トップページatom
1001コメント182KB

原発29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/15(火) 10:54:14.79


    ∧_∧    ∧_∧
   (; ゚ ∀。)   (; ゚ ∀。)    ∧_∧
   /     \  /     \   (    ) おぃ注入は……おぃ?
._| |下請 .| |_| |自衛隊| |  /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽどうしたー?        \| (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 返事しろよ
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院   
0755名無電力140012011/03/15(火) 11:41:38.84
この事態から脱べく今すべき、最善の対応策はなんなの?
実際には何してるの?なんについても確認中の一言で流すじゃん。
0756名無電力140012011/03/15(火) 11:41:46.07
>>718
thx!
0757名無電力140012011/03/15(火) 11:41:48.23
>>730
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0758名無電力140012011/03/15(火) 11:41:49.20
スリーマイル島よりひどいん?
0759名無電力140012011/03/15(火) 11:41:53.44
>>744
ご愁傷様
諦めろ
0760名無電力140012011/03/15(火) 11:41:54.45
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる



はやく!!
0761名無電力140012011/03/15(火) 11:42:01.19

だってさー、専門知識と経験を持ったプロ達が対処してこの有様

ネットの安全厨なんてしれてるだろ?wwwww



だってさー、専門知識と経験を持ったプロ達が対処してこの有様

ネットの安全厨なんてしれてるだろ?wwwww
0762名無電力140012011/03/15(火) 11:42:10.41
>>737
ちゃんと退院してるから
ちょっとは調べてくれ
0763名無電力140012011/03/15(火) 11:42:16.80
大本営の枝野であの調子だと
ユーストのCNIC会見はもう恐くて見れん
0764名無電力140012011/03/15(火) 11:42:17.94
使用済み燃料どうやって冷やすんだよ・・・・
0765名無電力140012011/03/15(火) 11:42:21.69
一瞬でもヤバいについてスタッフがごにょごにょ言ってたな。
0766名無電力140012011/03/15(火) 11:42:26.18
4号炉は空焚き→被覆融け水素発生→火災
これって炉心むき出しになったのと変わらんじゃねーのか?w
0767名無電力140012011/03/15(火) 11:42:26.68
こんな時に圧力鍋のテレビショッピング流しても売れないだろ。
0768名無電力140012011/03/15(火) 11:42:27.84
今後の予定

・1〜3号機の全ての炉が溶ける
・1000本以上の使用済み核燃料が大気に触れる
0769名無電力140012011/03/15(火) 11:42:40.21
>>718
愛知県三河はやばいかな…
0770名無電力140012011/03/15(火) 11:42:44.74
ttp://www.gazo.cc/up/30984.jpg
0771名無電力140012011/03/15(火) 11:42:53.04
不謹慎だがシムシティの1万年後を思い出しちまった
ttp://simcity.s14.xrea.com/10000/year2.html
0772名無電力140012011/03/15(火) 11:42:53.75
もうおわりだ〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww
はははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おわりだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜^wwwwwwwwwwwwwwww
0773名無電力140012011/03/15(火) 11:42:54.54
>>754
Google Videoにあるよ
http://video.google.com/videoplay?docid=-5595133879901588725&hl=ja#
0774名無電力140012011/03/15(火) 11:42:56.84
死ぬほど辛い痛みを味わいつつ
結局死ぬ

東海村
0775名無電力140012011/03/15(火) 11:42:57.16
夕張復活あるかも分からんね。
0776名無電力140012011/03/15(火) 11:43:01.05
冷熱停止←って全く安全じゃない事が分かった
これは他の停止中の原発全部危険な状態だな
0777名無電力140012011/03/15(火) 11:43:01.41
5号炉、6号炉はどうなん?

0778名無電力140012011/03/15(火) 11:43:01.46
>>755
なすすべなし

とりあえず逃げろ
0779名無電力140012011/03/15(火) 11:43:11.73
まあ、「4」号機で破滅ってのも、日本らしくていいかもな。
ハハハハ・・・・・
0780名無電力140012011/03/15(火) 11:43:11.54
4号機は燃料露出してるだろ。可能性じゃなく。
じゃないと水素出すほど熱くならないと思う。
冷却材が全部とんだらどうなるのか・・・。
0781名無電力140012011/03/15(火) 11:43:14.30
改善させる手立ては残ってないの?
ないよね・・・・
0782名無電力140012011/03/15(火) 11:43:19.38
核燃料のゴミに火をつけたって?
もう終わりだろ。被災地の救助なんてもう無理さっっさと関東以北から撤退しろ。
なんてことしてくれたんだ東電は。
0783名無電力140012011/03/15(火) 11:43:20.63
4号機は消火さえできれば大丈夫!とにかく火を消すこと。これはそんなに難しいことじゃないはず。
問題は2号機!まだ圧力容器が無事ならチェルノブイリまではいかない!希望を捨てないで!
0784名無電力140012011/03/15(火) 11:43:26.60
東京はまだ大丈夫だって言ってんだろ
日野ガイガーが正しければ今は0.5マイクロシーベルトだ
0785名無電力140012011/03/15(火) 11:43:34.10
早く光子力バリアをはるんだ
0786名無電力140012011/03/15(火) 11:43:36.33
逃げるのと屋内にいるのはどっちが安全なんだ
0787名無電力140012011/03/15(火) 11:43:39.72
米軍の出番だな
国連管理区域になる
0788名無電力140012011/03/15(火) 11:43:41.62
>>777
順番待ち
0789名無電力140012011/03/15(火) 11:43:49.89
これが今の状況なの?
http://www9.uploda.tv/v/uptv0001072.png
だれかわかるひと!
0790名無電力140012011/03/15(火) 11:43:50.35
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1425911.png
あれ・・?
0791名無電力140012011/03/15(火) 11:43:54.44
>>758
もうチェルノブイリも超えそう
0792名無電力140012011/03/15(火) 11:43:57.21
>>776
使用済燃料が置いて無い炉は問題ないだろ
0793名無電力140012011/03/15(火) 11:44:00.24
核爆発はまずありえない
核爆発させるには燃料の濃度が決定的に足りないし、
原発の設備ではどう転んでも爆縮されることは無い。
0794名無電力140012011/03/15(火) 11:44:05.00
>>730
バージョンアップしてるな(笑)
0795名無電力140012011/03/15(火) 11:44:06.15
400mSVって0.4Svって書いた方がもはやわかりやすいな。
1Sv/hでアウトだし。
0796名無電力140012011/03/15(火) 11:44:08.72
>>724


だから成功する
(トランペットのミュートの音で)レ#ミソ〜↓ ラ↓
0797名無電力140012011/03/15(火) 11:44:09.28
Jリーグやら野球やらこりゃ開幕無理
0798名無電力140012011/03/15(火) 11:44:09.67
>>784
東京で0.5マイクロシーベルトなんだぞ?
0799名無電力140012011/03/15(火) 11:44:10.96
現地映像だせやああああああああああ
0800名無電力140012011/03/15(火) 11:44:15.91
安全厨

だいじょうぶだよ!放射性物質が飛んできても死にはしない

人体に影響が出るだけだからだいじょうぶ
0801名無電力140012011/03/15(火) 11:44:18.31
しっかし原発にたいしてあれだけ好意的だったお前らが一瞬で反旗を翻したなwww

俺?俺は元から反対していたさ(キリッ
0802名無電力140012011/03/15(火) 11:44:18.42
4号炉は普通の火事
0803名無電力140012011/03/15(火) 11:44:29.05
>>731
会見見てなかったけどエアコンあかんの?
0804名無電力140012011/03/15(火) 11:44:30.14
国家緊急事態宣言をだして国連軍や米軍にも来てもらわないと!!
0805名無電力140012011/03/15(火) 11:44:40.11
>>784
全く安全な数値なんだけど、上昇が一時的な物かどうかだね。
とりあえずは、まだ様子見レベル。
0806名無電力140012011/03/15(火) 11:44:39.90
安全厨息してないwwww
0807名無電力140012011/03/15(火) 11:44:46.81
>784
「今は」な
0808名無電力140012011/03/15(火) 11:44:49.22
>>770

・・・おわったな
0809名無電力140012011/03/15(火) 11:44:55.54
4号機、プール内の使用済み燃料が発熱して水素爆発

プール内の水の循環系が破壊されて、水がほとんど蒸発してしまって
使用済み燃料がむき出しで露出している可能性
NHK
0810名無電力140012011/03/15(火) 11:44:57.93
避難民の衣食住はどうなるん?
30km以内の自宅へは二度と戻ること出来ないん?
0811名無電力140012011/03/15(火) 11:45:04.77
>>790
があああ
0812名無電力140012011/03/15(火) 11:45:07.72
>>784
日本製のガイガーカウンタって鈍いんじゃなかった?
0813名無電力140012011/03/15(火) 11:45:08.57
もはや、笑うしかないな。
ここまで東電がずさんだったとは。
連鎖的に被害拡大していく様は地獄絵図だ。
0814名無電力140012011/03/15(火) 11:45:18.10
関東地区
一番危険なのは、いつからいつまでの間だと思われる?
0815名無電力140012011/03/15(火) 11:45:18.68
要するに緊急停止も点検中も関係なく、電気の来てない全部の原発が
同じ運命をたどるって意味ですよね・・
0816名無電力140012011/03/15(火) 11:45:19.39
hayano
ryugo hayano
http://twitter.com/hayano/status/47487416172421120

(50ミリシーベルト毎時のところに,1時間いれば,被曝量50ミリシーベルト.これは原子炉などで働く方の1年分の被曝量上限.しかし時間が1分ならば被曝量は8.3ミリシーベルト.人体被害は,放射線の強さ×時間で決まる)

0817名無電力140012011/03/15(火) 11:45:23.13
あれらを原発とみなすのをやめれば
「原発の安全性」を守れます
0818名無電力140012011/03/15(火) 11:45:29.89
もう福島県は終わっただろ
すでに東京をどうするかの段階なんだが政府も東電も脳死状態
0819名無電力140012011/03/15(火) 11:45:41.55
3000万人非難なんて不可能だから指示できない。
0820名無電力140012011/03/15(火) 11:45:45.88
>>802
100msv出してるだけの普通の火事だもんなあ
0821名無電力140012011/03/15(火) 11:45:49.82
>>648
まずチェルノブイリの石棺ちゃんが…
0822名無電力140012011/03/15(火) 11:46:17.90
コレを唱えろ少しは安心できる>MIT!MIT!
0823名無電力140012011/03/15(火) 11:46:23.87
茨城の人逃げて!!
1000越え・・・・昨日の夜中は40ぐらいだったのにorz
0824名無電力140012011/03/15(火) 11:46:31.43
>>817


原発厨の思考なら充分ありうる
0825名無電力140012011/03/15(火) 11:46:37.22
三重なんだが万が一に備え大阪に行ったほうがいいよな
0826名無電力140012011/03/15(火) 11:46:44.20
>>805
様子見続けて今の状況
安全厨が危ないと認めた時は既に手遅れだろ
0827名無電力140012011/03/15(火) 11:46:50.13
この状況で誰が消火するんだ
0828名無電力140012011/03/15(火) 11:46:56.56

The Days of "FUKUSHIMA"
0829名無電力140012011/03/15(火) 11:47:06.03
計画停電でパニック阻止
0830名無電力140012011/03/15(火) 11:47:06.65
2日前は安全厨と必死に言い争いしてたのに…

もはやどうでもいいわ
0831名無電力140012011/03/15(火) 11:47:07.63
MIT曰く爆発しても何とかキャッチャーが受け止めるから問題ないんだろ
0832名無電力140012011/03/15(火) 11:47:13.68
>>817
あれは原発じゃないよ
原発としての機能を果たしてないんだから
原発じゃないものが危険な状態ってこと
原発の安全性は揺るがない
0833名無電力140012011/03/15(火) 11:47:19.35
>>823

朝は3000超えしてたけどね
0834名無電力140012011/03/15(火) 11:47:38.46
>>802
だけどかなり危なそう。
4号機が追い上げてくるとはおもわなんだ。
0835名無電力140012011/03/15(火) 11:47:41.24
>>827
東電の役員
0836名無電力140012011/03/15(火) 11:47:49.77
>>827
そんな事出来ると思ってんの?
0837名無電力140012011/03/15(火) 11:48:01.71
びっくりするぐらい悪化の一途
0838名無電力140012011/03/15(火) 11:48:03.70
収束するなら、関東にいてもいいと思うんだが、
収束が見えない。逃げるか迷う。逃げるなら、今しかないと思うけど。
家族に電話した。たぶん、1日後には回線パンクするだろうから。
0839名無電力140012011/03/15(火) 11:48:13.20
安全厨も危険厨も漏れなく汚染してもらえるから喧嘩するなよ
0840名無電力140012011/03/15(火) 11:48:37.49
安全厨が危ないって言う時は自分が死ぬ最後の言葉の時か被爆して身体が溶け出してからだよ
それまでは「これは想定の範囲内でまだ命は助かるレベル、全然危なくない」
って言ってると思うよ
0841名無電力140012011/03/15(火) 11:48:39.93
原爆数十発打ち込まれたほどの放射線レベルで
安心・安全!!

アホか?逃げろマジで・・・
0842名無電力140012011/03/15(火) 11:48:41.60
4号は本当に普通の火災なの?
どっちにしろはやく消火しないと駄目じゃん;;
0843名無電力140012011/03/15(火) 11:48:48.07
>>827
菅が東電に覚悟を決めろって言ってた
0844名無電力140012011/03/15(火) 11:48:48.13
安全厨って日本人じゃない工作員な気がしてきた
0845名無電力140012011/03/15(火) 11:48:57.45
>>839
じゃあ危険厨の勝ちだな
0846名無電力140012011/03/15(火) 11:48:57.80
>>831
MUTEKIに見えた。
0847名無電力140012011/03/15(火) 11:48:58.12
これ第一の5号6号、続いて第二も追い上げてくるんじゃないのですか?
0848名無電力140012011/03/15(火) 11:49:03.30
>>838
今逃げたら危険だ
屋内にいた方が安全だから
0849名無電力140012011/03/15(火) 11:49:08.13
もう、どこかのコンビナートと同じで
現場も為すすべなく遠巻きに見ているだけじゃねーの
0850名無電力140012011/03/15(火) 11:49:09.66
>>831
燃料は受け止めるから大丈夫

ほかの影響は知るか!
0851名無電力140012011/03/15(火) 11:49:09.93






そもそも原発から放射能漏れないんじゃなかったのかよ。

ふ ざ け ん な


頃すぞ東電社員



0852名無電力140012011/03/15(火) 11:49:10.58
>>793
だったらこのまま放射性物質がだだ漏れするだけ?
0853名無電力140012011/03/15(火) 11:49:15.60
安全だからとなだめるんじゃなく一刻も早い現地離脱を指示、勧告すべきだ

早く天皇移動させろ。新皇の遺伝子に何かあったらどうするつもりだ
0854名無電力140012011/03/15(火) 11:49:19.71
>>827
孫請けの出稼ぎのおじいちゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています