トップページatom
1001コメント236KB

原発31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/15(火) 14:20:19.57
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300157740/
0402名無電力140012011/03/15(火) 15:44:57.90
田舎の爺ちゃん婆ちゃんが喜んでる
0403名無電力140012011/03/15(火) 15:45:27.09
>>401
アリアハン
0404名無電力140012011/03/15(火) 15:45:29.66
>>384
既女ババア達がやたらトイレットペーパーや缶詰を買い込んでた
俺?俺は冷静だからサンポールとハイターを5本ずつしか買ってねーよ
0405名無電力140012011/03/15(火) 15:46:42.82
原子炉逝ったの?
0406名無電力140012011/03/15(火) 15:46:44.52
>>394

ヨードチンキは細胞殺すよ。粘膜や大きい傷(手術とか)には使えない。
ポピドンヨード(イソジン)なら粘膜にも使える
0407名無電力140012011/03/15(火) 15:46:57.98
こういう作業している人って覚せい剤みたいの飲んでるの?
自衛隊とか軍隊とかやばい作戦の時に覚せい剤飲むらしいじゃん
0408名無電力140012011/03/15(火) 15:46:58.02
会見・・・ごくり
0409名無電力140012011/03/15(火) 15:47:28.10
普通のヨウ素は正義のヨウ素、同位体のヨウ素は悪のヨウ素ってことか
0410名無電力140012011/03/15(火) 15:47:38.05
会見どこ?まとめて
0411名無電力140012011/03/15(火) 15:47:43.09
nhk会見キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
0412名無電力140012011/03/15(火) 15:47:47.92
冷却用ディーゼルとやらは日本の工業力なら1日の突貫工事で交換出来ないのかね?
0413名無電力140012011/03/15(火) 15:47:51.76
>>407
今はヒロポン使わない
作業前にサイダーで乾杯

会見きた
0414名無電力140012011/03/15(火) 15:47:54.41
>>404
まぜるなよ!絶対だぞ!
0415名無電力140012011/03/15(火) 15:48:28.07
鉛の防護服はX線にしか効果がない
だから病院でしか使ってないの
今回は着てても重いだけ
0416名無電力140012011/03/15(火) 15:48:29.51
髪が脂ぎってるな
話し方に覇気がなくて聞きにくい
0417名無電力140012011/03/15(火) 15:48:32.88
米軍基地や原発の近所だと薬局で売ってるとこもあるらしいが
エリア内は妊婦と子供は優先して安定ヨウ素剤配布するだろ
エリア外で不安な人はかかりつけの医師に相談してもらえ
過敏症副作用等があるからな 

0418名無電力140012011/03/15(火) 15:48:37.69
東電 モゴモゴモゴモゴ
0419名無電力140012011/03/15(火) 15:49:22.50
フランス語はわからんわ
0420名無電力140012011/03/15(火) 15:49:22.58
>>414
サンポールとムトーハップなら混ぜてもいい?
0421名無電力140012011/03/15(火) 15:49:32.33
13時時点の内容とか古すぎだよなめてんのか
0422名無電力140012011/03/15(火) 15:49:41.44
早く読み上げて退散したがってるな
真面目にやってくれ
0423名無電力140012011/03/15(火) 15:49:40.93
音量小さいな
0424名無電力140012011/03/15(火) 15:49:42.39
バセドー病とヨウ素って関係ある?
0425名無電力140012011/03/15(火) 15:50:05.20
風呂入ってないな
0426名無電力140012011/03/15(火) 15:50:19.77
おいおい、原子炉4つの上に保管してある
使用済み核燃料の分も勘定に入れたら
とんでもないぞ 世界中汚染だわ
0427名無電力140012011/03/15(火) 15:50:21.43
会見内容が把握できない

どういうこと?
0428名無電力140012011/03/15(火) 15:50:27.94
ある
医者にヨード摂取について何か言われてる人は飲んじゃだめ
0429名無電力2011/03/15(火) 15:50:38.51
会見中継
切るなよ
危ない応答さけてるのか
0430名無電力140012011/03/15(火) 15:50:48.11
会見まったくわからん
なのに「A4で一枚ものでございます」ここだけハッキリ聞こえたワロタ
0431名無電力140012011/03/15(火) 15:51:05.83
>>424
ないとはいえんな 甲状腺異常だから
0432名無電力140012011/03/15(火) 15:51:09.84
>>421
資料作り、マスコミに配布用の印刷
無駄な時間使ってるから
0433名無電力140012011/03/15(火) 15:51:14.34
tbsnewsbirdでやってる
0434名無電力140012011/03/15(火) 15:51:14.81
なんだこいつら日本語喋れよ。ボソボソ喋って何言ってっかわかんねぇよ!人の命がかかってるんだよ!
0435名無電力140012011/03/15(火) 15:51:16.10
>>420
もう売ってねーだろw
0436名無電力140012011/03/15(火) 15:51:46.40
テレ朝系列が聞き取りやすい
0437名無電力140012011/03/15(火) 15:51:53.11
いいかげん学習しろ
東電の会見で有用な情報が得られるかって
かく乱工作してるだけ
0438名無電力140012011/03/15(火) 15:52:22.78
途中でヒソヒソ話し合ってるのが怖いな・・・
0439名無電力140012011/03/15(火) 15:52:23.87
万策尽きましたサーセン
0440名無電力140012011/03/15(火) 15:52:24.50
8000w
0441名無電力140012011/03/15(火) 15:52:44.39
いつもどおりの実の無い会見
0442名無電力140012011/03/15(火) 15:52:49.08
上関原発工事一時中断
0443名無電力140012011/03/15(火) 15:53:00.00
頭が異常にデカイな
こいつは知能指数が相当高い
0444名無電力140012011/03/15(火) 15:53:09.82
おい正門10時の話なんてしても仕方ないだろ…その後どうなったか言えよ
0445名無電力140012011/03/15(火) 15:53:11.17
朝日系は音声がクリア
0446名無電力140012011/03/15(火) 15:53:24.26
午前10時とか
6時間前の数値なんかどうでもいい
0447名無電力140012011/03/15(火) 15:53:24.84
いつも冷静な解説員の声が震えてる@NHKラジオ
0448名無電力140012011/03/15(火) 15:53:29.09
何でテロップはわざわざマイクロで表示させたんだ。
会見でもm単位で説明したろう、ただ大きな数字見せてビビらせたいだけ違うんか
0449名無電力2011/03/15(火) 15:53:50.21
他の電力会社
原発工事中断あたりまえ
火力発電等
他の施設つぶして
電力不足煽ったやつら逮捕しろ
0450名無電力140012011/03/15(火) 15:54:00.34
>>435
たしかにもうないだろうな
0451名無電力140012011/03/15(火) 15:54:06.37
施設にホウ酸水撒くのか
0452名無電力140012011/03/15(火) 15:54:22.62
東京にまではっきり数字で見える放射線きたのに
なんか緊迫感ねーな東電
もうなにもかもどでもよくなってんのかな
0453名無電力140012011/03/15(火) 15:54:43.77
上関原発工事一時中断を発表 tbs
0454名無電力140012011/03/15(火) 15:55:00.06
施設内のゴキブリはまだ殲滅できんのか
0455名無電力140012011/03/15(火) 15:55:32.50
東電、まったく情報把握できて無いじゃないか
なにしてんだよ
0456名無電力140012011/03/15(火) 15:55:43.15
>452
自分たちは悪くない。地震が悪い。
0457名無電力140012011/03/15(火) 15:55:45.03
>>453
逆に断行して安全性を示せ馬鹿
0458名無電力140012011/03/15(火) 15:56:00.60
原子炉敷地境界付近で8mSv/h @東電発表
0459名無電力140012011/03/15(火) 15:56:17.11
この期に及んでまだ営業用語で喋ってるとか
米軍がどう動いてるとか詳細に言えよ
0460名無電力140012011/03/15(火) 15:56:16.61
>>452

一民間企業で出来るレベルじゃない
最初に緊急事態になった時点で国が対処すべきだった
0461名無電力140012011/03/15(火) 15:56:27.82
原発の建物って高さどれくらい?
結構大きいよね
0462名無電力2011/03/15(火) 15:56:29.96
妊婦のコマーシャル
流すのやめろよ
今、外出はやばいって
0463名無電力140012011/03/15(火) 15:56:37.34
80万
0464名無電力140012011/03/15(火) 15:56:37.71
シナゴキブリとかチョウセンゴキブリというやつは
生命力が半端ないからな
0465名無電力140012011/03/15(火) 15:56:46.26
火災鎮火は米軍関与@ユースト
0466名無電力140012011/03/15(火) 15:57:20.57
容器で30mぐらいかな
0467名無電力140012011/03/15(火) 15:57:48.18
か、、風、、、、
0468名無電力140012011/03/15(火) 15:57:53.39
>>460
まあ国(自衛隊)にも手立てはなかったんだけどね
0469名無電力140012011/03/15(火) 15:58:01.55
       電気を大切にね
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
0470名無電力140012011/03/15(火) 15:58:02.12
>>461
施設ごとに設計が違う
でも30m前後が多い
0471名無電力140012011/03/15(火) 15:58:04.49
ゆっくり東京に風かよ
明日は海へか
0472名無電力140012011/03/15(火) 15:58:08.14
>>391
被曝だいせいこー☆
0473名無電力140012011/03/15(火) 15:58:13.28
>>466
結構高いんだね
そんなビルみたいなのが爆発してたのか…
0474名無電力140012011/03/15(火) 15:58:16.08
そろそろ本気で枝野しんじゃう
0475名無電力140012011/03/15(火) 15:59:11.44
爽やかな声で北風っていわれても
0476名無電力140012011/03/15(火) 15:59:16.70
建物についた放射性物質はどうやって落とすんだよ
0477名無電力140012011/03/15(火) 15:59:19.53
枝野っていつ寝てるの
0478名無電力140012011/03/15(火) 15:59:26.14
日本原子力発電は東海第二発電所を安定停止できたのに
東京電力は何でこんな体たらくなの?
0479名無電力140012011/03/15(火) 15:59:34.67
民主党議員のパフォーマンス被ばくマダー?
0480名無電力140012011/03/15(火) 15:59:49.95
>>465
それ福島?
0481名無電力140012011/03/15(火) 15:59:54.17
JOCの頃のほうが祭りだったんじゃないの?
0482名無電力140012011/03/15(火) 16:00:52.17
東電が写真の一枚すら公開しないのは、
もうおしまいなのがバレちゃうからですか?
0483名無電力140012011/03/15(火) 16:00:56.25
ゴキブリ駆動の発電機ならホウ酸が効いたのにな
0484名無電力140012011/03/15(火) 16:01:07.69
>>477
会見以外寝てるから大丈夫
0485a2011/03/15(火) 16:01:15.41
え〜〜〜
0486名無電力140012011/03/15(火) 16:01:15.89
>>468
その前に原発事故対策が想定されてないからな
絶対事故らないからその必要性が無いというアホ理論のせい

全て「絶対事故らない」という間違った思想で推進したツケ

100年安心な年金制度
絶対負けない日中戦争とまるで同じ
0487名無電力140012011/03/15(火) 16:01:19.80
福島県知事はしっかりしてるのに東電のザマは・・・
0488名無電力140012011/03/15(火) 16:01:26.09
今は内部の問題ばかりで写真なんか撮れないからだろ
0489名無電力140012011/03/15(火) 16:01:50.04
しかし、問題なのは
・水の供給
・電源の確保
・大気より高圧の容器内へ給水するポンプのパワー
必要なのはこの3つだけなんだけどな。
あとはこれだけのパワーのある給水系をどこから調達するかで、
メーカー、消防、自衛隊、米軍、あるいは外国のいずれから選択するだけで
初動でこの判断が正しければ、こんな大事故にはなってない。
東電にはまともな司令官・指揮官はいないのか?
人災だな。
0490名無電力140012011/03/15(火) 16:01:51.41
私のオナラがスゴク臭いんだけど、放射能のせいだよね?
0491名無電力140012011/03/15(火) 16:02:07.27
>>477
寝ながら喋ってる
0492名無電力140012011/03/15(火) 16:02:09.89
東電が会見で配布した文書ってどっかで読める?
0493名無電力140012011/03/15(火) 16:02:11.41
建屋は放射能を防ぐモノでは無いだろ・・・
0494名無電力140012011/03/15(火) 16:02:49.87
>>485
帰れクソガキ
0495名無電力140012011/03/15(火) 16:03:15.79
>>493
雨を防ぐのも非常に大切
0496名無電力2011/03/15(火) 16:03:16.01
缶電池とパン、カップ麺が
売ってないよ@東京
近所のオバハンが買い占めてるのか
0497名無電力140012011/03/15(火) 16:03:16.65
>>485
メ欄くそわろたwwwwwwwww
なんか和むな・・・
0498名無電力140012011/03/15(火) 16:04:02.11
シャワーで洗い流す、たって、水道水は大丈夫なのかよ。

飲用も含めてだが。
0499名無電力140012011/03/15(火) 16:04:18.97
>>496
関西のババアが関ヶ原のかたきのために買占め中
0500名無電力140012011/03/15(火) 16:04:35.69
今帰ってきたけど朝から進展ないのな
0501名無電力2011/03/15(火) 16:05:00.28
また余震@東京
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています