停電のやり方がデタラメだな。電力需要の抑制はまず大口規制からやるべきだが、これがぜんぜんできていない。
大口需要家をリストアップして上から1000万KW分をカットする。これをまずやる必要がある。
夏の2か月間実施する。ただし、生活に密接した工場は除く。
東電社員を総動員して個別に大口需要家への送電線を切断する。夏までにはたっぷり時間があるから簡単にできるはずだ。
こういうことは電力会社にまかせるのではなく国が強い指導力を発揮して電力会社に強制的にやらせることが重要だ。
小口一般家庭の停電はやるべきではない。