このスレには同意できない。
別におれは23区住民ではないが。

俺んとこは停電してるのに、別のところは停電してない。不公平だ!
という考えは単純過ぎると思う。

日本の首都機能が停電っでダウンしたら、
新しい情報が日本にもたらされないということになる。
この現状でそのような空白期間を作って何のメリットがあるのだろうか?

一部23区長まで苦言を呈しているんだからどうなってんだか。
自分の区がダウンすると日本がダウンするという認識が足りていないんではなかろうか。
計画停電は国民の平等意識に基づいて実施されてはならない。