原発31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/15(火) 14:20:19.57http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300157740/
0662名無電力14001
2011/03/15(火) 16:32:11.65枝野が話してる最中はタイピングしてないね
0663名無電力14001
2011/03/15(火) 16:32:22.150664名無電力14001
2011/03/15(火) 16:32:23.07日本社会崩壊きてるぞ
0665名無電力14001
2011/03/15(火) 16:32:51.83150以上はありそう。
0666名無電力14001
2011/03/15(火) 16:33:00.41いったい何が起きてる
0668名無電力14001
2011/03/15(火) 16:33:14.14ニートだからネットで追求する!
0670名無電力14001
2011/03/15(火) 16:33:19.27関西でも水売り切れだった。
風呂に貯めとこうよ。
0672名無電力14001
2011/03/15(火) 16:33:36.28菅の説明聞くと不安になる
0673名無電力14001
2011/03/15(火) 16:34:01.47使用済み核燃料の冷却は年単位の時間がかかるんだよ。
それをもう核が洩れている状況で、人力で24時間体制で人が常に犠牲になりながら、
これからもずっと続けていかなければならない状況なんだよ。
しかも、少しミスったら爆発の危険を背負いながら。。。
0674名無電力14001
2011/03/15(火) 16:34:07.940675名無電力14001
2011/03/15(火) 16:34:37.92買占めではないよ
普通に必要な数日分をみんなが買っただけ
こんな不安な政府を見てて動いてない奴の方が麻痺してる
0676名無電力14001
2011/03/15(火) 16:34:42.710678名無電力14001
2011/03/15(火) 16:34:53.250679名無電力14001
2011/03/15(火) 16:35:08.230681名無電力14001
2011/03/15(火) 16:35:32.52まじですか
0682名無電力14001
2011/03/15(火) 16:35:42.170686名無電力14001
2011/03/15(火) 16:36:14.10って東芝かっこよく登場しないかな・・・。
0687名無電力14001
2011/03/15(火) 16:36:15.66(~_~)//シュッ!
0690名無電力14001
2011/03/15(火) 16:36:26.72A.現時点では断定できない
Q.2号機は冷却成功か?
A.圧力と注水はできている、冷却できているとの専門家の見解
0691名無電力14001
2011/03/15(火) 16:36:40.050693名無電力14001
2011/03/15(火) 16:36:51.43災害対策本部からのお知らせ
安定ヨウ素剤を町民のみなさんへお配りしています(3月16日更新)
三春町では、40歳未満の町民のみなさんへ放射能対策のために「安定ヨウ素剤」を配布しています。
詳しくは、各世帯に配布しているチラシをご覧ください。
* 町民の皆様へ(PDF形式)
配布開始日 平成23年3月15日(火) 午後1時から午後6時まで
配布場所
* 旧町地区1(大町・中町・北町・新町・桜ヶ丘) 保健センター
* 旧町地区2(荒町・八幡町・八島台) 八島台集会所
* 沢石地区 沢石会館
* 要田地区 要田地区交流館
* 御木沢地区 御木沢地区公民館
* 岩江地区 岩江センター
* 中妻地区 中妻地区公民館
* 中郷地区 中郷地区交流館
ttp://www.town.miharu.fukushima.jp/06etc/06saigai/01_01saigai.htm
0694名無電力14001
2011/03/15(火) 16:36:53.180695名無電力14001
2011/03/15(火) 16:36:58.820697名無電力14001
2011/03/15(火) 16:37:08.900698名無電力14001
2011/03/15(火) 16:37:17.390699名無電力14001
2011/03/15(火) 16:37:17.94記者より数段分かってる。
0700名無電力14001
2011/03/15(火) 16:37:18.750701名無電力14001
2011/03/15(火) 16:37:19.75何があっても驚かない
そのかわりヤバイと思ったら逃げる
0702名無電力14001
2011/03/15(火) 16:37:32.220703名無電力14001
2011/03/15(火) 16:37:43.770704名無電力14001
2011/03/15(火) 16:37:50.200706名無電力14001
2011/03/15(火) 16:38:15.180707名無電力14001
2011/03/15(火) 16:38:19.800709名無電力14001
2011/03/15(火) 16:38:47.49言葉は悪いが、感慨深いとしか言えない。
0711名無電力14001
2011/03/15(火) 16:39:00.16> 福島でヨウ素配給開始
> 三春町では、40歳未満の町民のみなさんへ放射能対策のために「安定ヨウ素剤」を配布しています。
40歳以上の方、悲しまないでください。
ヨウ素の影響は成長期の方に大きいのです。
0712名無電力14001
2011/03/15(火) 16:39:01.06聞きたいこと答えてくれる
0716名無電力14001
2011/03/15(火) 16:39:35.01いまどういう状態なの?
