東京23区も停電しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/16(水) 08:56:40.72経済の麻痺というが
23区内でも停電したらまずいとこなんてごくわずか
区の中でさらに区切って停電できるだろ
市では区切って停電してるが?
だいたい23区にしか会社がないのか?
舐めてるね。ふざけんなともっと声をがんがん上げてきませんか?
23区だけしないなら市の電気代は安くしろふざけんな
そらそーやが普通の反応だろ
だいたい原発は福島にあるし
その上風向きがどうのこうの言い出してるし失礼すぎる
0251名無電力14001
2011/03/19(土) 21:47:04.84介入は、投機筋へのひとつのパフォーマンスだからな。
また、売られるよ。
家は、わざと暗い照明を導入しているが、案外、1ヶ月もすると慣れるもんだ。
でも、停電だけは絶対嫌だ!
0252名無電力14001
2011/03/19(土) 21:48:40.48慎太郎ヴァージョンがいいと思うよ。街灯、信号、電車、病院、工場とかは
必要なところはヴァンヴァン使わせる、ただ生きるのにどーしても
必要でもないようなもの、パチンコ、深夜のコンビニ、夜の町の
ネオンとかは法令で消させればいいだけ。
カンと電通はパチンカスを恐れているのか?パチンカスは6時以降強制
で閉店させればよい。そもそもパチンコは違法だ。
0253名無電力14001
2011/03/19(土) 21:53:56.49どうせ 口先だけで 今と大差ないんじゃない?
今 停電している地域は 死人が何人でようが 病人がでようが 火事になろうが 無視されるような地域なんでしょ!
今週の強制犠牲停電と 来週からの強制犠牲停電と 今の 仕事が出来ない状況で病んできたよ
0254名無電力14001
2011/03/19(土) 22:44:04.99アクセス数の多いブログやツイッター等に書き込んで周知してもらい
ブログ炎上みたいなことさせたらいいと思います。
0255名無電力14001
2011/03/19(土) 22:56:58.86そうなんだよ。知らない人多いんだわ。
マスコミも、これだけ騒ぎ立ててるから確信犯だよな。
でも、自分たちが停電のとばっちりをくらうのはたまらないもんだから
絶対、口にしないんだよ。(いまのところ、タブーでしょう)
もし、ブログが炎上したとしても、それも報道されんでしょう。
今日も、上杉隆だっけ、デキビジって勝間かずよのやってる討論番組で
政府の批判をビシバシやってたの見たんだ。(ユーストでやってた生の収録ね!)
これが、結局、放送できないみたいでカットらしいよ。
ありえないが、どうも、これがこの国の現実のようだ。
0256名無電力14001
2011/03/19(土) 23:18:43.28http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110319-OYT1T00743.htm
このニュースを大々的に、メディア(テレビなど)で報道するのか?
いま、たけしのニュースを見てるが、速報として扱っていないようだ。
あまりにも影響が大きすぎるのだろう。
停電の前に東京から人が消えてしまうのも、本当に近いのかもしれない。
0257名無電力14001
2011/03/19(土) 23:31:53.39今後、水道水は大丈夫なんだろうか?
ミネラルウォーターの買い置きなんかないよ。
買い占めたもん勝ちかよ。
東電社員は、ミネラルウォーターを配って回れよ。
0258名無電力14001
2011/03/19(土) 23:40:54.11もはや、経済うんぬん言えぬ状況だ。
自分は、この物質についてよくわからんのだが、人間が分解できない
ようなものであれば、ただ、蓄積されていく形になってしまうのでは
ないかと心配している。だれか、化学に詳しい奴、教えてくれ。
このニュースが明朝、トップニュースで報道されていなければこの国の
メディアは終わったな。
0259名無電力14001
2011/03/20(日) 00:14:47.04記者会見からすると、資源エネルギー庁の可能性高い。
クレームは、東電よりこっちに入れるべきかも。ただ、市民の声を官僚は聞かないから、政権与党に言った方が伝わるかも。
0260名無電力14001
2011/03/20(日) 01:26:43.09これはもう回避できないね。
地震で停止中の火力動かして4月末までに約4200万キロワット
夏場で5500万〜6000万キロワットが必要
東電は「夏には東京都の千代田、中央、港の3区を除く20区でも
本格的に計画停電を実施せざる得なくなるだろう」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE2E1E28DE3EBE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
0261名無電力14001
2011/03/20(日) 01:51:53.600262名無電力14001
2011/03/20(日) 01:56:04.96夏になっても冷静に行動出来るっしょ!
さっさとやれや、23区。
0263名無電力14001
2011/03/20(日) 03:17:39.04停電体験したら偉いの?
0265名無電力14001
2011/03/20(日) 03:46:00.03http://iup.2ch-library.com/i/i0266335-1300560249.jpg
0266名無電力14001
2011/03/20(日) 08:10:21.74東京ドームで開幕戦だぜイエー
0267名無電力14001
2011/03/20(日) 08:18:34.46夕方のニュースで言ってたけど、23区内のある区役所は、早い段階(早朝以前)に「14日停電は無い」との連絡を「東京都から」受けていたという。
石原が東電にねじ込んで静岡と茨城が犠牲になったんじゃないのか。
で、石原はアリバイ作りの為にしおらしい善人顔して「100億出す」とか言い出したんじゃないのか。
0268港区民
2011/03/20(日) 08:27:31.650269名無電力14001
2011/03/20(日) 10:37:22.26停電地区と除外地区の基本使用量の見直しは必要だよ
あとやっぱり報道は事実を伝えるべき。詳細説明も必要。
停電地区の友達の結婚式中止になった
被害額も相当だろう、いつも元気な奴が超落ちてた
心から公平な犠牲求めるよ
0270名無電力14001
2011/03/20(日) 10:51:37.73つまり短時間の停電は自分の不便を最小限に抑える事にも繋がる
停電常習地区の人は、不便はあるが対策を取り慣れつつあると思うんだ
ところが慣れていない23区にも、突然の停電それも大規模な停電が襲うのは時間の問題だろう
その時の大混乱が本当に楽しみだ
0271名無電力14001
2011/03/20(日) 11:06:09.43都心の生活を守るためだけに行われている
最近は節電止めたよ
自販機とか照明とか無駄な電気使い放題で
あくまでもお願いなんだから
大規模停電?3時間が6時間くらいに
延びるだけなら我慢しますよ
停電しちゃってください
0272名無電力14001
2011/03/20(日) 11:22:41.14おそらく、あらかじめディレクターから、その話はNGってタレント側に
言ってあるのだろう。さすがに、このタブー侵したら、タレント生命絶たれて
しまうだろうから、あの爆笑問題の太田まで言えないんだろうな。
このまま、4月末までこんな状態続いたら、まじで、鬱積した奴らが事件起こす
かもしれんな。なんだか、23区に居るだけで逆恨みされそうで怖そう。
0273名無電力14001
2011/03/20(日) 11:26:38.630274名無電力14001
2011/03/20(日) 11:48:41.17高級住宅も多いぞ
何でもかんでも平等に巻き込めば良い訳じゃない
0275名無電力14001
2011/03/20(日) 11:55:31.86東電が止めなくても、そのうち大規模停電が起きるだろうから
楽しみに待ってろ
0276名無電力14001
2011/03/20(日) 12:00:06.27チケット高かったんだぞ
金返せ!弁償しろ!
0277名無電力14001
2011/03/20(日) 12:00:31.48さらにむかっぱらたってくる。
もう、23区停電なしなのがあたりまえで記事書いてやがるよ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032002000031.html
無神経きわまりない。
0279名無電力14001
2011/03/20(日) 12:21:03.35高級住宅地 普通住宅地だろうと 住宅地は住宅地じゃないの?
日本の中枢は1時間くらいの停電で麻痺や崩壊するほど脆いの?
少し譲って 省庁は除外しても 住宅地は輪番に入れてもいいんじゃない?
0282名無電力14001
2011/03/20(日) 13:08:56.62民主王国が崩壊だなw
衆議院
岩手1区 階猛 (民主党)
岩手2区 畑浩治 (民主党)
岩手3区 黄川田徹 (民主党)
岩手4区 小沢一郎 (民主党)
宮城1区 郡和子 (民主党)
宮城2区 斎藤恭紀 (民主党)
宮城3区 橋本清仁 (民主党)
宮城4区 石山敬貴 (民主党)
宮城5区 安住淳 (民主党)
福島1区 鹿野道彦 (民主党)
福島2区 太田和美 (民主党)
福島3区 玄葉光一郎 (民主党)
福島4区 渡部恒三 (民主党)
福島5区 吉田泉 (民主党)
民主党に資金提供した
韓国と中国と在日パチンコ業界は
今頃笑いが止まらんだろう
まさかここまでやってくれるとは
想像してなかったんじゃないか
0283名無電力14001
2011/03/20(日) 13:29:07.290285名無電力14001
2011/03/20(日) 14:40:31.93http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110320/CK2011032002000026.html
これが東電批判へとますます世論が向かってくれれば23区停電除外の件も
顕在化するのだがな・・・。テレビでは、また抹殺か?
0286名無電力14001
2011/03/20(日) 14:46:26.17徹夜でグループ分けしました → 各機関から要望 →
結局突発で入ってくる逆らえない要望をのんだ結果なんだろうな。
本当は政府が中心になって、関係者を集めて決定するべくことなんだろ。
0287名無電力14001
2011/03/20(日) 14:57:33.15爆笑問題の太田が、自分の親父さんが入院している病院が計画停電エリアらしく
ちょびっと触れた。でも、熱く怒りを語るというトーンではなかった。
やはり、自分の活躍する舞台(23区エリア)を批判することはできないようだった。
0288名無電力14001
2011/03/20(日) 15:01:57.72くれば、23区内での不公平感が生まれてくるように思う。
そうなればしめたもの。
23区内で不満が高くなって、内部崩壊へと向かいはじめるのではないか?
0289名無電力14001
2011/03/20(日) 15:36:23.13電力が足りてきたからって 除外しないで 対象地域の停電時間を短縮に回してほしい
http://www.city.kiyose.lg.jp/
0290名無電力14001
2011/03/20(日) 17:05:05.26その連中が「私たちも協力しないと。被災地に比べたら
どうってことない」と答えている。
ああいうの見ると、都内でも停電してるって?ってミスリーディング
されるね。
川崎や横浜と都内の違いなんてパット見わからねーしな。
答えたリーマンが多摩地区に住んでるかもしれない とか、そんな
言い訳なしにしてくれ。
0291名無電力14001
2011/03/20(日) 17:27:16.09明日の午前はとりあえず中止のようだ。
でも、いちいちこういう発表に自分たちの生活を
あわせなければいけないなんて、ストレスもいい加減マックスですよ。
多分、同じ感情のやつが、暴発するのも秒読みかと・・・
0292名無電力14001
2011/03/20(日) 17:41:42.05よし来た! 23区の糞愚民 待ってろよ
0293名無電力14001
2011/03/20(日) 17:44:12.76きちんと 23区のほとんどの地域と 特別除外地域がある事も告知してほしいものだ
0294名無電力14001
2011/03/20(日) 17:46:43.96おいおい、頑張り始めてるんだからちっとは誉めろや。
0295名無電力14001
2011/03/20(日) 17:56:07.580296名無電力14001
2011/03/20(日) 18:02:45.70でもね 今のままの不公平停電が4月まで続くって納得できる訳ないじゃん
停電の合間を縫うように仕事しても 生産性は上がらないし 給料も下がるでしょ?
学校はお弁当持ちが多いよ 朝 停電していたら 作れないし 関東の停電対象地域は保証もないから どんなに給料が入らなくなっても支払いは待ってくれないんだよ
と 愚痴っても仕方ないけどね
0297名無電力14001
2011/03/20(日) 18:02:52.99停電された時の無力感といったらないぜ。
停電対象外の奴らは、節電、節電と騒ぐけど、まったく違うんだ。
節電と停電って。
はっきりいって、いろんなモチベーションがすべて殺がれると思ったほうが
いい。来週あたり計画停電1日に2回やられたりした地区の中から、絶対暴発野郎が
出現すると思う。ただ、そういう事件があったとしても、もしかしたら、
報道されないかもしれんな。もはや、戦時中と一緒の報道統制だよ。そうなったら。
0298名無電力14001
2011/03/20(日) 18:57:00.49そのうち
0299名無電力14001
2011/03/20(日) 19:03:01.41だったら高級住宅地の多い区は電気代大幅値上げな
貴重な電力使ってるんだから金持ちには節電求めるよりちょうどいい
0300名無電力14001
2011/03/20(日) 19:03:15.96実施する前に政治家が説明すべきなんだが、
そういうことをやれる人材がいないとは情けない。
0301名無電力14001
2011/03/20(日) 19:18:22.440302名無電力14001
2011/03/20(日) 21:23:02.68こんな時に優遇なんかされたくない!
0303名無電力14001
2011/03/20(日) 21:35:27.20台東区江戸川区葛飾区がしてないのが不満
0304名無電力14001
2011/03/20(日) 21:39:09.02内部崩壊なんかしねー。
北区や墨田区が渋谷区や中央区に張り合うことはまずないから。
0305名無電力14001
2011/03/20(日) 23:12:19.58なめられたもんだな
0306名無電力14001
2011/03/21(月) 00:01:03.080307名無電力14001
2011/03/21(月) 00:13:58.69ブレーカー50Aだからけっこういけるwwwwwwwwwwwww
0309名無電力14001
2011/03/21(月) 01:03:10.36その時間、23区のどこか6000世帯を停電させればいい。
で、停電が終った後に、「野球で励まされましたか?」と
インタビューしてみろってんだ。
生活より、野球を優先させる意味が私には、分かりません。
0310名無電力14001
2011/03/21(月) 08:33:22.97都心部で起きる可能性0%じゃないんだし、重要な施設等が集まっているからこそ23区も差別せず停電させるべきだと思う。
きっと何らかの改善点が見えるはず。
0311名無電力14001
2011/03/21(月) 09:25:19.010313名無電力14001
2011/03/21(月) 12:59:47.77って事は 都内の会社が17時半には 完全退社すれば 夜間は回避できるのでは?
そして 非停電地域が停電に参加されれば 昼間の停電時間も かなり短縮して 1時間くらいも夢でなくなる?
0314名無電力14001
2011/03/21(月) 13:05:39.82同じ東京で23区だけ停電しないのは不公平
後、今から慣らせておかないと夏に暴走するだろ、23区の連中
0315名無電力14001
2011/03/21(月) 15:22:03.06いっそ大規模停電してしまえばいい
0316名無電力14001
2011/03/21(月) 15:23:32.240317名無電力14001
2011/03/21(月) 17:00:37.61こりゃー、まじで家が燃やされちまう勢いだな。
東電、上層部はおっかなくねえのかなあ?
ここまでされて。
0318名無電力14001
2011/03/21(月) 17:17:12.04ほんとだね。
残業自粛にしてほしいよな。
0319名無電力14001
2011/03/21(月) 17:41:59.95この中で福島入りした奴一人もいないし怒り狂った奴に殺害等されても自得だよな
停電対象地域からも外れてるしなめすぎ
0320名無電力14001
2011/03/21(月) 18:17:10.15一人だけ停電対象の副社長 武藤 栄って天下りではなくて生え抜きなんかねw
0321名無電力14001
2011/03/21(月) 18:27:29.68まさに計画停電だな
0322名無電力14001
2011/03/21(月) 18:28:01.38両グループ分をきっちり停電された訳だが。
明日からの予定を見たら、今週も2グループ分かよw
グループ表には「いずれか」って書いてあるな。
「いずれか」なんだろうな。
この連休、停電させずに済んだのは何故だ?
平日になったらやたら電力消費する地域があるってことか?
電力メーターつけて金を取ってるんだから、どこなのかわかってんだよな?
そこを何とかしろ。
夕方いきなり信号消す前に警察に詫び入れて交通整理頼め。
0323名無電力14001
2011/03/21(月) 18:42:50.52いつまで不公平がつづくのかな。
夏になってもこのままだったりして。
0324名無電力14001
2011/03/21(月) 18:59:51.90問題無
0325名無電力14001
2011/03/21(月) 19:02:16.930326名無電力14001
2011/03/21(月) 19:10:05.23停電で仕事が進まない弱小企業の社員より。
0327名無電力14001
2011/03/21(月) 19:17:08.722、3Gは2〜3回停電しているのに4Gおよび町田駅周辺は停電区域にはいってない!
ふざけるな!
0328名無電力14001
2011/03/21(月) 19:22:00.45ストレスの暴発。
行き先はどこへ向かうのだろうか?
0329名無電力14001
2011/03/21(月) 19:57:33.83重要拠点は自家発電など持ってるから、もっと細かくグループ分けしてグループを増やし、
一時間半以内の停電にしていけば何も問題は無いはず。
自分の地域が他の人の犠牲の上に優遇されて嬉しいなんて思えない。不愉快だ。
昼、夜の二回停電って、飲食店の盛況時間と完全一致してる。
こんなの週に1,2回あったら廃業せざるを得ないケースは少なくないはず。
普通の区民は、停電やもなしって覚悟してるよ。
0330名無電力14001
2011/03/21(月) 21:13:52.91>平日になったらやたら電力消費する地域があるってことか?
ぶっちゃけそれが23区なんでしょうな…
平日には周辺住民がそこの犠牲になってまた停電、しかも1日2回とかのペースになるかも
今でこの調子だと夏には1日3回になるか?
何もなくても毎年危険だって言われてたしな
0331名無電力14001
2011/03/21(月) 22:33:54.02そうすりゃみんな停電仲間だろ。
0332名無電力14001
2011/03/21(月) 22:42:42.700333名無電力14001
2011/03/21(月) 22:52:11.810334名無電力14001
2011/03/21(月) 23:56:01.71いいじゃん、23区も止めて。
某アイドルグループが節電、節電、言ってたけどさ、
それって、てめぇらのためだから。
キム何とかが、かなり力いれて、かっこつけてたのが、
おかしかったぞ。
0335名無電力14001
2011/03/22(火) 00:05:06.10爺だよ
0336名無電力14001
2011/03/22(火) 02:00:01.260337名無電力14001
2011/03/22(火) 02:09:56.780338名無電力14001
2011/03/22(火) 07:00:15.480339名無電力14001
2011/03/22(火) 07:28:15.150340名無電力14001
2011/03/22(火) 07:42:22.86たった2時間で潰れるような会社はどうせ長いことないから潰れたほうがいい。
0341名無電力14001
2011/03/22(火) 08:08:36.78私鉄各社は計画停電に合わせて、毎日苦労して運行しているし、
計画停電が回避された日でも節電を考慮して間引き運転をしているのに。
0342名無電力14001
2011/03/22(火) 08:42:59.11区内放送してる。夏になっても千代田、中央、港区は特区としてどうせ
除外だろ
0343名無電力14001
2011/03/22(火) 08:54:25.68計画停電の対象になっていなくても節電に協力しろって事だろ
一度も停電していない、とか特区だから除外なんて誰でも知っているよ
豊島区なんて対象地域じゃないぞ?
区内放送?脳天気な区だなぁ
0344名無電力14001
2011/03/22(火) 12:23:29.21足立や荒川はすでに停電してるよ。
0345名無電力14001
2011/03/22(火) 12:29:22.84ただでさえ毎年熱中症でいるんだから
0346名無電力14001
2011/03/22(火) 13:05:42.8923区の連中も今から停電に慣れさせないと夏と冬乗りきれないだろ
0347名無電力14001
2011/03/22(火) 13:33:50.38田舎なので全く手加減なし @静岡県沼津
0348名無電力14001
2011/03/22(火) 14:18:29.81山手線は通常運転で問題はないの
以下ソース
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/信濃川発電所
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JR東日本川崎火力発電所
0349名無電力14001
2011/03/22(火) 14:28:30.050350名無電力14001
2011/03/22(火) 15:30:06.2323区外は熱中症でバダバタ死んでくわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています