原発32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/15(火) 17:31:46.44http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300166419/
0358名無電力14001
2011/03/15(火) 19:10:05.510359名無電力14001
2011/03/15(火) 19:10:08.25構うな。
流せ。
0360名無電力14001
2011/03/15(火) 19:10:16.86水位がなかなか上がらないっていうことなのかな。
2号機の圧力隔壁の損傷具合も不明だし、まだ危険な状態には変わりなさそうだ。
0361名無電力14001
2011/03/15(火) 19:10:19.000362名無電力14001
2011/03/15(火) 19:10:57.010364名無電力14001
2011/03/15(火) 19:11:07.41技術屋としてのロジックで
0365名無電力14001
2011/03/15(火) 19:11:30.360368名無電力14001
2011/03/15(火) 19:11:48.350369名無電力14001
2011/03/15(火) 19:11:58.560371名無電力14001
2011/03/15(火) 19:12:28.16新潟県は
単位はnGy/h
宮川局 41
発電所北局 39
発電所南局 39
荒浜局 41
柏崎市街局 46
勝山局 41
刈羽局 40
下高町局 43
土合局 42
西山局 42
赤田町方局 43
午後2時くらいに10くらい上がった。低い値だから安心だが
0373名無電力14001
2011/03/15(火) 19:12:39.69http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300178034/343
343 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:55:53.70 ID:BrJKsl/00
1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、
爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。
つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、
電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、
使用済み燃料棒が空気中に露出して水素が発生して、使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内に充満して爆発した。
東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、
炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。
で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、
3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。
枝野幸男官房長官が言った
「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」
の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。
3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。
もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、
5、6号機の使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。
しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
福島第2は第1とは違って電気が生きていて、
炉を冷却・完全停止出来たように、使用済み核燃料プールの水も循環出来ているから
爆発の心配は無い。
0374名無電力14001
2011/03/15(火) 19:12:40.23水入れて水位が上がらないってそれを閉じない限り永遠にこのまま
もうどうにもならんだろ
0376名無電力14001
2011/03/15(火) 19:13:24.040378名無電力14001
2011/03/15(火) 19:14:07.64推測とか憶測だけで判断するのはかなり危険な気が・・・。
0379名無電力14001
2011/03/15(火) 19:14:32.490380名無電力14001
2011/03/15(火) 19:14:42.49>「国がヤバいって言うまでは大丈夫!!」
既にヤバいって言ってるけど理解出来ないならさっさと朝鮮に帰れ
0381名無電力14001
2011/03/15(火) 19:14:59.970382名無電力14001
2011/03/15(火) 19:15:11.76もう外部からでも無理かと
0383名無電力14001
2011/03/15(火) 19:15:14.460384名無電力14001
2011/03/15(火) 19:15:20.000385名無電力14001
2011/03/15(火) 19:15:25.56これじゃね?
ソースと時間が記述されてるんだから自分で調べろよ
>しかし、原子力安全・保安院は、3つの原子炉は、ともに内部の圧力が一定に保たれているうえ
>水位計が故障している可能性があるため、これまで続けてきた海水を入れる作業によって
>安定的に冷却されているという見解を示しました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/t10014696371000.html
0386名無電力14001
2011/03/15(火) 19:15:41.960388名無電力14001
2011/03/15(火) 19:16:18.950389名無電力14001
2011/03/15(火) 19:16:31.520390名無電力14001
2011/03/15(火) 19:16:48.24”健康に全く影響なし”
なんかいらつく
0391名無電力14001
2011/03/15(火) 19:17:10.71枝のがマスコミの質問に対して「4号機の爆発については〜」
と言ってたんだが、やっぱ爆発してたんだな・・
隠蔽しまくりじゃねーか!
0392名無電力14001
2011/03/15(火) 19:17:15.335,6を起動する電気を確保してくれ!
0393名無電力14001
2011/03/15(火) 19:17:18.250394名無電力14001
2011/03/15(火) 19:17:25.36旦那は冷静だな
旦那さんが失業しても食って行けるのなら、逃げりゃいい。
ま、チュプってのは旦那の仕事のシビアさ(クビになったら再起が困難)を分かろうとせず、クソ甘ったれたことを言うんだよなぁ。
0395名無電力14001
2011/03/15(火) 19:17:33.51「温度が若干上昇している」ことを明らかにした。
0399名無電力14001
2011/03/15(火) 19:19:20.93大号泣した。 文句を言っている人に伝えて下さい。
0400名無電力14001
2011/03/15(火) 19:19:31.84新説だなこれ、面白い
だが2号機は建屋の上方でなく半地下のドーナツ近辺が爆発したんでそ?
2号機は違うぽいけどな
0401名無電力14001
2011/03/15(火) 19:20:10.940402名無電力14001
2011/03/15(火) 19:20:15.20着替えてないのか?
あのだせーT-シャツとボタンダウンやめろ
0404名無電力14001
2011/03/15(火) 19:20:29.07零号機
0409名無電力14001
2011/03/15(火) 19:21:55.390410名無電力14001
2011/03/15(火) 19:21:59.61どうもです。
でも、とりあえずですよね?
ずっと、とか?
0413名無電力14001
2011/03/15(火) 19:23:11.790415名無電力14001
2011/03/15(火) 19:23:35.380416名無電力14001
2011/03/15(火) 19:23:36.890417名無電力14001
2011/03/15(火) 19:23:46.56http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00659.htm?from=navr
あわわ
0418名無電力14001
2011/03/15(火) 19:23:47.53日本じゃ大不評の計画停電だが、海外からも稚拙な技術と大酷評されてるな。
市町村単位で消費電力を把握できず、
原子力火力水力様々な発電所の発電能力を把握できず、コントロール失敗、
挙げ句の果てに節電を呼びかけているという日常とは違う電力消費状況の中で先読み失敗し、
それらを何時間もかけて行って、
市町村以下の大雑把なエリア単位で停電を決定したり覆したり、それを実行しようとしたり取りやめたり、
東京首都圏という世界有数の大都市圏で鉄道を運休させてしまってる。
2000年以降でも03年の北アメリカ大停電、イタリア大停電などなど、
各国で大停電が起きており、今回の日本のような突発的天災で
ここまでダメージをうけながら、東京が大停電しないというのは偶然なんだと。
東電も政府もアナウンスがウンコ過ぎるが、
やってる事自体も圧倒的ウンコ技術なんだと。
0420名無電力14001
2011/03/15(火) 19:23:55.060422名無電力14001
2011/03/15(火) 19:24:22.06/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ むうう…
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
0423名無電力14001
2011/03/15(火) 19:24:40.01正常運転はできない状態だったんじゃないの?
その後電源車とかの電源を全く繋がないよね?
1〜6ともタヒんでるんじゃないの・・
0426名無電力14001
2011/03/15(火) 19:25:30.38ri iー‐-、
|イ `ヽ ``ヽ、
| ト、 ) ァ ャ、
.| t_t,ノ´ { ハ `ヽ、
|, ー‐-.、,_ λ_丿 .`ヽ、
.|_________ ``ヽ、_ . `ヽ、
キ\\\\ ``ヽ、_ `ヽ、
キ. ヽ ヽ ヽヘ `ヽ、_ ヽ、 ___ ェェ ___
キゝゝゝゝゝ.ヘ `ヽ、_ `ヽ `[]=|Ξ|=t]´´
キ ミミミミミミヘ `ヽ、 `ヽ、rー‐‐‐‐ー‐--
キ ミミミミミミミ} `ヽ、 ヘニニニニ`ー-
λ二ニニ=丿 \ヘ ( ")") /
\_ΞΞノ .rt ``ヾ /
ヽ、 ̄ [| 〉 彡
メ、 〃ミミョェ_ キ
彳ヽ }
ヽ _______,,,,,,---‐‐ー`ヽ、
冫------‐‐‐ー''''´´ ノ
/ _,;ノ´
/ ,/レー‐ァ
/ /[ニニニ]ア``ヽ
/ ,/
{ _,/
ゝ _, -'´
ゝ、 __,-ー'"´
``"´
0427名無電力14001
2011/03/15(火) 19:25:38.780430名無電力14001
2011/03/15(火) 19:26:07.96初めてのことだからしょうがない
みたいな人的ミスだらけ
こんなもん気付いて当たり前だししょうがないわけないだろ
それくらい危険なもの扱ってるのにありえないわ・・・
0433名無電力14001
2011/03/15(火) 19:26:38.40分裂主体は、核燃料集合体の6.7%とかでそ?
燃料完全溶融しても、被覆金属も溶けるから
まあ言えば濃度が低すぎるわな。
一旦停止してあとこの状態で再臨界って、ありうるか?
減速剤ないのにさ
0436名無電力14001
2011/03/15(火) 19:27:11.100437名無電力14001
2011/03/15(火) 19:27:26.11でも、明日の朝はテレビを付けないよ。
0439名無電力14001
2011/03/15(火) 19:28:12.83横レスだけど、ずっと12前後で推移してきたが、今47
ttp://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-tokyo
0440名無電力14001
2011/03/15(火) 19:28:31.60さがってきたか?
0444名無電力14001
2011/03/15(火) 19:31:03.20当事者じゃなければ何とでもいえるさ。
都市圏人口3000万超えているのなんて、世界を探しても東京だけなんだぜ。
0445名無電力14001
2011/03/15(火) 19:31:54.390446名無電力14001
2011/03/15(火) 19:32:04.930447名無電力14001
2011/03/15(火) 19:32:28.070449名無電力14001
2011/03/15(火) 19:33:30.070450名無電力14001
2011/03/15(火) 19:33:31.700451名無電力14001
2011/03/15(火) 19:33:33.970453名無電力14001
2011/03/15(火) 19:34:26.750455名無電力14001
2011/03/15(火) 19:35:35.410456名無電力14001
2011/03/15(火) 19:35:58.03地鎮祭してるならお祓いしてるだろう
お祓いしない地鎮祭とか町内会の宴会
0457名無電力14001
2011/03/15(火) 19:37:21.26>http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/quake/index-j.html#anchor5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています