トップページatom
1001コメント182KB

原発29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/15(火) 10:54:14.79


    ∧_∧    ∧_∧
   (; ゚ ∀。)   (; ゚ ∀。)    ∧_∧
   /     \  /     \   (    ) おぃ注入は……おぃ?
._| |下請 .| |_| |自衛隊| |  /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽどうしたー?        \| (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 返事しろよ
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院   
0564名無電力140012011/03/15(火) 11:28:14.31
ロシア「チェルノブイリにいる放射線を喰うバクテリアを持ってきてやったぞ」
0565名無電力140012011/03/15(火) 11:28:24.19
お前ら、ガチで東京を捨てるときはちゃんと教えてくれよ
0566名無電力140012011/03/15(火) 11:28:33.32
>>551
雨合羽来て洗い流して下さい
0567名無電力140012011/03/15(火) 11:28:36.07
やーまだ
0568名無電力140012011/03/15(火) 11:28:36.97
トンネルに避難したほうがいいかな
0569名無電力140012011/03/15(火) 11:28:47.76
>>527

もっと遠い所へ避難なんて無理

今は外に出るだけで莫大な被曝をしてしまう。

屋内に篭っているしかない最悪の状態。

避難民は外に出て動いたら悲惨なことになるだけ。
0570名無電力140012011/03/15(火) 11:28:48.14
>>551
東京はまだ無害の領域 まだな
数時間以内に帰って来いよ
0571名無電力140012011/03/15(火) 11:28:54.25
>>550
コンクリで固めるのは熱が取れた後の廃棄処理
現状ではコンクリは溶けるので意味ない
0572名無電力140012011/03/15(火) 11:28:57.69
>>522
今はこういうガセを広めてる場合じゃない
0573名無電力140012011/03/15(火) 11:29:02.87
3号機やばす…
0574名無電力140012011/03/15(火) 11:29:04.54
IAEAの件はうやむやかよ
0575名無電力140012011/03/15(火) 11:29:11.25
>>453
ありがとう!!

>>443に東京は大丈夫ってあるけどほんとなの?

0576名無電力140012011/03/15(火) 11:29:14.59
4号機爆発のソース

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110315k0000e040029000c.html

>また、東電は15日、福島第1原発4号機で同午前6時ごろ異音がし、
>原子炉建屋5階が損傷したとみられると発表した。
>詳しい状況は分かっていない


2号機のポンとほぼ同時ぐらいだな
0577名無電力140012011/03/15(火) 11:29:18.81
なんで関東に外出禁止出さないの?
風で流れたら危険でしょ
0578名無電力140012011/03/15(火) 11:29:21.52
使用済み燃料だって
循環冷却が必要なんだよ。

電気が止まって、ただの水漬けだったら、
いずれ、蒸発してしまう。
0579名無電力140012011/03/15(火) 11:29:23.95
えぇー中性子・・・・

完全終了じゃんチェルノブイリ並み事故
0580名無電力140012011/03/15(火) 11:29:25.69
菅は今頃大急ぎで東京から逃げてるのかな
この国の機能はどうなるんだろうか
0581名無電力140012011/03/15(火) 11:29:35.06
まじで決死隊になってんのか・・・
0582名無電力140012011/03/15(火) 11:29:36.93
>>565
今TOKYOにいる情弱厨涙拭けよw
さすが俺らの九州や!
0583名無電力140012011/03/15(火) 11:29:50.97
中性子の半減期は10分
0584名無電力140012011/03/15(火) 11:30:06.41
あのさー放射線浴びないように対策をとか言ってるけど、どの範囲まで対策すりゃいいの?原発から20キロ以内の人?
0585名無電力140012011/03/15(火) 11:30:24.28
中性子デタコレ
0586名無電力140012011/03/15(火) 11:30:28.80
すぐ隣の県より離れた県のほうが放射線降下物がふるんだよ。
0587名無電力140012011/03/15(火) 11:30:29.64
4号機は放射性物質の漏れ?
放射線の漏れ?
0588名無電力140012011/03/15(火) 11:30:34.60
>>584
菅「放射線をかわしてください」
0589名無電力140012011/03/15(火) 11:30:35.04
4日も逃げない馬鹿はしかたない
0590名無電力140012011/03/15(火) 11:30:34.89
まあ実際、東京都に被害が及んだとしても、
1200万の都民が避難なんて無理だしな。
むしろパニックに巻き込まれての死の方が確率高い。
俺はもう諦めたよ。独り身なのが幸いした。
0591名無電力140012011/03/15(火) 11:30:35.70
日野のガイガーカウンターが振り切ったら1マイクロシーベルト
まだ半分もいってない まだな 

都民は外出するなら今日の日没までだと思え
0592名無電力140012011/03/15(火) 11:30:53.58
400mSVってまた単位間違えてるのか
0593名無電力140012011/03/15(火) 11:30:53.72
3号機付近で400ミリシーベルト。



…オワタw
0594名無電力140012011/03/15(火) 11:31:05.18
枝野笑ってる
0595名無電力140012011/03/15(火) 11:31:11.68
やはり東京圏に絶対建てようとしなかった理由は
コストでなく「安全ではない」から
0596名無電力140012011/03/15(火) 11:31:14.34
>>522
今更だが、日本人の事なかれナアナア主義の結末だな
本当に今更言っても仕方が無いんだが、、、
0597名無電力140012011/03/15(火) 11:31:17.53
400ミリw
0598名無電力140012011/03/15(火) 11:31:18.98
もう第2のチェルノブイリなんて言い方じゃなくて
次からの原発事故が第2の福島って言われるレベル?
0599名無電力140012011/03/15(火) 11:31:19.34
>592
マジ
0600名無電力140012011/03/15(火) 11:31:21.01
使用済み燃料って制御棒ないじゃん
0601名無電力140012011/03/15(火) 11:31:25.40
>>592
マジだったら凄いよな・・・
0602名無電力140012011/03/15(火) 11:31:33.20
>>592
ミリで正解。枝野さんが会見時に強調してた
0603名無電力140012011/03/15(火) 11:31:34.17
逃げない奴はほっとけよ
見回り要員の命の無駄
0604名無電力140012011/03/15(火) 11:31:36.95
もうあのお方にお願いするしかないでしょう。
0605名無電力140012011/03/15(火) 11:31:38.05
単位は違わないよ
SI接頭辞が違うんだよ
0606名無電力140012011/03/15(火) 11:31:42.50
だから天皇移動させろっての
0607名無電力140012011/03/15(火) 11:31:44.73
いつもの奴早く来てくれ…大丈夫って言ってくれ…
0608名無電力140012011/03/15(火) 11:31:57.01
>>576
6時って隠しまくってたんだな。。。
0609名無電力140012011/03/15(火) 11:32:00.96
世界のフグスマ
0610名無電力140012011/03/15(火) 11:32:08.59
こんなのってないよ…ひどすぎるよ…!
0611名無電力140012011/03/15(火) 11:32:18.84
外の空気を吸うな(空気を通してホコリを吸い込んで最悪の体内被曝してしまう)

ひたすら屋内に篭って、屋内で放射能を浴び続けるしかない。
(それでも外に出て汚染されるよりずっとマシ)
0612名無電力140012011/03/15(火) 11:32:31.26
>>607
あいつはもう逃げていないよ。
0613名無電力140012011/03/15(火) 11:32:35.87
家畜や野菜は汚染されてるんだよね。
どうやって処分するの?
中国に輸出するの?
0614名無電力140012011/03/15(火) 11:32:42.09
さて、、、安全厨の反論を聞こうかwww
0615名無電力140012011/03/15(火) 11:32:46.21
管いらねえじゃん。最初から枝野だけでよかったじゃん
0616名無電力140012011/03/15(火) 11:32:50.51
映像まだかよ
0617名無電力140012011/03/15(火) 11:32:58.81
状況は臨界云々なのに20〜30までしか勧告出さない政府とか
0618名無電力140012011/03/15(火) 11:33:08.24
>>595
東京湾内なら津波なんて来ないから、むしろそっちの方が安全だった
0619名無電力140012011/03/15(火) 11:33:15.44
>>613
ブランド偽装します
0620名無電力140012011/03/15(火) 11:33:18.51
>>613
ひでえが笑ったw
0621名無電力140012011/03/15(火) 11:33:25.40
もう一度言う
日野のガイガーカウンターが振り切ったら1マイクロシーベルト
まだ半分もいってない まだな 

都民は外出するなら今日の日没までだと思え
明日は外に出るな
0622名無電力140012011/03/15(火) 11:33:26.33
μ→mm
1000倍に
0623名無電力140012011/03/15(火) 11:33:29.20
茨城付近の値見れる人アップして
0624名無電力140012011/03/15(火) 11:33:31.31
400ミリシーベルト、世界規模でやばい NHK
0625名無電力140012011/03/15(火) 11:33:39.28
>>598
福島が東京以外で世界で一番有名な地名になりそうだ
0626名無電力140012011/03/15(火) 11:33:40.50
火の七日間だな・・・まだ五日目だけど
0627名無電力140012011/03/15(火) 11:33:42.31
みんなもちつけ!
シーベルト×
シートベルト◎
0628名無電力140012011/03/15(火) 11:33:43.73
放射線じゃなくて放射能の数値って出てる?
0629名無電力140012011/03/15(火) 11:33:44.55
MITとはなんだったのか
0630名無電力140012011/03/15(火) 11:33:45.32
NHK水野
世界の原発史上でも最悪の事態が来ている
0631名無電力140012011/03/15(火) 11:33:47.03
一時的な不倫・・
0632名無電力140012011/03/15(火) 11:33:50.31
管「おめーらそろそろ献金の件は忘れくれた?」
0633名無電力140012011/03/15(火) 11:33:52.37


NHKが人体に影響が出ると言い切ったorz
0634名無電力140012011/03/15(火) 11:33:52.94
高い放射線って実は4号の火災のせいだろ
東海村で通常の100倍が10分継続したって東大の施設が通報
その後は60倍だって
0635名無電力140012011/03/15(火) 11:33:54.96
原子力保安院 会見でニヤニヤ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0636名無電力140012011/03/15(火) 11:33:55.28
輸出とか暢気な事いってるが周辺ではもう 作物は芽を出さない可能性が高い
0637名無電力140012011/03/15(火) 11:34:22.51
(・μ・)
(・mm ・)
0638名無電力140012011/03/15(火) 11:34:23.36
一瞬でも浴びたらOUT@NHK
0639名無電力140012011/03/15(火) 11:34:33.64
一瞬でアウトとか・・・
0640名無電力140012011/03/15(火) 11:34:35.37
100円→十万円
0641名無電力140012011/03/15(火) 11:34:39.76
400mSV/s(秒)で症状がでる
もはや出力の低い電子レンジの中に居るようなもんだ
0642名無電力140012011/03/15(火) 11:34:41.50
NHKで人体に影響があると明言
一瞬でも影響があるとも
0643名無電力140012011/03/15(火) 11:34:43.80
2号機→サプレッションプール破壊
3号機→少量の中性子が出ている
4号機→使用済燃料付近が水素爆発

↑これって?
0644名無電力140012011/03/15(火) 11:34:48.14
東電のことだから装備して無いと思う
0645名無電力140012011/03/15(火) 11:34:55.65
一瞬で人体に影響
0646名無電力140012011/03/15(火) 11:34:57.26
OUT。
0647名無電力140012011/03/15(火) 11:35:00.83
>>633
そりゃ言い切るよ
400ミリだぞ・・・もう何してんだよって言って部屋に閉じこもるしかないレベル
0648名無電力140012011/03/15(火) 11:35:07.46
>>625
ゆるキャラも登場するの?
0649名無電力140012011/03/15(火) 11:35:09.16
終了のお知らせ
0650名無電力140012011/03/15(火) 11:35:09.74
福島原発の欠陥を隠蔽し続けてきた東京電力
結果論だが仕分けしてきた某与党
何を言ってるかわからない空き菅

お前らはどうなるか覚悟しておけよ
0651名無電力140012011/03/15(火) 11:35:10.36
放射線なら木造家屋の中にいても同じじゃね?
放射能なら防げるけど。
0652名無電力140012011/03/15(火) 11:35:13.79
50もねーよ
0653名無電力140012011/03/15(火) 11:35:15.28
装備なしで原発の近くにいれば
必ず人体に影響が出ます
NHK
0654名無電力140012011/03/15(火) 11:35:15.30
まさかの世界新更新か
0655名無電力140012011/03/15(火) 11:35:17.55
管はどうだかしらんが、枝野こいつ理解してるな
もう手遅れだってことに
0656名無電力140012011/03/15(火) 11:35:20.61
>>576
2号機爆発の時点で把握してたってことだよな
勘弁してくれよ
0657名無電力140012011/03/15(火) 11:35:24.67
一瞬て何秒?科学的に教えて
0658名無電力140012011/03/15(火) 11:35:31.48
ちょっとまて
/hか/sかどっちだ?
0659名無電力140012011/03/15(火) 11:35:32.74
>>647

150ミリで種無しになるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0660名無電力140012011/03/15(火) 11:35:37.48
紙の服だろ
0661 ◆zSWHic/ScI 2011/03/15(火) 11:35:38.67
■各原子力発電所の状態のまとめ■ 03月15日 11:30

・福島第一 1号機
 現在、水位や圧力は安定している(06:05 NHK)
 14日深夜にポンプが故障。冷却作業が不能になるが、00:00頃、ポンプの資材が揃い再び注水開始(06:05 NHK)
・福島第一 2号機
 現在、水位は回復しつつある(09:19 共同)
 圧力抑制プールが破損し圧力は3気圧から1気圧に変化した(09:19 共同)
 06:14に圧力抑制室で爆発音 格納容器破損の恐れ(09:45 FNN)
・福島第一 3号機
 現在圧力は安定し、03:00より注水開始した(06:05 NHK)
・福島第一 4号機
 冷却プールの温度は通常の2倍程度だった(11:22 日経) ← ★New !
 モーター機器の油が原因の火災か。自衛隊と米軍が消火中(11:22 日経) ← ★New !
 炉には燃料棒はないが、保存プールに保存されてる燃料棒が発熱し水素が発生し爆発した模様(11:10 官房長会見) ← ★New !
・冷温停止した原子炉
 福島第二→1号機 2号機 3号機 4号機(東京電力プレスリリース 日刊スポーツ)
 女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)

・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機× 3号機▲ 4号機× ← ★New ! 5号機− 6号機−
福島第二 1号機○ 2号機○ 3号機○ 4号機○
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○

○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) −:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止、海水や軽水の注入、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しない、注水が停止しているなど危険な可能性がある状態
0662名無電力140012011/03/15(火) 11:35:39.99
もうきっと現場のみなさんは・・・・
無人だからどうしようもないんだよorz

0663名無電力140012011/03/15(火) 11:35:50.99
>>614
「おまえら好き放題原発の恩恵受けといて文句言うな!」と逆切れしてたよ
0664名無電力140012011/03/15(火) 11:35:55.27
ナーに心配いらない
まだ安全の範囲には若干の余裕があります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています