原発32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/15(火) 17:31:46.44http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300166419/
0271名無電力14001
2011/03/15(火) 18:46:40.16あれ、リアルに関東から逃げたほうがよくね?
ここまできて何で国から避難命令(関東全域)が出ないんだろう。。。
パニックどうこうじゃない気が。
まとめありがとう。
0272名無電力14001
2011/03/15(火) 18:46:57.140274名無電力14001
2011/03/15(火) 18:47:15.36第二に運ぶにも
電気ないし誰がどう運ぶんだ
0275名無電力14001
2011/03/15(火) 18:47:15.56マンパワーを注ぐのは基本的に2、4号機なんだろうな
具体的な作業内容としたら1、2、3号機への海水注入で手一杯で4号機は目視確認さえできない感じかな
0276名無電力14001
2011/03/15(火) 18:47:28.05いっそ運転再開して電源確保したらどうだ?
0277名無電力14001
2011/03/15(火) 18:47:31.10通常の燃料棒と変わらないから
ムリです。
0278名無電力14001
2011/03/15(火) 18:47:35.78自体が一向に好転しないとなると現在の作業を続けても・・・
0279名無電力14001
2011/03/15(火) 18:47:43.56聞こえがいいが、実は地獄への終着駅みたいだな。
0280名無電力14001
2011/03/15(火) 18:47:51.400281名無電力14001
2011/03/15(火) 18:47:54.97もう慣れたから何が出てきても驚かないけどね
0282名無電力14001
2011/03/15(火) 18:47:55.490283名無電力14001
2011/03/15(火) 18:48:13.10>269
です
0284名無電力14001
2011/03/15(火) 18:48:34.22停止してる原発がいきなり起き出すとか
笑えなくなってきた
妖精がいたずらしてる
0285名無電力14001
2011/03/15(火) 18:49:18.480286名無電力14001
2011/03/15(火) 18:49:30.31もしかしてここも循環とまっているのか?
0287名無電力14001
2011/03/15(火) 18:49:33.02こういう有事のリスク料だ
命かけて最期まで仕事して当たり前
それが嫌な人はこんなところ就職してない
被曝覚悟で職務をこなせ
0288名無電力14001
2011/03/15(火) 18:49:42.18みなさんさようなら・・・
0289名無電力14001
2011/03/15(火) 18:49:56.840290名無電力14001
2011/03/15(火) 18:50:32.790294名無電力14001
2011/03/15(火) 18:51:20.63関東4千万人が避難できる場所がないからな
チェルノブイリ級の最悪の事態がおきても、政府の指示は屋内避難だと思うよ
でもって、パニックが起きて、中央道、東名に人と車が殺到する。
避難するなら今のうちってわけだ
0295名無電力14001
2011/03/15(火) 18:51:39.95飛行機で海外に亡命させてさ、日本人のDNA残して
俺達低学歴は死に絶えよう。
10万年後、日本から放射線が消えた時にまた子孫達がやり直せばいい。
0296名無電力14001
2011/03/15(火) 18:51:55.140297名無電力14001
2011/03/15(火) 18:52:00.81生き地獄の中、いままでよく時間を稼いで耐えてくれたよ 。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
福島第1原発事故 IAEA、技術支援などを行う専門チーム派遣へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195250.html
0298名無電力14001
2011/03/15(火) 18:52:10.925・6の方がはるかに怖い。
0299名無電力14001
2011/03/15(火) 18:52:22.910300名無電力14001
2011/03/15(火) 18:52:32.364号機が再臨界するなら4号機、しないなら2号機
0301名無電力14001
2011/03/15(火) 18:53:20.740302名無電力14001
2011/03/15(火) 18:53:39.05簡単
まず最低限の人間を残し、政治家、メディア関係者、金持ち、芸能人
これらを逃がす
今メディアで危険を知らせたら交通が麻痺して重要人物が動けなくなる
一般国民に知らせるのはその後
0303名無電力14001
2011/03/15(火) 18:53:39.22命以外全て捨てるか、
命を捨てるか。
それもまた可能性の話の状態なんだが、
二択onlyなら現時点での貴方の見解は?
0304名無電力14001
2011/03/15(火) 18:53:54.46旦那は「仕事に対する責任が!!」「国がヤバいって言うまでは大丈夫!!」
「不安なら実家(新潟)帰って落ち着いてこいよ」だって。
ほんとのところどーなってんの?都内は普通に仕事してるし。
0309名無電力14001
2011/03/15(火) 18:55:10.26原発から50kmの距離で活動してたとの事
避難30km圏じゃ駄目じゃん・・・
0310名無電力14001
2011/03/15(火) 18:55:37.230311名無電力14001
2011/03/15(火) 18:56:16.260312名無電力14001
2011/03/15(火) 18:56:24.40命捨てれば命以外も捨てることになるのだが。
こんな「ロジック」もわからないならニュー速へ帰れ。
ここは専門知識を持つ人間が福島の原発を技術的に考察を行うスレだ。
0313名無電力14001
2011/03/15(火) 18:56:39.520314名無電力14001
2011/03/15(火) 18:56:40.31と言われた時に、
有事の際に誰が責任持って作業をあたるのか?
の常時見える化を求めておくべきだったんだろーね
今50人で大丈夫なのかね?
0315名無電力14001
2011/03/15(火) 18:57:07.48やつらは不安を煽れば数字を取れると思ってる
0317名無電力14001
2011/03/15(火) 18:57:27.480319名無電力14001
2011/03/15(火) 18:58:13.32ニコニコチャンネルで配信している公式アニメ
『魔法少女まどか☆マギカ』について、お知らせさせていただきます。
3月17日(木)に開催を予定しておりました生放送
「魔法少女まどか☆マギカ 上映会」ですが、3月11日(金)に発生いたしました
東北地方太平洋沖地震の影響により中止とさせていただきます。
生放送を楽しみにしてくださったユーザーの皆様には申し訳ありませんが、
ニコニコチャンネルにて、アニメ放送をお楽しみください。
0320名無電力14001
2011/03/15(火) 18:58:13.17日時:2011年3月15日19:00-20:00
福島原発に関する原子力資料情報室記者会見(第5回)を下記のとおり日本外国特派員協会にて開催いたします。
後藤政志(東芝・元原子炉格納容器設計者)さんと上澤千尋(原子力資料情報室・原子力安全問題担当)による福島原発の最新状況アップデートです。
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
0321名無電力14001
2011/03/15(火) 18:58:20.580322名無電力14001
2011/03/15(火) 18:58:22.020323名無電力14001
2011/03/15(火) 18:58:54.000324名無電力14001
2011/03/15(火) 18:59:00.32福島第一・二原発事故 技術的考察スレ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300106959/
それはこっち
0325名無電力14001
2011/03/15(火) 18:59:26.41頼れるのは現金だけだぞ
0326名無電力14001
2011/03/15(火) 18:59:28.000328名無電力14001
2011/03/15(火) 19:00:24.11でも最強軍隊があっさり制圧
USA! USA!の連呼
ガダフィが民間人虐殺してるとどっかに書いてあった。ソースなし。
0330名無電力14001
2011/03/15(火) 19:02:06.19おっしゃるとおり、高速は止まるだろうから、東海道と中山道といった方が正しいな
パニックで高速を突破する奴もあらわれるかもしれんが。
線路にも人があふれるだろう。んで、電車もとまる。
軽井沢や新潟方面は下手すると雪中行軍になるからエキスパート向けだな
>.303
おれは、家族がインフラ勤務なんで最後まで逃げられない
籠城グッズを買い集め中
0331名無電力14001
2011/03/15(火) 19:02:11.91三号機使用済み燃料のプールの水をぶちまけたってことは
その間プール内の水がなかったと言ってる?
0332名無電力14001
2011/03/15(火) 19:03:59.534号機のプールで再臨界が起きる可能性あるやん。
0333名無電力14001
2011/03/15(火) 19:04:16.60っていうか物理的にムリ。
20Kmでさえあれだけ手こずってたのに
30Kmに広げたらどうしようもない。
屋内待避区域を広げるしかないと思う。
期間長引けば、生活できるわけないけど。
0334名無電力14001
2011/03/15(火) 19:04:41.14宮根さんと大阪グルメ旅www
こんなにバラエティに餓えてたのか俺
0335名無電力14001
2011/03/15(火) 19:04:54.60(株)東芝周辺
単位はnGy/hです
千鳥局 165.9
浮島局 186.3
殿町局 156.7
塩浜局 163.2
大島局 110.4
おい川崎爆上げしてんだがなにがあったし
0337名無電力14001
2011/03/15(火) 19:05:32.66危機脱出・パニック防止を最優先して、一時休戦して、組織的なネットの煽りを自粛させないと
平井文書を拡散させるやつ大杉
0338名無電力14001
2011/03/15(火) 19:05:52.42それでいいんだよ。お前はこれから子作りするんだろ?放射能は子孫に蓄積するもの。親の世代は浴びても関係ないが、お前は駄目だ。
・福島第一 1号機
水位計では炉心が露出しているが、内圧が一定で、水位計故障の可能性から、安定的に冷却されているとの見方−東京電力(18:27 NHK) ← ★New !
13:00頃、炉心頂部からマイナス1.4m(17:26 MBS) ← ★New !
注水は継続中(17:26 MBS) ← ★New !
・福島第一 2号機
水位計では炉心が露出しているが、内圧が一定で、水位計故障の可能性から、安定的に冷却されているとの見方−東京電力(18:27 NHK) ← ★New !
注水は継続中(17:26 MBS) ← ★New !
・福島第一 3号機
水位計では炉心が露出しているが、内圧が一定で、水位計故障の可能性から、安定的に冷却されているとの見方−東京電力(18:27 NHK) ← ★New !
13:00頃、炉心頂部からマイナス1.9m〜2.3m(17:26 MBS) ← ★New !
注水は継続中(17:26 MBS) ← ★New !
・福島第一 4号機
冷却作業を急ぐ−東京電力(18:27 NHK) ← ★New !
蒸発は進むが、水に浸っている状態で燃料棒の破損は起こらない(17:14 日経) ← ★New !
火災はモーター施設に関するものだろう−東京電力(13:41 FNN)
使用済み核燃料には損傷なく安全な状態(13:41 FNN)
水素爆発という情報もあったが、起きる理由はみつからない−東京電力(13:41 FNN)
・冷温停止した原子炉
福島第二→1号機 2号機 3号機 4号機(東京電力プレスリリース 日刊スポーツ)
女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)
・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機▲ ← ★New ! 3号機▲ 4号機○ 5号機− 6号機−
福島第二 1号機○ 2号機○ 3号機○ 4号機○
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) −:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止、海水や軽水の注入、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しない、注水が停止しているなど危険な可能性がある状態
0340名無電力14001
2011/03/15(火) 19:06:12.25まだトンズラ750人と一緒に作業してると思ってるんだろうな
やりかねんな倒伝なら
0342名無電力14001
2011/03/15(火) 19:06:34.040343名無電力14001
2011/03/15(火) 19:06:43.69再臨界まではだいぶ飛躍があるだろと思うが、
使用済み燃料って、プール水切れで再臨回するの?->エロい人
0344名無電力14001
2011/03/15(火) 19:07:00.66これから順調にことが進むと仮定して、確実に安全だと断定できるようになるまでどれぐらいの期間がかかるもんなの?
毎日報道に一喜一憂するのもう疲れた…
0345名無電力14001
2011/03/15(火) 19:07:02.02日本じゃ大不評の計画停電だが、海外からは驚異的な技術と評されてるな。
市町村単位で消費電力を把握し、
原子力火力水力様々な発電所の発電能力を把握しコントロールし、
節電を呼びかけているという日常とは違う電力消費状況の中で先読みし、
それらをたった数分程度で行って、
市町村以下の細かいエリア単位で停電を決定し、それを実行し、
東京首都圏という世界有数の大都市圏で大停電を起こさずに運用してる。
2000年以降でも03年の北アメリカ大停電、イタリア大停電などなど、
各国で大停電が起きており、今回の日本のような突発的天災で
ここまでダメージをうけながら、東京が大停電しないというのは驚異的なんだと。
東電も政府もアナウンスがウンコ過ぎるが、
やってる事自体は圧倒的高技術なんだと。
0347名無電力14001
2011/03/15(火) 19:07:21.31環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年03月15日(火) 19:00 現在
川崎地区 横須賀地区
(株)東芝周辺
単位はnGy/hです
千鳥局 165.9
浮島局 186.3
殿町局 156.7
塩浜局 163.2
大島局 110.4
(株)グローバル・ニュークリア・
フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 54.7
舟倉局 51.0
佐原局 58.1
浦賀局 55.0
ハイランド局 81.5
長沢局 56.5
日の出町局 50.6
西逸見局 55.9
0350名無電力14001
2011/03/15(火) 19:08:01.38やはりラジオ福島は早い!テレビではこの後もずっと8ミリって以前の最高値を言ってた。
171 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 09:44:57.68 ID:JUUOzMYi
速報
損傷した容器から溶けた燃料棒の燃料が露出
正門前で9時20分11539マイクロシーベルト
ラジオ福島
0351名無電力14001
2011/03/15(火) 19:08:45.96ただな、残留物が危険だ。これから先風向きとか考えて家の中から外から全部掃除しないと、せっかく逃げた意味がなくなる。
イオン式の空気清浄機はこれから先全力で回しっぱなしにしろ。
集まった埃はできれば遠く、川などで洗い流せ。
掃除機の埃もぜったいに吸うな。
0353名無電力14001
2011/03/15(火) 19:09:01.040354名無電力14001
2011/03/15(火) 19:09:02.2016時00分 0.072
15時00分 0.045
14時00分 0.039
13時00分 0.039
12時00分 0.054
千葉市原も急激に増えてる
0356名無電力14001
2011/03/15(火) 19:09:44.42熱は出してるからそれほどでもないはず。
むしろ確か休止中だった炉連中は点検のため圧力容器外に燃料棒が移動されてるのが問題だったような
0357名無電力14001
2011/03/15(火) 19:10:02.34意味不明なんだが
ついに東電は新たな神学か解釈学にでも突入したのか
0358名無電力14001
2011/03/15(火) 19:10:05.510359名無電力14001
2011/03/15(火) 19:10:08.25構うな。
流せ。
0360名無電力14001
2011/03/15(火) 19:10:16.86水位がなかなか上がらないっていうことなのかな。
2号機の圧力隔壁の損傷具合も不明だし、まだ危険な状態には変わりなさそうだ。
0361名無電力14001
2011/03/15(火) 19:10:19.000362名無電力14001
2011/03/15(火) 19:10:57.010364名無電力14001
2011/03/15(火) 19:11:07.41技術屋としてのロジックで
0365名無電力14001
2011/03/15(火) 19:11:30.360368名無電力14001
2011/03/15(火) 19:11:48.350369名無電力14001
2011/03/15(火) 19:11:58.56■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています