値はない
調査委員会は低線量をゼロから約100ミリシーベルト(mSv)程度までと定義しています。
この低線量域での被ばくでがんなどを起こす危険性があるかどうか長い間議論されてきました。
広島・長崎の被爆者生涯追跡調査では以前から「ある線量以下であれば安全というしきい値は見つからず、
発がんのリスクは線量に比例して直線的に増加する」(これを「しきい値なしの直線モデル」という)と報告されていました。
http://www.nuketext.org/topics3.html#usa
ということで安全な値とかないです
0474名無電力14001
2011/03/16(水) 19:58:42.220475名無電力14001
2011/03/16(水) 19:58:49.33果ては車ドロも・・・
0476名無電力14001
2011/03/16(水) 19:58:54.82まー最近はプロ野球も人気ないし…
0478名無電力14001
2011/03/16(水) 19:59:47.93捨て身で水掛けてもどーにもなりそうにないし。
0479名無電力14001
2011/03/16(水) 19:59:51.87衆議院解散すればいいのに
0480名無電力14001
2011/03/16(水) 20:00:12.260481名無電力14001
2011/03/16(水) 20:00:13.99茨城県那珂では、工場や水産加工場に就労していた出稼ぎ支那人が略奪しまくったらしい。
電気・電話が切れて、警察にも通報できない事を良いことに、物盗り放題で凄い被害だとか。
0482名無電力14001
2011/03/16(水) 20:00:22.50全部の格納容器内に燃料棒が入っているし、
全部の燃料プールに使用済み燃料棒が入っている
>>289に使用済み燃料棒の数まで書いてある
0483名無電力14001
2011/03/16(水) 20:00:24.14日本に限らず世界的に
0484名無電力14001
2011/03/16(水) 20:00:30.72あいつ出てきても不安になるだけだから要らない。
しかし午前11時なんて株価に思い切り影響を与える時間に
思い切り不安を煽るコメントしかしなかったし。
0485名無電力14001
2011/03/16(水) 20:00:30.67ごめん。ソースが見つからない。
どこか、ニュース情報ログしてるスレある?
0486名無電力14001
2011/03/16(水) 20:00:32.030487名無電力14001
2011/03/16(水) 20:00:41.12冷却ポンプが津波で壊れた時点で取水できてない、耐震性ないのと一緒だが?
もし言葉を額面通りにしか取れてないなら、それは技術者としても社会人としても驚くくらい無能だわ。
はっきし言って、原発なんて恐ろしいもの扱う資格ないわ。
詭弁もいいけれど、まずは目の前で起きてる現実見ろよ。
0488名無電力14001
2011/03/16(水) 20:00:40.71日本人とか関係ない 人間なんてそんなもの
むしろほかの国で似たようなことがあったとしたら
もっと凄まじいと思う
0489名無電力14001
2011/03/16(水) 20:01:20.42http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn_PbAww.jpg
放射線も少しずつ減ってきてるみたい
0490名無電力14001
2011/03/16(水) 20:01:40.40安定した核分裂を起こせなくなるから
使用済みなんだっけ?
0493名無電力14001
2011/03/16(水) 20:01:58.290495名無電力14001
2011/03/16(水) 20:02:38.55納得
0496名無電力14001
2011/03/16(水) 20:02:58.75地震でポンプ起動できませーん
で東電では耐震性あるって言うんですね
耐震性あるっていうのはこういう事態が怒らないことです
0497名無電力14001
2011/03/16(水) 20:03:13.97マジレスすんなよw
0498名無電力14001
2011/03/16(水) 20:03:17.740500名無電力14001
2011/03/16(水) 20:04:26.46http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103161800jisin.pdf
官邸資料の3ページ目の15日 09:16 注目
0501名無電力14001
2011/03/16(水) 20:04:30.59隠してない、5号と6号は燃料交換が終わって運転前の新品の燃料棒が炉内にある
二次冷却の海水ポンプが回らない以外は正常に動いているのと未使用の燃料棒なのでかなり安定してる
緊急に措置が必要な優先順位としては一番低いのが5号と6号の炉内
0502名無電力14001
2011/03/16(水) 20:04:46.61昨日まで危険だって煽りまくってた奴はなんなんだ
0503名無電力14001
2011/03/16(水) 20:06:04.43本当だ、もう解決近いな
0504名無電力14001
2011/03/16(水) 20:06:07.45何を持って安全なのか
放射線は百害あって1利なし
0505名無電力14001
2011/03/16(水) 20:06:08.02福島は助かるの?
それとも20q圏内は立ち入り禁止のまま?
0506名無電力14001
2011/03/16(水) 20:06:19.22福島原発事件は東京電力のボンクラどもが原因の人災、責任とって救援物資配れや!
0507名無電力14001
2011/03/16(水) 20:06:49.27本当に原発ボカーンしても20KM以上離れていれば平気なの?
(命に直接かかわらなくても将来の健康とかには?)
水素爆発とか水蒸気爆発の違いもわからないけど、
もっとも最悪なシナリオのボカーン基準で。
0508名無電力14001
2011/03/16(水) 20:06:53.41http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300273012/
0509名無電力14001
2011/03/16(水) 20:07:27.73現時点でも将来的な影響はある
0512名無電力14001
2011/03/16(水) 20:07:56.68チェルノブイリは1000km先まで放射性物質飛んだ
安全を求めるなら九州当たり
0513名無電力14001
2011/03/16(水) 20:08:07.83分かりやすいぞ
0514名無電力14001
2011/03/16(水) 20:08:34.60>>500
資料を間違えた。こっち。
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103161700genpatsu.pdf
0515名無電力14001
2011/03/16(水) 20:08:44.800517名無電力14001
2011/03/16(水) 20:08:56.670518名無電力14001
2011/03/16(水) 20:08:57.32東京電力社員と役員にやらせろよ
0519名無電力14001
2011/03/16(水) 20:09:09.82できましたら、最新ニュースはそちらに書き込みねがいます。
議論はそれにふさわしいスレで行い、資料専用スレということで
運用していただきたいと思います。
なにとぞよろしく。
福島原発事故関連ニュース記事ログ 1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300273525/
0520名無電力14001
2011/03/16(水) 20:09:14.89↑
ココで訓練してみたい。
0521名無電力14001
2011/03/16(水) 20:09:30.74命令断れない人たち
0524名無電力14001
2011/03/16(水) 20:10:41.080525名無電力14001
2011/03/16(水) 20:10:47.29こうなる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6237033
0526名無電力14001
2011/03/16(水) 20:10:47.880527名無電力14001
2011/03/16(水) 20:11:02.82<http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/k10014705201000.html>
0528名無電力14001
2011/03/16(水) 20:11:11.580529名無電力14001
2011/03/16(水) 20:11:14.82近いうちスーパーから野菜が消えるぞ!
0530名無電力14001
2011/03/16(水) 20:11:19.380531名無電力14001
2011/03/16(水) 20:11:32.080532名無電力14001
2011/03/16(水) 20:11:55.050533名無電力14001
2011/03/16(水) 20:12:07.31リアルな模型作ってみました
リアル過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww
0534名無電力14001
2011/03/16(水) 20:12:07.08でも風向き次第で、50〜60kmでも大丈夫な場合もある
キエフみたいに神風が吹いて助かった町もある
0535名無電力14001
2011/03/16(水) 20:12:23.36全く昨日まで散々煽ってた奴ってなんなの?
0536名無電力14001
2011/03/16(水) 20:12:33.500537名無電力14001
2011/03/16(水) 20:13:02.36野菜きらーい
0539名無電力14001
2011/03/16(水) 20:13:18.130540名無電力14001
2011/03/16(水) 20:13:35.490541名無電力14001
2011/03/16(水) 20:13:45.524号機のプールって、原子炉と違って、要するに水が入ればいいんだろ?
そしたら、まず陸に超強力なポンプ(例えば今GEが送ってくれてるようなの)を据えて、
ほんで長いホースをそれに繋げて、その端を海につけるんだ。
で、その吸い込み口を、原発の上をまたがせて、海につける。
重要なのは、それをする前に、
あらかじめ原発の上をまたぐ予定の箇所に、ある程度の穴をあけとくこと。
で、後はそのポンプで、空気が抜ける以上のパワーで思いっきり水を吸い上げてやれば、
その穴から水が出て、そんでプールに水が溜まるんじゃなかろうか。
どうやってホースをまたがせるかというと、ヘリに持たせて、
上空じゃなくて横から迂回させてもいいし、ロケットみたいなもんで飛ばしてもいいし。
これって不可能なんかな?
0542名無電力14001
2011/03/16(水) 20:14:03.49「ただちに」は無いだけだから
0545名無電力14001
2011/03/16(水) 20:14:40.08の対策支援に専門家9人を派遣したと発表した。前日「8人」としていたが1人増えた。
いつ到着するのだろう
0548名無電力14001
2011/03/16(水) 20:15:43.89「健全性を維持」
「健康に影響なし」
0549名無電力14001
2011/03/16(水) 20:16:44.00現状から飛躍的に悪くなることはなさそうだな
だんだん安心してきた
0550名無電力14001
2011/03/16(水) 20:16:48.080551名無電力14001
2011/03/16(水) 20:17:04.51シンガボール経由のビジネスクラス航空券購入済み
0552名無電力14001
2011/03/16(水) 20:17:12.45スリーマイルより深刻じゃないって言ってるぞ
さんざん放射線拡散してなにいってるんだよ。
0553名無電力14001
2011/03/16(水) 20:17:14.870554名無電力14001
2011/03/16(水) 20:17:37.350555名無電力14001
2011/03/16(水) 20:17:43.95広い範囲で汚染されたけど、福島原発は停止中で燃える燃料は使ってないから
汚染範囲は数10kmくらいに留まる……らしいよ?
0556名無電力14001
2011/03/16(水) 20:17:46.08。 . V V V , V V V
ソ| x〈〉. /|∬∬ /| .):::::ノ∴ ./|∬∬
|/__∵ |/__ |/._(;;;;;)’ .|/WwW __ __
ヽ| 'A`│、。 ヽ|;;l:::l;;| )).. ヽ| l l│ ヽ|゚θ゚;| . ヽ| l l |ノ ((ゝ|.l`’l.|ノシ))
゚ 。゙<>"∵ξ,, 。ξ┷!ヾx ┷┷┷ . . ┷━┷ ┷┷┷ . ┷┷┷
一号 二号 三号 四号 五号 六号
0557名無電力14001
2011/03/16(水) 20:18:26.15楽観御用学者?
0558名無電力14001
2011/03/16(水) 20:19:01.05福島は・・orz
0559名無電力14001
2011/03/16(水) 20:19:06.11巨大なコンクリートの塊が落下して中がぐちゃぐちゃになっているっていうのに。
0560名無電力14001
2011/03/16(水) 20:19:38.04そら楽観的だわな
0561名無電力14001
2011/03/16(水) 20:19:56.09俺達の水野さんを出せ
0562名無電力14001
2011/03/16(水) 20:19:59.130563名無電力14001
2011/03/16(水) 20:20:01.960564名無電力14001
2011/03/16(水) 20:20:17.860566名無電力14001
2011/03/16(水) 20:20:33.05積んでるのか?コレ・・・
0567名無電力14001
2011/03/16(水) 20:20:36.120568名無電力14001
2011/03/16(水) 20:20:37.540569名無電力14001
2011/03/16(水) 20:20:38.160570名無電力14001
2011/03/16(水) 20:20:57.510571名無電力14001
2011/03/16(水) 20:21:00.56スリーマイルはあわてて炉内圧力下げすぎて燃料棒の45%が融解してしまい格納容器下に溜まって侵食した
結局格納容器破壊はしなかったが後ほんのちょっとで格納容器に穴が開くほどのひどい状態だった
そういう視点から見ると福島はまだ余裕がある状態、ただ周辺インフラが壊滅的なんで予断は許せない状態
0572名無電力14001
2011/03/16(水) 20:21:27.64何この悪質な工作員
0573名無電力14001
2011/03/16(水) 20:21:33.640574名無電力14001
2011/03/16(水) 20:21:34.96地震で設備が壊れてること前提にしてないだろw
0575名無電力14001
2011/03/16(水) 20:22:27.67なんだお前は装置をいつの間にか直したのか?
0576名無電力14001
2011/03/16(水) 20:22:36.22創価の経済ヤクザ後藤組一族が東電の大株主
JALの個人筆頭株主もここ
腐りきった体質も同じ
福島原発の重大欠陥は以前から指摘されていたにもかかわらず
自公政権と東電の創価コンビは事を隠蔽し対策を怠たり続けた
0577名無電力14001
2011/03/16(水) 20:22:40.03MITより悪質
0578名無電力14001
2011/03/16(水) 20:22:40.53本来のスポンサーがCM自粛するとその枠には自動的にACのCM
がはいるんだよ
0579名無電力14001
2011/03/16(水) 20:22:43.430580名無電力14001
2011/03/16(水) 20:22:59.450581名無電力14001
2011/03/16(水) 20:23:08.92買い占めろとかもっての他
ただ確実に汚染されてくから周辺は住めなくなる覚悟はしておくべき
0582名無電力14001
2011/03/16(水) 20:23:32.850583名無電力14001
2011/03/16(水) 20:23:33.020584名無電力14001
2011/03/16(水) 20:23:49.09バカじゃねーのw
そりゃ明確なラインがあるわけねーのは当たり前だっつの
例えば、たばこ。これ何本すったらアウトで
それ以下だったらセーフとか明確なラインがあると思うかよw
1万本すったらアウトで9999本ならセーフとかラインがあるかよwww
0586名無電力14001
2011/03/16(水) 20:24:25.620587名無電力14001
2011/03/16(水) 20:24:29.960588名無電力14001
2011/03/16(水) 20:24:33.240589名無電力14001
2011/03/16(水) 20:24:34.26. /| /| ノ;; 人ゴォォォォ ホカ ホカ
|/__ プルプルッ |/ (;;( ;;);;) .__ __
ヽ| l l│(( | ......│)) ヽ| l l│ | ......│ | l;;;;l | .| l;;;;l |
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機 5号機 6号機
0590585
2011/03/16(水) 20:25:07.64リンク張り忘れた(´・ω・`;)
0591名無電力14001
2011/03/16(水) 20:25:14.11ttp://www.nmij.jp/~quant-rad/measurement/measure2.html
0592名無電力14001
2011/03/16(水) 20:25:25.180593名無電力14001
2011/03/16(水) 20:25:39.60自公政権と東電=知層=AC公共広告機構=電通
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
原発の津波対策をめぐっては、2006年に日本共産党の吉井英勝衆院議員が国会質問で不備を指摘しています。
5メートルの津波(引き波)によって、日本の原発の約8割にあたる43基の原発で、
冷却水が海から取水できなくなることを明らかにしました。また、原発ごとに想定されている引き波でも、
12原発が、取水不能になるうえ貯水槽もないことがわかっています。(図)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.jpg
二階俊博経産相(当時)は吉井議員に対策を約束しましたが、保安院によると、4年たった現時点でも改善はされていません。
原発問題住民運動全国連絡センターの伊東達也筆頭代表委員は「1960年の津波のときにはまだ原発はなく、
それ以来、本格的な大きな津波に襲われたことはない。今回の経験にたって、電力会社は、防災対策の現状を住民に説明し、
対策をきちんとするべきだ」と指摘します。
高野町議は訴えます。「津波対策は、原発の盲点になっているように思う。
国の安全審査で漂流物や砂の影響を試験するなど、真剣にやってほしい。大丈夫、大丈夫ということですまされない」
・冷却水喪失なら炉心溶融の危険
吉井議員の話 2007年の新潟県中越沖地震では、地震の揺れそのものによって柏崎刈羽原発が被害を受けた。
津波でも、海面が上がると冷却ポンプが水没する危険があり、海面が下がると冷却水喪失の恐れがある。
これらは、原子炉の崩壊熱による炉心溶融を懸念させる事態だ。今後も、地震の揺れや津波への対策を前進させるために、
国会でも取り組みたい。
0595名無電力14001
2011/03/16(水) 20:25:40.910596名無電力14001
2011/03/16(水) 20:25:58.040597名無電力14001
2011/03/16(水) 20:25:59.71強制的にそういう環境下に置かれてる人に
政府が詭弁使うのが問題なんだろうが。
自分の意志でタバコ吸うのと一緒にするな。
0598507
2011/03/16(水) 20:26:01.84本当に危険でも「はい危険です」って言うわけ無いだろうから、
意味もわからず不安に煽られてた。
こうなったら原発にいる50人を信じるよ。
あの人たちは防護服きてるって言っても、
爆発の危険の中と400ミリシーベルトの中で作業してるんでしょ。
彼らを信じます。
0599名無電力14001
2011/03/16(水) 20:26:27.340601名無電力14001
2011/03/16(水) 20:26:58.32こういうカスが平気で人前でたばこ吸うんだろうな
0603名無電力14001
2011/03/16(水) 20:27:50.920604名無電力14001
2011/03/16(水) 20:28:32.82政府の支配下に有る訳だから仕方ないか…
0605名無電力14001
2011/03/16(水) 20:29:09.790606名無電力14001
2011/03/16(水) 20:29:28.4716日
10:40 正門付近で100mSv/hとの情報があったため、10:45、作業員に対し屋内退避を指示
11:24 上記の100mSv/hとの情報は誤報と判明
11:32 各種データの分析により、3号機の格納容器の重大な損傷の可能性は低いとみて、11:30をもって作業の再開を指示
11:55 上記の100mSv/hとの情報は、10mSv/hの間違いと判明
大変だな。
0607名無電力14001
2011/03/16(水) 20:29:32.230608名無電力14001
2011/03/16(水) 20:29:40.24担当者から幹部まで伝言ゲームしている間に、時間を食うからだろうな。
0609名無電力14001
2011/03/16(水) 20:29:57.11外出OKとか言われても、怖くてでられんわな
0610名無電力14001
2011/03/16(水) 20:30:13.44・福島第一全体に関して
1 、2、3号機は、炉の水位は低いが臨界の可能性はない(19:12 ロイター) ← ★ New!
1 、2、3号機は、圧力容器への注水はできているものの、燃料プールについてはすべてで注水はできていない(19:12 ロイター) ← ★ New!
新しい送電線を施設中、16日中に復旧予定。稼働すれば冷却可能に(14:31 読売)
東電からの要請でGE製移動型ガスタービン発電機10台が空輸作業中(14:15 NHK)
3号機、4号機について現地の米軍放水車利用の冷却を検討中。横田基地で操作法を学んだ東電社員が急行中(15:15 NHK)
・福島第一 1号機
1号機と3号機はしっかり冷却ができているデータだと理解できる(19:53 NHK) ← ★ New!
地上から放水する準備段階(18:24 日経)
・福島第一 2号機
放射性が漏れている可能性(19:53 NHK) ← ★ New!
・福島第一 3号機
1号機と3号機はしっかり冷却ができているデータだと理解できる(19:53 NHK) ← ★ New!
自衛隊ヘリによる燃料プール冷却は放射線量が多く断念(18:25 NHK)
圧力抑制室の内部圧力が低下しており格納容器損傷の可能性(16:50 日経)
・福島第一 4号機
燃料プールへの冷却水の注入はできていない。慎重に検討(17:30 日経) ← ★ New!
・福島第一 5号機
5号機で内部圧力が高まったため弁の開放を予定。水位低下も6号機の電源で水を注入できるとみている(16:34 NNN)
□各原子炉の状態
・燃料プールの状態(数字はプール内の燃料本数−毎日新聞)
【福島第一】 1号機(292)× 2号機(587)× 3号機(514)× 4号機(783)× 5号機(946)◎ 6号機(876)◎
・各原発の原子炉の様子
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△※ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却システム稼働、冷却水100度以下の冷温停止状態 ○:冷却システム稼働も冷温停止でない状態
△:冷却システム停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中
×:冷却システム停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0612名無電力14001
2011/03/16(水) 20:30:29.800613名無電力14001
2011/03/16(水) 20:31:56.5330kmから立ち入り禁止なんで物資もない
車なきゃ終わる
0614名無電力14001
2011/03/16(水) 20:32:30.05あのアメリカ帰り御用バカが出てなけりゃ良い番組なのに
0615名無電力14001
2011/03/16(水) 20:32:53.830616名無電力14001
2011/03/16(水) 20:32:54.40住民 潰せ潰せ潰せ
0617名無電力14001
2011/03/16(水) 20:33:23.800619名無電力14001
2011/03/16(水) 20:34:07.690620名無電力14001
2011/03/16(水) 20:35:09.15大丈夫だぞこれ
0621名無電力14001
2011/03/16(水) 20:35:14.36数十年後の発ガンリスク10倍程度で済むの?
0623名無電力14001
2011/03/16(水) 20:36:12.470625名無電力14001
2011/03/16(水) 20:36:59.73最悪の事態になったら、無害とは言えないだろうな
0626名無電力14001
2011/03/16(水) 20:37:21.680627名無電力14001
2011/03/16(水) 20:37:39.090629名無電力14001
2011/03/16(水) 20:38:28.530633名無電力14001
2011/03/16(水) 20:39:07.02水源が汚染される前なら有効。
服を捨てればなお有効。
0634名無電力14001
2011/03/16(水) 20:39:56.99テレビに出てる人は、「お呼び」がかからなかった人達かもね。
だから、関東よりも関西。
関東の教授は東京電力に協力してるのだと思う。
0635名無電力14001
2011/03/16(水) 20:40:02.400636名無電力14001
2011/03/16(水) 20:40:16.490637名無電力14001
2011/03/16(水) 20:40:16.88昼のミヤネ屋では近大のやつが喋ってたし。
0639名無電力14001
2011/03/16(水) 20:40:30.02安全だよ、原発は
0642名無電力14001
2011/03/16(水) 20:41:14.95なんとかうんこだけは止めてたが
あまりにもお腹パンパンになってきたから
少しずつスカしっ屁出しながら堪えてたら
実はパンツに穴開いてて、ズボン伝ってうんこちょっと落ちてて
東電はずっと
「これはうんこじゃないんですカレーです!匂いがしても大丈夫」って言い続けてたけど
ブヒッ!とかボフッ!とかビチッ!!とか音して
さすがにうんこでしょ?って突っ込まれて
「はい・・うんこです・少しだけ匂うかもしれないです・・・」
って泣きそうなとこまで見てたんだけど
今どうなってんの?
0643名無電力14001
2011/03/16(水) 20:41:28.840644名無電力14001
2011/03/16(水) 20:41:43.15あたしゃ情けなくて涙が出てきたよ
0645名無電力14001
2011/03/16(水) 20:42:05.96目線がしょちゅう下を見ている
0648名無電力14001
2011/03/16(水) 20:42:32.68やっぱり安全なんだよ
昨日まで煽ってた奴らなんなの?
http://jul.2chan.net/dat/52/src/1300273516589.jpg
0649名無電力14001
2011/03/16(水) 20:42:37.03停止6秒後、さすがにあれほどの大爆発はないと信じたい
0651名無電力14001
2011/03/16(水) 20:42:51.880652名無電力14001
2011/03/16(水) 20:43:23.330654名無電力14001
2011/03/16(水) 20:43:43.950655名無電力14001
2011/03/16(水) 20:43:44.580656名無電力14001
2011/03/16(水) 20:44:16.260657名無電力14001
2011/03/16(水) 20:44:17.61それって原子力発電所じゃない原発のことでしょ?
0659名無電力14001
2011/03/16(水) 20:44:33.83年度超えはしないと思いますよ。。。。。
0661名無電力14001
2011/03/16(水) 20:45:00.320662名無電力14001
2011/03/16(水) 20:45:11.88はっきりいって、タバコと酒が発がんリスクをいくら上げていると思っているんだ?
はっきりいいって、これらの方が深刻。
従って、被ばくへ備えヨードがどうのって言うよりもまず、おまえのポケットの煙草を捨てろよw
0665名無電力14001
2011/03/16(水) 20:46:10.56自衛隊ヘリが50ミリシーベルトを大きく上回る測定値で、ヘリが近づけなかった。
これが事実であり現実なんだよ・・・。
0666名無電力14001
2011/03/16(水) 20:46:15.28これだけ先が見えない自体って、戦後並みだよな。
0667名無電力14001
2011/03/16(水) 20:46:26.210669名無電力14001
2011/03/16(水) 20:46:41.62政府や大学の教授や東電の幹部の人があーだこーだ言っても、現場の人なら絶対に原発を止めてくれると信じてる
日本はあなた達に託された
いろいろと苦しいだろうが、頑張ってくれ……
0670名無電力14001
2011/03/16(水) 20:46:47.000671名無電力14001
2011/03/16(水) 20:46:58.28高待遇でもあるだろうけど、普通のサラリーマンでもある訳でしょ。
彼らの気持ちを考えると協力の手を差し伸べても、
非難はいかんよね。
別に東電関係者でもないし、アンチ民主でもないですが、
ホント頑張ってほしい。
0672名無電力14001
2011/03/16(水) 20:47:02.90爆発しない
万が一炉心が開放、燃料プール内の燃料棒が溶けてむき出しになっても、あっという間に広範囲に拡散はありえない
0673名無電力14001
2011/03/16(水) 20:47:17.08とりあえず暴発してパンツとズボンについたうんこは乾燥し始めて一安心かな
未だにチョロチョロ流れ出てくるゲリ便が大変
早急に匂いを抑えるために、手で仰いで乾燥させようかと検討中
ただし、仰ぐことで匂いが散らばる危険があるって感じ
0676名無電力14001
2011/03/16(水) 20:48:05.50はやかれおそかれドカンするんだから煙草ぐらい吸わせろや
0677名無電力14001
2011/03/16(水) 20:48:08.70考えうる最悪の事態が起きたとしても、100キロ離れてればまぁ大丈夫だよ
20キロ圏内は生命の危険がしょうじる
30キロ圏内は将来をふくめ健康被害は免れない
50キロ圏内、将来的に病気のリスクが高まる。病気のときは保証がでるかも
100圏内まぁ通常時より病気のリスクは上がるが保証はないだろう
200キロ圏内、タバコすうほうが健康被害高い、交通事故で死ぬほうがリスクが高い
こんなもんだろ
人によっては上の200キロでも、影響がゼロでないから危険だという人もいる
0678名無電力14001
2011/03/16(水) 20:48:17.710679名無電力14001
2011/03/16(水) 20:48:32.86自分で望んでタバコ吸って癌になるのはあなたの勝手。
嫌だと言っている相手に放射能浴びせて癌になったら殺人。
0680名無電力14001
2011/03/16(水) 20:49:01.03ヘリで水かけてたら一気に全部出ちゃうかな…うんこ…
0681名無電力14001
2011/03/16(水) 20:49:18.52危機感も伝わるかもね
0682名無電力14001
2011/03/16(水) 20:49:27.96行かなきゃならないんだけど
なんか最終出勤日になりそうな予感
0683名無電力14001
2011/03/16(水) 20:49:43.17原発内の東電社員は誰からも非難されてない
叩かれてるのは会見とかしてる上層部
0685名無電力14001
2011/03/16(水) 20:50:06.95エッ!
じゃあお腹にはまだうんこが残ってるということです??
じゃっ・・じゃあもう一度カンチョーされたらどうなってしまうんです???
0686名無電力14001
2011/03/16(水) 20:50:13.50まともな対策が出来ないの?
それとも電気が完全に戻っても関係ないの?
0687名無電力14001
2011/03/16(水) 20:50:14.22いやいや。勝手にがんになられても、公平に健康保険はでるし、公共医療リソースは消費するし。
煙草でもめいわくぞな。
0688名無電力14001
2011/03/16(水) 20:51:28.650689名無電力14001
2011/03/16(水) 20:51:32.430691名無電力14001
2011/03/16(水) 20:51:42.240693名無電力14001
2011/03/16(水) 20:52:05.57原発敷地内からテレビ電話でやるべき
0694名無電力14001
2011/03/16(水) 20:52:44.95もう現場放棄しても同じだったりしてな
0695名無電力14001
2011/03/16(水) 20:52:47.170696名無電力14001
2011/03/16(水) 20:52:59.68それまでは頑張る
持ちこたえる
作業員超頑張れ
0697名無電力14001
2011/03/16(水) 20:53:37.700698名無電力14001
2011/03/16(水) 20:53:43.230699名無電力14001
2011/03/16(水) 20:53:57.140700名無電力14001
2011/03/16(水) 20:54:23.32この感覚で仕事してきたから色々前から指摘されてた問題を放置してたんだろうなあ
決して普通のサラリーマンじゃない
兵器にもなりえる危険な物を扱ってるんだ
0701名無電力14001
2011/03/16(水) 20:54:52.08まぁ、100キロ圏内ならどこにいても
70台〜 気にすんな、ガンになる前に人生終わる
50〜60台 ガンになるリスクは大して変わらん 気楽にしろ
40台 子育て終わって無い人は注意 独身なら将来のためにガン保険だ
30台 250キロ以上はなれたところに職を探しはじめろ 猶予はあまり無いぞ
20台 逃げろ
10台 親が逃げる気が無いのなら諦めろ
こんなもんじゃね
0702名無電力14001
2011/03/16(水) 20:55:42.48たいていの物理・生物学的知識がつくはずだ。こんなときになって、「説明が分かりにくい」と
文句を言っても、国は十分に責任を果たしている。国民が、学業に不真面目だっただけだろ。
サボりすぎ。
0703名無電力14001
2011/03/16(水) 20:55:47.48今も我慢できず漏れ出してるケツにカンチョーしたら
思いっきり自分の手にぶっかけられるだよ
うんこ我慢するのは良くないってわかったからもうカンチョーはやめてくれ・・・
0704名無電力14001
2011/03/16(水) 20:56:02.91交通規制で何も物が入ってこないから食うものがまったくないらしい
一般人がどうこうできるレベルではないから国がなんとかしてやってくれ
国から見捨てられてるってすごい絶望感伝わってきた
東電のえらいおっさん達トラック乗って物資届けてやれや
0705名無電力14001
2011/03/16(水) 20:56:42.960706名無電力14001
2011/03/16(水) 20:56:51.67職員も60代以上限定な
0707名無電力14001
2011/03/16(水) 20:57:17.120708名無電力14001
2011/03/16(水) 20:57:23.31完全に第三者的立場の薀蓄話
危機感が伝わらない、所詮子供ニュース
0710名無電力14001
2011/03/16(水) 20:57:43.94県との情報共有しないと手遅れになる
0712名無電力14001
2011/03/16(水) 20:58:49.96たんだろう。首相の視察前に。
もし、これがすべてのはじまりだったら、ほんとうに救いが無い。
まぁ、この判断は国際機関なり、後年の技術者がするんだろうが。
0713名無電力14001
2011/03/16(水) 20:59:00.59ttp://policecar.nomaki.jp/housui/kouatu.html
どんな無理ゲーだよ
0714名無電力14001
2011/03/16(水) 20:59:06.79待機地域は国が責任取れ
0715名無電力14001
2011/03/16(水) 20:59:13.640716名無電力14001
2011/03/16(水) 20:59:19.42そんな場合ではない
0717名無電力14001
2011/03/16(水) 20:59:29.040718名無電力14001
2011/03/16(水) 20:59:40.71ガソリンも無くて脱出できない人がいっぱいらしい
放射線は壁を突き抜けるんだ早く逃げろって言いたかったけど
更に絶望させるだけなんでよう伝えなんだ…
0719名無電力14001
2011/03/16(水) 20:59:46.780721名無電力14001
2011/03/16(水) 21:00:51.590722名無電力14001
2011/03/16(水) 21:01:11.10群衆操作だろ。この期に及んでドラマを見るようなやつは、情報に一喜一憂をして、デマを拡散する。
そのために敢えてドラマを流しているのさ。例えるなら、非常事態でもお母さんが子供に絵本を読むようなものだ。
0723名無電力14001
2011/03/16(水) 21:01:11.25最初に問題があるとされた時は第一だけだし
その後2号機も3号機も〜ってなったから関係ないんじゃね
0724名無電力14001
2011/03/16(水) 21:01:36.32支払いが多すぎて破綻する可能性も高いけどな
ちなみに、妻帯者ならほぼ確実に生命保険(ガン保険も含む)に入れられているので省いた
で、3〜5号機の保管プールが終わりに近づいてるな
明日の測定結果は公表されるのやら・・・
0725名無電力14001
2011/03/16(水) 21:01:45.090726名無電力14001
2011/03/16(水) 21:01:59.67http://japan.zz.tc/news
0727名無電力14001
2011/03/16(水) 21:02:15.37http://www.vintagecomputer.net/robots/thm_beetle.gif
0728名無電力14001
2011/03/16(水) 21:02:16.62どうしろと・・・
0729名無電力14001
2011/03/16(水) 21:02:27.13自衛隊の装備借りて
警察官が実行するということ
0731名無電力14001
2011/03/16(水) 21:02:39.16高圧高温の圧力容器内の蒸気を抜きすぎると高圧で沸騰しなかったら水がさらに沸騰する
バルブの開け方を間違うと一気に炉内の水が蒸発してなくなるので安易にあけられない
0734名無電力14001
2011/03/16(水) 21:03:29.04・福島第一全体に関して
1 、2、3号機は、圧力容器へ注水されており、炉の水位は低いが臨界の可能性はない(19:12 ロイター)
燃料プールは1〜5号機で注水はできていない(19:12 ロイター)
新しい送電線を施設中、16日中に復旧予定。稼働すれば冷却可能に(14:31 読売)
ガスタービン発電機10台をアメリカより空輸作業中(14:15 NHK)
3号機、4号機について現地の米軍放水車利用の冷却を検討中。横田基地で操作法を学んだ東電社員が急行中(15:15 NHK)
・福島第一 1号機
20:00現在、燃料棒の33%が損傷と推定。計器上、燃料棒は1.7mが水面から露出(20:22 FNN) ← ★ New!
しかし、水位計は数日間変化がないため信頼性は薄いと考えられている(20:22 FNN) ← ★ New!
・福島第一 2号機
燃料棒の70%が損傷と推定。10:00時点で、燃料棒は1.4mが水面から露出(20:22 FNN) ← ★ New!
放射性が漏れている可能性(19:53 NHK)
・福島第一 3号機
10:00時点で、燃料棒は2.0mが水面から露出(20:22 FNN) ← ★ New!
・福島第一 4号機
燃料プールへの冷却水の注入はできていない。慎重に検討(17:30 日経)
・福島第一 5号機
5号機で内部圧力が高まったため弁の開放を予定。水位低下も6号機の電源で水を注入できるとみている(16:34 NNN)
□各原子炉の状態
・燃料プールの状態(数字はプール内の燃料本数−毎日新聞)
【福島第一】 1号機(292)× 2号機(587)× 3号機(514)× 4号機(783)× 5号機(946)◎ 6号機(876)◎
・各原発の原子炉の様子
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△※ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却システム稼働、冷却水100度以下の冷温停止状態 ○:冷却システム稼働も冷温停止でない状態
△:冷却システム停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中
×:冷却システム停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0735名無電力14001
2011/03/16(水) 21:03:51.72それもそうだな。
遅かれ早かれ、こうなってたかもな。
あとは、やっぱり、情報の無さが不安を呼んでるってことに尽きるんだな…
0736名無電力14001
2011/03/16(水) 21:03:58.03退避地域って20km圏内?
メールできるってことは様子や場所もわかるってこと?
そういうの警察に教えたほうがいいんでないの?
0738名無電力14001
2011/03/16(水) 21:04:07.14トランペットふけるのに
0739名無電力14001
2011/03/16(水) 21:04:34.31雨が降った場合、好転しますか?
放水効果という意味で
0741名無電力14001
2011/03/16(水) 21:04:48.51それは本来、暴動のときに水をぶっかけて行動不能にするためのものだ。
服が濡れたまま時間がたてば体温が下がって(冬なら特に)戦意を喪失する。
暴動を起こした人間を原子炉に置き換えれば・・・似てる ってことなのか
0745名無電力14001
2011/03/16(水) 21:05:47.810746名無電力14001
2011/03/16(水) 21:05:52.760747名無電力14001
2011/03/16(水) 21:05:54.9744 名前:験者マックス ◆FYcsG0dWIc :2011/03/16(水) 20:57:52.99 ID:X1Keln5Y0 2BP(0)
原発にすいとんの術をかけました!
みんなも原発が安定するように祈ってください!
みんなも原発が安定するように祈ってください!
0748名無電力14001
2011/03/16(水) 21:06:01.460750名無電力14001
2011/03/16(水) 21:06:24.180754名無電力14001
2011/03/16(水) 21:06:57.700756名無電力14001
2011/03/16(水) 21:07:00.41NHKの模型こんなだったか?
0757名無電力14001
2011/03/16(水) 21:07:00.720758名無電力14001
2011/03/16(水) 21:07:14.11悪い悪夢みたいだから、原発エネルギーに支えられてる
オール電化のシャワーでも浴びてこい。
悪い夢であって欲しい。。。
0759名無電力14001
2011/03/16(水) 21:07:27.720761名無電力14001
2011/03/16(水) 21:07:47.660762名無電力14001
2011/03/16(水) 21:07:59.900765名無電力14001
2011/03/16(水) 21:08:38.41たくさんもっていったらゴジラができるの?
0767名無電力14001
2011/03/16(水) 21:09:37.92NHKさん。そこ突っ込んでよ。
0768名無電力14001
2011/03/16(水) 21:09:40.820769名無電力14001
2011/03/16(水) 21:09:41.740771名無電力14001
2011/03/16(水) 21:10:23.79http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300265612/
被災地を見捨てる気ありまくり。
自分は日本人代表として生き延びるつもりです。
0772名無電力14001
2011/03/16(水) 21:10:55.110774名無電力14001
2011/03/16(水) 21:11:03.46消防車の水は整流されているので遠くまで届くように改良されてる
0775名無電力14001
2011/03/16(水) 21:11:12.880776名無電力14001
2011/03/16(水) 21:11:20.51全ての面で昨日、おとといより悪化してるのに、バラエティ番組解禁はなぜ?
0779名無電力14001
2011/03/16(水) 21:12:02.36戒厳令だせよ
0780名無電力14001
2011/03/16(水) 21:12:04.32まじだし。。。
0782名無電力14001
2011/03/16(水) 21:12:12.65他はスーパーグレートとかザ・グレートって名前なのにギガだけグレートがついてないぞ。
ギガ・グレートに改名すべき。
0783名無電力14001
2011/03/16(水) 21:12:15.530784名無電力14001
2011/03/16(水) 21:12:25.560786名無電力14001
2011/03/16(水) 21:12:48.77もうだいぶ麻痺してきた
0788名無電力14001
2011/03/16(水) 21:13:09.59宇宙服きてたら放水も余裕だろ
宇宙空間での強烈な野ざらしの放射線に耐えれるんだから
ミリシーベルトレベルの単位で語られるぐらい屁のようなもんだろ
ペラペラのカッパを渡して、おい放水してこいとか言われたら
そりゃ自衛隊もいやになるわw
0790名無電力14001
2011/03/16(水) 21:13:32.870791名無電力14001
2011/03/16(水) 21:13:43.52フィルターがあるから大丈夫www
なつかしい
0792名無電力14001
2011/03/16(水) 21:13:43.510793名無電力14001
2011/03/16(水) 21:13:50.660794名無電力14001
2011/03/16(水) 21:14:18.880796名無電力14001
2011/03/16(水) 21:14:39.800797名無電力14001
2011/03/16(水) 21:14:51.170799名無電力14001
2011/03/16(水) 21:15:19.42プールは五階
映像見るとないし
0800名無電力14001
2011/03/16(水) 21:15:21.94池上クソ状態。
0802名無電力14001
2011/03/16(水) 21:15:46.58宇宙線からの防護って、ちょっと特殊。
宇宙ステーションの中にいるよりも、1人ぽつんと宇宙に浮かんでいるほうが、被曝量が少ないんだぜ。
0803名無電力14001
2011/03/16(水) 21:15:54.80君は疲れてるんだよ。とりあえずホウ酸を腹いっぱい食って四号機の建屋の上部にちょっとした小部屋があるから、そこでひと眠りして来いや。
0804名無電力14001
2011/03/16(水) 21:15:55.48放水するために。
ソニーとか本田とか豊田とか協力して欲しい。
現地で、命を掛けて頑張ってくれている人達には、本当に感謝します。
0805名無電力14001
2011/03/16(水) 21:16:11.79このまま原発使用停止に進むんだろうなー
0806名無電力14001
2011/03/16(水) 21:16:17.07穴が2つ開いてるだけじゃなかったの?
東電の報告はウソばかり
今更ながら外部機関に情報とってもらったほうがいい
0807名無電力14001
2011/03/16(水) 21:16:50.57http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12744978
これみてください。ほかに福島の映像、海外からのないですかね。
てか臨海?
0809名無電力14001
2011/03/16(水) 21:17:02.110810名無電力14001
2011/03/16(水) 21:17:05.62プールは10メートルぐらいあるよ
底は4回でしょ
0812名無電力14001
2011/03/16(水) 21:18:07.72奇跡的に再臨界を押さえ込んで収束させても
周囲30kmは封鎖地域になりそう
0813名無電力14001
2011/03/16(水) 21:18:22.16ttp://homepage3.nifty.com/eiji_itoh/fire/rainbow5.html
0814名無電力14001
2011/03/16(水) 21:18:35.39何グズグズやっとるんや!
さっさと救援物資持って行け!
役立たずのカス
0815名無電力14001
2011/03/16(水) 21:18:38.78基本、原発ではロボットは使えない。
0816名無電力14001
2011/03/16(水) 21:18:50.640818名無電力14001
2011/03/16(水) 21:19:37.670819名無電力14001
2011/03/16(水) 21:19:50.374000億円を被災者支援に使うべき。
原発立地の箱物に使ってる場合じゃない。
0820名無電力14001
2011/03/16(水) 21:20:29.380822名無電力14001
2011/03/16(水) 21:20:42.831時間くらい忘れてて見たら鍋が臨界してたorz
0823名無電力14001
2011/03/16(水) 21:20:49.60蒸気排出ですが、通常運転の場合燃料棒はジルコニウムで覆われているので水にウランが混ざる事がない
さらに冷却に純水を使う事によって放射線で汚染される物質が内ので大気中に蒸気を放出してもすぐ拡散、半減してしまう
今回は海水を入れてしまったため海水に含まれる不純物が放射線に汚染されています
バルブ開放のたびに線量が上昇するのはそのためですが、海水蒸気でも原発施設以外ではそれほど深刻に拡散はしない
問題は燃料棒が全部溶けた状態で蒸気排出しなきゃならない場合だろうね
0824名無電力14001
2011/03/16(水) 21:21:27.83被災者はなんで防護服着せられていないのよ
0825名無電力14001
2011/03/16(水) 21:22:39.340826名無電力14001
2011/03/16(水) 21:22:49.15いまはどうなってることやら
0827名無電力14001
2011/03/16(水) 21:23:08.780828名無電力14001
2011/03/16(水) 21:23:44.810829名無電力14001
2011/03/16(水) 21:23:45.97ヘリコプター散水の効果に疑問あり、消防車両使用による注水活動に合理性あり。ふたたび東京に意見具申
142 名前:270[] 投稿日:2011/03/16(水) 01:58:07.84 ID:4bc6MTMj [2/2]
双葉郡消防本部に高所放水車2台あり、正確な注水活動が可能。 東京に連絡
893 名前:270[] 投稿日:2011/03/16(水) 10:28:22.64 ID:RxW2NNG3 [2/2]
昨夜より高所放水車を投入し注水すべきと東京に意見具申してきましたが、
時間だけが無駄に過ぎ、現地放射線量が急上昇するという最悪の状態です。
いま怒りに体が震えています。
628 名前:270[] 投稿日:2011/03/16(水) 16:23:24.08 ID:RxW2NNG3 [7/10]
昨夜のうちに4号機に君の企画どおり高所放水車を使用すればよかったと東京から今頃連絡。
むなしい
0830名無電力14001
2011/03/16(水) 21:23:52.462号炉「ぐおおー爆発するー」
3号炉「水くれ!水!」
4号炉「熱い!熱いー!」
0831名無電力14001
2011/03/16(水) 21:24:04.15http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0832名無電力14001
2011/03/16(水) 21:24:14.69報道はその境目を見極めつつ、避難パニックを抑えている状況にあるのだろうな
0833名無電力14001
2011/03/16(水) 21:24:33.22勇気ある50人の作業員の中には一人もいないんだろうな。
http://www.nisa.meti.go.jp/faq/faq_a01.html
0835名無電力14001
2011/03/16(水) 21:24:50.290836名無電力14001
2011/03/16(水) 21:25:08.570837名無電力14001
2011/03/16(水) 21:25:16.18とりあえず体育館でもいいから
0838名無電力14001
2011/03/16(水) 21:25:28.47もうなってるが
0840名無電力14001
2011/03/16(水) 21:26:06.58海外の国々に総額数兆円の援助とかほいほい約束していたような気がするんだが
友愛だとかいってね
それなら今回の被災地復興にはすぐ兆円規模の予算くめるんじゃないの?
海外にばらまいてる場合じゃないだろう
子供手当てを被災地支援にまわすのを嫌がってる場合じゃないだろう
0841名無電力14001
2011/03/16(水) 21:26:22.23・キセノンは中性子を吸収しやすい。
これらを纏めたら、中性子防御盾ってできないのかな。
Hを多く含む樹脂---------------------
脱気したアンモニア水-----------------
Hを多く含む樹脂---------------------
キセノン-----------------------------
脱気したアンモニア水-----------------
Hを多く含む樹脂----------------------
これを液窒で冷やして使う。
0842名無電力14001
2011/03/16(水) 21:26:40.88被曝が限界になったら入れ替えを繰り返すためなんだよね?
0843名無電力14001
2011/03/16(水) 21:27:00.77http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0844名無電力14001
2011/03/16(水) 21:27:18.210845名無電力14001
2011/03/16(水) 21:27:18.86http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12744978
これからどうなるの。この映像はbbcニュースでしょ。
こんなところがちゃんとだしてくれてるのに。
もっとひろめなくてはこの映像。
0846名無電力14001
2011/03/16(水) 21:27:20.51(*´ω`*)ドキドキ
0848名無電力14001
2011/03/16(水) 21:28:27.65100kmまでも避難地域になってるの?
たしかに放射線量がすごいな。この図だと東京も・・・?
0850名無電力14001
2011/03/16(水) 21:29:40.160852名無電力14001
2011/03/16(水) 21:30:12.41http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/231778
0853名無電力14001
2011/03/16(水) 21:30:57.150855名無電力14001
2011/03/16(水) 21:31:20.430856名無電力14001
2011/03/16(水) 21:31:30.53嘘を嘘と見抜けないものに掲示板を使うのは難しい(キリッ
リセット願望のある底辺層とか安全ないちにいて祭りだと
盛り上がって煽りに煽りまくっている連中がいるから気をつけろ
0858名無電力14001
2011/03/16(水) 21:32:53.700859名無電力14001
2011/03/16(水) 21:33:08.93防護服で放射線はあまり防げません、簡単に言えば防塵服です
高い放射線で電子機器がちゃんと動くかかなり怪しいのでロボットは難しいと思う
原子炉自体も電子機器ではなく機械的な物で構成されて稼動してる
計測機器も電子機器以外に物理的な流量計等をつかってます、大昔の記録映画のようなメーターのほうが結局信頼性が高いんです
0860名無電力14001
2011/03/16(水) 21:33:35.14変なこと言わないように金握らされてるんだろうな。
0861名無電力14001
2011/03/16(水) 21:33:54.89防護服って名前が悪いんだけど、
防護服は放射線から防護してくれない。
放射性物質が体に付着して外に出されないための
使い捨てのかっぱみたいなもの。
このへん読んで。↓
<http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page6>
0862名無電力14001
2011/03/16(水) 21:34:13.13だから流れてるって
この映像ではなかったと思うけどこれに近いのは何回もテレビで見たぞ
2ちゃん、ツイッターで言われている「日本のマスコミでは報道されてないニュース」は
実際には全て日本のマスコミで報道されてる
0863名無電力14001
2011/03/16(水) 21:35:03.57お前、これウイルスダウンロードされるやつだぞ。
ウイルスリンク踏ませようとしたら逮捕されるようになったってしらんのか?
0864名無電力14001
2011/03/16(水) 21:35:10.690865名無電力14001
2011/03/16(水) 21:35:50.39もともとNHKなんて台本以外喋れないよ
0866名無電力14001
2011/03/16(水) 21:35:56.38出社したくない
放射能浴びながらなんで仕事しなきゃいけないんだ
0870名無電力14001
2011/03/16(水) 21:37:07.51ほとんど国威発揚番組に
なっちゃってる
確かに海外メディアだと
お祈り報道だし
0872名無電力14001
2011/03/16(水) 21:37:35.390874名無電力14001
2011/03/16(水) 21:37:50.65お前30キロ圏内の職場にでも勤めてるのかよw
0875名無電力14001
2011/03/16(水) 21:38:21.33これが日本人の弱点
0876名無電力14001
2011/03/16(水) 21:38:46.25そうなんだ、ごめん。知らなくて
しかし酷いねこれ。
0877名無電力14001
2011/03/16(水) 21:39:25.10http://live.nicovideo.jp/watch/lv43397896
0878名無電力14001
2011/03/16(水) 21:39:57.43原発怖い厨涙目wwwwwwww
0879名無電力14001
2011/03/16(水) 21:40:09.280880名無電力14001
2011/03/16(水) 21:40:21.46すべての報道をチェックせず、テレビしか見てない連中が、
日本では報道されてない・・・ってウルサイんだよね。どこのスレでも。
0881名無電力14001
2011/03/16(水) 21:40:57.910883名無電力14001
2011/03/16(水) 21:41:20.75http://www.youtube.com/watch?v=5-jCrQAtHWs
0884名無電力14001
2011/03/16(水) 21:41:33.900885名無電力14001
2011/03/16(水) 21:42:02.710886名無電力14001
2011/03/16(水) 21:42:06.980887名無電力14001
2011/03/16(水) 21:42:47.90エアフォース1に水積んで散水すればいい。
0889名無電力14001
2011/03/16(水) 21:43:12.77> 16日夜、首相官邸で笹森清内閣特別顧問(連合元会長)と福島第1原発について
> 意見交換した菅直人首相は、そう言って東電を強く批判した。さらに首相は「自分は
> ものすごく原子力に詳しい」と自負したうえで、15日早朝に東電本店に乗り込み、
> 首脳陣に「覚悟を決めて」と迫った理由について、東電側の危機感の薄さを挙げた。
> さらに首相は「自分はものすごく原子力に詳しい」と自負したうえで、15日早朝に東電本店に乗り込み、
0891名無電力14001
2011/03/16(水) 21:43:21.72http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1300273013/
内定者が必死なスレです
0892名無電力14001
2011/03/16(水) 21:43:40.32放射線で壊れちゃう前に精子バンクに預けたいんだが
何処に行けばいい?
0893名無電力14001
2011/03/16(水) 21:44:17.94もう A CHI CHI A CHI 逃げたんだろうか
OH, UPSIDE INSIDE OUT 福島を泣かせても
A CHI CHI A CHI それは東電が
させたことだよ
管と東電が
0895名無電力14001
2011/03/16(水) 21:45:13.87これ見てみろよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13868650
0897名無電力14001
2011/03/16(水) 21:45:15.0130Km規制引いたせいで、外からの助けが30Kmラインの中に来てくれないんだって…
市長も怒ってた
30Km規制もやり方が下手だなあ
0898名無電力14001
2011/03/16(水) 21:45:25.64そのうち明日の放射線量予想は、なんて毎日いうことになるぞw
0899名無電力14001
2011/03/16(水) 21:45:36.970900名無電力14001
2011/03/16(水) 21:46:02.590902名無電力14001
2011/03/16(水) 21:47:15.770903名無電力14001
2011/03/16(水) 21:47:19.46「今日の死の灰情報」くらい不思議でもなんでもないさ
0904名無電力14001
2011/03/16(水) 21:47:28.060905名無電力14001
2011/03/16(水) 21:47:45.90節電までさせて他県に迷惑かけんな
0906名無電力14001
2011/03/16(水) 21:47:52.780907名無電力14001
2011/03/16(水) 21:47:55.94説明がブラックジョークwwwwwww
0909名無電力14001
2011/03/16(水) 21:47:56.150910名無電力14001
2011/03/16(水) 21:48:44.51東京電力
0911名無電力14001
2011/03/16(水) 21:48:53.710912名無電力14001
2011/03/16(水) 21:48:55.01NHKも大本営化が進んでるなあ〜
0913名無電力14001
2011/03/16(水) 21:48:56.740914名無電力14001
2011/03/16(水) 21:49:09.100915名無電力14001
2011/03/16(水) 21:49:24.810917名無電力14001
2011/03/16(水) 21:49:44.14近隣はさっさと退避させろよwww
おかしいわww
0918名無電力14001
2011/03/16(水) 21:49:49.380919名無電力14001
2011/03/16(水) 21:50:01.1924時間あびるのとは違うんじゃないの?
そこんとこどーなの?
0920名無電力14001
2011/03/16(水) 21:50:06.220921名無電力14001
2011/03/16(水) 21:50:16.17民主党はほんといらね
0922名無電力14001
2011/03/16(水) 21:50:28.820923名無電力14001
2011/03/16(水) 21:50:35.270924名無電力14001
2011/03/16(水) 21:51:04.070925名無電力14001
2011/03/16(水) 21:51:23.950926名無電力14001
2011/03/16(水) 21:51:24.40外国人にしたらびっくりだろうな
0927名無電力14001
2011/03/16(水) 21:51:30.690928名無電力14001
2011/03/16(水) 21:51:33.240930名無電力14001
2011/03/16(水) 21:51:55.24これは間違いない
0933名無電力14001
2011/03/16(水) 21:52:15.100934名無電力14001
2011/03/16(水) 21:52:16.77明後日からはどうなるかわからんぞ
0935名無電力14001
2011/03/16(水) 21:52:42.82県がやらないと
そのためには県に詳細な情報の共有させないと
国は好き勝手言って、県が困り、市町村が困る
0937名無電力14001
2011/03/16(水) 21:52:58.500938名無電力14001
2011/03/16(水) 21:52:58.740939名無電力14001
2011/03/16(水) 21:53:00.38神奈川、0.18マイクロシーベルト、静岡、平常並って分けてるけど
平常並の数値でも0.1マイクロシーベルトぐらいだろうがw
0940名無電力14001
2011/03/16(水) 21:53:00.27いくらなんでも露骨すぎる
0942名無電力14001
2011/03/16(水) 21:53:10.83俺は何時も安全運転なのでシートベルトを思い出す。
0943名無電力14001
2011/03/16(水) 21:53:17.90福島市 21.4μシーベルトの地区に2.5時間いるとレントゲン1回分ではないの?
上記値は最大値だから常時ではないと思うけど、それでも1日1回レントゲンやっているのと同じではないの?
0945名無電力14001
2011/03/16(水) 21:53:35.44でかい被害は何もでてないぞ
0947名無電力14001
2011/03/16(水) 21:53:46.940948名無電力14001
2011/03/16(水) 21:53:53.760949名無電力14001
2011/03/16(水) 21:54:06.23「起こってはいけないこと」に対する安全の根拠探し&言い訳に
終始し始めた。
マジヤバくね?
0950やったー
2011/03/16(水) 21:54:25.00>>898ー899
今日、俺がNHKモバイルサイトから
放射線数値を都道府県別に天気予報みたいに
放送してほしいと要望を送信した。
採用されたぜー!!!!!!!!!!
嬉しいヽ(´ー`)ノ
0952名無電力14001
2011/03/16(水) 21:54:59.35放射能をはっする物質が
付着するのは低くても
危険
0954名無電力14001
2011/03/16(水) 21:55:15.60お茶の間を驚かせないようなかわいらしいキャラにしないとダメだ
0956名無電力14001
2011/03/16(水) 21:55:57.01ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1300279714369.jpg
0957名無電力14001
2011/03/16(水) 21:56:23.810958名無電力14001
2011/03/16(水) 21:56:39.670959名無電力14001
2011/03/16(水) 21:56:40.170961名無電力14001
2011/03/16(水) 21:57:13.21レントゲン400枚分のCTスキャンを毎年のように受けている。
そのことを思えば毎日一枚分レントゲンを受けても悪いとは思わないだろう。
0962名無電力14001
2011/03/16(水) 21:57:27.000963名無電力14001
2011/03/16(水) 21:57:46.04危険なんだから黒と黄色だろ普通? ふざけんなよ。
0964名無電力14001
2011/03/16(水) 21:57:58.35再臨界は免れそうだな。
0966名無電力14001
2011/03/16(水) 21:58:03.01日本人はおよそ2人に1人がガンになるので、50%が50.5%になるリスク。
0967名無電力14001
2011/03/16(水) 21:58:11.88まともな頭脳を持って冷静に報道内容を理解できる人は、事態を把握できる
しかし
そうではない人には事態を大幅に過小評価した印象を与える
という
パニック対策のされている報道のしかた、なんですよ。
0968名無電力14001
2011/03/16(水) 21:58:30.310970名無電力14001
2011/03/16(水) 21:58:50.85反対側には第一ホテルがあるが。
0972名無電力14001
2011/03/16(水) 21:59:25.180975名無電力14001
2011/03/16(水) 22:01:16.40癌っていったって、胃癌や乳癌みたいな「取り易い」ものだけじゃないぞ。放射線で増えるのは
白血病などの血液腫瘍だろ。胃がんや乳がんだったら、早ければ取るだけでOkだが、
白血病は本当に難儀するぜ。こんなのが増えたら、その負担は全く違う。
0976名無電力14001
2011/03/16(水) 22:01:23.50アメリカの核実験は、左翼が騒いだが、
中国の核実験それも地下ではなく大気圏内のそれは、左翼はスルーしたからなぁ。
行われたことすら知らない人もいただろう。
0977名無電力14001
2011/03/16(水) 22:01:24.09つまり、報道は「正直に数値は皆様に提示していました!安易な結論を言わなかった(言えなかった)だけです!」ということですね。
0979名無電力14001
2011/03/16(水) 22:01:39.79そうなのか。
原発のはずーっと継続してるのに一瞬で終わるレントゲンと比較して
大丈夫なのか腑に落ちなかった。あと放射線としか言わないから原発から直接でてる
放射線なのかと思ったら、どうやら飛来した放射能から出てる放射線みたいだし。
それなら放射線じゃなくて放射能の濃度って解釈が妥当なような気がして
0981名無電力14001
2011/03/16(水) 22:02:09.55http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300276717/
0982名無電力14001
2011/03/16(水) 22:02:17.87学者や専門家、政府の言うことも信用しない
0983名無電力14001
2011/03/16(水) 22:02:20.18配られた天皇陛下
崩御マニュアル
今回も何らかのマニュアル
があるのでしょう
0984名無電力14001
2011/03/16(水) 22:02:34.78http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031620430091-n1.htm
福島県郡山市で働いていた米国人ジェフ・バーグマンさん(40)は「(栃木県の)那須塩原駅まで車で移動し、
ガソリンが足りるかどうか不安だった。航空券購入に3日かかったが出国できそうだ」と安堵の表情。日本人の妻(38)
と1歳、3歳の息子を連れて米国に戻るという。
東京で働いていた中国人の男性会社員(35)は、妻と5歳の長女を連れ「とりあえず北京に戻る。妻の希望で帰国を決めた。
子供の安全が一番心配だ」と険しい表情。
妻が妊娠3カ月という米国人男性は「被曝(ひばく)が怖い。家族がとても心配している」と話し、足早に搭乗口に向かった。
0985名無電力14001
2011/03/16(水) 22:02:42.11被曝の累積でリニアに危険度は上がってゆく。
被曝すればするほど癌の発生確率は上がってゆく。
だから、被曝はしなければしない程よいというのが定説だな。
0987名無電力14001
2011/03/16(水) 22:02:58.340991名無電力14001
2011/03/16(水) 22:04:36.34学校始まって大喜びしてる茨城の小学生どうなるんだよ。
くずが。
0992名無電力14001
2011/03/16(水) 22:04:41.36日常に戻りかけた頃(一ヶ月後くらい?)に、
破滅的な何かが起こりそうな気がしてならない・・・・・・
0993名無電力14001
2011/03/16(水) 22:05:04.930994名無電力14001
2011/03/16(水) 22:05:34.26なんであんなに騒いでたんだろう
0995名無電力14001
2011/03/16(水) 22:05:42.70保安院の保安検査官、ふだんは7人常駐
今回の場合は3/14まで7人
その後、オフサイトセンターに移動
その後、福島県庁に移動
現地という意味では、福島第2原発に2人います
0996名無電力14001
2011/03/16(水) 22:06:35.77あんまりそれ言うと、
バックグラウンドの放射線の線量が地域によって数倍くらい違う
ってことに気が付く人が出てくるぞ。
0997名無電力14001
2011/03/16(水) 22:07:34.70さっさと放水すりゃいいのに全部後手後手じゃねーか
水無くなったら水素発生するって判ってんだからさっさと窓でも穴でも開けろっつーのに
しかも隣で爆発してんのに穴あけないで全部爆発させるってどういうことだよ
弁も塩で開かなく成るなら最初から開いとけって話だ
こんな最悪な状況になるまで、少しでも会社の「損害」を優先しまくった結果これだろ?
なんなのこの屑の集まりは
0999名無電力14001
2011/03/16(水) 22:08:08.401000名無電力14001
2011/03/16(水) 22:08:11.80)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ M | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l M ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| I l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | I |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| T | | l | ヽ, ― / | | l T |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。