原発32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/15(火) 17:31:46.44http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300166419/
0498名無電力14001
2011/03/15(火) 19:45:57.26http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031501000747.html
> 福島第1、第2原発の現状
0499名無電力14001
2011/03/15(火) 19:46:13.720500名無電力14001
2011/03/15(火) 19:46:36.070501名無電力14001
2011/03/15(火) 19:46:44.594号機のまさかの追い上げ。火事&プールで発熱
1〜3は注水できていると信じてる。
3号機の周りは400ミリシーベルトだった。
0502名無電力14001
2011/03/15(火) 19:46:50.57それだけ高台にあるってことじゃないの?
どこぞの町は高い防波堤作ったのにそれを超えて津波来てるんだし。
まあ原発なんだからそれ以上の対策が必要だったと言えばその通り。
0503名無電力
2011/03/15(火) 19:46:58.98放射能レベル
テロップ希望
0504名無電力14001
2011/03/15(火) 19:47:21.500505名無電力14001
2011/03/15(火) 19:47:22.89新潟県は
単位 nGy/h
宮川局 41→44
発電所北局 39→45
発電所南局 39→45
荒浜局 41→46
柏崎市街局 46→51
勝山局 41→45
刈羽局 40→43
下高町局 43→49
土合局 42→48
西山局 42→45
赤田町方局 43→46
上がった。オワタ
0506名無電力14001
2011/03/15(火) 19:47:32.16運しだい
0508名無電力14001
2011/03/15(火) 19:48:31.650509名無電力14001
2011/03/15(火) 19:48:38.490510名無電力14001
2011/03/15(火) 19:49:04.140512名無電力14001
2011/03/15(火) 19:49:22.380513名無電力14001
2011/03/15(火) 19:49:26.31悪化してる
4号機は火災は鎮火したものの冷却措置が取れず
5・6号機も温度上昇中
続報はない
良いニュースがあれば不安を宥めるために報道されると思うから、現場ではもっと悪いかも
0514名無電力14001
2011/03/15(火) 19:49:32.750515名無電力14001
2011/03/15(火) 19:50:03.63あたるとまずいかこれ?
0516名無電力14001
2011/03/15(火) 19:50:16.390523492
2011/03/15(火) 19:51:17.04仕事場でラジオ聴いてマイクロからミリに変わったって流れた時
もうダメポと思ってたけど大丈夫みたいだね。
0524名無電力14001
2011/03/15(火) 19:51:22.32プルトニウム飛散東北関東壊滅待ち
0525名無電力14001
2011/03/15(火) 19:51:38.58http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819595E3E7E2E09A8DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
やっぱ再臨界の危険性あるんじゃねーか!
「寝ろ」って書いた奴マジで死ね。被曝して死ね。
0529名無電力14001
2011/03/15(火) 19:52:01.25W
過去最大の津波を上回る、地震学的に想定される最大級の津波を数値シミュレーションにより評価し、重要施設の安全性を確認しています。
0530名無電力14001
2011/03/15(火) 19:52:07.86原発の人はもうだめぽ
0531名無電力
2011/03/15(火) 19:52:24.14テロップ入れたら
ずっとそのチャンネル見てるのに
0532名無電力14001
2011/03/15(火) 19:52:45.400535名無電力14001
2011/03/15(火) 19:54:05.05http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031513410030-n1.htm
0536名無電力14001
2011/03/15(火) 19:54:08.56経産省は今更指示した所でどうなるんだ
0538名無電力14001
2011/03/15(火) 19:55:08.720539名無電力14001
2011/03/15(火) 19:55:12.44白血球減少レベルの放射線待ち
0541名無電力14001
2011/03/15(火) 19:55:52.39私の事かな?
0542名無電力14001
2011/03/15(火) 19:56:09.56餌はまだか
0544名無電力14001
2011/03/15(火) 19:56:46.590545名無電力14001
2011/03/15(火) 19:56:52.790546名無電力14001
2011/03/15(火) 19:57:08.800547名無電力14001
2011/03/15(火) 19:57:22.210549名無電力14001
2011/03/15(火) 19:57:57.970550名無電力14001
2011/03/15(火) 19:58:01.780552名無電力14001
2011/03/15(火) 19:58:14.570553名無電力14001
2011/03/15(火) 19:58:27.40こんなリアルな実験を体験出来るチャンスはないんだから
知能を集結して日本を救ってくれ
0554名無電力14001
2011/03/15(火) 19:58:40.840557名無電力14001
2011/03/15(火) 19:59:06.19今食ってる握り飯以外全部津波に流されたけど
それでもいいのか?
0559名無電力14001
2011/03/15(火) 19:59:18.92まだ安心できないよな
0560名無電力14001
2011/03/15(火) 19:59:23.98旨・・・
0561名無電力14001
2011/03/15(火) 19:59:54.580562名無電力14001
2011/03/15(火) 20:00:05.980.40cpmほど。これって3.5_Sv/年ぐらい、でいいのかな?
赤道直下の国ぐらいと思えば即健康に影響はなさそうだけど
普段の3倍って思うと嫌だなあ
0563名無電力14001
2011/03/15(火) 20:00:16.62▼「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1300185016/
イソジンですね。飲んだ方がいます。
二日前の原発の報道からネットで広まっているためこのスレッドを、
東北、関東、地震、原発付近、原発スレッドへ貼り報せて下さい。
今日の放射性物質の漏れ報道から、イソジンを飲んだとの書き込みがありました。
このスレッドをイソジンを代用とし飲みそうな
原発付近、埼玉、千葉、東京付近、原発スレッドに貼って報せて下さい。
不安から外出した後の子供に飲ませる可能性がある。
福島付近、関東、東北付近。
0565(*)
2011/03/15(火) 20:00:28.730566名無電力14001
2011/03/15(火) 20:00:40.810567名無電力14001
2011/03/15(火) 20:00:46.66したら売り切れだった。
やはり被災地支援で送られてしまったのか?
シャウエッセンや燻製屋なんかいらないんだよ!
フランイパンに油ひいて、塩こしょうかけてコロコロして
炒めた赤ウインナーが食いたいんだよ!
0568名無電力14001
2011/03/15(火) 20:00:54.650569名無電力14001
2011/03/15(火) 20:00:54.91新潟県は
単位はnGy/h
宮川局 41→44→48
発電所北局 39→45→49
発電所南局 39→45→50
荒浜局 41→46→51
柏崎市街局 46→51→54
勝山局 41→45→51
刈羽局 40→43→49
下高町局 43→49→54
土合局 42→48→52
西山局 42→45→50
赤田町方局 43→46→51
また上がった。やれやれだぜ
0570名無電力14001
2011/03/15(火) 20:00:57.22日テレなんかさんまだぞ
0572名無電力14001
2011/03/15(火) 20:01:33.470573名無電力14001
2011/03/15(火) 20:01:36.89ボクのウインナーでよければ
0574名無電力14001
2011/03/15(火) 20:01:38.24100%
ttp://spicky.net/omoshiro/uploads/spicky/1/5/3/351_mSGZXIkA.jpg
0576名無電力14001
2011/03/15(火) 20:01:46.19防衛省は15日午前、予定していた福島原発での注水作業を中止した。
陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」など注水支援に当たっていた主力約180人は
14日深夜、陸自郡山駐屯地(福島県郡山市)に退避し、待機している。
司令部要員15人は事故対応に当たっている同県大熊町のオフサイトセンター
(緊急事態応急対策拠点)に留まり、連絡調整を行っている。
0577名無電力14001
2011/03/15(火) 20:01:47.770578名無電力14001
2011/03/15(火) 20:01:50.581.千鳥局 77.3
2.浮島局 100.0
3.殿町局 84.4
4.塩浜局 81.6
5.大島局 75.8
一気に下がったな
0579名無電力14001
2011/03/15(火) 20:01:53.080581名無電力14001
2011/03/15(火) 20:02:17.91そんなヤツおらんやろ。
それと、核アレルギー患者共の悲鳴も無視しよう。
ここぞとばかりに沸いて出て金切り声を上げて頑張ってるが
日本そして世界から原発・核技術が無くなる事など無いのだから。
何事にも失敗と犠牲は付き物だ。
ならば、その尊い教訓を将来に活かす事をなぜ考えないのか。不思議で堪らん。
0582名無電力14001
2011/03/15(火) 20:02:37.91結構便利だったんだがな・・・
0583名無電力14001
2011/03/15(火) 20:02:46.050584名無電力
2011/03/15(火) 20:02:57.96(+o+)
3時間前の資料いらんわ
0585名無電力14001
2011/03/15(火) 20:03:04.83これ絵にしないのか?
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090901/01/jonjon3/97/5f/j/o0800053710244622762.jpg
0587名無電力14001
2011/03/15(火) 20:03:31.74http://live.nicovideo.jp/watch/lv43328797
0589名無電力14001
2011/03/15(火) 20:04:03.28国家反逆罪で捕まった
0590名無電力14001
2011/03/15(火) 20:04:05.670591名無電力14001
2011/03/15(火) 20:04:12.80新潟のテレメータが上がってることにびびってる人の心理が分からない
0593名無電力14001
2011/03/15(火) 20:04:25.28もっと空気読めよ。シラけてきたぞ
0594名無電力14001
2011/03/15(火) 20:04:41.86移動手段が不足します。
確実にパニックになるので、
本当は避難させたくてもはっきりとは言えません。
最大限良心的な為政者であっても、
「空気読めるヤツだけ避難しろ」と考えて、
すこしづづ、公表する危険度を上げるのが精一杯かと
首都圏から徐々に人が減ることで、
最悪の結果時に最終的な被災者の数を減らす
ことができます。
逃げたいと思ってて事情が許す人は逃げるべきです。
だから逃げる人を引き止めてはいけません。
0595名無電力14001
2011/03/15(火) 20:04:45.69http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300112030/
0596名無電力14001
2011/03/15(火) 20:04:56.48■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています