トップページatom
1001コメント240KB

原発30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012011/03/15(火) 11:55:40.72
明日は東に向かって風が吹くそうだ
0002名無電力140012011/03/15(火) 11:56:28.38
しかし、放射能物質を作り出したエジソンだっけ?
アイツのおかげで電気があり、こうしてネットも出来るわけだが・・・
ノーベル賞剥奪したいわ。
エジソンがいなけりゃ原爆も無かったわけだし
戦争も勝ってたはず、しかも今回の惨事
アイツは悪魔だったんだろうな・・・
0003名無電力140012011/03/15(火) 11:57:24.09
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
0004名無電力140012011/03/15(火) 11:57:26.12
天気予報で風向き詳しく予報しはじめた
みんな天気予報こまめにチェックだ
0005名無電力140012011/03/15(火) 11:57:30.12
>>2
別にエジソンが居なくても誰かが発明してたよ
そんなもんよ
0006名無電力140012011/03/15(火) 11:57:35.71
前スレ

原発29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300154054/

歴史に残るスレなので検索しやすいように
0007名無電力140012011/03/15(火) 11:57:59.43
広い範囲で雨!?
ヒイイィィィ
0008名無電力140012011/03/15(火) 11:58:10.17
>>2
>>2
>>2
0009名無電力140012011/03/15(火) 11:59:02.09
ルビジウムは入ってないの?
0010名無電力140012011/03/15(火) 11:59:03.06
安全厨「メルトダウンなどありえない」

東電→「漏れた」
枝野→「穴あいた」

安全厨「    」


東電→「怖いから逃げた」「煙出てる」
保安院→「中身溶けた」
菅→「4号燃えてる」

安全厨「    」


枝野→「ミリシーベルト」

安全厨「    」


ネラー「安全厨何とか言えよ」

安全厨「    」
0011名無電力140012011/03/15(火) 11:59:59.37
http://www.nytimes.com/2011/03/15/world/asia/15nuclear.html?_r=1&hp

カタストロフです。
0012名無電力140012011/03/15(火) 12:00:26.64
俺の友人は平和ボケしてたが、、、
0013名無電力140012011/03/15(火) 12:01:25.85
>>10
安全厨「安全なんて言ってませんが?」
0014名無電力140012011/03/15(火) 12:01:34.53
今更アメリカに泣きついたってなぁ・・・
イク直前になってリビングにあるティッシュ持ってきて!!っていってるようなもんだろ。

しかし菅の会見って毎回中身がなさ過ぎて頭来る。もうしゃべんな!!
0015名無電力140012011/03/15(火) 12:01:38.35
被曝は障害年金対象外のようだ
0016名無電力140012011/03/15(火) 12:01:59.50

今なら言える!!!
原発は日本にいらない

電気>>>>>>>>>>>>>>>安全
0017名無電力140012011/03/15(火) 12:02:04.75
申し訳ないが、東北は捨てるしかない。

雨が降ってくれれば、放射性物質の浮遊が止まるから、
広範囲には広がらない。
0018名無電力140012011/03/15(火) 12:02:42.15
あっめあっめふっれふっれ管さんがぁ
0019名無電力140012011/03/15(火) 12:02:44.20
菅は東京に向けて言ってるような・・・
0020名無電力140012011/03/15(火) 12:03:05.40
>>17
簡単に言うなよ
ほんと原発のせいで地震と津波だけでもとんでもないのに・・・
0021名無電力140012011/03/15(火) 12:03:37.24
つか、確認なんだけど
今日の午前5時近辺まで
国と東電の『合同対策な組織」なかったの?
0022名無電力140012011/03/15(火) 12:03:38.27
もう、すでに最悪の事態になっていると思う
0023名無電力140012011/03/15(火) 12:03:41.99
ああ…東北大…
0024名無電力140012011/03/15(火) 12:03:56.82
>>17
3号機の屋外プールに雨水が入ったらどうなると思う?
0025名無電力140012011/03/15(火) 12:04:07.49
今はダイレクトに東京の方(南西)に吹いてきてる
風向きが変わるか、福島〜東京間のどこかで雨が降ったら外に出てもいい
0026名無電力140012011/03/15(火) 12:04:29.77
>>22
まぁしかしまだ死者が出るレベルじゃないしな
これ以上放射能放出が続けばわからんけど
0027名無電力140012011/03/15(火) 12:04:33.09
>>21
なかったみたいよ

で作って最初の会合で菅が情報伝達が遅い、撤退とか
あり得ないと激怒とか
0028名無電力140012011/03/15(火) 12:04:35.06
原発は人災
0029名無電力140012011/03/15(火) 12:04:37.08
エッエーイ☆
0030名無電力140012011/03/15(火) 12:04:41.89
4号機、鎮火したってほんとうか?
0031名無電力140012011/03/15(火) 12:04:43.08
たすけてMIT
0032名無電力140012011/03/15(火) 12:04:46.25
国家的トリアージっていういい言葉が
過去スレであったな。

今はもう、首都圏機能の維持のために何ができるか
考えるレベル。
0033名無電力140012011/03/15(火) 12:04:51.02
自衛隊の中の人のレスで幕僚部は50キロ圏内全員の避難策定に着手らしい・・・
0034名無電力140012011/03/15(火) 12:04:54.88
■各原子力発電所の状態のまとめ■ 03月15日 12:00

・福島第一 1号機
 注水は継続中(11:40 NHK) ← ★New !
 現在、水位や圧力は安定している(06:05 NHK)
・福島第一 2号機
 注水は継続中(11:40 NHK) ← ★New !
 現在の水位は4mの燃料棒の上部2.5mが露出しているあたり(11:06 毎日) ← ★New !
 現在、水位は回復しつつある(09:19 共同)
 圧力抑制プールが破損し圧力は3気圧から1気圧に変化した(09:19 共同)
 06:14に圧力抑制室で爆発音 格納容器破損の恐れ(09:45 FNN)
・福島第一 3号機
 注水は継続中(11:40 NHK) ← ★New !
・福島第一 4号機
 冷却プールの温度は通常の2倍程度だった(11:22 日経)
 モーター機器の油が原因の火災か。自衛隊と米軍が消火中(11:22 日経)
 炉には燃料棒はないが、保存プールに保存されてる燃料棒が発熱し水素が発生し爆発した模様(11:10 官房長会見)
・冷温停止した原子炉
 福島第二→1号機 2号機 3号機 4号機(東京電力プレスリリース 日刊スポーツ)
 女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)

・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機× 3号機▲ 4号機× ← ★New ! 5号機− 6号機−
福島第二 1号機○ 2号機○ 3号機○ 4号機○
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○

○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) −:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止、海水や軽水の注入、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しない、注水が停止しているなど危険な可能性がある状態
0035名無電力140012011/03/15(火) 12:04:58.93
>26
止まる要素がどこにあるんだよ
0036名無電力140012011/03/15(火) 12:05:09.20
塩で修理できないってホント?
0037名無電力140012011/03/15(火) 12:05:09.47
阪大の原子力の堀場くんは元気にしてるかな?
0038名無電力140012011/03/15(火) 12:05:15.91
10km以内で逃げれてない人いたよね?
0039名無電力140012011/03/15(火) 12:05:16.19
>>23

カワイソスなのは今年の新入生だろ。
0040名無電力140012011/03/15(火) 12:05:19.12
>>21無かった さすがでそ
0041名無電力140012011/03/15(火) 12:05:30.16
>>21
>合同対策な組織

合同対策的な組織なんて作ったら責任を東電に押しつけられないだろ! 民主的に考えろよ
0042名無電力140012011/03/15(火) 12:05:34.74
万策尽きたな
0043名無電力140012011/03/15(火) 12:05:35.75
>>26
惜しい
×放射能
◯放射線
0044名無電力140012011/03/15(火) 12:05:47.47
会見の後から円高とまんない
世界はよく見てる
0045名無電力140012011/03/15(火) 12:05:53.29
火災鎮火@日テレ
0046名無電力140012011/03/15(火) 12:05:54.90
>>36
ナメクジかければ溶けるから問題ない。
0047名無電力140012011/03/15(火) 12:05:56.87
M!I!T!
0048名無電力140012011/03/15(火) 12:06:14.92
これホント?

【超速報】福島原発作業員の書き込みで東京電力、政府の隠蔽が発覚。放射線量が政府発表とやっと一致
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110315/WkJtSnFOeHVP.html
699 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:07:16.68 ID:ZBmJqNxuO
90人くらい交代で10秒ずつ修理してるか無理だ
塩がこびりついて
もうみんな規定量以上被ばくしてる
人手足りないんだ
しかも東北など被災しているところからの出稼ぎ組
みんな家族の安否すらわからね状況
もう家族にはあえないな…
自衛隊の皆様も…
修理もどる
789 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:18:14.08 ID:ZBmJqNxuO
人力で弁を開けています
一人8秒
みんな被ばくしてるわ
今現状塩で不可
濃度250倍こえ
686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:44:42.64 ID:ZBmJqNxuO
塩が原因といってやれよ!
隠蔽しすぎだ
自衛隊撤退準備中
あとはおれら出稼ぎ組か…
638 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:01:25.57 ID:ZBmJqNxuO
作業中47万マイクロ                    ←400ミリ 
みんな被ばく
自衛隊、レーガン撤退

10時間前の書き込みであり爆発前。今はさらに何倍も多いはず。
0049名無電力140012011/03/15(火) 12:06:17.35
ここ見れなくなった・・・

http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
0050名無電力140012011/03/15(火) 12:06:29.30
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1426019.png
11:53:57 ガイガーカウンター数値、東京。
0051名無電力140012011/03/15(火) 12:06:30.20
しまった、スレ終盤だったことを失念してた
都内で外出して良いのは何時くらいまででしょうか?
もうすでに引篭もった方が良いですか?
0052名無電力140012011/03/15(火) 12:06:29.95
>>38
もう外に出るのが無理なんじゃね?
自衛隊員も危険だろうし・・・
0053名無電力140012011/03/15(火) 12:06:30.95
日野ガイガー60CPM突破
0054名無電力140012011/03/15(火) 12:06:45.73
>>36
素人でも分かるよ
海水が蒸発したら何が残る?
海水入れた時点でどうしようもないレベルだったのは専門家が一番分かってたと思う
0055名無電力140012011/03/15(火) 12:06:46.92
>>49
停電じゃね
0056名無電力140012011/03/15(火) 12:06:47.42
日本の原発事情は「原発がどんなものか知ってほしい」をググれば分かりますよ
本当に酷い国ですね
0057名無電力140012011/03/15(火) 12:06:53.07
>>39
在学生もだよ、さすがに新入生には勝てんが
来年マジでレベル下がるんじゃねぇかこれ…
0058名無電力140012011/03/15(火) 12:06:58.19
菅ってほんとどうしようもねぇと思った
軍隊出して戒厳令とかでもおかしくない話だと思うんだが
未だに民間企業の東電に”お願い”してるレベルだもんな
0059名無電力140012011/03/15(火) 12:06:58.37
>>43
放射能も洩れてるよ
0060名無電力140012011/03/15(火) 12:07:17.64
>>51
ずっとここにいてスレを追っていればそのうち危機は去る
0061名無電力140012011/03/15(火) 12:07:24.98
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748461.html

【速報】神奈川で最大9倍の放射線量
0062名無電力140012011/03/15(火) 12:07:38.25
>>50
これは怖いな
0063名無電力140012011/03/15(火) 12:07:39.03
>>58
覚悟して下さい。
0064名無電力140012011/03/15(火) 12:07:39.66
茨城県各地モニタリングポスト
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

まだ大丈夫
これが5桁になったらやばい
0065名無電力140012011/03/15(火) 12:07:40.70
CPMてなんですか?
0066名無電力140012011/03/15(火) 12:07:45.67
>>48
携帯通じるとおもうか?
0067名無電力140012011/03/15(火) 12:07:49.13
>>50
有難い。

みんな見にいくと鯖落ちるので、ガイガーカウンターの
画像は転載してくれると助かる。
0068名無電力140012011/03/15(火) 12:07:54.46
家の中の食べ物食べても大丈夫だろうか・・・
不安で
0069名無電力140012011/03/15(火) 12:08:12.18
>>53
マジか・・・
60CPってどんなレベル?
0070名無電力140012011/03/15(火) 12:08:22.98
>>59
放射能はただの能力だ
物質ではない
0071名無電力140012011/03/15(火) 12:08:33.81
内陸に作るとイザという時に水源を汚すからダメ
海岸に作ると津波で役に立たなくなるかもしれないからダメ

結論:日本に原発は無理だった
0072名無電力140012011/03/15(火) 12:08:36.38
はよ天皇移動させろよ。何してんんだ。
0073名無電力140012011/03/15(火) 12:08:39.81
>61
超怖い
00741ninja2011/03/15(火) 12:08:48.25
最悪な場合内部からの核爆発を防ぐため、 空爆して外から爆発させることも
頭に入れておかないとな。 もちろん太平洋側の人を新潟や山形や茨城や群馬に避難させてからだけど。

賠償すげーなこりゃー。全部税金だろうけど。
0075名無電力140012011/03/15(火) 12:08:51.53
>>32
東北は黒リボンってか?
片腕切り落とすようなもんだが、そこまでと思ってるのか。
0076名無電力140012011/03/15(火) 12:08:56.50
>>66
構内用のPHSは持ち込み可
私物は無理だね
0077名無電力140012011/03/15(火) 12:09:14.20
>>59
放射能は物質や光をさす言葉じゃないよ
すでにお前はすげえ馬鹿認定されてるからもう黙ってな
0078名無電力140012011/03/15(火) 12:09:32.71
>>62
まあ数倍だけど、ナノシーベルトだから。

マイクロの1/1000
0079名無電力140012011/03/15(火) 12:09:46.11
とりま東北バイバイ
0080名無電力140012011/03/15(火) 12:09:46.45
>>74
爆発は起きんだろ…
0081名無電力140012011/03/15(火) 12:09:47.39
>>71
海外に超高く一面高台にしてその上に作ったらあかんの。
0082名無電力140012011/03/15(火) 12:09:57.66
福島第1原発4号機火災は鎮火と発表 

東京電力は福島第1原発4号機の火災は鎮火したとみられると発表した。 2011/03/15 12:04 【共同通信】
0083名無電力140012011/03/15(火) 12:09:58.45
ミリシーベルト!!!、ケタが一つ違っている。
0084名無電力140012011/03/15(火) 12:10:00.88
>>70
定義厨ウゼー
通じてるからいいだろ
0085名無電力140012011/03/15(火) 12:10:05.14
そろそろ被曝対策のスレがほしいなぁ〜

適当なところしってる?
0086名無電力140012011/03/15(火) 12:10:14.71
枝野が4号機火災の原因は水素爆発の可能性っていってたけど、東電発表では4号機の4階北西で出火・その前の時点で5階の壁に損傷ってあった。
3号機のコンクリが降ってきて4号機貯蔵プールに飛び込む→使用済み燃料棒のラックがガラガラ倒壊→接近した燃料棒に残ってるウラン235が反応開始で発熱&水蒸発
→水位低下で露出した部分が溶融→水素発生→小規模爆発・火災発生ってこと?
0087名無電力140012011/03/15(火) 12:10:21.92
水蒸気爆発必ずくる
逃げろ
0088名無電力140012011/03/15(火) 12:10:28.39
おい!東電役員は今から5,6号機の様子も見てこい
今までの展開だと絶対なんか起こるだろう
0089名無電力140012011/03/15(火) 12:10:30.41
>>69
朝青龍が大阪プロレスで優勝するレベル。
0090名無電力140012011/03/15(火) 12:10:39.55
>>27
つまり、現場と現場監督部、&国家が
責任と指示権利の系統立てもせずに
いたわけか。

まぁ、これはあとで話せばいいことなので
この際、どうでもいいや。


現実的な方法だと
ここからチェルノブイリ以前で止めることは可能なのか?
つまり、現状から技術投入することによって
放射性物質自身が水蒸気爆発レベルで大拡散することを防げるのか?
な、お話ししてください。
0091名無電力140012011/03/15(火) 12:10:46.65
>>81
侵食によって下を削られるので意味無い
一番いいのは海中あるいは海抜0以下だったのだろうな
0092名無電力140012011/03/15(火) 12:10:51.03
4号機の問題は火災じゃなくて使用済燃料プールだろ
0093名無電力140012011/03/15(火) 12:10:58.86
>>78
1CPM = 1マイクロシーベルト?
0094名無電力140012011/03/15(火) 12:11:07.64
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1426047.jpg.html
日野ガイガーSS
0095名無電力140012011/03/15(火) 12:11:07.62
さっき会見で記者の質問に、圧力容器が破損したって答えてたけどこれってまずいのか?
0096名無電力140012011/03/15(火) 12:11:08.35
>>84
いいからいっぺんwikiってこいよ情弱
そんな事もしないで書き込むとかどこの中坊だよ
0097名無電力140012011/03/15(火) 12:11:14.47
>>84
パニクりたいだけの情報弱者ならそれでもいいんじゃないかな^^
0098名無電力140012011/03/15(火) 12:11:21.35
これ何・・・
http://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html
0099名無電力140012011/03/15(火) 12:11:31.58
いいニュースなんて2時間でひっくり返されるからもう安堵できない
0100名無電力140012011/03/15(火) 12:11:33.65
>>85
確かに。今やそれが必要だわ。
0101名無電力140012011/03/15(火) 12:11:33.77
>>89
ありそうだからソレ
0102名無電力140012011/03/15(火) 12:11:37.04
もう逃げなきゃ
何とも無かったらやだ
↑の気持ちが戦っている
0103名無電力140012011/03/15(火) 12:11:43.72
競馬板からきますた
人類はサニブーみたいにこの危機から逃げ切れることはできるのでしょうか
0104名無電力140012011/03/15(火) 12:11:57.20
火災鎮火してもまた発生しそうで怖い・・・
0105名無電力140012011/03/15(火) 12:12:00.18
なんか大丈夫な気がしてきた
うんきっと大丈夫
おれ中国地方在住だし
0106名無電力140012011/03/15(火) 12:12:15.18
>>30にもあるけど4号機の鎮火は本当?
0107名無電力140012011/03/15(火) 12:12:16.06
>>84
お前はニュー速に行ってろ
0108名無電力140012011/03/15(火) 12:12:19.73
>>68
外で拾い食いは絶対するなよ
0109名無電力140012011/03/15(火) 12:12:31.18
これ読んで落ち着け

http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
0110名無電力140012011/03/15(火) 12:12:42.66
原発マジで撤廃しろよ。
こんなもん日本に必要ねーよ、今回程度の震災で福島は震度5程度なんだぞ?それでこの
様なんだしよ!
もし、位置が直下型だって震度7とかが直撃してたらもう日本滅ぶだろ!!
原発推進派マジ死んでくれよ!!
0111名無電力140012011/03/15(火) 12:12:45.81
>>70
じゃあ放射能を含んだ物質と言い換える
放射線だけがじゃない
0112名無電力140012011/03/15(火) 12:12:46.50
岡田真由香のAVを見るまでは死ねない。
0113名無電力140012011/03/15(火) 12:13:04.30
>>108
分かった
0114名無電力140012011/03/15(火) 12:13:08.55
>98
本当に偏西風で全部太平洋に流れるなら人への一次被害は減るな
海洋資源への影響やら国際問題やらそういうことになる
0115名無電力140012011/03/15(火) 12:13:16.85
ぶっちゃけ宮城の被災した人の中で、被爆した人かなりいるだろうな。
救助活動だってこれじゃーね。ボランティアだって行けないよ。
0116名無電力140012011/03/15(火) 12:13:37.25
約50人の現場部隊さんにこの後の運命がかかってるってことですか?
0117名無電力140012011/03/15(火) 12:13:47.58
>>111
お前おもしろいな
もうちょっとがんばれ
0118名無電力140012011/03/15(火) 12:13:53.85
>>110
ワロタ
0119名無電力140012011/03/15(火) 12:14:04.11
>>86の 「接近した使用済燃料棒」これスゲー気になる 近接してると分裂反応がおきるの?
0120名無電力140012011/03/15(火) 12:14:37.06
4号機は火災鎮火したか。念の為5、6号機の状況確認してくれよ…>東電
0121名無電力140012011/03/15(火) 12:14:45.44
>>109
このURLって原発に関するQ&A?

ずいぶん前から見れないよ!!
0122名無電力140012011/03/15(火) 12:14:58.06
http://www.47news.jp/news/flashnews/
福島第1原発4号機火災は鎮火と発表 
0123名無電力140012011/03/15(火) 12:14:58.74
東京民はどうすればいんだよ
0124名無電力140012011/03/15(火) 12:15:06.53
テレ朝で4号、鎮火したと報道
0125名無電力140012011/03/15(火) 12:15:17.42
>>95
マジか? 
0126名無電力140012011/03/15(火) 12:15:17.99
>119
何のために制御棒があると・・・
しかも既に水素発生させるほど発熱してる
0127名無電力140012011/03/15(火) 12:15:26.40
>>111
放射線物質な
それ典型的な誤用な
素直に間違え認めろよwwwww
もしかしてググったりできないぐらい切迫しているのかな?^^
0128名無電力140012011/03/15(火) 12:15:36.49
次は5号だ
0129名無電力140012011/03/15(火) 12:15:44.64
>>119
とりあえず原子炉の理屈を調べて来い。
0130名無電力140012011/03/15(火) 12:15:45.00
CNIC News
●2011/3/15 9:40-10:35
http://www.ustream.tv/recorded/13332491
●2011/3/14 13:37 上澤コメント
http://www.ustream.tv/recorded/13317061
●2011/3/13
http://www.ustream.tv/recorded/13294291
●2011/3/13
http://www.ustream.tv/recorded/13292869


原子力資料情報室記者会見
●第4回(2011/3/14 19:30~)※日本外国特派員協会にて
http://www.ustream.tv/recorded/13320522
●第3回(2011/3/13 19:30~)※日本外国特派員協会にて
http://www.ustream.tv/recorded/13295291
●第2回(2011/3/13 17:00~)
http://www.ustream.tv/recorded/13293527
●第1回(2011/3/12)
http://www.ustream.tv/recorded/13269582
0131名無電力140012011/03/15(火) 12:15:50.61
消火作業米軍きた!!!!
0132名無電力140012011/03/15(火) 12:15:51.76
さすがに50人のみで連続作業はしてないよね・・・?
入れ替わり立ち替わり50人で注水じゃないの
0133名無電力140012011/03/15(火) 12:15:54.45
ガイガーカウンタ数値上がってるから
関東はとりあえず、
窓閉めろ、外出するな
ただ圏外に逃げ出すまではなってない
0134名無電力140012011/03/15(火) 12:16:16.13
>>95
どれの?
0135名無電力140012011/03/15(火) 12:16:23.64
>>125
漏れ出してるのが液体か気体かが問題だと言ってた気がする
0136名無電力140012011/03/15(火) 12:16:35.60
人間は逃げられる
何もわからない野良ぬこ野良いぬ、家畜、自然に住む動物達の事を考えたら・・・
0137名無電力140012011/03/15(火) 12:16:37.37
>>126 そのうち屋外で再臨界ですね・・
0138名無電力140012011/03/15(火) 12:16:40.75
制御不可能になったら内部から核爆発する前に
空爆して汚い核爆発起こせよ。綺麗に核爆発起きたらヤバイからさ。
0139名無電力140012011/03/15(火) 12:16:47.72
試される大地が一切試されていない件
0140名無電力140012011/03/15(火) 12:16:56.21
>>121
ごめんミスった

こっち
http://togetter.com/li/111828
0141名無電力140012011/03/15(火) 12:17:39.26
使用済み核燃料は雨水に浸ると再臨界する。
0142名無電力140012011/03/15(火) 12:17:47.71
バケツリレーで水入れやってんの?
0143名無電力140012011/03/15(火) 12:17:48.04
>>50
スマン、この画像よく見るんだけど、縦軸がわからん。
単位とか教えて欲しいのだが、お願いします。

横が時間で縦が、測定値なのはわかるのよ。
0144名無電力140012011/03/15(火) 12:17:52.39
>>131
米軍まじ?
頼もしすぎる泣きそう
0145名無電力140012011/03/15(火) 12:17:55.68
今なら分かる。朝の会見で東電社員が冒頭謝罪の言葉が出た意味が。
0146名無電力140012011/03/15(火) 12:17:56.26
焼け石に水とはこのことだよ

再臨界し水蒸気爆発のは確実であり、ただパフォーマンスの為に海水入れてる
そのパフォーマーは死んでしまう

圧力もコントロール出来ない
時間の問題
0147名無電力140012011/03/15(火) 12:17:59.72




                    もう12時間近く空焚きなのに

                     まだ大丈夫なん??w



0148名無電力140012011/03/15(火) 12:17:59.93
こんなんでも関東仕事行かなきゃいけないの?
0149名無電力140012011/03/15(火) 12:18:06.79
気になってたけどNHKは防護服着てる映像出さないな
海外のニュースサイトだと防護服着た隊員が子供を検査してる画像が多い
0150名無電力140012011/03/15(火) 12:18:14.35
とは言っても僕達すでに原爆で汚染されているし、チェルノブイリの影響も少なから図受けているんですけどね^^
0151名無電力140012011/03/15(火) 12:18:34.70
4号機でも"水蒸気爆発"?
0152名無電力140012011/03/15(火) 12:18:35.14
>>139
水産物とかがやばい
海流に乗ってくる
全国に食料品が流通しなくなる
主婦のおばちゃん「ここの産地の野菜も被曝してるかもしれない、ここも。これも」
0153名無電力140012011/03/15(火) 12:18:49.19
もう地震の被災民のことなんてかまってられない。
0154名無電力140012011/03/15(火) 12:19:05.86
>>135
そうか…。マジなんだな。
破損しているなら今より放射能濃度が上がることは間違いない。
ただ、再臨界(燃料のウランが溶けて底にたまり再び核分裂反応がおこる事態)
が避けられるのならチェルノブイリまでいくことはなくなる。
0155名無電力140012011/03/15(火) 12:19:16.14
事故が起きる(不安+100)

対策している情報が入る(不安−3)

事故が起きる(不安+100)


この繰り返しで、もう並の対策じゃ焼石に水にしか見えない。
0156名無電力140012011/03/15(火) 12:19:28.95
http://www.remnet.jp/
そろそろサーバーおちそうだから早くみろ
0157名無電力140012011/03/15(火) 12:19:48.34
米軍様なんとかしてください
0158名無電力140012011/03/15(火) 12:20:11.05
>>125 
間違いなく言ってたぞ。
枝野の記者質問の動画あるなら見てみるといい
ただ俺にはこの状況が悪いのかはわからんからここで聞いてみただけだ
0159名無電力140012011/03/15(火) 12:20:29.84
東電は4号機問題を隠してたんじゃないだろうか
0160名無電力140012011/03/15(火) 12:20:31.18
福島競馬場、約60kmの位置なんだな
ドモナラズがどうにかしてくれんかな
0161名無電力140012011/03/15(火) 12:20:32.01
千葉だけどネット見てない人達は全く危機感ゼロ
甥っ子なんて今から遊びに行くとか言ってるから止めたわ
0162名無電力140012011/03/15(火) 12:20:35.34
>>133
でも手遅れになったら逃げ出すこともできないですよね?
だったら今逃げた方がいいってことですよね?
0163名無電力140012011/03/15(火) 12:21:02.21
>>160
どもならんね
0164名無電力140012011/03/15(火) 12:21:04.37
福島県民や周辺の被災中心地域住民は今逃げるなよ
内陸側に向かって弱い風が吹いているぞ
0165名無電力140012011/03/15(火) 12:21:10.12
>>162
行くあてや経路が確保できるならな
0166名無電力140012011/03/15(火) 12:21:12.64
4号機の火災が収まった
でもあんまり意味がない気がする
0167名無電力140012011/03/15(火) 12:21:12.62
ttp://www.gazo.cc/up/31010.jpg
0168名無電力140012011/03/15(火) 12:21:18.67
放射能=放射線を出す能力
放射性物質=放射線を出す能力を持つ物質
放射線=電磁波の一種、体に当たるといろいろイクナイことが起こる
0169名無電力140012011/03/15(火) 12:21:20.66
福島県民には申し訳ないが福島産の農林水産物なんてもう買っちゃらめぇ
0170名無電力140012011/03/15(火) 12:21:21.63
マスゴミがビビってライブ映像撮らなくなってしまったな
0171名無電力140012011/03/15(火) 12:21:24.01
地震
0172名無電力140012011/03/15(火) 12:21:33.23
ここは中国や韓国、そしてロシアのみなさんには原発の風下での救助活動を
担当してもらおう。
0173名無電力140012011/03/15(火) 12:21:34.75
>>152
それもはっきり言うと太平洋側は海流的に地味にセーフなんだよねw
0174名無電力140012011/03/15(火) 12:21:36.09
日出る処の天子、書を日没する処の天子に致す
とは何だったのか
0175名無電力140012011/03/15(火) 12:21:36.60
野菜は暴落どころの騒ぎじゃないな。 下手に廃棄するととんでもないことに。。。
日本経済は原発で再起不能。  これから何十年と死んだままだ。
東北産と聞いただけで誰も買わないよ。
0176名無電力140012011/03/15(火) 12:22:06.87
>>167
どんどん上がってるな
0177名無電力140012011/03/15(火) 12:22:07.65
放射性物質の漏洩はないと拡散したバカ

http://twilog.org/jet_li_ozaki/date-110311
http://twilog.org/ewa4618/date-110311

http://twitter.com/jet_li_ozaki
http://twitter.com/ewa4618
0178名無電力140012011/03/15(火) 12:22:11.52
各地のポストの数値どうなってるの?
0179名無電力140012011/03/15(火) 12:22:22.85
>>159

3号の爆発より先に火災が起きていたらしいから
見事に隠していた…
0180名無電力140012011/03/15(火) 12:22:35.51
午前4時頃にあった東電の会見ではそれほど危険はないように言ってたけど、ウソついてるようなウヤムヤだった
その約2時間後にドカーンと爆発したのか

東電社員と官は日本、海外メディアの前で切腹しろ!
0181名無電力140012011/03/15(火) 12:22:42.23
>>158
言ってたな、サプレッションプール破損だか
0182名無電力140012011/03/15(火) 12:22:46.32
もう日野が60だか100だかに上がったなんていいよ・・
0183名無電力140012011/03/15(火) 12:23:00.10
>>179
なんで火の無い所から燃えたんだ
便乗テロだろ
0184名無電力140012011/03/15(火) 12:23:13.41
使用済燃料棒露出→近接→核分裂・・だけど雨水で再臨界てのが分からんです
0185名無電力140012011/03/15(火) 12:23:34.75

悠仁様だけは一応逃げたほうがいいと思うが。
0186名無電力140012011/03/15(火) 12:23:48.40
>>134
2号炉のことらしい
0187名無電力140012011/03/15(火) 12:23:49.08
>>175
東北は第2次産業を地震と津波、火災に奪われ
漁業・農業・酪農業を原発に奪われた
0188名無電力140012011/03/15(火) 12:23:49.17
>>143
cpm=count per minutes
カウント毎分
10万cpmは1000μSvphだったと思う
0189名無電力140012011/03/15(火) 12:24:04.18
昼飯食うタイミング逃した
いまだに不安
0190名無電力140012011/03/15(火) 12:24:11.81
102 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/15(火) 00:56:06.59 ID:knOi/sQB0
ニューヨークタイムズ紙が13日付で「Radioactive Releases in Japan Could Last Months, Experts Say
(日米の専門化が「日本の放射能放出は何ヶ月も続く」という見解を示した)」という記事を掲載した
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/japan-fukushima-nuclear-reactor.html
ので、以下、要約して紹介する。

(要約)

日本とアメリカの専門家によると、福島第一原発の事故による放射線物質を含む蒸気の放出は、
今後、数週間から数ヶ月は続く可能性があるという見解を示した。
福島第一原発では、2基の原子炉の炉心が完全に炉心溶融を起こしている。日本の政府関係
者は、2基の原子炉の炉心溶融を「部分的なもの」と説明し、施設の外で測定したという放射線
量も低い値を報告している。しかし、アメリカ国防総省の職員によると、原発から60マイル(96.6
km)も離れた場所の上空を飛行していた軍のヘリコプターから、放射性物質であるセシウム137
とヨウ素121を検出した。

第二次世界大戦の最後の数日に、連続して核爆弾を落とされた恐怖が国民と国とに重くのしか
かっている日本では、政府は国民に対して「これから数ヶ月も放射性物質を輩出し続けることにな
る」という衝撃的な報告は言いにくいだろう。

しかし、現在、日本の技術者には選択肢はほとんどない。ダメージを受けた炉心は、海水などで冷
やし続けなければならず、その間、放射線物質を含む蒸気を大気中へと排出し続けなければなら
ない。これは、1年以上も続くかもしれない。この期間、避難している何万もの人たちは自宅に帰る
ことはできないし、内陸に向かって風が吹けば放射線物質は都市部へと運ばれる。
0191名無電力140012011/03/15(火) 12:24:12.54
つか300キロ圏内屋退避勧告出せよ
0192名無電力140012011/03/15(火) 12:24:33.60
4号よく考えたらチェルノ超えてね?
0193名無電力140012011/03/15(火) 12:24:39.49
>>183
ズルムケ状態の使用済み核燃料が
熱くなって火災
0194名無電力140012011/03/15(火) 12:24:43.59
>>103
ススズのように逃げ切れず
0195名無電力140012011/03/15(火) 12:24:47.45
>>173
回遊して結局は食物連鎖にかかるので海流も意味無い
0196名無電力140012011/03/15(火) 12:24:48.73
東京をジャイアン、東京以外の他の関東がスネオ

こいつらにいじめられたノビ太が福島。

0197名無電力140012011/03/15(火) 12:24:49.49
>>191
被曝させるき?
0198名無電力140012011/03/15(火) 12:24:55.92
>>191
まじでそんくらい退避しないとだめだよな
0199名無電力140012011/03/15(火) 12:24:57.31
注目!


とりあえず被曝対策スレつくったんで、有用な情報を持っている人はこちらへ↓

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300159376/l50
0200名無電力140012011/03/15(火) 12:24:58.61
どのくらいの放射線量まで注水作業続けられるのか分かる人いますか?
0201名無電力140012011/03/15(火) 12:25:05.12
>>127
いや、放射能を含んだ物質を放射線物質というんだけど
0202名無電力140012011/03/15(火) 12:25:30.74
150ミリシーベルト被曝で男性生殖器が一時不能
500ミリシーベルト被曝で白血球が減る
NHK
0203名無電力140012011/03/15(火) 12:25:37.26
男性の生殖器は150ミリシーベルト浴びると
以下略
子作りに影響が!
0204名無電力140012011/03/15(火) 12:25:41.91
しかし一気に津波被災者情報消えたなw
さすがに影響のレベル差にきづいたか
0205名無電力140012011/03/15(火) 12:26:03.40
リンパ球減少したら具体的にどうなるの?
0206名無電力140012011/03/15(火) 12:26:17.61
戦後、日本の公務員や警察は同和民族団体員と帰化した朝鮮人で大半を占め構成されている為に
仲間同士、同民族同士なので公務員などの公金横領の大半が黙認され許されて来たのではないでしょうか。
その為に日本国の公金や税金が不正に出資されても黙認されてきた為に
一般会計と特別会計を合わせ2000兆円以上もの借金が出来てしまっているのでしょう。

その他、一般人には知られていない保証や利権・特権を第二次世界大戦敗戦後の同和民族団体員と帰化した朝鮮人が
アメリカに与えられている為に この民族が優先的に権限有る職務に付き公金・税金を運用しているのでしょう。
(公務員区市町村同和枠&同和利権)
同和民団体の基本とは、昔から少しずつ増えて来た民族で、
中国から渡り住み着いた中国人と一部の在日朝鮮人が主体となって構成されている団体だと思われます。
最古では紀元前220年前、徐福という名の老人が中国・秦の始皇帝に不老不死の薬を持ち帰ると騙し
偽り船を作らせて、その船を使って男女の若者3000人を連れて日本に移り住み着いたのが初めと言われています。

第二次世界大戦後保証や特権を持った同和民族達は裕福になり、現在では300万人以上にまでに増えて来ているようです。
ネットなどでの発表では300万人と有りますが実際にはこの数倍はいるのではないかと思われます。
この様なネットでの発表は日本平民を安心させ同和民は少数派なので大丈夫だと思わせるためのプロパガンダではなでしょうか。
日本人の大半が反対している外国人1000万人移住計画も同和民団体の会員を増やす為の法案ではないかと思われます。
親日派中国人である日本人研究家の話では、日本人と中国系同和民の見分け方は目が違うので目を見れば分かるとの事です。

(テレビや雑誌を見ながら出演者の出身民族を、お友達や家族で当て合うのも良い民族勉強ではないでしょうか。)
0207名無電力140012011/03/15(火) 12:26:20.74
>>193
なんで熱くなったの?
誰かが熱源ぶち込んだの?
0208名無電力140012011/03/15(火) 12:26:26.82
被災者のお涙どころではないからな
0209名無電力140012011/03/15(火) 12:26:33.74
日に日に悪化してっとるね
0210名無電力140012011/03/15(火) 12:26:48.90
火災止まったか
0211名無電力140012011/03/15(火) 12:27:10.80
奥羽山脈あるけど、秋田、山形、新潟は福島の放射能の影響ないの?
さくらんぼ食えなくなるのやだよー。
0212名無電力140012011/03/15(火) 12:27:27.80
日野のガイガーカウンターは次の更新で役に立たなくなるな…
振り切るぞ
0213名無電力140012011/03/15(火) 12:27:28.23
決死隊結成するなら地元住民からも人出せよ
原発誘致承認して利権のおこぼれをこれまで散々吸っときながら
避難所で裏切られた、許せないとか言ってるの見ると腹立つわ
東京の為に犠牲になってるとかいつも言ってたが沖縄と全く同じ
東京原発の時は都民がきちんと原発誘致には反対してた
0214名無電力140012011/03/15(火) 12:27:33.86
>>207
もともと熱かったんだけど冷却機構の故障で冷却できなくなり・・・
0215名無電力140012011/03/15(火) 12:27:37.38
>>207
おそらく、冷却系統が故障して水が熱で蒸発。
ズルムケになった燃料棒が持つ熱で燃料棒が破損。
溶融した燃料棒から水素が出る。
水素爆発が発生
0216名無電力140012011/03/15(火) 12:27:38.22
ガソリン無いから逃げたくても逃げられないな
まじパニックになるわ
0217名無電力140012011/03/15(火) 12:27:39.97
4号機は水素爆発か
0218名無電力140012011/03/15(火) 12:27:43.11
喚起はするなって埼玉も?
0219名無電力140012011/03/15(火) 12:27:52.70
>>207退場
0220名無電力140012011/03/15(火) 12:28:18.47
>>196
ドラえもんはどこ行った?
0221名無電力140012011/03/15(火) 12:28:35.12
消化活動は自衛隊とアメリカ軍の混合チームだって
0222名無電力140012011/03/15(火) 12:28:35.63
>>201
違う
放射能を「持つ」物質を「放射性物質」というのだ
0223名無電力140012011/03/15(火) 12:28:44.19
>>188
ほんとにありがとう。

出来たら、これから画像の下にそれ書いて欲しいです。


とはいえ、ここまで情報の拡散速度が速いと、
中途半端なデータ提供ほど、疑心暗鬼を生む原因ですね。

という意味では、あの会見はハズレですね。
もう、隠せる時代は終わっているのに。
0224名無電力140012011/03/15(火) 12:28:50.72
>>216
どっちにしろパニックで大量に逃げる人が出る可能性があるので
むしろ自動車に乗って遠くに逃げる選択肢は今となってはリスクがあるのでは
0225名無電力140012011/03/15(火) 12:29:00.03
作業している人、命がけで、心が痛む…。
もう人生、振り返っています。
0226名無電力140012011/03/15(火) 12:29:06.35
原発「アーwwwwチーチwwwwwwアーチーwwwwwww」


溶けてるんだ炉がwwwwwwwwwww
0227名無電力140012011/03/15(火) 12:29:09.20
原発正門前での数値とそこから例えば100キロ500キロ(関東)はなれた場所との関数とかないの?
風速をnとしてとか。

原発の値だけで騒いでもしゃーないでしょ、、
0228名無電力140012011/03/15(火) 12:29:14.03
オートパイプカットか。
シーボルト熱いな。
0229名無電力140012011/03/15(火) 12:29:19.41
>>214
>>215
東電は停止中の原発はモニタしないのか?
0230名無電力140012011/03/15(火) 12:29:19.98
米軍…。格の違いを見せてください。お願いします。
0231名無電力140012011/03/15(火) 12:29:22.03
悠仁様だけは
0232名無電力140012011/03/15(火) 12:29:33.82
>>222
だからはじめからそう書いてるだろ・・・
0233名無電力140012011/03/15(火) 12:29:34.61
MIT「原発は安全です」






説得力ねぇ〜w
0234名無電力140012011/03/15(火) 12:29:57.55
>>229
東電は稼働中のポンプもモニタしてなかったからな
0235名無電力140012011/03/15(火) 12:30:02.18
>>220
22世紀に戻った
0236名無電力140012011/03/15(火) 12:30:16.09
状況から見て危険な状態だと推測されるなら、東電も政府もはっきり避難指示を出して欲しい。
「頑張るだけ頑張りましたけど、ダメでした。ごめんなさい。」で済む問題じゃない。
0237名無電力140012011/03/15(火) 12:30:21.37
日野の測定値、あんまり見に行くと落ちると思うので、
定期的に書き込んでくれると嬉しい。
それ次第で、娘を奈良の実家に避難させるかを決めるので・・・・・
0238名無電力140012011/03/15(火) 12:30:34.90
>>213
今はやめろw
まぁ原発ある所は今後2ちゃんで沖縄県民扱いになるのは間違いないw
その時に叩けばよろし
0239名無電力140012011/03/15(火) 12:30:41.39
>>226
ν即に貼ってきた
0240名無電力140012011/03/15(火) 12:30:48.97
>>229
1号と3号の計器はすでにぶっ壊れたんじゃなかったっけか?
0241名無電力140012011/03/15(火) 12:31:04.52
>>234
そうだった
アホばっかりだな
津波で言い訳するだろが
それ以前か
人災ひどすぎる
0242名無電力140012011/03/15(火) 12:31:07.61
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1426119.jpg
0243名無電力140012011/03/15(火) 12:31:43.29
>>237
>>242
0244名無電力140012011/03/15(火) 12:31:51.09
>>242
おい
いつまで上がるんだ
0245名無電力140012011/03/15(火) 12:32:14.87
>>244
ちがう、どこまで、だよ
0246名無電力140012011/03/15(火) 12:32:16.69
アメリカの人になんと詫びればいいか・・・
0247名無電力140012011/03/15(火) 12:32:19.90
>>242
!?
0248名無電力140012011/03/15(火) 12:32:21.34
足りなかったのは
水でもなく冷却材でもなく機材でもなく電力でもなく人手でもなく

脳みそだったのか
0249名無電力140012011/03/15(火) 12:32:22.99
のどに少々違和感が・・・これはもうやばいのか?
0250名無電力140012011/03/15(火) 12:32:25.98
被災地に派遣した自衛隊員も軒並み被爆してるだろーな。
めっちゃカワイソス
これだと海外からの救援隊とか撤収するだろな。
0251名無電力140012011/03/15(火) 12:32:29.84
>>242
どこまで行ったら危険なんだ
0252名無電力140012011/03/15(火) 12:32:36.37
>>201
放射能を含むって放射能は成分か何かか?w
そこは持つって言えよ
いいからROMってろよ情弱

0253名無電力140012011/03/15(火) 12:32:38.61
>>236
だから30km圏外は逃げ出すほどじゃない
子供は影響が大きいから外に出るなくらい
0254名無電力140012011/03/15(火) 12:32:40.98
>>201
アホ丸出しw

放射「線」物質ってなんすか?(プッ
0255名無電力140012011/03/15(火) 12:32:44.72
数ヶ月この状態が続くってマジですか
0256名無電力140012011/03/15(火) 12:32:45.22
何十年も前の旧式沸騰水型原子炉なんてよく使ってたな
7,8が出来る5年後まで持たせたかったのか最悪の事態も考えずに

いざとなったら上のやつは首吊って逃げるんだろ
0257名無電力140012011/03/15(火) 12:32:52.41
>>226
畜生わらっちまったw
0258名無電力140012011/03/15(火) 12:32:53.37
「チェルノブイリ化の恐れ低い」=福島原発に人為ミスなし―IAEA事務局長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000031-jij-int
だれも責任は問われないな
0259名無電力140012011/03/15(火) 12:32:52.99
都内でも外出控えるべき?
0260名無電力140012011/03/15(火) 12:32:55.58
>>236
そんなことしたらパニックになる。
自己判断で逃げればいい。俺は昨日東京から実家(西日本)に帰った。
0261名無電力140012011/03/15(火) 12:33:02.03
>>242
90になったな
0262名無電力140012011/03/15(火) 12:33:05.20
民主党と在日は大喜びか。
マジでクズだな。
0263名無電力140012011/03/15(火) 12:33:20.17
米軍と自衛隊のチームで消化したなら
米軍兵士も被ばくしたのか
0264名無電力140012011/03/15(火) 12:33:22.70
>>250
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103150203.html
0265名無電力140012011/03/15(火) 12:33:29.50
でも相変わらず茨城のガイガーは異常値を示さなくなってるんだよな・・・
ダイレクトに日野にお届けされてるってこと?
0266名無電力140012011/03/15(火) 12:33:37.86
夕方からの雨は死の雨か at東京
0267名無電力140012011/03/15(火) 12:34:33.16
現地のティーダが死にそうだ。
レイズかけにいってやれ
0268名無電力140012011/03/15(火) 12:34:41.30
>>258
それきょうの午前5時より前の発言
0269名無電力140012011/03/15(火) 12:34:57.66
原発ある町にしか助成ないんだろ。
双葉町とか田村市とか、いわき市はいったい。。。

周辺の避難所は大熊町の住民と東電職員お断りって看板だすべきだな。
この住民が賛成したおかげで周辺の地域がどれだけ・・・

0270名無電力140012011/03/15(火) 12:35:01.18
>>265
風向き変わったからかね
0271名無電力140012011/03/15(火) 12:35:05.60
NHKは被災情報に変わったな・・・
0272名無電力140012011/03/15(火) 12:35:06.16
>>258
老朽化の炉を放置って意味では東電が責められるのは目に見えてる

ただし、その放置の要因は例のCO2削減だから・・・
0273名無電力140012011/03/15(火) 12:35:12.37
今日の風向きが西向き、大陸側なのは最悪だな
神風はなしか
0274名無電力140012011/03/15(火) 12:35:22.28
米軍ありがたいけど被曝心配だね
でも福島から偏西風やジェット気流にのって
アメリカまで放射性物質とんで降り注ぐから
アメリカも他人事じゃないのよね
ごめんね
0275名無電力140012011/03/15(火) 12:35:31.74
原発反対してた人達

いままでごめんw
0276名無電力140012011/03/15(火) 12:35:37.69
最悪関東は高濃度汚染される 逃げたほうがいい 後日本政府無しに英国参入だと
0277名無電力140012011/03/15(火) 12:35:44.44
http://www.youtube.com/watch?v=r3D8yAVl2c0
0278名無電力140012011/03/15(火) 12:35:46.65
うろたえるな。ゴキブリども!
0279名無電力140012011/03/15(火) 12:36:06.85
県内プチパニックです@ふくしま
0280名無電力140012011/03/15(火) 12:36:12.28
>>276
ソース
0281名無電力140012011/03/15(火) 12:36:33.18
>>265
ありえるな
ピッタリ西南に向けて風が吹くと茨城の沿岸部はスルーされる
0282名無電力140012011/03/15(火) 12:36:47.10
>>265
川崎・横須賀も低くなってる

マジで信用できるのは個人レベルだけかもな
0283名無電力140012011/03/15(火) 12:36:49.95
米軍△
0284名無電力140012011/03/15(火) 12:36:54.08
>>206
同和民とは大きく分けて二種類有るのではないかと思われます。
一つは明治維新以降に中国系日本人となった初期型同和民。もう一つは第二次世界大戦敗戦後日本人になっていただいた後期の同和民。
現在一般的に同和民と言われている人々は後期の同和民だと思われます。後期の同和民には多種多彩な民族の人々も入会しています。 
一般的に初期型同和民は税金・公金(一般会計・特別会計)を管理し運営する仕事に付いている人が多い様です。
初期型同和民を私達は(初期の隠れ同和民)と呼んでいます。
後期の同和民は国・県・区・市・省の許可を有する職業に付かれている人が多いと思われます。
牛や豚・鳥などを育ててくださっている人も多いようです、いつも新鮮な食肉や牛乳・魚などを提供いただき有り難うございます。

初期型同和民達は明治維新以降日本の政治や公安・医療・報道・教育等に深く入り込み現在では多大な影響力を持っているのです。
また第二次世界大戦後には資源や原油・鉄鋼・原材料・電気等の管理を一挙に引き受け管理調整して下さっていると思われます。(原子力)
その他、銀行や金融関係なども取り仕切り運営してくださってるのかもしれませんね〜、先ずは目・瞳のチェックが必要ですね。
以前、日本銀行で刷られ製造された新札が日本で未使用・流通する前に中国上海で大量に発見され、この夏目漱石の千円札が
ヤフーオークションに出品されましたが、この様な事件も中国系日本人の関与が有るのではないかと疑ってしまうのは当然ですよね。

初期型同和民達が運営すると思われる一部の第三セクターが作った公金箱物物件に同和斡旋雇用という特権を使い就職し仲間たちの雇用
を作る。しかしこの公金箱物の殆んどが赤字経営で、中には数百億円もの負債を抱えている公金箱物が日本各地に存在しているのです。
この負債は後に税金が足らなくなり増税という形で日本国民が返済をしなければならないと言う仕組みになっているのですから驚きですよね。

戦後、日本では財閥解体や農地解放が有ったのですがこの解体・開放を受けずに済んだ財閥や地主がいるようなのです。
なぜ解体・開放を受けずに済んだ人々がいたのかが第二次世界大戦後の日本の最大の謎ではないでしょうか!
0285名無電力140012011/03/15(火) 12:37:12.41
UST再開
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news#utm_campaign=twitter.com&utm_source=7512365&utm_medium=social
0286名無電力140012011/03/15(火) 12:37:13.61
>>253馬鹿!重要なのはkmじゃなく風の方 いまは関東に向かってるから
0287名無電力140012011/03/15(火) 12:37:28.91
>>279
どんな状態?
ガンバレよ
0288名無電力140012011/03/15(火) 12:37:30.74
日経平均 8,664.90 -955.59 12:35
TOPIX 759.14 -87.82 12:35
日経JQ平均 1,072.55 -103.99 12:35
日経225先物(大証) 8,210.00 -1,250.00 12:35


東電ショックw
0289名無電力140012011/03/15(火) 12:37:38.09
「非核の日本、原発にて自曝w」
0290名無電力140012011/03/15(火) 12:37:54.25
>>151
俺も思ったけど、水素爆発の誤記だろうな
0291名無電力140012011/03/15(火) 12:37:57.27
>>213

九州だが反対はしていた。
住民投票も知事にする必要なしとさせてもらえず。
地元議員に建設会社関係がいて会社票で当選。
市民はほとんどが反対だ。
署名も訴えも無視だった。
0292名無電力140012011/03/15(火) 12:38:04.24
>>277
涙出てきた・・
0293名無電力140012011/03/15(火) 12:38:08.18
計画停電の混乱状況濾過もういいよ。そんなレベルじゃねぇだろが。
かわいそうな被災者うつしてお涙ちょうだいインタビューなんかしてる場合かっての。
政府はさっさと遷都、各企業は本社機能を関西へ移転させろ。
0294名無電力140012011/03/15(火) 12:38:14.86
すげぇな東電
歴史に残る極悪企業だわ
0295名無電力140012011/03/15(火) 12:38:16.72
ぱにっく ぱにっく
みんながあわ〜ててる〜〜〜〜
あっっはっははははぁあ;ぁあぁぁぁあ〜〜〜〜〜〜
0296名無電力140012011/03/15(火) 12:38:23.10
>>288
あちゃーこれ完全に原発の影響だな
下げ幅10%いきそうなとんでもないレベル
0297名無電力140012011/03/15(火) 12:38:30.31
お、日野のガイガーちょっと下がったぞ
0298名無電力140012011/03/15(火) 12:38:35.45
石原都知事 津波は天罰 発言! 首吊れ死ねおまえの存在が罪なんだよ老害
0299名無電力140012011/03/15(火) 12:38:41.23
日本政府は今回の核の被害規模を国際評価尺度(INES、0-7)の「レベル4」としている
 わけですが、フランス国内原子炉58基(日本の3倍)の安全管理を担当する仏放射線防護・
 原子力安全研究所Andre-Claude Lacoste所長は「少なくともレベル5、もしかしたらレベル6
 かもしれないのに日本政府は危機を小さく見せようとしている」と苛立ちを表明
0300名無電力140012011/03/15(火) 12:39:10.34
あめあめふれふれもっとふれ
http://www.youtube.com/watch?v=P0I3moSIU4M
0301名無電力140012011/03/15(火) 12:39:33.76
>>299
とりあえず、ソースつけようね。
0302名無電力140012011/03/15(火) 12:39:55.75
4号機の燃料棒が露出されて再臨界してたら本気でただちにやばい
0303名無電力140012011/03/15(火) 12:39:56.46
逃げても仕事無くなって死ぬ
0304名無電力140012011/03/15(火) 12:40:15.04
>>265
茨城のは公共機関でしょ?隠蔽されるに決まってるじゃん。
個人の計測データだけだよ、信用できるのは
0305名無電力140012011/03/15(火) 12:40:55.73
4号の火災鎮火まじか
ちょっとほっとしたけどぜんぜん解決してねぇ
米軍はもう石棺準備まで見越してるんだろうな
0306名無電力140012011/03/15(火) 12:41:08.24
>>297
ということは・・・逸れて違うエリアに・・・
0307名無電力140012011/03/15(火) 12:41:12.44
素人でもレベル6なのは分かる
0308名無電力140012011/03/15(火) 12:41:12.95
元格納器開発者が会見している
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
0309名無電力140012011/03/15(火) 12:41:20.91
>>291
知事殺せばええやん
0310名無電力140012011/03/15(火) 12:41:34.09
ナチュラル研究所のお知らせ
>2011年3月15日
>本日当方、計画停電にあたっていますので、
>その間(午前中)ガイガーカウンタのグラフが更新されず、
>直前のもののままになります。

東京都日野市って何時から何時まで停電だ…?
0311名無電力140012011/03/15(火) 12:41:35.37
放射能物質を体内にいれたらお終い

この原発事故は広範囲に放射能物質をばらまく事故になる

0312名無電力140012011/03/15(火) 12:41:43.20
4号は使用済みだろ
0313名無電力140012011/03/15(火) 12:41:46.67
>>305
チェルノのお古あげるよ^^
0314名無電力140012011/03/15(火) 12:41:49.19
>>305

鎮火なんかできるわけねぇだろ。あほかい。
0315名無電力140012011/03/15(火) 12:41:59.73
何事にも終わりがある。それが今だっただけの話。
0316名無電力140012011/03/15(火) 12:42:11.71
>311
放射性物質な
0317名無電力140012011/03/15(火) 12:42:11.61
石原はアホ。あほじゃないとこんな発言しないわ。
対抗馬が有名な奴なら確実に落ちるのにな。
0318名無しさん@お腹イパーイ2011/03/15(火) 12:42:12.79
数時間後に東京へ放射能を帯びた風の可能性だってさ

【原発事故】 「放射能を帯びた風、東京に数時間で届く可能性」「被害レベル6なのに日本は小さく見せようとしてる」…仏 [03/15 11:30]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300158497/

0319名無電力140012011/03/15(火) 12:42:14.11
>>93
換算は簡単ではないみたい、カウンターによって異なるとか。
通常でも16cpm程度はある。鉄筋コンクリートの部屋ではもう少し増える。
降雨時は増えるとかあるけど、現状で増え続けてるのは問題があるかも
0320名無電力140012011/03/15(火) 12:42:17.77
>>305火災は鎮火しました
0321名無電力140012011/03/15(火) 12:42:18.95
>>301
ggrks

http://news.ameba.jp/20110315-101/
0322名無電力140012011/03/15(火) 12:42:21.53
米軍が死地に入ってまで第四の火事を消す手伝いをして、鎮火し終わったらしいぞ。

もう51番目の州でいいよ。つか、ならせてください
0323名無電力140012011/03/15(火) 12:42:34.08
これを機に国民一人一台の放射能測定機の携帯義務付け
0324名無電力140012011/03/15(火) 12:42:45.62
>>280ソース馬鹿は死ね 今はそんなれレベルじゃないから 早く逃げて下さい
0325名無電力140012011/03/15(火) 12:42:49.72
>>314
鎮火のニュースはガセなの?
0326名無電力140012011/03/15(火) 12:43:01.19
>>318
っていうかもう届いてるがな
0327名無電力140012011/03/15(火) 12:43:02.67
>>299
そんなもん後からでいいじゃん
0328名無電力140012011/03/15(火) 12:43:09.49
これ風で運ばれるのは放射線じゃないよな?放射性物質だよな?
0329名無電力140012011/03/15(火) 12:43:35.47
東電ショック がマイナス 4桁です。

日経平均 8,542.04 -1,078.45 12:42
TOPIX 748.37 -98.59 12:42
日経JQ平均 1,061.35 -115.19 12:42
日経225先物(大証) 7,990.00 -1,470.00 12:42
長期国債先物 140.98 +1.06 12:42
0330名無電力140012011/03/15(火) 12:43:36.53
5と6は大丈夫なのか
0331名無電力140012011/03/15(火) 12:43:39.37
こんなこと書き込んで良いのかわからないけど、状況が状況だけに、書き込みます。

福島の避難勧告範囲付近の家畜の移動が禁止されました。
屋内においても目張り作業を指示されました。
身内の酪農家からメールが来ました。

マスコミ各社完全な情報規制です。
現地は大変だそうです

0332名無電力140012011/03/15(火) 12:43:44.79
画像見たら水蒸気爆発だよ なにが水素爆発w もう風で関東汚染始まってるよ
0333名無電力140012011/03/15(火) 12:43:48.82
自分じゃ被爆したか分からないのが辛い
0334名無電力140012011/03/15(火) 12:43:57.47
こりゃガイガーもそのうち情報規制来るだろな
0335名無電力140012011/03/15(火) 12:44:07.38
半径20km圏内福島県南相馬市の市長
国や東電に情報提供を求めてもきっちりした返事が無いんですってぼやいてた
0336名無電力140012011/03/15(火) 12:44:10.49
ディーゼル発電機ってなおしてないのかな?
もう電源復旧してどうにかなるレベルでもないのか…
0337名無電力140012011/03/15(火) 12:44:11.85
>>316
その人は放射能が物質あるいは光のことだと信じてやまない新興宗教の信者さんだよ
0338名無電力140012011/03/15(火) 12:44:12.53
今でも体内には放射性物質があるんだが
自然放射線って知ってるか?
0339名無電力140012011/03/15(火) 12:44:16.87
>>287
退避し始めている人、多数。ガソリン無いから逃げれない…orz
ヘリが朝からいわき方面に。現地の説明不足が酷い
0340名無電力140012011/03/15(火) 12:44:48.96
>>291

今後はどこも原発反対だろうな。そんな話をもってきたなら
反対派の住民に殺されてもおかしくないレベルだな。

福島産は20年は売れないと思うよ。桃美味かったのになー。

0341名無電力140012011/03/15(火) 12:45:45.79
>>206 >>284
しかし戦後教育により日本人にはこの事実のほとんどを日本歴史で教育されずに、知らずに生活し確定申告で税金を納めているのです。
マスメディア・報道・教育テレビでも戦争前後の日本歴史や戦後復興時の世間の状況には余り触れたがりませんよね。
多分日本国とは終戦後、戦勝国・アメリカ等に依頼された同和民族団体員と帰化した朝鮮人と言う外来人が支配し運営しているのです。
この事を早く一般の日本国民に教えなければ日本の領土は中国やロシアに占領されてしまいます。
朝鮮人が日本を占領する事は不可能とは思いますが中国やロシアに加算し協力する事は十分に考えられる事です。

この真の歴史を、一日3人に話し、それを聞いた人がまた1日3人に話すようにして
早くこの真の歴史を日本人達(大和民族)に広めてください、お願いします。

日本平民は原戸籍を持ち合い集まり民族に分れ団結し選挙に勝ち真の日本人による日本的民主主義国家を2012年から作り始めましょう。
{ここで言う(日本平民)とは、明治維新以前から母国の為に年貢・税金を納めていた大和民族・大和平民をさしています。}

1989年にドイツ((ベルリンの壁崩壊))が、2006年にイタリア((中国系・シチリア系マフィア等の壊滅))が
自国民達の力を合わせ立ち上がり、第二次世界大戦敗戦後の戦勝国支配から自国を取り戻しました。
イタリア独立に関しては( 題名 首都ゴモラ 河出書房新社出版 2200円 )を読んでみれば内容が詳しく分かるかと思います。

日本平民もそろそろ団結して力を合わせ立ち上がり、他国民族国家支配から自国を取り戻してはいかがでしょうか。
2012年より、税金を大切に使いながら日本国を発展させ日本平民による日本平民の為の日本的民主主義国家の基礎を作り始めましょう。
皆さん早くこの事を皆に教えてあげてくださいね〜

0342名無電力140012011/03/15(火) 12:45:51.96
>>330

メルトダウン中
0343名無電力140012011/03/15(火) 12:46:12.56
>>318
夕方パニックになるな
ぱにっくぱにっく
みんながあわてて〜〜〜る〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
あ〜〜〜はっはっはっはっはっはぁぁぁぁぁぁぁぁああああああwwwwww
0344名無電力140012011/03/15(火) 12:46:35.74
>>328
Yes
放射線は風に影響されないからそっちを示していると思う
0345名無電力140012011/03/15(火) 12:46:47.65
勇者王誕生でも歌うか
0346名無電力140012011/03/15(火) 12:46:51.87
スリーマイル超え
チェルノ超えもありえるよ
なんぜ数がおおいし
0347名無電力140012011/03/15(火) 12:46:53.25
>>342
本当に!?
0348名無電力140012011/03/15(火) 12:46:55.79
放射線、放射能の混同はゴジラが原因だろうな
0349名無電力140012011/03/15(火) 12:47:05.04
>>336
電源車も行ったはずなのにその辺何も言わないので、
たぶん電源が復活しても正規の配管がズタズタなのではないかと・・
0350名無電力140012011/03/15(火) 12:47:15.29
>>331
ご苦労さん
家畜業は事態が終わっても風評被害が大変だな
0351名無電力140012011/03/15(火) 12:47:24.77
日野の測定値は一旦下がるんじゃないかな?
4号炉の事故から数時間後に
また上がるんじゃないかと素人ながら予想してみる
0352名無電力140012011/03/15(火) 12:47:30.25
ttp://www.gazo.cc/up/31012.jpg

少しおさまったか
0353名無電力140012011/03/15(火) 12:47:31.94
遺伝子切れちゃう
0354名無電力140012011/03/15(火) 12:47:40.83
放射能(ほうしゃのう)とは、怪獣映画やパニック映画などでよく知られるあの物質。
しばしば放射性物質と混同されるものの、全くの別物であるがそういうことに気がつかない人のほうが多い。
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD
0355名無電力140012011/03/15(火) 12:47:43.29
>>322米軍 有り難う 関東の奴は部屋を密閉しろ こんな時に仕事行っても老後大病乙w
0356名無電力140012011/03/15(火) 12:47:57.28
日野のデータの見方が解りません
どの辺までグラフが上がると危ないんでしょうか?
0357名無電力140012011/03/15(火) 12:48:27.85
>>338
自然放射線って知ってるか?(キリッ

これ自然放射線じゃないからwwwwwwwwwwwwwwざんねんwwwwwwwwwwwwwwww
0358名無電力140012011/03/15(火) 12:48:37.60
>>348
うんこの説明でだいぶ違いは流布された思うんだがな…w
ゴジラさすがだわ
0359名無電力140012011/03/15(火) 12:49:02.22
のんきに飯食ってる場合じゃなかったわ;;
0360名無電力140012011/03/15(火) 12:49:02.68
政府と東電は全員公開処刑でいいんだよな?
0361名無電力140012011/03/15(火) 12:49:05.71
建物目張りしてエアコン換気扇使わずにストーブ焚けばオッケー?
0362名無電力140012011/03/15(火) 12:49:22.27
自民と東電だろ
0363名無電力140012011/03/15(火) 12:49:22.92
>>335ちょ!市長早く逃げて・屋内じゃなく130km外に逃げろ
0364名無電力140012011/03/15(火) 12:49:31.57
>>361
CO・・・
0365名無電力140012011/03/15(火) 12:49:45.82
>>356

日野のサイトには

100 CPM ≒ 1マイクロシーベルト/h

となっている
0366名無電力140012011/03/15(火) 12:49:48.85
>>360

カン チョクトは国に帰す
0367名無電力140012011/03/15(火) 12:49:50.41
>>359
こんな状況でも、たぶん菅は豪華なお食事に舌鼓打ってるよ。
0368名無電力140012011/03/15(火) 12:49:59.47
>>342
おい!
0369名無電力140012011/03/15(火) 12:50:16.62
>>360
政府は初動あれだったけど良くやってるだろ
菅は絶対に許さない
0370名無電力140012011/03/15(火) 12:50:17.70
もうガイガーすら捏造されてるんじゃないかと疑っちまう
0371名無電力140012011/03/15(火) 12:50:31.78
>>361
もう不安に悩まされることも無いな
ご冥福
0372名無電力140012011/03/15(火) 12:50:46.87
>>364
わろた
0373名無電力140012011/03/15(火) 12:50:50.62
>>360
本当に悪いヤツは経産省と保安院にもどってる
0374名無電力140012011/03/15(火) 12:51:00.35
エアコンは室内の空気循環させてるだけだから大丈夫じゃね?
換気扇は消した方がいいと思うけど
0375名無電力140012011/03/15(火) 12:51:01.84
東京だけど雨降る前に水道水ありったけ貯めといたほうがよいのかな
0376名無電力140012011/03/15(火) 12:51:08.06
今日の夜、想像できるか?
0377名無電力140012011/03/15(火) 12:51:13.43
>>339部屋の窓ドア空気隙間をガムテープ カーテン トイレもNG 濡れハンカチマスク頭に巻いて厚着 一番密閉空間に
0378名無電力140012011/03/15(火) 12:51:18.21
>>352
風向きが変わっただけじゃね?
0379名無電力140012011/03/15(火) 12:51:28.11
石原都知事はひどいな
0380名無電力140012011/03/15(火) 12:51:29.62
NHKももうあきらめムード
0381名無電力140012011/03/15(火) 12:51:41.10
>>374
ドレンホースは外気と通じてる>エアコン
0382名無電力140012011/03/15(火) 12:51:42.44
>>374
外の空気と入れ替える
0383名無電力140012011/03/15(火) 12:51:50.04
丁寧に焼きうどん作ってゆっくり味わった
具は豚肉とピーマンともやし
味付けは醤油と砂糖と中華の素と塩コショウ

避難生活になるこれからはしばらくパンとオニギリだけか
0384名無電力140012011/03/15(火) 12:51:51.41
もう作業員いないんでしょ
0385名無電力140012011/03/15(火) 12:51:51.54
半減期!半減期!
0386名無電力140012011/03/15(火) 12:52:00.65
>>374
0387名無電力140012011/03/15(火) 12:52:13.13
>>321
ありがとう。

ただ、
最初から付いていれば、そのレスする必要はなかったのよ。
レス元自体に不満があるのではないので、ね。
0388名無電力140012011/03/15(火) 12:52:13.31
石原「爆発するのは天罰」
0389名無電力140012011/03/15(火) 12:52:29.85
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000186-yom-int
既に遅しだわ。 何やってんだ。
0390名無電力140012011/03/15(火) 12:52:29.74
>>361
wwww
0391名無電力140012011/03/15(火) 12:52:34.25
MIT!MIT!
0392名無電力140012011/03/15(火) 12:52:37.92
海外に説明が不十分なせいで株の下がりが止まらないーーーー
0393名無電力140012011/03/15(火) 12:52:41.24

【速報】東京でも微量の放射性物質

http://www.nikkansports.com/index.html

だからあれほど天皇を移転させろと言ったのに
0394名無電力140012011/03/15(火) 12:52:43.33
もう本当にダメだ

経済も何もかも
今までありがとうございました
0395名無電力140012011/03/15(火) 12:52:45.18
>>384
仲良くなれそうだ
0396名無電力140012011/03/15(火) 12:52:49.63
海外メディアは爆発後の原発上部からの写真を
素早く出せるのに

日本のメディアは何やってるんだ
情報収集能力なさすぎ
0397名無電力140012011/03/15(火) 12:53:16.56
>>393
ぐあ
0398名無電力140012011/03/15(火) 12:53:21.60
CPM単位のガイガーカウンター?はよく知らんが

>原子力資料情報室(CNIC)会見.新宿区でのcnic測定値は 8:30 0.06-0.10 μシーベルト/h
>(文字数之関係で中略)11:30 0.07-0.09 μシーベルト/hで,異常なし.

東京は特に問題になるような数値は無いだろ。
0399名無電力140012011/03/15(火) 12:53:25.95
作業員最初に3人即死しなかった? 今までの作業員も大内さん状態だろ 酷い
0400名無電力140012011/03/15(火) 12:53:39.52
スリーマイルの事故では核燃料の半分が溶解して原子炉の底に溜まっていたらしい。
それでも冷却することによって原子炉の崩壊や再臨界は避けられた。
つまり、いくら核燃料が溶解しても、冷却し続ける限りは再臨界は起きないということだろうか?
そこが問題の焦点に思えるのだが。
0401名無電力140012011/03/15(火) 12:53:44.79
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ

 保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、
東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。
報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。県は
「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。
 東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、
東電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、
簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース)
0402名無電力140012011/03/15(火) 12:54:01.80
東京さえよければいいのか
いい加減にしろ
0403名無電力140012011/03/15(火) 12:54:05.27
>>387
おまえぐーぐるってしってる?
0404名無電力140012011/03/15(火) 12:54:21.38
>>393
本当に!?
もう終わった・・・
埼玉・・・
0405名無電力140012011/03/15(火) 12:54:55.62
自然鎮火かよ
よくこれでコントロールできてるといえるな
全部偶然じゃん
0406名無電力140012011/03/15(火) 12:54:55.02
六ヶ所村の廃棄燃料の方は大丈夫?六ヶ所村の被害状況は?
0407名無電力140012011/03/15(火) 12:54:59.36
494 名前:名無し3@3ちゃんねる:10/7/4 05:04 ・2ちゃんねる日本を救う!(YouTubeで同和・朝鮮・創価を検索!)
日教組とは同和民団体から構成されている部落開放同盟(旧水平社)が支配している組織です。
その為に日本の戦後教育では日本の歴史教育や歴史教科書が真実とは大きく異なってしまっているのです。

日教組・北教組や教育委員会などの組織会員に対しては同和民族団体員・帰化した朝鮮人ではないかと疑う必要が有ると思います。
戦後日本では在日朝鮮人や同和民に対し保障や特権を与えているのですが、
この保障や特権を正当化させ自分達が保証や特権を受け易くする為に戦後の歴史教育を変えてきたのでしょう。

しかし、なぜこの同和民族団体員と在日朝鮮人達だけに日本が敗戦後に保障や特権を与えられたのでしょうか?
第二次世界大戦時もしかしたら戦争前から同和民団体・在日朝鮮人にはアメリカとの連帯が有ったのではないかと思ってしまいますね。

1942年に結成された在米日系422部隊米軍などは当時日本人?から構成されているのです。
そして日本の同盟国と戦って勝利しているのです。
その為に日本国は同盟国から多大な信用を損なってしまったのです。
この在米日系422部隊米軍とは一体日本のどんな組織や民族から構成されて出来た団体なのかを問うべきです。

また真珠湾攻撃なども日本国内の裏切り者と戦勝国アメリカが手を組み意図的に攻撃をし太平洋戦争を引き起こした可能性も有るのです。
真珠湾攻撃に対しては日本陸軍や当時の東条英機首相などは猛反対したにも拘らず日本海軍が独断で押し進めてしまったのです。
この真珠湾攻撃の為に日本はアメリカとの戦争に巻き込まれ日本人には300万人もの死者が出ているのです。

とにかく日本の若者は (YouTube)やインターネットで 同和・朝鮮・創価・422部隊・442部隊などを検索して
なぜ日本の歴史教育が歪められてしまったのかを話し合って欲しいと私は思っています。
日本の若者の皆さん、みんなで話し合って他国に負けない日本国を2012年頃から作り始めてください、お願いします。

↑上記を呼んでYouTubeやインターネットなどで真相を探りこの内容が間違いないと気付いた方はコピー配布を願います。
0408名無電力140012011/03/15(火) 12:55:10.12
4号機は自然鎮火@TBS
0409名無電力140012011/03/15(火) 12:55:16.87
>>393
ラドン泉に無料で入れたような感じだね^^
0410名無電力140012011/03/15(火) 12:55:26.15
地域は不妊死大病危険 関東は汚染健康被害の危険
0411名無電力140012011/03/15(火) 12:55:29.83
http://www.youtube.com/watch?v=u9V5XFjWMaM
0412名無電力140012011/03/15(火) 12:55:36.38
>>393
勧告は初期段階からしていると思うが
国民のために天皇は残ると言っておられる。
0413名無電力140012011/03/15(火) 12:55:46.97
最悪のシナリオである再臨界をみこして行動するべき
0414名無電力140012011/03/15(火) 12:55:49.49
換気しないでストーブは死ねる
0415名無電力140012011/03/15(火) 12:56:04.20
子供手当てw
0416名無電力140012011/03/15(火) 12:56:19.27
>>410
関西まで逃げればいいのか
0417名無電力140012011/03/15(火) 12:56:39.19
396>報道規制かかってるから
0418名無電力140012011/03/15(火) 12:56:45.50
>>405
東電「あとは神風に任せる!」
0419名無電力140012011/03/15(火) 12:56:50.94
>>403
これ以上はつまらないので放置するけど
もともとの、>>299にソース付いていたら、
お互いにこんな無意味なレスつけあうこと無いのに、
と言っただけなんだけどね。
0420名無電力140012011/03/15(火) 12:56:52.59
4号火災の鎮火は自然消火
現場の作業員3名が鎮火を目視で確認
0421名無電力140012011/03/15(火) 12:57:02.60
これからの日本に天皇はいらんだろ

中国様の植民地にさせてもらうんだからな
0422名無電力140012011/03/15(火) 12:57:20.51
今回の一連被害の原因関係者よ、まず福島に飛び第一原発の炉に入ってこい。
そして作業員に代わり倒れてもいいから何か出来る事をしてこい。

処刑はそれからだ
0423名無電力140012011/03/15(火) 12:57:22.10
>>415
今こそ一番困っているであろう被災地の子供に使われるべきなんだがな…
0424名無電力140012011/03/15(火) 12:57:27.04
首都圏パニックだけはさけたいが・・・・
0425名無電力140012011/03/15(火) 12:57:30.99
>>393
スポーツ紙はスポーツと芸能だけ扱ってればいいのに。
無闇に不安と混乱を煽るなよ。
0426名無電力140012011/03/15(火) 12:57:46.28
>>419
ソース抜けは悪かった
でも俺のレスじゃない
0427名無電力140012011/03/15(火) 12:57:56.64
米軍と自衛隊の活躍により
4号機は自然鎮火いたしました!
0428名無電力140012011/03/15(火) 12:58:00.77
>>420
目視で放射線レベルの監視もしてたりして
0429名無電力140012011/03/15(火) 12:58:07.49
>>401
1970年代に建設されたオンボロ原発を廃止しなかったのがアホ。
0430名無電力140012011/03/15(火) 12:58:33.30
4号機は火災なんてどうでもよくて
問題は使用済み核燃料棒
0431名無電力140012011/03/15(火) 12:58:46.29
事態がどうなろうと現場の作業員は既に英雄だ。
しかし、今のままだと英雄は50人では足りないだろう。
東電の幹部が現場に行って再臨界を食い止めたら英雄扱いしても良い。
踏ん張ってくれ!
0432名無電力140012011/03/15(火) 12:58:52.87
>>419
ソース廚なに様だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0433名無電力140012011/03/15(火) 12:58:58.65
テレビでは30キロ圏内退避だが
福島及び隣接県民は全て自宅締め切って待機がいい
内陸に風が吹いてるはず
0434名無電力140012011/03/15(火) 12:59:02.29
>>377
本当にありがとう…やってみる。
0435名無電力140012011/03/15(火) 12:59:08.82
>>341
どういう神経してるんだ?
0436名無電力140012011/03/15(火) 12:59:20.96
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1426219.jpg
日野ガイガーSS
0437名無電力140012011/03/15(火) 12:59:35.92
火事消えた

つかの間のヨロコビだな
0438名無電力140012011/03/15(火) 12:59:41.75
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748687.html

津波で死んだのは、真珠湾の天罰だ

都知事も賛同してます
0439名無電力140012011/03/15(火) 12:59:42.00
日米連合軍投入しろってば
0440名無電力140012011/03/15(火) 12:59:50.21
>>384
第二次
第三次特攻隊出撃準備してますでしょう
日本は特攻で成り立っているのです
0441名無電力140012011/03/15(火) 12:59:54.13
>>401
共産党が2007年に申し入れを出したって話があったけど
つい半月前にも出たばかりだったんだよ


福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書
http://hairoaction.com/?p=70

2011年2月23日、東京電力に対し、「福島第一原発1号機の40年超運転に反対し
情報公開と県民説明会の開催を求める申入書」が提出されました。

福島第2原発で12団体の代表5名が東電広報部に手渡したものです。

脱原発福島ネットワーク
________

東京電力株式会社  社長  清水 正孝  殿            2011年2月23日


わたしたちは、以下申入れ速やかな回答を求めます。

1、福島第一原発1号機「高経年化技術評価等報告書」を公開し、県民への説明会を開くこと。

1、原子力安全・保安院の審査で指摘を受けた原子炉圧力容器の中性子照射脆化に対する健全性
  評価や水位計装ノズルの応力腐食割れに対する耐震評価の情報公開と説明を行うこと。

1、長期運転に伴う使用済み核燃料の保管および放射性廃棄物対策について明らかにすること。
0442名無電力140012011/03/15(火) 12:59:56.37
使用済み核燃料棒の議論まだかテレビ
0443名無電力140012011/03/15(火) 13:00:06.45
原子力情報資料館の会見でも
都内で福島原発からの放射線確認したとか言ってなかった?
0444名無電力140012011/03/15(火) 13:00:17.71
393みたいなの貼り付けるようなアホは流れてくるなよ。
つか黙ってロムってろ。
0445名無電力140012011/03/15(火) 13:00:21.99
4号火災の鎮火は自然消火
現場の作業員3名が鎮火を目視で確認
0446名無電力140012011/03/15(火) 13:00:23.29
リーマンショックなんて可愛いもんだったな
日本は全て失う
0447名無電力140012011/03/15(火) 13:00:30.13
>>431
東電社員必死だなw
幹部だろうとヒラだろうがクズめ
自分らの尻拭いしてるだけだろ
自衛官の家族に土下座しろ
0448名無電力140012011/03/15(火) 13:00:55.82
>>431
幹部にやれる事なんかせいぜい人柱になる事ぐらいだろ
もっと違う形で責任を追求するべきだな
0449名無電力140012011/03/15(火) 13:01:08.18
都内微量のセシウム検出!!
0450名無電力140012011/03/15(火) 13:01:18.18
>>442
マジでパニックになるかららめぇ
0451名無電力140012011/03/15(火) 13:01:26.47
>>436
よしゃああああ下がれええええ
でもこれ風向きがかわっただけなのかな
とにかく原子炉からの放射線へってくれたのむ
0452名無電力140012011/03/15(火) 13:01:26.75
>>437
次はなんだろうな
0453名無電力140012011/03/15(火) 13:01:41.29
>>443
まだナノレベル
せめてマイクロレベルになってから騒いでくれ。
0454名無電力140012011/03/15(火) 13:02:07.24
>>444

ハァ?お前より正確な情報だ。決して煽りでもなんでもない事実だろが。この糞野郎ぶち殺すぞテメエ
0455名無電力140012011/03/15(火) 13:02:08.34
>436
おいおい下降したとはいえ
一時1ミリ迫ってるじゃねーか・・・
0456名無電力140012011/03/15(火) 13:02:16.76
>>449
ソース
0457名無電力140012011/03/15(火) 13:02:19.13
日野下がったか
0458名無電力140012011/03/15(火) 13:02:33.09
国民の情弱要因は国の情報操作と報道規制の為。
0459名無電力140012011/03/15(火) 13:02:36.98
>>412
>国民のために天皇は残ると言っておられる。
ソースあんのか?
0460 ◆zSWHic/ScI 2011/03/15(火) 13:02:36.97
■各原子力発電所の状態のまとめ■ 03月15日 13:00現在 (´・ω・`)

・福島第一 1号機
 注水は継続中(11:40 NHK)
 現在、水位や圧力は安定している(06:05 NHK)
・福島第一 2号機
 注水は継続中(11:40 NHK)
 現在の水位は4mの燃料棒の上部2.5mが露出しているあたり(11:06 毎日)
 現在、水位は回復しつつある(09:19 共同)
 圧力抑制プールが破損し圧力は3気圧から1気圧に変化した(09:19 共同)
 06:14に圧力抑制室で爆発音 格納容器破損の恐れ(09:45 FNN)
・福島第一 3号機
 注水は継続中(11:40 NHK)
・福島第一 4号機
 燃料棒露出すれば放射線が漏れる可能性がある(12:53 FNN) ← ★New !
 冷却プールの温度は14日午前で85℃ 温度上昇すれば燃料棒が露出する可能性(12:53 FNN) ← ★New !
 火災は鎮火 爆発は2回あった模様(12.15 ANN) ← ★New !
 モーター機器の油が原因の火災か。自衛隊と米軍が消火中(11:22 日経)
・冷温停止した原子炉
 福島第二→1号機 2号機 3号機 4号機(東京電力プレスリリース 日刊スポーツ)
 女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)

・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機× 3号機▲ 4号機× 5号機− 6号機−
福島第二 1号機○ 2号機○ 3号機○ 4号機○
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○

○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) −:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止、海水や軽水の注入、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しない、注水が停止しているなど危険な可能性がある状態
0461名無電力140012011/03/15(火) 13:02:39.79
いくら軍投入しても、もう手の施しようがない

人類の限界
0462名無電力140012011/03/15(火) 13:02:59.59
オウム真理教のテロ心配してたら
実はもっとこわいテロリストがいたじゃないか。

国家転覆じゃないか。
0463名無電力140012011/03/15(火) 13:02:59.59
>>436
風向きが変わっただけみたいな気がするね
0464名無電力140012011/03/15(火) 13:03:01.85
事態が収束すると見せかけて急転のパターン
0465名無電力140012011/03/15(火) 13:03:11.96
>>433
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
0466名無電力140012011/03/15(火) 13:03:13.28
>>453
やっぱり都内でも検出されたのか
0467名無電力140012011/03/15(火) 13:03:37.41
お前らも人事じゃないから気をつけろ
関西とかならいいけどさ

俺は千葉県在住だけど、もう政府とか当てにするのはやめる
自分自身で思いつく限りの対策をねるつもり
とりあえず今から篭城体制を整えようと思う
それじゃまた
0468名無電力140012011/03/15(火) 13:04:00.04
福島原発近くの風 北関東方向へ - goo ニュース

http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/729/3a2939b50f2b79b7274f9b1548e7f6f7.html?isp=00002

今日の昼間は関東直撃
0469名無電力140012011/03/15(火) 13:04:22.85
さよならニッポン
0470名無電力140012011/03/15(火) 13:04:38.38
余はラーメンの出前で満腹じゃ
0471名無電力140012011/03/15(火) 13:04:47.78
>>425
心配するな
不安煽った記者は行方不明になったり不審死するから

>>428
パパ! ボク見えるよ! 青白い光が見える!
きれいだよ! パパ! パパ! どこにいるの?!!!
0472名無電力140012011/03/15(火) 13:05:09.51
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031512330047-n1.htm

最悪事態「我々にノウハウない」防衛省・自衛隊に緊張走る


陸上自衛隊幹部は「われわれにノウハウはない。原発事故への対処でこれ以上できることは何もない」と言い切った。
0473名無電力140012011/03/15(火) 13:05:17.73
原子力資料情報室の女駄目だ・・・・・
0474名無電力140012011/03/15(火) 13:05:35.07
>>467
お篭りの練習なら俺だって大したもんだぜ
0475名無電力140012011/03/15(火) 13:05:38.37
どうでもいいけど、東電HPに放射能への対応が全く記載されてないのだが
0476名無電力140012011/03/15(火) 13:05:46.56
アメリカ軍が4号機の火災を鎮火してくれたらしい。
アメリカは大きな仕事のクライシスマネジメントとクライジスプランニングが実にうまい。
日本人は細々とした技術はたいしたものだが、
アメリカは全体像:コンセプトを描いてからポイントに切り込んでいくエンジニアリングの力はすごいよね。
実は最初にアメリカの支援を断ったときなぜと思った。
技術は日本のほうが上との驕りがあったんじゃないかな。
小手先の技術は日本は良いけど本質的な部分のアメリカの技術力はトップクラスだよね。
これからも、アメリカの米軍核対応部隊、GEのエンジニア、MIT、カルテック、ロスアラモスの研究者なども交えて
対策を練るべきだね。指揮権アメリカでもいい。
日本に高気圧の容器内に8割のパワーで給水できるポンプが手配できなかったんだろうよ。
消防のポンプは同気圧での放水用だからね。
アメリカ軍ならハイパワーの給水装置はあったはずで、なんで東電と日本メーカーは無責任に自分でできると言ったのか。
そりゃ、東電と日本メーカーが自分たちでやれるアメちゃんの力はいらないとせせら笑っていわれれば
政府もアメリカの支援を最初は断るわな。
日本の原発関係者だけではらちがあかないのでアメリカ軍に支援を頼んだのだろう。
そしたら、すぐに結果出した。
日本人は、日本の技術レベルがそれほど高くないことを自覚すべきだね。
0477名無電力140012011/03/15(火) 13:06:00.51
>>461
でもチェルノブイリはそうしたじゃん
軍の人海戦術以外に方法がないよ
0478名無電力140012011/03/15(火) 13:06:01.93
東京で放射性物質が観測されたってやばいだろ

放射性物質は長期間放射線を出し続ける
0479名無電力140012011/03/15(火) 13:06:11.33
>>474
www
0480名無電力140012011/03/15(火) 13:06:14.90
丹波哲郎の首相は立派だった
0481名無電力140012011/03/15(火) 13:06:17.05
>>474
俺らの得意技だよな!ははっ
0482名無電力140012011/03/15(火) 13:06:19.24
これで1,2,3,4号機で異常が発生

それぞれ独立してる施設じゃないのか?
何で次々にこんな問題が怒るんだ?
0483名無電力140012011/03/15(火) 13:06:23.30
>>475
絶対
安全
ですから
0484名無電力140012011/03/15(火) 13:06:23.79
明日は西から東への風が吹くから、そのタイミングで爆発させるのを狙ってるんじゃないか と思う
0485名無電力140012011/03/15(火) 13:06:24.32
家族にも、彼女にも理解されず
海老名まで来た。
どこまで行けば良いか分からないまま。
本当に孤独。
0486名無電力140012011/03/15(火) 13:06:31.97
リアルタイム報道しろよTV
情報が全部古すぎる
0487名無電力140012011/03/15(火) 13:06:47.43
>455
日野のは100CPM=1μSvらしい
0488名無電力140012011/03/15(火) 13:06:52.29
鎮火は自然鎮火らしいが
そんなことはどうでもいい
元から東電だけでどうにかなる事態じゃなかった
ポンプ車だって足りてねーじゃねーか
0489名無電力140012011/03/15(火) 13:06:53.87
>>473
不安煽りすぎなんだよ
事実だけ客観的に伝えてほしい。twitterでアホが拡散するし・・・
0490名無電力140012011/03/15(火) 13:06:55.11
>>472
国連、米軍による対応が必要か
0491名無電力140012011/03/15(火) 13:07:40.16
>>419
何様だこいつ
0492名無電力140012011/03/15(火) 13:07:40.70
>>481
ははっははははあはあはあは・・・・・・・
0493名無電力140012011/03/15(火) 13:07:41.71
都内の放射性物質観測ソースくれ
0494名無電力140012011/03/15(火) 13:07:42.74
http://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html

3/15 今日の風向きは関東もろ
0495名無電力140012011/03/15(火) 13:08:04.11
>>476
そうです
アメリ軍がきたから自然の力が目覚めて
自ずから鎮火されたのだ
0496名無電力140012011/03/15(火) 13:08:05.62
>>476
そうだね
米軍ならノウハウありそうだし
日本政府より桁違いに有能だし
0497名無電力140012011/03/15(火) 13:08:06.79
国の言うこと聞いてたら死ぬ
0498名無電力140012011/03/15(火) 13:08:26.13
>>476
4号機の火災と冷水ポンプは関係無いだろ。
2号機を水で満たしてくれたんなら別だけどさ
0499名無電力140012011/03/15(火) 13:08:28.08
>>489
パニックは困るが、街中でノンキにしてる連中を見ると、
不安を煽りすぎる程度でも、いいんじゃないかという気もしてきた……。
0500名無電力140012011/03/15(火) 13:08:32.98
まだ関東騒いでんのかw

昨日の時点で風と天候のアメダス予測からあれほど「逃げろ」と言っただろ!

備えあれば何とかって言うだろ!
安心安全厨多すぎだわ
0501名無電力140012011/03/15(火) 13:08:55.54
栃木北部やばいな
0502名無電力140012011/03/15(火) 13:08:56.10
とうとう人体に影響を与える値って言っちゃってるし
既出だったらすまん
0503名無電力140012011/03/15(火) 13:08:56.98
>>477
あれは共産主義大国の旧ソだからできたこと
0504名無電力140012011/03/15(火) 13:08:59.34
ワイドショー止めてくれ

報道アナと専門家だけの
特別番組だけ流せ

国家的危機だぞ
0505名無電力140012011/03/15(火) 13:09:16.88
歯医者なんだけど予防とかその他で使えるものってなんかあるかな
マスクぐらいか…
0506名無電力140012011/03/15(火) 13:09:29.51
東京都は、都内の観測施設で採取した大気から微量のヨウ素やセシウムなどの放射性物質を観測。

2011/03/15 12:37 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
0507名無電力140012011/03/15(火) 13:09:35.70
>>499
安全厨と同じで自分に直接影響出るまで気付かないor認めないから無駄
0508名無電力140012011/03/15(火) 13:09:37.92
>>505
レントゲン室
0509名無電力140012011/03/15(火) 13:09:41.59
>>308 つながらないんだけど
これ前のやつ?確か土曜日あたりか日曜あたりの
それともなんかあたらしいのかな?
0510名無電力140012011/03/15(火) 13:09:48.76
>>494
東京埼玉神奈川知事の言う天罰なんだろう
0511名無電力140012011/03/15(火) 13:09:54.80
>>482
ほぼ同じような施設でほぼ同じような災害にあっているから

F1で一台が壊れるともう一台も壊れるようなもんだろ
0512名無電力140012011/03/15(火) 13:10:07.98
. l:::::::l : 5 l:::l 2 l          i:::::::_,/:::::::::::::::_,/     /::::l   / l   l ̄ ̄ ̄ ̄ l
l l:::__.l :___├l__.:.__l       :::;;;;:-      i'   ,-,_,,...-'::::::::"i i"  i'.   l : 落  l
l l::l :7 l:::l 3 l:::      ::::,,-''      ;-',-'"'-'::::::::::::::::::::::::l l:l /.     l : ち.   l
.l l:l_:__l:::l___l:::     ::,,-''       /./::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::l:/.    l : つ  l
..l              /:l      _,,.-''./:::::::::::::::::::::::::ii:::l"'ゝl l:/     l : け  l
...l l           /:::l;;:::::::::::::::_,-''"_,,.-''"::::::::::::::::::::::::::::i::l /=/┌‐‐‐‐‐‐ l____.l
 .l l         :::/::::::l "'-'''"_,,-''"::::::::::::::::::::::::::::::::/"i:::/ /:/  l : こ 考 心 l   
  l ̄ ̄ ̄ ̄.l::   ::/:::::::::l  /":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_.._l/ /:/  .l : ん え を .l
  l 落 M 落 l    i:::::::::::l--'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':;;,::::'': ̄l //    .l : な る 平 l
  l ち I .ち l::    ;'i,::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i'i,'' "    l   .時 ん 静 .l
  l つ T つ l      i;::::::l:::::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::;;,:/        l.  ど だ に l
  l .く .を く .l      'i.::::l:::::::::::::::::::::;;  l'iY:::::/i:::::::/           l.  う : し l
  l ん 読 ん l      i,:::l:::::::::::::::;;-'i;; i,i_i,:::i'-,::::/         l  す .: て l
  l だ んだ lヽ二''.-::;;;:-''"'i,:::::::::::/  "'"  "  "'            l  る     l
  l .: .で : .l  i i'‐- -''"~ "''"                       l  か     .l
  l_______l                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0513名無電力140012011/03/15(火) 13:10:26.56
今って誰が何してんの?
何もしてないの?
0514名無電力140012011/03/15(火) 13:10:32.12
>>506
そのよー祖あつめてイソジンつくれまつか?
0515名無電力140012011/03/15(火) 13:10:40.02
ワイドショーとかふざけてんのか
0516名無電力140012011/03/15(火) 13:10:42.36
地震
0517名無電力140012011/03/15(火) 13:11:02.88
都知事に天罰下ればよかったのに
0518名無電力140012011/03/15(火) 13:11:03.84
安全基準の見直しで、原子炉緊急停止=非常用炉心冷却装置の起動となるかもな。
0519名無電力140012011/03/15(火) 13:11:14.23
やっぱ頼りになるのは米軍か
シナやチョンに擦り寄ってる奴等は米軍の靴舐めろや
0520名無電力140012011/03/15(火) 13:11:18.44
燃料プールの冷却系の修理できてるの?
5号も6号も爆発すんじゃね?
0521名無電力140012011/03/15(火) 13:11:26.64
>>506
来たか…
0522名無電力140012011/03/15(火) 13:11:34.02
>>508
おおーと思ったが放射線じゃないでしょ
0523名無電力140012011/03/15(火) 13:11:50.22
【原発爆発】東京でも微量の放射性物質 [03/15 12:37]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300161154/
0524名無電力140012011/03/15(火) 13:11:54.35
>>513
現場は命捨てて作業中
本社は右往左往、官邸空回り
0525名無電力140012011/03/15(火) 13:12:23.65
>>522
プチシェルターになるんじゃね?
0526名無電力140012011/03/15(火) 13:12:29.11
会社も家族ものんびりしてやがる
パニック起きてほしいよ、そしたら大々的に逃げられるし
0527名無電力140012011/03/15(火) 13:12:32.77
スペセシウム光線!
0528名無電力140012011/03/15(火) 13:12:47.05

日テレは絶対許さない。
ワイドショーとか嘗めてるな。
0529名無電力140012011/03/15(火) 13:12:53.19
福島近郊の原発下請け業者が続々と避難してるw

戻って作業手伝えよ・・・
0530名無電力140012011/03/15(火) 13:12:54.52
>>522
え?
そこの部屋には窓とか何かあるのか?
0531名無電力140012011/03/15(火) 13:13:03.94
>>520全部怖いですよね全く情報開示されないから
0532名無電力140012011/03/15(火) 13:13:16.71
まぁ、都民よく考えずにのん気に便利だから便利だからと
電力使いまくってた事への天罰と考えるなら
パニックの1つや2つぐらいあってもいいのかもしれないな
0533名無電力140012011/03/15(火) 13:13:18.45
自衛隊が半径20km圏の住民を避難させてる
10km圏の双葉病院に残った患者と職員の所へは特殊な防護服を身に着けた隊員がむかっってる
0534名無電力140012011/03/15(火) 13:13:19.26
天罰ならしょうがないw
0535名無電力140012011/03/15(火) 13:13:23.09
このアフォらは赤字にならない限り廃炉にしないから
100万キロ以下しか発電出来ない旧式は廃炉にしろ
いくら安全性高めても計器だけで本体はほとんど40年前のまんまだから
0536名無電力140012011/03/15(火) 13:13:43.80
お 水野はnhkと政府からソフトに行けと指示されたのかな
0537名無電力140012011/03/15(火) 13:14:07.10
神奈川10倍、東京も 放射能各地に急速拡大

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748570.html
0538名無電力140012011/03/15(火) 13:14:18.02
日野の計測で数値が下がったのは、
あまりの上昇に計測者が窓を閉めた可能性があると思う。
数値の下降が急すぎる。
0539名無電力140012011/03/15(火) 13:14:25.89
>>528
日テレは爆発シーンだけ狙ってる
0540名無電力140012011/03/15(火) 13:14:32.06
>>526
今後の日本の事を考えるなら、確かにパニックでも起こった方がいいかもな。
多分、このまま危機を乗り切ったら、東電も変わらないままだろうし。
0541名無電力140012011/03/15(火) 13:15:06.98
>>537
スポーツ新聞w
0542名無電力140012011/03/15(火) 13:15:24.63
これがホントの

  シーベルト事件
0543名無電力140012011/03/15(火) 13:15:53.39
1号機2号機3号機交代で冷却
第4の火災を抑えつつ、第5第6のチェックも必要か
400mSvを浴びながら・・・

現場は修羅場だな
0544名無電力140012011/03/15(火) 13:15:59.32
>>540
関東電力とかになるだけだろ

どうせ経済産業省の天下りの溜まり場になるだけ
0545名無電力140012011/03/15(火) 13:16:09.17
10倍なら余裕なんすけどね
1000倍10000倍になるとウェア
0546名無電力140012011/03/15(火) 13:16:27.89
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300112030/
0547名無電力140012011/03/15(火) 13:16:35.52
>>541
中身は共同通信の記事だから新聞と同じ
0548名無電力140012011/03/15(火) 13:16:39.16
国はもう信用できない
家族は自分で守るしかない

俺はそろそろリビアに逃げる
0549名無電力140012011/03/15(火) 13:16:58.11
>>537
TVは全国一般紙は何やってんだ、
0550名無電力140012011/03/15(火) 13:17:16.69
>>475
糞起業ここに極まれりだな
0551名無電力140012011/03/15(火) 13:17:16.71
どんどんミリに慣れたきた
0552名無電力140012011/03/15(火) 13:17:21.57
石原氏「撤回し、深くおわび」と謝罪 天罰発言
http://www.asahi.com/politics/update/0315/TKY201103150220.html

ケッ
0553名無電力140012011/03/15(火) 13:17:25.03
対応策は花粉症と同じらしい
0554名無電力140012011/03/15(火) 13:17:34.19
情弱いっぱいクソワロタ
0555名無電力140012011/03/15(火) 13:17:47.20
都内でも通常より高い放射線量…健康影響なし
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110315-OYT1T00447.htm

 東京都は15日、都内で検出される放射線量が通常の約20倍に増え、一時0・809マイクロ・シーベルトに達したと
発表した。健康に影響はないという。
 都によると、新宿区内にある都健康安全研究センターでの観測結果は、14日まで0・035マイクロ・シーベルト前後で
推移していたが、15日は午前10時台に最大0・809マイクロ・シーベルトを記録した。ただ11時台は0・151マイクロ・
シーベルトに下がった。過去4年間の最大数値は0・079マイクロ・シーベルトだった。

(2011年3月15日13時05分 読売新聞)
0556名無電力140012011/03/15(火) 13:17:48.59
ぶっちゃけみんな今回の件どう思ってる?
0557名無電力140012011/03/15(火) 13:17:49.15
>>552
ケッ
0558名無電力140012011/03/15(火) 13:17:55.69
>>550
安全性にただちに問題はありません
0559名無電力140012011/03/15(火) 13:18:01.56
ミリの次はセンチだよな
0560名無電力140012011/03/15(火) 13:18:05.24
>>552
深くお詫びスンナ情けない
0561名無電力140012011/03/15(火) 13:18:33.98
日本人は全体計画無しに焦ってあくせく細々と動き過ぎるから、状況をどんどん悪くする。
アメリカなら、まず関係者、専門家が全員で全体像を把握する。
福島第一号原発のすべての状況を理解することから始める。
基本的な要件に従って基本計画を作る。
そして、クリティカルなポイントにきちんとリソースを割り振る。
あとは行動計画に従って現場がやる。
現場の活動・状況を監視しながら、別の場所にいる司令部は状況の変化への対応策を練り続ける。
今の日本は右往左往してるだけで東電もメーカーもアマチュアだ。
0562名無電力140012011/03/15(火) 13:18:41.91
>>556
まるで夢のよう
怖いけどわくわくしてる
0563名無電力140012011/03/15(火) 13:18:46.39
NHK,最良でも3・4年は冷やし続けないと駄目だとよw
この緊張感が3・4年w
0564名無電力140012011/03/15(火) 13:18:57.25
「何倍」でなく「数値」で常に語って欲しい
0565名無電力140012011/03/15(火) 13:18:58.72
東電は責任逃れを徹底するために都道府県ごとに子会社化します
0566名無電力140012011/03/15(火) 13:19:04.55
風向きがかわった。次は福島、栃木、群馬、新潟くるぞ
0567名無電力140012011/03/15(火) 13:19:05.50
>>552
詫びるなら最初から言うな
0568名無電力140012011/03/15(火) 13:19:29.35
>>562
やはりそうだったか・・・
0569名無電力140012011/03/15(火) 13:19:31.68
東京はこのままのほほんと日常が続くかな。
今すぐに目に見えるような
影響が出ないので。
0570名無電力140012011/03/15(火) 13:19:35.69
>>565
各都道府県に原発を作るんですねって海水無いとこ作れねーじゃん
0571名無電力140012011/03/15(火) 13:19:37.67
>>554
はいはい情強

0572名無電力140012011/03/15(火) 13:19:39.33
>>556
生きてる間にこんな状況が見れて、ある意味、感動している。
0573名無電力140012011/03/15(火) 13:20:06.44
>>552
都知事選も南無だの
0574名無電力140012011/03/15(火) 13:20:12.18
エネルギーってゼロサムってわけじゃないよね?
0575名無電力140012011/03/15(火) 13:20:23.19
>>552
石原は処刑だな
0576名無電力140012011/03/15(火) 13:20:25.49
NHKがようやく絵を新しくしたw
0577名無電力140012011/03/15(火) 13:20:28.34
関電でも東電でも自衛隊でもいいから今すぐ
いわき市などから電線50qぐらいひっぱって
(道路の上や民家をとおってもよい)原発につなげばいいのではないか?
なぜそれをやらない?
0578名無電力140012011/03/15(火) 13:20:34.27
この状況でACのCM流れてるのを見るとイライラしてくるな
この際だから新CM作って流せよ

「原発やめますか、それとも人間やめますか」
0579名無電力140012011/03/15(火) 13:20:42.02
花粉と放射性物質を一緒にすんな
0580名無電力140012011/03/15(火) 13:20:45.81
苦しまずに即死出来るならメルトダウンしてもいいよ
0581名無電力140012011/03/15(火) 13:20:48.70
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:12:56.06 ID:QCAdbzeAO
福島に原発を誘致したのは 民主党の渡部恒三とその一族です。
渡部の甥の 佐藤雄平 は福島県知事で、黄門さまと共同でアメリカ企業のご機嫌を伺って原発推進してました。
国会議員一人の力でここまでたくさん原発作った例は過去に一度も無い。
同じ原発王国の福井や新潟と比べてもその差は歴然。
しかも発注したのが米GE社製不良品だったからこのザマ。
そのうち渡部恒三が昔この原発宣伝してた映像が出回るようになって議員辞職確定だろう。
佐藤雄平も県知事辞職or次期落選間違い無しだね。

福島にこの欠陥原発誘致をしていたのは、民主党の渡部恒三です
福島にこの欠陥原発誘致をしていたのは、民主党の渡部恒三です
福島にこの欠陥原発誘致をしていたのは、民主党の渡部恒三です
大事なことなので三回言いました。
http://www.kozo.gr.jp/
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=FBE4945FFC50797B9FA135DDC8A97CEC?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=10083
0582名無電力140012011/03/15(火) 13:20:50.08
使用済み燃料プール、どうしようもなくなってから報道するんだな。
隠してたくせに。これは流石に隠してたとしか言わざるを得ないわ。
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep87377.jpg
0583名無電力140012011/03/15(火) 13:21:04.72
>>556
関東者故に悪夢
当事者でも直截な生命の危機でもなく微妙な距離感というか
0584名無電力140012011/03/15(火) 13:21:05.34
最後に好きな子に告白しようと電話した









電話出たいま途端仕事が忙しいゴメンって切られた
0585名無電力140012011/03/15(火) 13:21:24.75
報道特別番組1本で24時間体制で放送する民放局が無いのが悲しい
0586名無電力140012011/03/15(火) 13:21:31.62
障子チンコ石原とブラック企業ワタミ、どっちに投票する?
0587名無電力140012011/03/15(火) 13:21:37.43
いいかげん地図に放射線標識マーク入れろ
0588名無電力140012011/03/15(火) 13:21:42.89
>>559
当たり前だろ
そんなこと聞かないとわからんのか?
0589名無電力140012011/03/15(火) 13:21:59.35
年老いた中二病だなあ石原
0590名無電力140012011/03/15(火) 13:22:07.31
>>584
切ないな
0591名無電力140012011/03/15(火) 13:22:09.90
もうテレビが怖くて見れません
寝ておきたら夢落ちだったらいいな
0592名無電力140012011/03/15(火) 13:22:17.32
>>538
Q4.ガイガーカウンタは屋内に設置されているものでしょうか
A4.防水された装置ではないので室内の窓から外に向け設置しています。
木造住宅ですから、屋内と屋外とでは数値は変わらないことを確認しています。

だってさ
とは言え確かにおかしい
0593名無電力140012011/03/15(火) 13:22:28.84
>>584
おちつけw
0594名無電力140012011/03/15(火) 13:22:34.59
>>561
日本に限った話じゃないって。
昔IBMのコマーシャルにそういうのあったよね。
0595名無電力140012011/03/15(火) 13:22:38.66
苗場でスキーやってる友達から電話あった
地震どうおさまった?だってよww

つか、苗場スキー場やってんのかよと思ってHP見たら普通に開いてた
0596名無電力140012011/03/15(火) 13:22:40.55
関電でも東電でも自衛隊でもいいから今すぐ
いわき市などから電線50qぐらいひっぱって
(道路の上や民家をとおってもよい)原発につなげばいいのではないか?
なぜそれをやらない?

関電でも東電でも自衛隊でもいいから今すぐ
いわき市などから電線50qぐらいひっぱって
(道路の上や民家をとおってもよい)原発につなげばいいのではないか?
なぜそれをやらない?

関電でも東電でも自衛隊でもいいから今すぐ
いわき市などから電線50qぐらいひっぱって
(道路の上や民家をとおってもよい)原発につなげばいいのではないか?
なぜそれをやらない?
0597名無電力140012011/03/15(火) 13:22:53.61
石原の発言は実に的を射ていたよな
ただ誰の我欲で誰に対する天罰なのかを考えたら
当然関東つか東京民だろという
0598名無電力140012011/03/15(火) 13:22:54.49
>>589
老耄ってこういうのなんだな
始めて見た
0599名無電力140012011/03/15(火) 13:23:06.13
終わった何もかも終わった
隠蔽捏造の政府と会社がここまで言ってるんだ
もうだめだ

地震より二次被害の方がヤバかった
助けてくれ奇跡起きてくれちゃんと働くから一生ぼっち童貞で良いから収まってくれ
0600名無電力140012011/03/15(火) 13:23:17.95
福島原発「アーチーチーwwwwアーチーwwwww」
溶けてるんだwwwwwww炉がwwwwww
0601名無電力140012011/03/15(火) 13:23:20.03
>>556
子どもがすこしおおきくなって
これからいろんな楽しいことができたり
体験させてあげたりってのが
難しくなってきて、常に何かに制限された
生活を強いられるんじゃないかと思うと
申し訳ない気持ちで気が狂いそう
0602名無電力140012011/03/15(火) 13:23:36.56
http://www.nikkei.com/


日経平均、一時8300円割れ
日経平均1300円安 下げ幅、リーマン危機後超す



もうだめボ
0603名無電力140012011/03/15(火) 13:23:43.23
No more fukushima
0604名無電力140012011/03/15(火) 13:23:44.54
>>585
中途はんぱな報道番組よりテレ東の処刑前の一服がありがたい
0605名無電力140012011/03/15(火) 13:23:48.63
いいから逃げろー!どうなっても知らんぞー!
0606名無電力140012011/03/15(火) 13:23:54.87
まだなんか隠してるよな・・・
きっと
0607名無電力140012011/03/15(火) 13:24:13.16
>>600
その才能はもっと他に使い道があると思うんだ
0608名無電力140012011/03/15(火) 13:24:15.24
この期に及んで自民ポチが民主叩きか
救えないな
0609名無電力140012011/03/15(火) 13:24:25.57
>>577
もう電源がどうとかいうレベルではない
0610名無電力140012011/03/15(火) 13:24:29.68
歴史上、4機の原発が同時に制御不能ってあったっけ?
0611名無電力140012011/03/15(火) 13:24:37.31
今日もごきげんよう見れなかった
クレーム入れてくる
0612名無電力140012011/03/15(火) 13:24:47.53
NHKやばい
30km先の避難者を
更に遠くに移したらしい
0613名無電力140012011/03/15(火) 13:25:00.39
>>602
安心しろ株も金もあの世に持っていけないぞ。
0614名無電力140012011/03/15(火) 13:25:16.30
関東人は被曝しろ
頭狂人からは池沼ばかり生まれりゃいい
0615名無電力140012011/03/15(火) 13:25:17.12
関東のやつら奇形児産むなよ
0616名無電力140012011/03/15(火) 13:25:21.10
>>600
こんなときに二番煎じネタつまんねよカス
0617名無電力140012011/03/15(火) 13:25:30.92
>>600
0618名無電力140012011/03/15(火) 13:25:42.53
>>611
原発の話→げんばな!!!
0619名無電力140012011/03/15(火) 13:25:52.92
今朝の「とくダネ」で竹田圭吾氏が「今、世界からは日本全体が放射能に汚染されていると思われている。一刻も早く官邸会見を外国記者に開放して正確な情報を伝えてもらべきだ」との発言。激しく同意。 @uesugitakashi #fpaj
35分前
http://twitter.com/naosy7/status/47504196462854144

竹田圭吾 ニューズウィーク日本版 編集主幹(元編集長)
0620名無電力140012011/03/15(火) 13:26:07.95
チェルノブイリがどうとか言ってるアホがいてワロタwww
明らかに今回の事故と状況が違う。どうして危険なのか根拠を今の情報から調べるなり考えるなりしてそれを元にどういうことができるかを考えろよ。
いちいち不安だけを煽ってんな


http://www45.atwiki.jp/universal_meltdown/
0621名無電力140012011/03/15(火) 13:26:10.55
関西も報道特集やってるんだ
0622名無電力140012011/03/15(火) 13:26:19.93
少し現金は多めに下ろしたがあれもこれも買い忘れた
でももう帰ろう一度落ち着きたい
0623名無電力140012011/03/15(火) 13:26:46.12

302 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 13:12:39.07 ID:KMb8dc6A0
ドイツの出したシミュレーション
http://ww.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif

ドイツだから確度高そうだな
0624名無電力140012011/03/15(火) 13:26:55.14
あー高校生になったばかりの従姉妹が「お兄ちゃんとならセックスしてもいい」って言ってたのによー
このままじゃその夢もおじゃんじゃねえかー
どうせなら世紀末セックスしてから死にたかったぜ
被爆した処女ってレアなジャンルだしよー
0625名無電力140012011/03/15(火) 13:26:55.41
まともな神経してれば30kmにいて安心できるわけないだろ・・・
500km離れてる俺でも水食料確保したぞ
4日も何してたんだよw
0626名無電力140012011/03/15(火) 13:27:06.35
RT:#gogo【拡散希望】福島原発「アーチーチーwwwwアーチーwwwww」
溶けてるんだwwwwwww炉がwwwwww
0627名無電力140012011/03/15(火) 13:27:10.55
>>622
ついでに福島原発周辺のスネーク頼む
0628名無電力140012011/03/15(火) 13:27:12.58
>>615
いやむしろ梅
池沼が一番メシウマだけどな
0629名無電力140012011/03/15(火) 13:27:13.17
津波の被害から考えたらたいしたことない
0630名無電力140012011/03/15(火) 13:27:25.21
もう経済本格的に終わってんだ
東京が集中的に被曝しろ
0631名無電力140012011/03/15(火) 13:27:26.48
ずっと思ってたんだけどこの状況ってさ、ときメモに似てない?
0632名無電力140012011/03/15(火) 13:27:40.09
元原発職員の親父から長々とメールがきた
頭の悪い俺にはトリチウムがどうとか圧力がどうとかわからんが

とにかくメルトダウン秒読みだってよ
0633名無電力140012011/03/15(火) 13:28:11.56
初日はメルトダウンなんてする訳がないとか言ってたのに
今じゃ大丈夫だと思ってた停止中の4号機まで危ないとか・・・

今作業してる人ってどれくらいで死ぬの?
どう考えても収束しきるまで生きてられると思わないから
作業する人がいなくならないか心配なんだが
0634名無電力140012011/03/15(火) 13:28:14.78
MITのシミュレーションはまだか?
0635名無電力140012011/03/15(火) 13:28:26.09
>>631
確かにお前と一緒に帰るのは恥ずかしいが…
0636名無電力140012011/03/15(火) 13:28:39.02
>>632
ここに貼れ
0637名無電力140012011/03/15(火) 13:28:56.99
>>619

いいんじゃね?
誰も来ないほうがいい
0638名無電力140012011/03/15(火) 13:29:03.96
            ___           実  強  ふ  き  元
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
0639名無電力140012011/03/15(火) 13:29:06.05
>>620

今回の、原発単体の危険度レベルだけでもあきらかにスリーマイルより上
しかも、使用済み核燃料を発火させるなんてのはチェルノブイリ以上の危険レベル
0640名無電力140012011/03/15(火) 13:29:07.27
>>623
日本が世界へ新しい風を発信とは誇らしいではないか
0641名無電力140012011/03/15(火) 13:29:07.96
>>623
ニッポン噴出してる
0642名無電力140012011/03/15(火) 13:29:09.41
メルトダウンしてくれ!
関東人は嫌いだから
0643名無電力140012011/03/15(火) 13:29:12.66
>>632
なんてきたんだ?
0644名無電力140012011/03/15(火) 13:29:30.26
>>632
まじ見せて
0645名無電力140012011/03/15(火) 13:29:39.72
>>621
24時間体制だよ
全国どこでもそうだろう


福島がいきなり死の都になったりする訳じゃないから
もしこのスレ見てる福島県民がいたら、
もうここはニュー速と大して変わらないことを忘れるな
数字が出てくるから信憑性があるように見えるが
実際、大して分からんのに騒いでる奴がほとんどだ
0646名無電力140012011/03/15(火) 13:29:45.88
>>624
さすがに画面の中は大丈夫だろ
0647名無電力140012011/03/15(火) 13:30:16.15
>>632
中卒高卒の使い捨て作業員に何がわかるかwww
0648名無電力140012011/03/15(火) 13:30:34.50
スリーマイル << 越えられない壁 <<< チェルノブイリ < 世界のFukushima

0649名無電力140012011/03/15(火) 13:30:46.32
.早く全国の数値が出るようにしろよ
それ見て外出するから
0650名無電力140012011/03/15(火) 13:30:51.01
報道機関のNGワード:プルトニウム
0651名無電力140012011/03/15(火) 13:30:57.49
ここバカのガキばっかだな
0652名無電力140012011/03/15(火) 13:31:11.02
>>647
危険な状況でも素早くボルトを回せます
0653転載2011/03/15(火) 13:31:20.65
14日の朝携帯に届きました

一応、お父さんは原子力のエンジニアであるので、原子炉格納容器についてお父さんの知識から説明する。
設計上は2.5倍の安全係数で製作されており、内部圧力は約1000キロパスカル(1000000気圧)ぐらいまで保持できる設計で
ある。現在は350キロ気圧であるのでその2.5倍まで保持出来るだろうと考えて良い。しかしだ、
臨界(=核分裂連鎖反応)状態がいまだに継続している模様だという事が気になる。
冷却材とは何かであるが、まるで熱を冷やす材料(水や海水)のことの様にテレビ報道で言ってるが間違いだ。
核反応で発生する高速中性子を減速させ、次の235Uに衝突しやすくするための材料を冷却材と言ったり減速材と言うのである。
これからしばらくすると、格納容器は内圧に耐えられず漏れ出してくるか、または容器上部を吹っ飛ばす爆発が発生、その後はメルトダウ
ンするだろう。もう秒読みかも知れない。
その場合安全な場所は福島より以南か以北で十分な距離が必要である。
放射線を発生する放射性物質を体内に摂取せぬようにとは言え、じゃ、どうすればいいのかだが、呼吸せぬこと、物を食わぬことだ。
大人やじじい、ばばあはもうすぐ死ぬし、また放射線に対する感受性が子供に比べれば低い、赤子や子供は細胞が新鮮で活発であるため感
受性が高いので守ってやらねばならない。
水素爆発などと言っとる、化学的にはHであるようなことを言っとる、ホントはH3のトリチウムだ。安定な水素は原子核に陽子1個なの
にトリチウムは陽子1の他に中性子が2個入っており、水素と同じ様に核外軌道電子は1個である、同位体と言い化学的な性質はおんなじ
だが、物理的性質は違う。放射線を出すのだ。それがもう既にガンガン放出されてしまった。政府は知っていて『水素だ』としらをきって
いるのだ。
0654名無電力140012011/03/15(火) 13:31:29.16
>>632
とりあえずはってくれ
0655名無電力140012011/03/15(火) 13:31:38.76
作業者の人助かってくれ
涙出てくる
0656名無電力140012011/03/15(火) 13:31:43.77
>>552
石原氏が謝った(形だけ)でも奇跡w
0657ザ・タイマーズ2011/03/15(火) 13:31:53.97
原発反対。原発禁止。東電解散。
0658名無電力140012011/03/15(火) 13:32:28.97
>>632
良かったら転載してくれないか?
一部でいい
0659名無電力140012011/03/15(火) 13:32:32.88
>>653
もう昼飯食っちゃったよ;;
0660名無電力140012011/03/15(火) 13:32:44.20
>>639
制御棒はいって核分裂が止まってる時点でチェルノブイリ以下だろ
0661名無電力140012011/03/15(火) 13:32:51.17
>>632
ノリが普段居る+みたいだが
ここは過疎板なのを忘れていた
0662名無電力140012011/03/15(火) 13:33:01.91
新宿10時0.89マイクロシーベルト
0663名無電力140012011/03/15(火) 13:33:08.25
東京は平常時の22倍の放射線レベル確認 from NHK発
0664名無電力140012011/03/15(火) 13:33:29.78
天国の忌野清志郎もびっくり
0665名無電力140012011/03/15(火) 13:33:47.80
風が東京に・・
0666名無電力140012011/03/15(火) 13:33:52.05
日野などガイガカウンタ見た人はスクリーンショット取って
どこかい上げてほしい。
ただし、同じところに上げるとトラフィックが根を上げるので
分散して。

日野ガイガ 勝手にミラー
http://jan.2chan.net/nov/35/src/1300163467342.png
0667名無電力140012011/03/15(火) 13:33:59.80
>>653
予想ほとんど当たってる
0668名無電力140012011/03/15(火) 13:34:01.79
>>653
1000000気圧てw
0669名無電力140012011/03/15(火) 13:34:07.01
2日ぶりに来てみたら、安全さんが「チェルノブイリよりマシ」さんになってたのか。
0670名無電力140012011/03/15(火) 13:34:12.98
坂上二郎いっぱい友達連れて行ったよな
0671名無電力140012011/03/15(火) 13:34:35.59
>>653
3号機はプルトニウムだろ
0672名無電力140012011/03/15(火) 13:34:40.35
市原市の県環境研究センター
0.087マイクロシーべルト
0673名無電力140012011/03/15(火) 13:34:56.45
ドイツ大使館、国外退避検討を呼び掛け
0674名無電力140012011/03/15(火) 13:34:58.79
バカがさわいでいるけど
関東なんてレントゲン撮った百分の一よりも少ないんだぞ
0675名無電力140012011/03/15(火) 13:35:11.96
>>653
息子にそんなメール送るなよw
0676名無電力140012011/03/15(火) 13:35:28.04
>674
今わな
0677名無電力140012011/03/15(火) 13:35:41.89
1000キロパスカルは10気圧だぞ
0678名無電力140012011/03/15(火) 13:35:43.18
宇宙に逃げよう
残る全財産を使って
宇宙エレベーターを作って
宇宙太陽光発電でもして

0679名無電力140012011/03/15(火) 13:35:47.92
よくレントゲン云々と聞くが、
実際はどうなの?
0680名無電力140012011/03/15(火) 13:36:03.09
親は選べないからな
0681名無電力140012011/03/15(火) 13:36:05.12
宇宙エレベーター今すぐ作ってくれよ
0682名無電力140012011/03/15(火) 13:36:13.28
>>674
被曝する頻度考えろ
0683名無電力140012011/03/15(火) 13:36:25.11
>>653
トリチウムて中和出来ないの?
0684名無電力140012011/03/15(火) 13:36:28.47
>>653
息子に送るメールじゃねえだろw
0685名無電力140012011/03/15(火) 13:36:43.09
>>674
レントゲンに例える馬鹿がまだ居たw
放射性物質って一つじゃないんだよ?ぼうやw
0686名無電力140012011/03/15(火) 13:36:43.36
親が馬鹿だと大変だな
0687名無電力140012011/03/15(火) 13:36:47.55
原発点検=ボルトを閉める作業
0688名無電力140012011/03/15(火) 13:36:55.11
レントゲン撮って、撮られた瞬間に痛いとか熱いとか
後からそこが爛れてきたとか火傷したとかないだろ?
そういうレベルだってこと
0689名無電力140012011/03/15(火) 13:37:05.79
宇宙に希望が浮かんでる
0690名無電力140012011/03/15(火) 13:37:11.82
既出かもしれないけど、東海第二はおちついてきたね
http://www.japc.co.jp/pis/tokai/trend2.htm
0691名無電力140012011/03/15(火) 13:37:14.46
これはもう福島で戦争が起こってるとみていいんでないか?
0692名無電力140012011/03/15(火) 13:37:24.20
>>653
1000キロパスカル≒10気圧

あとトリチウムが生成される条件など揃っていないハズ。
0693名無電力140012011/03/15(火) 13:37:28.45
>>653
>大人やじじい、ばばあはもうすぐ死ぬし

この表現に焦りが感じるな
0694名無電力140012011/03/15(火) 13:37:32.17
>>556
東電は想像の斜め上いく糞組織だとおもた
まあ東電だけじゃないんだけどね
これを機に推進派も反対派もまともな科学的な検証をしてこの事故の反省点をまとめないといけない
例え日本から原発を無くすとしても世界の役にはたつ
0695名無電力140012011/03/15(火) 13:37:44.58
愛する人と西に逃げるか
0696名無電力140012011/03/15(火) 13:38:02.70
>>600
これ、ここ以外じゃ使えないなぁ。
0697名無電力140012011/03/15(火) 13:38:06.07
テレビでもレントゲン○回分とかもう言わなくなったね
こ・これは・・・・
0698名無電力140012011/03/15(火) 13:38:08.26
レントゲンはもういいよ
0699名無電力140012011/03/15(火) 13:38:16.75
         /⌒ヽ
         l_ 0..0
          }{ l冊
        -=-v=-
        }{ 彡ミノ{
        }{ 非 }{
        匁OTO)匁
         }{ }{
         }{ }{
         及 及


放射線が増えると歩いてる人がこんなふーに見える
0700名無電力140012011/03/15(火) 13:38:20.01
>>690
安心すると、もれなくとんでもない事態が発生する予感
0701名無電力140012011/03/15(火) 13:38:33.03
>>695
ディスプレイと一緒に逃げるんですね
0702名無電力140012011/03/15(火) 13:38:38.35
>>695
ノートPC持ってどこ行くんだ
0703名無電力140012011/03/15(火) 13:38:41.93
>>699
君の目玉は検出器なんですかは
0704名無電力140012011/03/15(火) 13:38:49.16
>>653
重水素のことが書いてるだけで
このスレとあんま変わらない。
要するに危険だから逃げろ。とさ。
0705名無電力140012011/03/15(火) 13:38:53.98
廃炉もまともに出来ない日本
0706名無電力140012011/03/15(火) 13:39:01.12
生物濃縮されるな・・・
0707名無電力140012011/03/15(火) 13:39:01.66
トイレだろ
0708名無電力140012011/03/15(火) 13:39:13.74
レントゲン 1日中撮られて居る状態が何日も続くだけ
0709名無電力140012011/03/15(火) 13:39:17.93
>>674
これが日常化するんだ
0710名無電力140012011/03/15(火) 13:39:28.21
なあにレントゲン年1回撮るほうがやばい
0711名無電力140012011/03/15(火) 13:39:31.43
東電の連中は、どうせ海水を直接注入すれば大丈夫だろうと思っていたに違いないわ。
危険物を扱う上で、だろう、思いこみが一番いけないことを自覚していなかったアホ達のおかげで日本沈没かよ。
0712名無電力140012011/03/15(火) 13:39:40.78
東電だけじゃなく政府も危機管理能力のなさって点でバッシングくらうだろうな
この腐れ隠蔽体質変えましょうって気運が高まればいいけど
0713名無電力140012011/03/15(火) 13:39:40.89




みんな!東電に抗議の電気料金不払い運動しようぜ!
0714名無電力140012011/03/15(火) 13:39:58.00
あーそうだな
トリチウムが正しい

でもそんなの関係ないくらい放射線が飛び交ってる

トリチウム自体は超高価な代物
1kgで数億円とか数100億円
0715名無電力140012011/03/15(火) 13:40:00.84
まさかな、、、微量とはいえ都内に住む俺まで被害を受けるとは・・・
0716名無電力140012011/03/15(火) 13:40:15.50
もう福島で競馬もできんのか
0717名無電力140012011/03/15(火) 13:40:23.93
>>699
服だけ透かせないものか
目を細めたりして
0718名無電力140012011/03/15(火) 13:40:25.52
ラジオ電波への干渉ってないの?
放射線物質に近づけるとピーピーガーガーみたいな
0719名無電力140012011/03/15(火) 13:40:31.34
どうしてこうなった…
`___
/‖ ̄‖ ∧∧
L‖_‖(  )
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

どうしてこうなった!?
`___
/‖ ̄‖ ∧∧
L‖_‖(゚д゚)キュピ
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

0720転載2011/03/15(火) 13:40:35.41
親父はそれほど頭良くないから
あまりまともに反論されても困る

以下は兄貴がトリチウムができるわけねーだろって反論した時の返信


核分裂のエネルギー(235U1個が核分裂すると2個の高速中性子が発生する、
その際のエネルギーは約200Mevだ)で発生する熱量
を減速材である水が沸騰し、その蒸気でタービンを回して発電する。
原子炉の中にある水(減速材)がだまって沸騰する訳だがそこがチト
違う、水(=H2O)のH(原子番号1の安定H)に中性子は強引に入り込み
H3やH2(=重水)になるのだ。
酸化還元反応で『水から』水素ガスになるわけだが、
水からの水(=H2O)の中のHが既に原子炉の中でもうH3やH2になっているの
だ。
0721名無電力140012011/03/15(火) 13:40:49.42
東電 潰れる事は無いから良いかも
0722名無電力140012011/03/15(火) 13:41:02.26
>>552 石原はその通りのことを言った ほんとにそうだと思う
都知事選出馬ありがとう
0723名無電力140012011/03/15(火) 13:41:03.31
>>713
金なんて、命あってこそのものなんだぜ…
0724名無電力140012011/03/15(火) 13:41:06.28
>>717
都合いいなwwww
0725名無電力140012011/03/15(火) 13:41:17.01
>>632
固有名詞外して貼ってくれないか
0726名無電力140012011/03/15(火) 13:41:18.91
情報操作と報道規制を踏まえた上で考えろよ!
まんまを鵜呑みはただの安全厨
0727名無電力140012011/03/15(火) 13:41:34.34
今回疎開させられた原発周辺の住民に対する補償ってのは1日あたりいくら?
0728名無電力140012011/03/15(火) 13:41:41.60
原発周辺に犬と猫を放してチェックすればいい

オーストラリア激怒するな
0729名無電力140012011/03/15(火) 13:42:15.09
トリチウムは作業員のロレックスから出たのはまちがいない
0730名無電力140012011/03/15(火) 13:42:17.78
今逃げたところでもう遅いんでねーの?
0731名無電力140012011/03/15(火) 13:42:17.79
>>714
>トリチウム自体は超高価な代物
>1kgで数億円とか数100億円
マジカ!
ちょっとどうにか集めて・・・ねーよ
0732名無電力140012011/03/15(火) 13:42:24.18
関西にトンずらしたから 金は大事だよ
0733名無電力140012011/03/15(火) 13:42:28.68
鳥が南に飛んでいくな
0734名無電力140012011/03/15(火) 13:43:08.51
つか、一〜三の使用済み燃料ってどうなってるんだろう
0735名無電力140012011/03/15(火) 13:43:09.83
>>720
よく分からないが、兄貴のほうが正解だな 詳しくは他の人が〜
0736名無電力140012011/03/15(火) 13:43:18.85
>>727
ないだろ
これに備えて先に金渡してあんだから
0737名無電力140012011/03/15(火) 13:43:19.59
しかし、火事消えた以外の続報全くないな
炉の状態はどうなってるんだろうか
0738名無電力140012011/03/15(火) 13:43:22.14
>>733
し〜らけ鳥と〜んでい〜く
0739名無電力140012011/03/15(火) 13:44:14.45
>>728
太平洋の鯨やイルカが死ぬってもう怒ってるよ
福島の人命より動物って馬鹿だろw
0740名無電力140012011/03/15(火) 13:44:16.85
作業員がいないから続報ないとか…ないよな
0741名無電力140012011/03/15(火) 13:44:20.98
大学の原子力の講義で
東電で原子力の仕事がしたいなら
いざというとき命を捨てる覚悟がなきゃいかん

っておじいちゃん先生がいってたな
0742名無電力140012011/03/15(火) 13:44:16.39
>>720
反論じゃなく賛同になってるって^^

詳しくは重水炉でトリチウム生産する仕組み
0743名無電力140012011/03/15(火) 13:44:31.36
楽しい春休みが・・・小学生かわいそうだな
0744名無電力140012011/03/15(火) 13:44:35.78
せめて原発周辺のモニター値をリアル配信すべき状況
0745名無電力140012011/03/15(火) 13:44:41.40
>>720
確かに一部の水素原子はトリチウムになっているかもしれないけれども
常態の水素原子と比べて圧倒的に微量なんじゃないか?と思うがよくわからんな
0746名無電力140012011/03/15(火) 13:44:44.87
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1426346.jpg
日野ガイガー
0747名無電力140012011/03/15(火) 13:44:45.93
>>738
しらけ〜しらけ〜
0748名無電力140012011/03/15(火) 13:44:53.00
>>739
カンガルーだったらいいんじゃねえか
0749名無電力140012011/03/15(火) 13:44:55.91
>>740
所長が目視で監視中
0750名無電力140012011/03/15(火) 13:44:56.25
>>720
だんだん家族が増えていくんだろ
お前今福島第一に居るんだろ
死ぬ間際の最後のお勤めか
0751名無電力140012011/03/15(火) 13:44:57.86
愛知県はさすがに大丈夫だよな?


口の中が微妙に金属の味がするのって、気のせいですよね。
0752名無電力140012011/03/15(火) 13:45:06.04
>>742
お兄さんに対するお父さんの返信だろう
0753名無電力140012011/03/15(火) 13:45:27.42
>>737
パターンだと3時頃爆発
0754名無電力140012011/03/15(火) 13:45:37.79
>>728
ワンニャんモニターwwwwwwww
0755名無電力140012011/03/15(火) 13:45:51.73
>>740
>作業員がいないから続報ないとか…ないよな

たぶんそれだ
0756名無電力140012011/03/15(火) 13:46:02.20
海外まで逃げるとしたらどこらへんまで遠ければ安全なの?
風向きとかではアメリカですら被爆するんだよね?
チェルノブイリの時は結局雲に乗って日本まで飛んできたんでしょ?
0757名無電力140012011/03/15(火) 13:46:14.59
>>737
たぶん放置。近づけないで見てるだけと思う
0758名無電力140012011/03/15(火) 13:46:23.32
こういう事態になると虫型のスパイカメラって必要なんだなとつくづく思う
0759名無電力140012011/03/15(火) 13:46:36.91
>>720
水からじゃ出来ないよ
0760名無電力140012011/03/15(火) 13:46:55.06
あーちーちー・あーちー
融けてるんだ炉が
あーちーちー・あーちー
燃えてるんだ炉が

アーチーチーアーチー
メルトダウンだ炉が
アーチーチーアーチー
核爆発だ炉が
0761名無電力140012011/03/15(火) 13:46:55.45
>>758
電子機器は人間より駄目じゃね
0762名無電力140012011/03/15(火) 13:47:04.42
自衛隊が投げてしまった後、やる人材が残ってるとは思えない。
東電の社員なんて殺すと言われてもやらんしょ。
日本でそんな事言える訳がないし。
0763名無電力140012011/03/15(火) 13:47:06.37
>>740
日テレが虎視眈々と爆発シーンを狙ってる
0764名無電力140012011/03/15(火) 13:47:29.88
誰かラジコンヘリ持ってる人カメラ積んで見て来て
0765名無電力140012011/03/15(火) 13:47:30.95
>>653
臨界(=核分裂連鎖反応)状態がいまだに継続している模様だという事が気になる

え?制御棒はロックされてるのに臨海してるの?
0766名無電力140012011/03/15(火) 13:47:35.92
おい!!!!
陛下が東京を脱出されたぞ!!!!!
0767名無電力140012011/03/15(火) 13:47:37.51
日本って重水炉じゃなくて軽水炉だから、トリチウムが軽水炉からでるってのはありえないんじゃね?
0768名無電力140012011/03/15(火) 13:47:38.49
MITって嘘じゃねぇか
格納容器終わるもの時間の問題だろ

しかも四個
チェルノブイリの4倍の被害になるだろ
0769名無電力140012011/03/15(火) 13:47:41.05
ここはバカしかいないな
0770名無電力140012011/03/15(火) 13:47:59.29
>>769
ほんとだ
0771名無電力140012011/03/15(火) 13:48:13.16
防護服は・・・・
http://www.media-k.co.jp/jiten/img/saizen02.jpg
0772名無電力140012011/03/15(火) 13:48:18.46
4号の使用済核燃料は火災にはあってなかったみたい
臨戦態勢建て直し頑張れ
0773名無電力140012011/03/15(火) 13:48:21.82
後一時間位で停電か・・・
冷凍庫のアイス食わねば
被爆覚悟で
0774名無電力140012011/03/15(火) 13:48:25.48
>>764

俺の心眼だと核廃棄物が再臨界になってる
0775名無電力140012011/03/15(火) 13:48:30.05
MITヲシンジナサァ〜イ
0776名無電力140012011/03/15(火) 13:48:42.77
>>741
まあ原発作ってる連中が真っ先に飛び込んで作業するべきだったと思うが
そんな人は何人いたんだろう
0777名無電力140012011/03/15(火) 13:49:02.73
出稼ぎ組がガンバって居るハズ
社員は最後の砦(まあ薄い壁だが)
0778名無電力140012011/03/15(火) 13:49:03.89
小沢はとっくに関西に逃げてるだろうな
0779名無電力140012011/03/15(火) 13:49:26.44
>740
もう石油コンビナート火災と同じで全員退避で遠巻きにその時を
みつめているだけだろ
0780名無電力140012011/03/15(火) 13:49:30.10
>>773

おまえのうまか棒を燃料棒と交換してこい
0781名無電力140012011/03/15(火) 13:50:00.13
>>776
いまの関係者に建設当時の人間なんていないんじゃない
0782名無電力140012011/03/15(火) 13:50:01.55
ちょっと情報が希薄すぎる
なんも言えん
0783名無電力140012011/03/15(火) 13:50:02.28
>>771
やwめwろwwwww
0784名無電力140012011/03/15(火) 13:50:10.21
>>776
恐さがわからない人に押し付けるだろうな
「おれ原発のエンジニアだぜ?
 オレが安全って言ってんだから大丈夫さ
 指示通りやればすぐ終わるから」
0785名無電力140012011/03/15(火) 13:50:21.55
携帯用放射線計測器売れそうだな
0786名無電力140012011/03/15(火) 13:50:50.34
4号機の水素爆発は誤報だったのですか?
0787名無電力140012011/03/15(火) 13:51:11.54
http://www.bougofuku.com/goods/type1/t2.jpg
こう言うの飼ったほうがいいの?
0788名無電力140012011/03/15(火) 13:51:21.61
>>786
水素爆発
火災発生
ちんこ
0789名無電力140012011/03/15(火) 13:51:24.89
>>785
http://www.aloka.co.jp/products/radiation/h-se.html
0790名無電力140012011/03/15(火) 13:51:50.39
ぱちもん放射線計測器も売れそうだな
ボケ老人相手に
0791名無電力140012011/03/15(火) 13:51:52.94
>>787
今しまむらで買ってきた
0792名無電力140012011/03/15(火) 13:52:02.76
金持って逃げた人、
そのうち紙屑になるものを後生大事にもっていても…
0793名無電力140012011/03/15(火) 13:52:13.43
母親が、
「外国は最初から津波被害より原発を一番に気にしてた
日本政府は何も起きてないって言ってるけど、もう漏れてたんでしょ、最初から
私たちにできることは、後の世代に、こういうことがあったんだよって伝えることだけ」
と言って正座してテレビ見てる

思った以上に冷静で怖い
0794名無電力140012011/03/15(火) 13:52:28.01
>>791
勇気がいるだろw
0795名無電力140012011/03/15(火) 13:52:31.67
完全な冷却には正常な状態で1年かかるのに
こんなんで大丈夫かよマジで
0796名無電力140012011/03/15(火) 13:52:44.11
>>781
今の関係者が行けばいいじゃん
原発は安全って言ってどかどか作ってきたんだし
構造も対処法も一番心得てることだろう
0797名無電力140012011/03/15(火) 13:52:47.10
>>721
日本航空みたいになるよ
0798名無電力140012011/03/15(火) 13:53:14.78
>>787
そんなガチムチ飼うとかいやだ
0799名無電力140012011/03/15(火) 13:53:20.29
>>794
安全じゃなく安心を買うんです
0800名無電力140012011/03/15(火) 13:53:29.05
俺は死なないよ

だって俺が主人公だぜ
0801名無電力140012011/03/15(火) 13:53:48.98
>>787
最後まで面倒みてあげてね。
0802名無電力140012011/03/15(火) 13:53:56.10
>>795
よく考えたらそうだったわ
アメリカに予備のポンプ依頼しようぜ

こんな感じでポンプ要請があったのでは
0803名無電力140012011/03/15(火) 13:53:56.82
いまおれにできることは
電子回路の勉強ぐらいだな
0804名無電力140012011/03/15(火) 13:53:57.76
>>787
液晶パネルのラインにでも入るんですか?
0805名無電力140012011/03/15(火) 13:54:03.09
クソガキはつまらないこと書くなカス
0806名無電力140012011/03/15(火) 13:54:15.61
福島の放射性の値は火災後どうなってる?
落ち着いていれば4号機の危機はかなり低くなったと見ていいんじゃないか
0807名無電力140012011/03/15(火) 13:54:25.58
twitterみたら人工地震説が流れててワロタ
まさに混沌だな
0808名無電力140012011/03/15(火) 13:54:39.05
すべては枝野長官の夢
0809名無電力140012011/03/15(火) 13:54:47.60
いくら体に異常がないレベルでも
設定域内に収まらない数値は焦る
http://www.japc.co.jp/pis/tokai/trend2.htm
0810名無電力140012011/03/15(火) 13:54:57.58
安心安全厨とかいってむやみに不安を煽るバカはなんとかならんのか
そう思うんなら一人か自分の大切な人でも連れて勝手に逃げてればいいんだよ
自分が理解されないからってその反動でむやみやたらと大袈裟に騒ぎすぎなんだよ
東京での健康被害なんぞ皆無だわ。それをまるで死ぬかのように騒ぎたてやがって
そんなことよりもパニックになって都市機能が終わってまうほうがはるかに大問題だ
社会を維持するってのが最大限に尊重されるべきで軽んじられることは好ましくない

個人個人がビビって西に逃げるなら好きなようにしたらいいだけで
自分が正しいんだよ!みんなは全然わかってないけど俺は正しくわかってる情強だ!って感じで
みんなに理解してもらいたいからって、まるで10キロ圏内にいるかのような勢いで東京都民を煽る
もっとマクロな視点で判断しろよ。パニックになったら放射線被害なんてどーでもいいくらいの被害がでるわ
いまのところ東京の社会機構は維持されなければ日本が壊滅的なダメージを受けてしまう
0811名無電力140012011/03/15(火) 13:54:58.89
防護服いまかってきた
http://kazumoto.air-nifty.com/nasubi/images/kato.jpg
0812名無電力140012011/03/15(火) 13:55:05.79
三陸の漁船 銚子に入港 - NHK千葉県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/chiba/1006528031.html
0813名無電力140012011/03/15(火) 13:55:26.65
>>793
ふぐすまなら伝える前に死んでる
0814名無電力140012011/03/15(火) 13:55:29.66
東電からも政府からも情報があてにならなくなってきた
0815名無電力140012011/03/15(火) 13:55:31.99
>>746
順調に下がってるな。

ただひたちなか市の推移と同じ傾向を示すとしたら・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1426369.png
0816名無電力140012011/03/15(火) 13:55:53.17
>>793
「世界唯一の被爆国」のフレーズがあったハズなのに、
原発には無関心すぎたな。

昨今は非核三原則の見直しすら俎上だったもんな。
伝えて行きたいけど…時間ってのは恐ろしいね
0817名無電力140012011/03/15(火) 13:55:58.61
放射線治療のように被曝したら逆に健康になるとかはないの?
0818名無電力140012011/03/15(火) 13:56:17.32
>>796
行けばいいじゃん、ってのは理屈としてはそうだけど。
その覚悟も何も無い人間入れ込んでも、隙あらば逃げようとされるだけなんだから、
場を荒らされない様に監視するだけで数倍の人数が必要だべ。
第一、今の日本で、銃を突きつけて作業させる事も出来ないし。
今ここで死ぬ気で行動出来るなら、普段社内の体質を改善してるだろ、って話だし。
0819名無電力140012011/03/15(火) 13:56:24.80
>>812
ここ原発スレだから!
0820名無電力2011/03/15(火) 13:56:25.70
東電・社長はどうしてる?
0821名無電力140012011/03/15(火) 13:57:00.06
>>820
ハワイ説があった
0822名無電力140012011/03/15(火) 13:57:02.26
>>818
私財没収でいいんじゃね
0823名無電力140012011/03/15(火) 13:57:06.29
また余震きた……
0824名無電力140012011/03/15(火) 13:57:12.57
>>817
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%B9%E5%8A%B9%E6%9E%9C
0825名無電力140012011/03/15(火) 13:57:21.40
他板から

462 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2011/03/14(月) 16:16:26.73
こちら京都在住。
どうでもいい情報かもだけど
京都御所周辺に大量の警備員と警護車とその中心にリムジン数台確認
報道されてないけど皇族御一行、京都に非難の可能性大
0826名無電力140012011/03/15(火) 13:57:21.67
>817
あれはピンポイントで特定の細胞を殺しているだけだからなー。
健康なところはダメージを受けるだけ。
0827名無電力140012011/03/15(火) 13:57:22.56
NHK風向き予報

0828名無電力140012011/03/15(火) 13:58:18.24
>>818
自衛隊にすら戦地赴任拒否者が居たくらいだからな。
有事の事まで考えてた社員は稀だろう
0829名無電力140012011/03/15(火) 13:58:37.71
>>810
お前は何もわかってない
もう日本の壊滅は決まってる
首都の被爆とかもう関係ない
IMFもギリシャで金つかいすぎたから救済できない
禿鷹がもうけるのを見ながら沈没するのみ
0830名無電力140012011/03/15(火) 13:58:37.93
>>810
全ては命あってのこと。

経済?糞食らえ
0831名無電力140012011/03/15(火) 13:58:55.47
現場は、まさに修羅場だろう
情報がTVで流れるだけマシだよ
0832名無電力140012011/03/15(火) 13:58:56.25
>>825
そんなデマ貼るなバカ
0833名無電力140012011/03/15(火) 13:59:00.37
>>827
NHK開き直った笑
0834名無電力140012011/03/15(火) 13:59:00.25
>>825
陛下ああああああああああああああああああああああああああああ
0835名無電力140012011/03/15(火) 13:59:05.55
>>818
日本の最終兵器NeETの出番だな
0836名無電力140012011/03/15(火) 13:59:07.52
>>825
マジだとしたらいよいよか
0837名無電力140012011/03/15(火) 13:59:15.93
>>824
ラドン温泉の事ですね
0838名無電力140012011/03/15(火) 13:59:21.09
>>818
まあね。それも分かってんだが、連中の無責任さを思うにつけ腹立たしくなる
0839名無電力140012011/03/15(火) 13:59:38.89
>>825
昨日他板で見た別のニュアンスの書き込み見た
ネット見ない人が皇居も節電ってテレビニュース見たとか何とか
0840名無電力140012011/03/15(火) 13:59:44.15
原発で避難した人たちはどこ行ったの
まったく報道されていない
0841名無電力140012011/03/15(火) 14:00:01.65
Josef Oehmenの解説は最悪でも圧力弁が開放され海水による冷却がなされている
ことを前提にしているから無意味だね。
0842名無電力140012011/03/15(火) 14:00:13.25
自宅警備員を徴用するしかないな
0843名無電力140012011/03/15(火) 14:00:18.76
陛下は京都に帰られたのだ
1000年ぶりの京都凱旋
日本はじまた
0844名無電力140012011/03/15(火) 14:00:22.82
>>829
リセットボタン押すなら、対外債務が少ない今はある意味チャンス
0845名無電力140012011/03/15(火) 14:00:31.43
>>840
さっきNHKでやってたよ
0846名無電力140012011/03/15(火) 14:00:53.63
日本平安化
0847名無電力140012011/03/15(火) 14:00:58.98
いいからクソガキはだまってろ
0848名無電力140012011/03/15(火) 14:00:58.67
陛下の身を心配するなら
陛下の土地を放射線まみれにする原発を推進するなっての
0849名無電力140012011/03/15(火) 14:01:17.45
>>845
間違えた、あれは津波の方だった
0850名無電力140012011/03/15(火) 14:01:21.68
>>816
被曝国だからこそ原子力工学を幼少からやるべきだったな
0851名無電力140012011/03/15(火) 14:01:46.53
第三艦橋切り離せ!
0852名無電力140012011/03/15(火) 14:01:59.76
>>845
元避難所の所長だろ
0853名無電力140012011/03/15(火) 14:02:02.35
原発「アーwwwwチーチwwwwwwアーチーwwwwwww」


溶けてるんだ炉がwwww
0854名無電力140012011/03/15(火) 14:02:09.71
>>850
まづ、物体の感性の法則からだ
0855名無電力2011/03/15(火) 14:02:26.95
皇居があわただしくなったら
もう東京もヤバイですね
報道より
そっちが正しい可能性大
ライブ中継希望
0856名無電力140012011/03/15(火) 14:02:32.05
大阪民国大統領:「フォッサマグナから切り離せ!」
0857名無電力140012011/03/15(火) 14:02:50.99
これ既に水質汚染とか起こってるの?
安心して水道水使えないんだが・・・
0858名無電力140012011/03/15(火) 14:02:59.55
ノーベル物理学賞の先生何処いった?
0859名無電力140012011/03/15(火) 14:03:06.41
>>855
既に京都だったら絶望的になる
0860名無電力140012011/03/15(火) 14:03:06.88
フォッセンッ!
0861名無電力140012011/03/15(火) 14:03:09.29
■各原子力発電所の状態のまとめ■ 03月15日 14:00現在 (`・ω・´)

・福島第一 1号機
 注水は継続中(13:40 FNN) ← ★New !
 現在、水位や圧力は安定している(06:05 NHK)
・福島第一 2号機
 注水は継続中(13:40 FNN) ← ★New !
 現在の水位は4mの燃料棒の上部2.5mが露出しているあたり(11:06 毎日)
 現在、水位は回復しつつある(09:19 共同)
・福島第一 3号機
 注水は継続中(13:40 FNN) ← ★New !
・福島第一 4号機
 火災はモーター施設に関するものだろう−東京電力(13:41 FNN) ← ★New !
 使用済み核燃料には損傷なく安全な状態(13:41 FNN) ← ★New !
 水素爆発という情報もあったが、起きる理由はみつからない−東京電力(13:41 FNN) ← ★New !
 冷却プールの温度は14日午前で85℃。温度上昇すれば燃料棒が露出する可能性(12:53 FNN)
 モーター機器の油が原因の火災か。自衛隊と米軍が消火中(11:22 日経)
・冷温停止した原子炉
 福島第二→1号機 2号機 3号機 4号機(東京電力プレスリリース 日刊スポーツ)
 女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)

・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機× 3号機▲ 4号機○ ← ★New ! 5号機− 6号機−
福島第二 1号機○ 2号機○ 3号機○ 4号機○
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○

○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) −:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止、海水や軽水の注入、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しない、注水が停止しているなど危険な可能性がある状態
0862名無電力140012011/03/15(火) 14:03:19.06
天皇陛下帰京説はデマだろうけど、ご日程がチョイ空いてるよね
国賓の来日延期や議会休止とかが原因だとは思うけれども。

http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/h23/gonittei-1-2011-1.html
0863名無電力140012011/03/15(火) 14:03:25.94
水とまったか・・・orz  @仙台の西のほう
0864名無電力140012011/03/15(火) 14:03:28.17
>>844
リセットするなら東京は一回痛い目にあっとくべき
苦しいところは全部他人に押し付けるなんて許されん


ま、太平洋に流れるのが一番いいけどね
0865名無電力140012011/03/15(火) 14:03:34.29
各地の数値上昇中
0866名無電力140012011/03/15(火) 14:03:37.15
皇室って非常用の地下ルートがあるんだろ?
0867名無電力140012011/03/15(火) 14:03:54.57
>>861
まとめさん本気モードに突入
0868名無電力140012011/03/15(火) 14:04:02.06
>>864
石原乙
0869名無電力140012011/03/15(火) 14:04:19.74
>>861
ボクのまとめはいい加減にやめろ!
0870名無電力140012011/03/15(火) 14:04:26.11
上関原発想定、「東日本」下回るM8.6 津波の高さは最大4.6メートル
0871名無電力140012011/03/15(火) 14:04:36.08
あら NHKでさらっと現場のことヤバイと言ってるし
0872名無電力140012011/03/15(火) 14:04:46.77
MITが言ってるから大丈夫さんもう諦めたんだな・・・
指摘されてたように容器駄目になってるんじゃ仕方ないか
0873名無電力140012011/03/15(火) 14:05:11.62
一週間前はくだらない話で笑っていられたのになぁ……
0874名無電力140012011/03/15(火) 14:05:42.44
>>871
もう慣れた
0875名無電力140012011/03/15(火) 14:05:50.13
風向き通り数値上がってってるやん
0876名無電力140012011/03/15(火) 14:05:55.37
大学生活半分で終わりか
働きたかった
0877名無電力140012011/03/15(火) 14:05:56.30
>>866
皇族や政財界VIP専用の核シェルターが、房総半島地下にあると言われている。
場所は違ったとしても、皇族用のシェルターは絶対にある。
0878名無電力140012011/03/15(火) 14:06:19.53
安全厨息してない
0879名無電力140012011/03/15(火) 14:06:28.29
関西の方は今どんな感じ?
0880名無電力140012011/03/15(火) 14:06:50.70
>>862
地震直前で既に脱出笑
地震はある程度予測できるからな
0881名無電力140012011/03/15(火) 14:07:13.26
これだけ危機的な状況になると,皇族の後続が誕生されるかもしれない!
0882名無電力140012011/03/15(火) 14:07:14.86
>>660
使用済み核燃料に制御棒あるの?
0883名無電力140012011/03/15(火) 14:07:33.55
>>877
そんなVIPなんて奴だけ守ってどうすんだろうね
0884名無電力140012011/03/15(火) 14:07:41.09
専門家集めて冷やすべき場所、注意すべき点だけをまとめて。
後は水と電源確保して冷やし続ける、それで終わるはずなのにね。
電源無くなるとは思いませんでした、ポンプがないとは、ポンプが足りなくなるとは、
燃料切れるとは、水素が出てるとは、爆発するとは、溶融してるとは、炉心が傷付いてるとは、
古い燃料が再燃するとは、、、ぜーんぶ思いもしませんでした想定外です。
ってやって全てにおいて楽観予測で外したのが今の結果だろ。
正直、何でこうなってるのか意味が分からんレベル。

つまりこれ、何が足りないって結局、人手よりもまず指揮者だと思う。
0885名無電力140012011/03/15(火) 14:07:41.34
天皇さえ生き延びれば日本は再生できる
0886名無電力140012011/03/15(火) 14:07:49.90
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif

シミュレーション
0887名無電力140012011/03/15(火) 14:07:56.17
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/206/201103151300-00.png
0888名無電力140012011/03/15(火) 14:07:58.52
>>861
モータから出火?電気は止まってるのにどういうことだろう
0889名無電力140012011/03/15(火) 14:08:14.50
>>879
[京都]
近所のスーパーにて水が品薄になってるが、大きな変化は未だ無しってな感じ。
0890名無電力140012011/03/15(火) 14:08:41.43
ノーベル物理学賞でなんとかならんものか
0891名無電力140012011/03/15(火) 14:08:45.58
4号機はほぼ安全だが
3号機の使用済み核燃料の蓋にあたるものがないという事だから
濃度が一気に上がったのは3号機かも
放射性濃度が当時3号機付近が400で4号機付近は100だったはず
0892名無電力140012011/03/15(火) 14:08:51.00
陛下…どうせ老い先短いんですから、どうか弁を開きに行ってください
0893名無電力2011/03/15(火) 14:09:01.39
フランス大使館は関東避難を
呼びかけてると報道されたよ
0894名無電力140012011/03/15(火) 14:09:03.32
>>885
三種の神器が大切なんだよな。
極端な話、天皇の身にもしものことがあったとしても、
三種の神器さえあれば別の人が天皇になれる。

実際、太平洋戦争のときは、三種の神器を米軍に取られるのを本気で憂慮してたんだよ。

0895名無電力140012011/03/15(火) 14:09:32.93
プルト〜
0896名無電力140012011/03/15(火) 14:09:33.58
>>892
ちょ・・・おま・・・
0897名無電力140012011/03/15(火) 14:09:40.23
使用済燃料棒は水中でなくなった時点で核反応は起きないのではないの?
燃料棒は空気中で並べても核反応が起きるのですか?
0898名無電力140012011/03/15(火) 14:09:46.43
いいからクソガキはだまってろ
ニュー速よりひどいな
0899名無電力140012011/03/15(火) 14:09:50.22
今日は惣菜とか買えたな@埼玉西
カップ麺、缶詰、水、各種燃料・簡易照明以外はどこの店でも普通に流通してる
0900名無電力140012011/03/15(火) 14:10:22.47
天皇陛下がんばれ
アマテラスにお祈りしてくれ
0901名無電力140012011/03/15(火) 14:10:32.67
目を閉じると光の線がまるで流れ星のように
0902名無電力140012011/03/15(火) 14:10:33.29
3号機はプルトニウム
0903名無電力140012011/03/15(火) 14:10:45.11
天皇万歳!
0904名無電力140012011/03/15(火) 14:10:51.64
原発スレは隔離スレだからしょうがないよ
0905名無電力140012011/03/15(火) 14:10:55.17
>>901
飛蚊症です
0906名無電力140012011/03/15(火) 14:11:00.66
人手がないのに関わらず、東電社員約700人退避!だもんな。残ってる作業員50人の為にも残るべきだろ!
0907名無電力140012011/03/15(火) 14:11:05.49
>>898
確かにニュー速の方がここよりまともだなw
0908名無電力140012011/03/15(火) 14:11:09.04
神は破壊するのがすきなんだよ。
そして新たな生命を息吹かせるのが神。
0909名無電力140012011/03/15(火) 14:11:16.14
>>892
行きそうだから恐いわ
0910名無電力140012011/03/15(火) 14:11:18.44
二号機は水位保てば何とかなるのか?
0911名無電力140012011/03/15(火) 14:11:35.09
そこは青白くたなびく美しい光が
0912名無電力140012011/03/15(火) 14:11:36.51
プルちゃんって愛称で呼べば恐怖も和らぐよ
0913名無電力140012011/03/15(火) 14:11:37.74
>>897
起きるよ
ただ連鎖しにくいだけで
0914名無電力140012011/03/15(火) 14:12:00.64
>>906
もしかして残ってる作業員は社員じゃないのでは、、、
0915名無電力140012011/03/15(火) 14:12:09.03
会見から三時間たったがろくに情報入らないな
>>887
風向き自重しろ・・・
0916名無電力140012011/03/15(火) 14:12:19.90
>>906
自分とこの社畜だけ逃したのか
卑怯だな
クソ東電処刑せねば
0917名無電力140012011/03/15(火) 14:12:23.93
>>904
出たw隔離スレ
0918名無電力140012011/03/15(火) 14:12:54.64
>>913d・・最悪の状態は変わらないのか
0919名無電力140012011/03/15(火) 14:12:55.75
熱で制御棒が溶けて再び臨界って事にならないだろうな?
0920名無電力140012011/03/15(火) 14:13:13.91
徐々に緊迫感が失われてくな
0921名無電力140012011/03/15(火) 14:13:20.17
映画だとこんなとき胡散臭い宗教家が出てきて
世界の終わりを告げるんだが
0922名無電力140012011/03/15(火) 14:14:23.24
東海は臨界しても大丈夫だったんだから
第一の原発も臨界させて燃やせばいいんだよ
グリーンだよ
0923 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 2011/03/15(火) 14:14:54.40
>>901 俺なら、眼科へ行って眼底検査を受ける。網膜はく離の疑いあり。
0924名無電力140012011/03/15(火) 14:15:18.53
もの凄い勢いで今信者増やしてるだろうな、色んな宗教が。
なんでも良いから頼りたいって心理はあるし。
結局何も出来ないんだから、祈って何かしてる気になった方がマシ。
0925名無電力140012011/03/15(火) 14:15:24.85
>>485
地元じゃねーか!
いまどこよ!
0926名無電力140012011/03/15(火) 14:15:28.50
もう糞放送は止めろよ
0927名無電力140012011/03/15(火) 14:15:49.54
>>901
水晶体の中を電離放射線が通過するときに起こるチェレンコフ光

大量被爆決定!! 合掌
0928名無電力140012011/03/15(火) 14:15:55.79
100μシートベルト

  ↓

100μシートベルト

  ↓

100mシートベルト

  ↓

100シートベルト   ←明日当たりは、、、
0929名無電力140012011/03/15(火) 14:16:06.23
もう仕事しなくていい?
0930名無電力140012011/03/15(火) 14:16:08.05
くそ!放射能の所為で告白しちまった!!!!111
血液を送るポンプが機能しなくなり,冷却機能を損失しました.
もうお先にメルトダウンします.さようなら
0931名無電力140012011/03/15(火) 14:16:12.79
天皇「都移せば何とかなるはずっ!!!」
0932名無電力140012011/03/15(火) 14:16:18.84
都内でもセシウムとか検出されたのかよ…
0933名無電力140012011/03/15(火) 14:16:21.94
東海は平時に起きた事故、今回は大災害中に起きた事故。前回とは訳が違う。
0934名無電力140012011/03/15(火) 14:16:26.59
水野さんいつ寝てるのwwww
0935名無電力140012011/03/15(火) 14:16:37.81
東京でも微量の放射能検出…
0936名無電力140012011/03/15(火) 14:16:49.77
>>928
対数グラフかよ!
0937名無電力140012011/03/15(火) 14:17:00.88
東京でオーロラが見られるのか胸熱
0938名無電力140012011/03/15(火) 14:17:01.93
>>928
シートベルトw
0939名無電力140012011/03/15(火) 14:17:11.82
政府も東電も保安委も万策尽きたんだろ
てめぇらの脱出をかんがえてるんだろな
0940名無電力140012011/03/15(火) 14:17:35.39
まさか東京が放射線の恐怖に晒される日が来るとは・・・
0941名無電力140012011/03/15(火) 14:17:54.55
水野さんは義体化されてるんだ
0942名無電力140012011/03/15(火) 14:17:56.87
大阪都か....胸が関西弁になるな。
0943名無電力140012011/03/15(火) 14:17:59.05
>>930
早まったことを…
0944名無電力2011/03/15(火) 14:18:00.37
作業員は交代しながら
給水してるんでしょ
交代員に役員もいれろよ
0945名無電力140012011/03/15(火) 14:18:00.67
ヒャッハーヒャッハー!!
東京ヒャッハー!!!!
0946名無電力140012011/03/15(火) 14:18:02.40
【原発事故】福島第1原発4号機、燃料プールの水温84℃に上昇 蒸発、
燃料露出の可能性は否定できず [03/15 13:30]
0947名無電力140012011/03/15(火) 14:18:06.32
先に逝きますね
0948名無電力140012011/03/15(火) 14:18:07.85
リアルゴジラ来襲
0949名無電力140012011/03/15(火) 14:18:13.27
>>930
今夜は告った女とメルトダウン
0950名無電力140012011/03/15(火) 14:18:14.09
いつか「全員退去」って出ますかね・・
0951名無電力140012011/03/15(火) 14:18:13.53
誰か天皇連れ戻せ。
自分だけ逃げようなんて虫が良すぎる。
0952名無電力140012011/03/15(火) 14:18:19.37
>>928
シートベルトわろたw
0953名無電力140012011/03/15(火) 14:18:19.80
これはもうダメかもわからんね

どーんといこうや
0954名無電力140012011/03/15(火) 14:18:26.44
>>538
輪番停電から復帰して計測再開したからかと。
0955名無電力140012011/03/15(火) 14:18:33.87
水野さんはたまに本音が垣間見えるな
できるだけ抑えて解説させられてるくさいけど
0956名無電力140012011/03/15(火) 14:18:50.89
そのうち天気予報で、
花粉予報のあとに放射能予報やるようになるんだろうか...
0957名無電力140012011/03/15(火) 14:18:55.75
>>928
さすがにねーよ
0958名無電力140012011/03/15(火) 14:19:11.62
関ヶ原の借りは返す
0959列島縦断名無しさん2011/03/15(火) 14:19:17.72
いつまで冷やさないといけないんだ
0960名無電力140012011/03/15(火) 14:19:44.33
>>949
♪俺の燃料棒もフル露出〜 Yeah!
0961名無電力140012011/03/15(火) 14:19:47.15
もはや、にゅーそく以下のクソスレw
0962名無電力140012011/03/15(火) 14:19:50.03
原発の注水作業、時給ひゃくまん円
0963名無電力140012011/03/15(火) 14:19:52.11
>>946
動いてもない4号機が
もう勘弁してくれ
災害につけ込んだテロだな
職員の中に北の工作員がいるはずだ
0964名無電力140012011/03/15(火) 14:19:53.72

東京のある研究所で「死の灰」が観測されたらしいね

0965名無電力140012011/03/15(火) 14:20:06.78
徐々に崩壊してきた
0966名無電力140012011/03/15(火) 14:20:22.25
作業員の被曝量はどうなってんの?
周辺で400mm検出されてるならそれくらい浴びてるって事?
0967名無電力140012011/03/15(火) 14:20:42.06
>>961
ν速以下はVIPしか認めない
0968名無電力140012011/03/15(火) 14:20:46.71
もう腹括ったw
0969名無電力140012011/03/15(火) 14:20:53.26
俺の便が爆発した
腹いてぇ・・・
0970名無電力140012011/03/15(火) 14:20:56.01
注水作業してるのは派遣だったら悲しいな。
0971名無電力140012011/03/15(火) 14:21:02.12
シートベルト着用サインが点灯しました。
0972名無電力140012011/03/15(火) 14:21:07.46
腹減った
0973名無電力140012011/03/15(火) 14:21:14.92
被曝の影響で脳みそやられてきたのか
0974名無電力140012011/03/15(火) 14:21:20.26
>>943,949
相手の気持ちも確認した
ただ遠すぎて再臨界できない...
0975名無電力140012011/03/15(火) 14:21:20.89
雨に当たると髪の毛が抜けるのかな
0976名無電力140012011/03/15(火) 14:21:22.59
静岡のガンダムなら原発を押し返してくれる・・・
0977名無電力140012011/03/15(火) 14:21:38.23
冷静になれみんな
0978名無電力140012011/03/15(火) 14:22:07.33
原発31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300166419/


次スレ見つけた
0979名無電力140012011/03/15(火) 14:22:17.19
でも原発の成れの果てを見れてよかったですよね
0980名無電力140012011/03/15(火) 14:22:41.15
ここでKOOLにならず何処でなるか
0981名無電力140012011/03/15(火) 14:22:50.49
>>974
確認するな 押し倒せ
0982名無電力140012011/03/15(火) 14:22:54.61
日本ってホント核が大好きだよな。
原爆落とされてから頭おかしくなっちゃったんだよ。
0983名無電力140012011/03/15(火) 14:22:54.67
日本の宗教じゃ無理だ
いまからイスラムに改宗する
0984名無電力2011/03/15(火) 14:23:08.18
死ぬ前に
風俗のハシゴいこう
0985名無電力140012011/03/15(火) 14:23:33.47
>>974
今しかない!
4号機爆発しろ!
0986名無電力140012011/03/15(火) 14:23:48.88
だから核なんて陰にかくしておけばよかったんだよ
0987名無電力140012011/03/15(火) 14:23:52.22
再臨界間近だね
四基同時に起こったらチェルノブイリどころの話しじゃなくなる
0988名無電力140012011/03/15(火) 14:24:16.71
>>986
気づいたら被爆してました
0989名無電力140012011/03/15(火) 14:24:21.98
>>980
KOOlwwwwwww
0990名無電力140012011/03/15(火) 14:24:24.12
世界が日本を国柱にしてる件
0991名無電力140012011/03/15(火) 14:24:30.44
>>982
核を憎みながらも核さえあれば…
って気持ちもどっかであったんだろうね
0992名無電力140012011/03/15(火) 14:24:37.06
たまったものはドンドン出すべきだと学習したようだね皆も
精子もうんこも出しまくれ
0993名無電力140012011/03/15(火) 14:24:55.74
1000ならぬるぽ
0994名無電力140012011/03/15(火) 14:25:02.75
震度7と10メートル津波じゃしょうがない
0995名無電力140012011/03/15(火) 14:25:20.69
4号使用済核燃料はそんな危険じゃない気がしてきた
他の燃料棒よりずっと温度低いだろうし扱いも難しくない気がしないでもない
1〜3に水をドカドカ入れて水位が上げられればいいんだけど
0996名無電力140012011/03/15(火) 14:25:27.31
国敗れて核あり
0997名無電力140012011/03/15(火) 14:25:28.97
イーグルダイブ!!
0998名無電力140012011/03/15(火) 14:25:32.31
核爆弾で秒殺して
0999名無電力140012011/03/15(火) 14:25:46.90
1000なら新首都は札幌
1000名無電力140012011/03/15(火) 14:25:47.34
1000ならなんだかんだで大丈夫
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。