高温で炭化してる?
0717名無電力14001
2011/03/15(火) 16:39:45.680718名無電力14001
2011/03/15(火) 16:39:56.700720名無電力14001
2011/03/15(火) 16:40:13.180721名無電力14001
2011/03/15(火) 16:40:15.79周りに行ってるってことでおk?
0722名無電力14001
2011/03/15(火) 16:40:16.390723名無電力14001
2011/03/15(火) 16:40:16.390725名無電力14001
2011/03/15(火) 16:40:35.090726名無電力14001
2011/03/15(火) 16:40:41.190727名無電力14001
2011/03/15(火) 16:41:00.82近くの薬屋に1個置いてあったんだけど、
埃被ってて薬剤師も何時のか分からないってw
0729名無電力14001
2011/03/15(火) 16:41:12.48できなかったな。 できなかったというより避けたというべきか。
0730名無電力14001
2011/03/15(火) 16:41:12.68どちらが先にダウンするんだろうか
0731名無電力14001
2011/03/15(火) 16:41:15.660732名無電力14001
2011/03/15(火) 16:41:17.95隠し事が無くなったんじゃない?後ろめたさがあると、どうしてもモゴっちゃうし
0733名無電力14001
2011/03/15(火) 16:41:22.16みんなTVでやりだしたね。
IAEA早くきてーーーーー!!!
もう時期は来てる
0734名無電力14001
2011/03/15(火) 16:41:31.855号機と6号機の温度上昇とは、使用済み核燃料プールの温度のことかと
推測される
0735名無電力14001
2011/03/15(火) 16:41:48.84おれ、パスポート無いんだよね♪
0739名無電力14001
2011/03/15(火) 16:42:37.320741名無電力14001
2011/03/15(火) 16:43:10.410742名無電力14001
2011/03/15(火) 16:43:14.28だれか教えて?
0743名無電力14001
2011/03/15(火) 16:43:16.660744名無電力14001
2011/03/15(火) 16:43:17.890745名無電力14001
2011/03/15(火) 16:43:31.140746名無電力14001
2011/03/15(火) 16:43:38.060747名無電力14001
2011/03/15(火) 16:43:41.08あいつらマンションのタンクの水ヤバイとか言ってたわ
0749名無電力14001
2011/03/15(火) 16:43:56.041・2・3号機と比較したら構造も対処もシンプルにできるはず
0750名無電力14001
2011/03/15(火) 16:44:17.010751名無電力14001
2011/03/15(火) 16:44:18.28もう底抜けて燃料落っこちてるんじゃね?
って思う。
0752名無電力14001
2011/03/15(火) 16:44:20.76> 正門の放射線量が減ってるって事は
> 周りに行ってるってことでおk?
今朝の爆発で発生した分は、今日一日で茨城から関東一円へ流れていった模様。
0753名無電力14001
2011/03/15(火) 16:44:37.330754名無電力14001
2011/03/15(火) 16:44:42.560755名無電力14001
2011/03/15(火) 16:44:52.06連続運転だからこれとて壊れるぞ。交代で使うんだ。
0756名無電力14001
2011/03/15(火) 16:44:56.83プールに水を追加して電源つないで循環させれば戻るはず。
ダメージも無いはず。
0757名無電力14001
2011/03/15(火) 16:45:26.02・ポンプ車は追加されたのか? 追加されたとしたら何台か
・3号機の格納容器の損傷って修理されそうなのか?
誰かこれを教えてくれないか
0758名無電力14001
2011/03/15(火) 16:45:28.51いずれにせよ継続的には検出されていないのが救い
0759名無電力14001
2011/03/15(火) 16:45:40.270760名無電力14001
2011/03/15(火) 16:45:47.78安定してるなら流せるじゃん。そこに偽りがある限り誰が何を言っても信じられません。
0761名無電力14001
2011/03/15(火) 16:45:48.49リスク回避の為に施設内に別に専用場所作った方がよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています