トップページatom
1001コメント236KB

原発31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/15(火) 14:20:19.57
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300157740/
0182名無電力140012011/03/15(火) 14:57:08.26
平成23 年3 月14 日(月)
独立行政法人 放射線医学総合研究所

放射性ヨウ素が大量に体の中に入った場合、健康への影響を低減するために、
内服薬である『安定ヨウ素剤』を医師が処方する場合があります。

市販品としてヨウ素を含んだものはたくさんあります。ヨードチンキ、うが
い薬、のどスプレー、消毒用せっけん、ルゴール液などです。これらを内服薬
である『安定ヨウ素剤』の代わりに飲むのは絶対にやめてください。

理由は以下のとおりです。
・うがい薬などの市販品は内服薬ではありません。これにはヨウ素以外の成
分が多く含まれ、体に有害な作用を及ぼす可能性のある物質も含まれます。
・たとえ飲んだとしても、ヨウ素含有量が少なく、放射性ヨウ素が集まるの
を抑制する効果がありません。

わかめ等の海藻にもヨウ素が含まれますが、十分な効果がありません。
・ 含まれる安定ヨウ素が一定ではなく、十分な効果を得られるかは不明です。
・ コンブなどは良く噛まなければならず、消化過程が必要であり、吸収まで
の時間がかかります。

以上のことから、消毒剤やうがい薬などのヨウ素を含んだ市販品は、『安定ヨ
ウ素剤』の代わりに飲んではいけません。また海藻等を食べても十分な効果は
ありません。

『安定ヨウ素剤』を医師が処方するものです。原子力災害などの緊急時に、
指定された避難所などで服用指示があった場合のみ、服用してください。
0183名無電力140012011/03/15(火) 14:57:10.54
>>180
デマ流すやつに天罰
0184名無電力140012011/03/15(火) 14:57:21.24
>>121
CO2対策、2050年になると人口減と経済減退で、何もしなくても2050年の目標は達成できるって話もあるな。
0185名無電力140012011/03/15(火) 14:57:26.63
まとめ画像があったぞ
分かりやすい
http://rrd.2chan.net/may/b/src/1300167851265.png
0186名無電力140012011/03/15(火) 14:57:44.18
>>181

測定によると昨日からニュー速から大量の難民が流出してきている
0187名無電力140012011/03/15(火) 14:57:46.51
ソフトバンクの扇風機で飛ばす案ってなんか示唆してたな。
0188名無電力140012011/03/15(火) 14:57:59.21
>>124
> レントゲン比較厨はこれ読んでね。
> http://blog.goo.ne.jp/yamanei/e/eb58f2686d797ad36763a575575a407b

良い文章ですね。サンクス。
●単位時間の扱いに注意!
●積算値を問題にしよう
0189名無電力140012011/03/15(火) 14:58:03.73
都こんぶ、どこにも売ってねええええ
0190名無電力140012011/03/15(火) 14:58:06.87
>東京で20倍の放射線

東京が天に向かってツバ吐いたのが落ちてきたような気がする
0191名無電力140012011/03/15(火) 14:58:19.51
>>181
まぁかっかすんなやw
0192名無電力140012011/03/15(火) 14:58:27.60
原発1号機「臨」
原発3号機「兵」
原発2号機「闘」
原発4号機「者」
原発5号機「皆」
原発6号機「陣」
東京電力「列」
福島県「在」
日本「前、さよなら」
0193名無電力140012011/03/15(火) 14:58:35.94
ドイツのはじき出した
放射能シュミレーション
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
0194名無電力140012011/03/15(火) 14:59:22.89
この航空写真から1号機の中のどれが炉心なのかわかるやつ教えてくれ
なにもないように見える
http://gigazine.net/news/20110315_digitalglobe_fukushima/

0195名無電力140012011/03/15(火) 14:59:27.00
>>189
ワカメでもOK
理研の乾燥カットわかめお勧め
昼にきゅうりとわかめとシーチキンでサラダ作ったw
0196名無電力140012011/03/15(火) 15:00:06.63
支援活動中の福岡県警ヘリ隊の6人が被爆
体調には影響のないレベル@福岡系チャンネル
0197名無電力140012011/03/15(火) 15:00:16.85
ヤフオクで電池や懐中電灯のぼったくり出品多数
0198名無電力140012011/03/15(火) 15:00:18.39
>>185
消化www和んだw
0199名無電力140012011/03/15(火) 15:00:36.26
マイクロシーベルトと健康被害

http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110313-00000281-yom-sci.view-000
0200名無電力140012011/03/15(火) 15:00:37.66
http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
各地放射線量モニタリング情報

各地のモニタリングのまとめ お近くのモニタリングポスト探しにお使いください

0201名無電力140012011/03/15(火) 15:00:57.27
>>181
お前ら住人が興奮してるだけだろ
+民やν速民はそもそも理解出来ないから興奮しようがない笑
0202名無電力140012011/03/15(火) 15:00:57.99
理研のワカメは中国産だぞ
0203名無電力140012011/03/15(火) 15:00:57.53
深刻な被害の恐れ 4号機燃料棒、圧力容器の外に
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819595E3E7E2E3868DE3E7E2E1E0E2E3E39790E0E2E2E2;bm=96958A9C93819595E3E7E2E39B8DE3E7E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2

あわわ
0204名無電力140012011/03/15(火) 15:00:58.50
>>195
今日の料理で被曝対策の献立くるかも
0205名無電力140012011/03/15(火) 15:01:16.51
>>162
3がつくから仕方ない
0206名無電力140012011/03/15(火) 15:01:38.62
>>202
0207名無電力140012011/03/15(火) 15:01:50.82
医療用の放射線による被曝と、今回の事故で拡散されている放射性物質による被曝の違い

医療用・・・放射線が人体に照射される。放射線源はきっちり隔離されている。照射している間だけの被曝。
放射性物質による被曝・・・放射線が人体に当たるだけでなく、放射性物質が体内に取り込まれ、被曝し続ける。

医療用の放射線との比較はナンセンスです。
0208名無電力140012011/03/15(火) 15:01:55.60
ちんこ出た
0209名無電力140012011/03/15(火) 15:02:02.32
nGy/h、μSv/h
って

どういう意味なんでしょう?
0210名無電力140012011/03/15(火) 15:02:14.98
>>186
計器が壊れててるんだろ
0211名無電力140012011/03/15(火) 15:02:37.20
スローデス
0212名無電力140012011/03/15(火) 15:02:57.35
経過を30分置きぐらいには公表しろよ>東電
0213名無電力140012011/03/15(火) 15:02:59.23
どこかのスレのコピペ↓

放射能=うんこが匂いを放つ力
放射線=うんこの匂い
核燃料=うんこ自体
燃料棒=腸
原子炉=身体
発電所建屋=服
放射能漏れ=屁
炉心融解=うんこが一斉に発熱して大腸が溶ける
チェルノブイリ=うんこの発熱の末に、身体が爆発してうんこを撒き散らかす
福島原発=少し屁は出たがただの腹痛

>>203
コレで言うとどんな感じ??


0214名無電力140012011/03/15(火) 15:03:30.50
さっきホームセンター行ったらミネラルと電池が売り切れてた
関西大丈夫なのにな@関西
0215名無電力140012011/03/15(火) 15:03:35.54
関東を中心に考えた通常の20倍とか○○検出したとかちょっと表現がよくないよな
0216名無電力140012011/03/15(火) 15:03:37.53
枝野も四号機は水素爆発の可能性があるって言ってたけど
東電は水素爆発はありえないとか否定してるの?
0217名無電力140012011/03/15(火) 15:03:44.19
計器が壊れた=言い訳しやすいように
0218名無電力140012011/03/15(火) 15:04:06.87
>>213
>>208
0219名無電力140012011/03/15(火) 15:04:32.08
2号炉 うんこもらしてパンツが汚れた
チェルノブイリ すごい下痢でズボンも床も汚れた くらい
0220名無電力140012011/03/15(火) 15:04:52.77
東京20倍
埼玉40倍

マジだな
まだ大丈夫だけど
0221名無電力140012011/03/15(火) 15:05:14.25
>>214
関東民に高値で売りつける
0222名無電力140012011/03/15(火) 15:05:20.57
>>183
新聞読まんやつに

天罰
0223名無電力140012011/03/15(火) 15:05:40.43
フランス大使館→10時間外に出るな
ドイツ大使館→大使館員の帰国の検討を促す
0224名無電力140012011/03/15(火) 15:05:41.53
放射能浴びると
みんなの顔が赤くなる
すぐ分かるから安心しろ
0225名無電力140012011/03/15(火) 15:05:46.70
>>207
ですよねえ
0226名無電力140012011/03/15(火) 15:05:47.19
>>215
関東住まいなのでもちろん気にはなるけども、
被災地のある北っかわへ情報行くんかも気がかりだな
0227名無電力140012011/03/15(火) 15:06:14.67
4号炉 水洗トイレに入れといたはずようんこが、トイレ故障して悪臭放ち始めた
0228名無電力140012011/03/15(火) 15:06:22.25
>221
生活必需品転売厨かw

3DSのリベンジだな

ガイガーカウンター転売厨とかも出てきそう
0229名無電力140012011/03/15(火) 15:06:32.18
>>194
> この航空写真から1号機の中のどれが炉心なのかわかるやつ教えてくれ
> なにもないように見える
> http://gigazine.net/news/20110315_digitalglobe_fukushima/
>
>
まっ平らなコンクリートの下。
0230名無電力140012011/03/15(火) 15:06:54.39
禿げの人とフサフサの人では被曝量が違ってくるのでしょうか
0231名無電力140012011/03/15(火) 15:07:17.32
冷却材断ったやつが冷やしてこいよ
0232名無電力140012011/03/15(火) 15:07:37.71
>>219
あまり変わらないような気が。

どっちも処理に困るね
0233名無電力140012011/03/15(火) 15:07:42.11
転売も視野に買い占めるか
0234名無電力140012011/03/15(火) 15:07:52.41
後藤さんきました
0235名無電力140012011/03/15(火) 15:08:05.07
飛行禁止か…
0236名無電力140012011/03/15(火) 15:08:29.88
>>230
変わりません
お布施の金額で変わります
0237名無電力140012011/03/15(火) 15:08:39.86
初めて書き込みます。わたくし大阪なんですけど友人が「今日の雨に放射能が含まれる」
とか言ってたんですがどうなんでしょう?
0238名無電力140012011/03/15(火) 15:08:43.33
コンクリートの下か。ありがとう。安心した
0239名無電力140012011/03/15(火) 15:08:50.78
早く冷ヤツコ氏呼んで来い
0240名無電力140012011/03/15(火) 15:09:24.66
うんことかいってるガキは無視の方向で
0241名無電力140012011/03/15(火) 15:09:28.19
千葉・市原
(マイクロシーベルト/時)
0:00 0.023 9:00 0.030
1:00 0.023 10:00 0.087
2:00 0.023 11:00 0.065
3:00 0.023 12:00 0.054
4:00 0.024
5:00 0.028
6:00 0.074
0242名無電力140012011/03/15(火) 15:09:35.75
4号はちょっと干からびたうんこに布かけてある程度じゃないの?
0243名無電力140012011/03/15(火) 15:09:41.84
>>214
東北の方に送られてるようですね
0244名無電力140012011/03/15(火) 15:10:00.73
俺が自衛隊はこんな作業で殉職は本意じゃないはずだといったときに、戯言ほざいたやつらこれみろ。

安全のはずが命がけ…怒る自衛隊・防衛省
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00496.htm?from=main2

原子炉への命がけの給水作業なんてまったくやりたきゃねぇんだよ彼れらは。そんなことはハナカラ想定してない。
こんなことで死ぬなんて死んでも死にきれない

0245名無電力140012011/03/15(火) 15:10:19.00
>>235
半径30キロを飛行禁止=福島第1原発の上空−国交省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031500674

これか
0246名無電力140012011/03/15(火) 15:10:21.57
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300112030/
0247名無電力140012011/03/15(火) 15:10:27.37
>>232
パンツのにおいがとれるのにものすごい年数がかかる
そのあいだずっとウンコチビリの烙印は消えない
0248名無電力140012011/03/15(火) 15:10:38.32
            l
   / ̄ヽ   2 l
   , o   ',   ち l         _     ご
   レ、ヮ __/  しゃ.l       /  \   ち
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |            ̄¨¨`
     /     `、  |          _     
    /       ヽ .|        /   ヽ.  「こっちは今日も平和。
   /  ●    ●l |        l @  @ l   原発も地震もまったく関係ないよ。
   l  U  し  U l |       l   U   l 
   l u  ___ u l |.       ヽ, ー  ノ.   福島や関東は大変だね
    >u、 _` --' _Uィ .l        / i    ヽ、 いざとなったらこっちへ逃げれ。」
  /  0   ̄  uヽ |       / /l    l !
. /   u     0  ヽ|   ___| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └─────┘カタカタカタ…
0249名無電力140012011/03/15(火) 15:10:45.55
地震 カミナリ 火事 オヤジ!

地震 原発 火事 ツナミ!
0250名無電力140012011/03/15(火) 15:11:16.65
ネット通販ガイガーカウンターほぼすべて売り切れ
地元の電気店に問い合わせたけど、置いてなかった。
計測情報のみが頼り
0251名無電力140012011/03/15(火) 15:11:43.07
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110315/chn11031515000002-n1.htm
日本の輸出産業に大打撃の予感
0252名無電力140012011/03/15(火) 15:11:47.04
>>243
そういうことならいいんだけど
ちと気になったもんで
0253名無電力140012011/03/15(火) 15:11:56.85
都内でも微量ながらセシウムとヨウ素まで検出・・・NHK
0254名無電力140012011/03/15(火) 15:12:05.26

盗電「自衛隊がいるところが、非汚染地域ですがなにか。」

0255名無電力140012011/03/15(火) 15:12:25.90
もう経済がどうとか言ってる場合じゃねえけどな
0256名無電力140012011/03/15(火) 15:12:48.45
いま東電発表では4号機の水は使用直後の燃料棒を入れても40度程度にしかならないから沸騰して水素発生してるとは考えられない。
とかいってたけど

福島第1原発4号機、燃料プールの水温上昇
 東京電力は15日、福島第1原子力発電所4号機の使用済み燃料プールの水温が、通常の摂氏40度から84度に上昇したことを確認したと発表した。
4号機は定期検査中で783体の燃料をプールに入れていたが、水を循環させる装置が被災で動かなくなったため。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nuclear_fuel/?1300167676


4号機のプール水温84度に上昇って自分が発表してんじゃん。
今は冷却装置が外部電源とかで稼動してるってこと?
それともただの嘘発表?
0257名無電力140012011/03/15(火) 15:12:51.54
安全のはずが命がけ…怒る自衛隊・防衛省

  放射能汚染の懸念が一層高まる事態に、
  自衛隊側からは怒りや懸念の声が噴出した。関係機関の連携不足もあらわになった。

  3号機の爆発で自衛官4人の負傷者を出した防衛省。
  「安全だと言われ、それを信じて作業をしたら事故が起きた。これからどうするかは、
  もはや自衛隊と東電側だけで判断できるレベルを超えている」。同省幹部は重苦しい表情で話す。

  自衛隊はこれまで、中央特殊武器防護隊など約200人が、
  原発周辺で炉の冷却や住民の除染などの活動を続けてきた。
  東電や保安院側が「安全だ」として作業を要請したためだ。

  炉への給水活動は、これまで訓練もしたことがない。爆発の恐れがある中で、
  作業は「まさに命がけ」(同省幹部)。「我々は放射能の防護はできるが、
  原子炉の構造に特段の知識があるわけではない。安全だと言われれば、
  危険だと思っていても信じてやるしかなかった」。別の幹部は唇をかんだ。

(2011年3月15日14時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00496.htm

>炉への給水活動は、これまで訓練もしたことがない
>炉への給水活動は、これまで訓練もしたことがない
>炉への給水活動は、これまで訓練もしたことがない

し、素人の仕事?!
0258名無電力140012011/03/15(火) 15:13:06.16
若干漏れたが人体に影響はないとか言ってた頃が
なつかしい
0259名無電力140012011/03/15(火) 15:13:14.36
>>240
おまえもうんこって言ってるから無視ね
0260名無電力140012011/03/15(火) 15:13:40.59
>>244
有事に命がけの仕事をするのが軍隊なのだが・・・平和ボケしてるな、自衛隊は。
0261名無電力140012011/03/15(火) 15:14:02.46
>>254
自衛隊のいる所が非戦闘地域ですが
これ思い出した
0262名無電力140012011/03/15(火) 15:14:19.13
これは米軍による再占領もあり得る。
0263名無電力140012011/03/15(火) 15:14:35.46
この事故自体が史上初なんだから
そりゃ初めてだろうよ
0264名無電力140012011/03/15(火) 15:14:35.66
とにかく安全マージン0で作業してるからこうなる。
ポンプ車も電源車も給水車も初めから必要量予測の10倍は
用意しとかなきゃだめ。
0265名無電力140012011/03/15(火) 15:14:37.72
次の会見いつ?
0266名無電力140012011/03/15(火) 15:14:53.18
>>251
なわけねーよ

むしろ日本でも、食料品店にガイガーカウンター配って、客の目の前で線量を測定して、安心させたほうがいい。
0267名無電力140012011/03/15(火) 15:14:54.52
かつての安全厨
「炉心溶融とかいってる素人アホ丸出しwww」

今の安全厨
「東京って大丈夫だよね?」「うんこでたとえると何?」
「アニメでたとえると何?」
0268名無電力140012011/03/15(火) 15:15:09.32
>>263
訓練ぐらいしろよ
0269名無電力140012011/03/15(火) 15:15:26.62
>>209
> nGy/h、μSv/h
> って
>
> どういう意味なんでしょう?

n<-ナノ(0.000 000 001倍)
μ<-マイクロ(0.000 001倍)

1000ナノが、1マイクロなの。

Gy/hと、Sv/hは今回の場合便宜上イコールと思っていいが、
定義は異なるので、注意(係数をかける必要がある)。

つまり、今回は1000nGy/h = 1μSv/h と考えてOK。
0270名無電力140012011/03/15(火) 15:15:32.83
>>264
通常ならそれも可能だったが
地震と津波で道路が寸断されてる
0271名無電力140012011/03/15(火) 15:15:37.46
ていうか早く石棺とかやれよ
米軍に土下座でもしてやってもらえ
0272名無電力140012011/03/15(火) 15:15:39.70
>>252
俺もヤフーオークションでの転売とか考えた
0273名無電力140012011/03/15(火) 15:15:57.35
>>248
なんで泣いてるんだよwwwwww
0274名無電力140012011/03/15(火) 15:16:02.52
http://www.jca.apc.org/~misatoya/gensuikin/04.html

これって今回の事故と関係あるのかな
0275名無電力140012011/03/15(火) 15:16:20.95
時はきたぁ!
0276名無電力140012011/03/15(火) 15:16:34.98
>>268
そういう訓練をしたことが共産党などにバレると、すげー叩かれるんだよ。
0277名無電力140012011/03/15(火) 15:16:37.35
停止したらやるだろ石棺
4つまとめて覆ってしまえ
0278名無電力140012011/03/15(火) 15:16:44.09
やっと仕事から帰宅 今北

通常の何倍量までお外出ても大丈夫なん?
0279名無電力140012011/03/15(火) 15:16:44.44
ハーイ!のAAとかみてとりあえず気を落ち着かせたい…
0280名無電力140012011/03/15(火) 15:17:12.26
【原発事故】東京電力や保安院に「安全」と言われ部隊投入 一転、生命の危険 怒る自衛隊・防衛省
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300168794/
0281名無電力140012011/03/15(火) 15:17:30.98
>>279
そんなもん落ち着けるか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています