トップページatom
1001コメント182KB

原発29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/15(火) 10:54:14.79


    ∧_∧    ∧_∧
   (; ゚ ∀。)   (; ゚ ∀。)    ∧_∧
   /     \  /     \   (    ) おぃ注入は……おぃ?
._| |下請 .| |_| |自衛隊| |  /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽどうしたー?        \| (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 返事しろよ
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院   
0336名無電力140012011/03/15(火) 11:13:56.76
ミリオーダーの数値デマじゃなかったじゃん
0337名無電力140012011/03/15(火) 11:13:59.03
おい
0338名無電力140012011/03/15(火) 11:13:59.90
枝野さん顔面蒼白
0339名無電力140012011/03/15(火) 11:14:00.62
>>294
+でソースなしのレスなんて拾ってくんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0340名無電力140012011/03/15(火) 11:14:02.18
30ミリシーベルト
400ミリシーベルト
100ミリシーベルト

核炉の間の数値

もう作業できない
0341名無電力140012011/03/15(火) 11:14:02.84
ミリwww
0342名無電力140012011/03/15(火) 11:14:04.89
ミリ・・・おいおいえげつない数字じゃない?
0343名無電力140012011/03/15(火) 11:14:05.43
身体に影響を及ぼすことは間違いございません
0344 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/15(火) 11:14:08.35
>>295
関西は爆発しても死ぬほどの被爆にはならんから書き込むな
スレ流れて邪魔なんだよ
0345名無電力140012011/03/15(火) 11:14:09.44
あー作業員死亡決定だわ
0346名無電力140012011/03/15(火) 11:14:10.49
ミリを強調したな
0347名無電力140012011/03/15(火) 11:14:13.75
うはぁ… 100mシーベルトか…。
0348名無電力140012011/03/15(火) 11:14:13.95
ミリって単位変わってる・・・これマジでヤバイゾ
0349名無電力140012011/03/15(火) 11:14:15.32
厳しいな、、、、、
0350名無電力140012011/03/15(火) 11:14:19.27
オワタ
0351名無電力140012011/03/15(火) 11:14:23.01
おいおいおい作業員大丈夫なのか?
0352名無電力140012011/03/15(火) 11:14:23.81
枝野大量汁
0353名無電力140012011/03/15(火) 11:14:24.16
福島テレビ大勝利wwww
0354名無電力140012011/03/15(火) 11:14:25.42
作業不能だろwww
0355名無電力140012011/03/15(火) 11:14:27.64
ミリオネアあああああああああ
0356名無電力140012011/03/15(火) 11:14:28.36
なんかてれびで安全安全とゆるーい解説してた原子力関係者どもリンチにしろ。
何ごまかしてやがるんだ
0357名無電力140012011/03/15(火) 11:14:29.85
さてと腕立てでもはじめっかな
0358名無電力140012011/03/15(火) 11:14:34.97
そら退避するわ
注水要員決死隊
もう何時間たった?
0359名無電力140012011/03/15(火) 11:14:35.10
三村「_かよっ!」
0360名無電力140012011/03/15(火) 11:14:40.63
400ミリ…
0361名無電力140012011/03/15(火) 11:14:41.25
まあ想定内
0362名無電力140012011/03/15(火) 11:14:44.91
400mはやばいって
0363名無電力140012011/03/15(火) 11:14:45.84
あーあ
どうりで東京ですら数値あがってるわけだわ
0364名無電力140012011/03/15(火) 11:14:46.35
おい福島の人ほんとにやばいよ
早く逃げてくれ
0365名無電力140012011/03/15(火) 11:14:47.54
福島テレビまじかwww
0366名無電力140012011/03/15(火) 11:14:51.78
福島テレビの間違ってなかったんじゃん
0367名無電力140012011/03/15(火) 11:14:52.70
日野ガイガー上がってる
0368名無電力140012011/03/15(火) 11:14:57.36
リアルK-19
0369名無電力140012011/03/15(火) 11:14:57.99
>>351
作業員はもう
0370名無電力140012011/03/15(火) 11:15:05.70
残念な情況ってなんだよ......................................
0371名無電力140012011/03/15(火) 11:15:09.12
福島テレビガチだったのか・・・
0372名無電力140012011/03/15(火) 11:15:11.76
ヴィレッジバンガードにトゲトゲのチョッキ売ってた
0373名無電力140012011/03/15(火) 11:15:11.83
http://twitpic.com/49lg1z
0374名無電力140012011/03/15(火) 11:15:12.70
作業員おわた
0375名無電力140012011/03/15(火) 11:15:12.79
チェルノブイリと並びます
超えるかも
0376名無電力140012011/03/15(火) 11:15:14.62
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト

400mSv=400000マイクロシーベルト
0377名無電力140012011/03/15(火) 11:15:15.82
次は5号機ですね・・もう分かりますよ
0378名無電力140012011/03/15(火) 11:15:24.18
注水要員の人命がけだな・・・
東電の社長も注水してこい
0379名無電力140012011/03/15(火) 11:15:25.13
身体に影響を及ぼす可能性がある
0380 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/15(火) 11:15:26.42
ミリはかなりやばい
0381名無電力140012011/03/15(火) 11:15:33.35
400ミリか。





逃げるぞおおおおおおおおおお!!!!!!
0382名無電力140012011/03/15(火) 11:15:36.88
厳しすぎる
0383名無電力140012011/03/15(火) 11:15:39.35
日野ガイガーのリンクかキャプチャ頼みます
0384名無電力140012011/03/15(火) 11:15:42.04
作業員は死ね ということでござった
0385名無電力140012011/03/15(火) 11:15:42.39
ざんねんw
0386名無電力140012011/03/15(火) 11:15:44.07
東京のガイガーカウンターの値がみれない
やばい
0387名無電力140012011/03/15(火) 11:15:50.47
東電の上層部は全員自決しろ
0388名無電力140012011/03/15(火) 11:15:52.94
これまでは100m被曝が最大だっただろ
0389名無電力140012011/03/15(火) 11:15:54.64
どうすんねん
0390名無電力140012011/03/15(火) 11:15:56.12
>>352枝野さんポーカーフェイスだけど完全に焦ってんな
0391名無電力140012011/03/15(火) 11:15:57.55
400はやばい
長時間浴びると最悪死ぬ
0392名無電力140012011/03/15(火) 11:16:05.21
単位

マイクロ→_

orz
0393名無電力140012011/03/15(火) 11:16:06.38
残念
0394名無電力140012011/03/15(火) 11:16:06.87
枝野すさまじい脂汗
0395名無電力140012011/03/15(火) 11:16:08.57
南東北沖は封印か
0396名無電力140012011/03/15(火) 11:16:10.92
oh! 40万msv!!
0397名無電力140012011/03/15(火) 11:16:15.17
400mシーベルト=400000μシーベルト
建物付近はこの値。作業員は完全アウト。
0398名無電力140012011/03/15(火) 11:16:18.50
>>376
種無しになるんじゃね?
0399名無電力140012011/03/15(火) 11:16:25.76
汗やべえ ちくしょうめ
0400名無電力140012011/03/15(火) 11:16:26.79
福島ラジオ・福島テレビをディスってた連中…
0401名無電力140012011/03/15(火) 11:16:30.08
本当に距離が遠くなると、放射性物質からの人体への影響は低減されるの?
0402名無電力140012011/03/15(火) 11:16:31.32
おわた。もうみり。
0403名無電力140012011/03/15(火) 11:16:32.87
これ、警備が無いのをつけ込まれてないか
0404名無電力140012011/03/15(火) 11:16:33.43
1000倍になったか
オワタ

安全厨は責任とれよ
0405名無電力140012011/03/15(火) 11:16:43.80
http://getnews.jp/img/archives/hoshasen2.jpg
0406名無電力140012011/03/15(火) 11:16:48.86
大田区USTガイガーも上がりっぱ
0407名無電力140012011/03/15(火) 11:16:54.83
アウトっていうか健康障害が出てしまう

作業できるのか?
0408名無電力140012011/03/15(火) 11:16:56.33
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト

400mSv=400000マイクロシーベルト



嘘だろう・・・(´・ω・)
0409名無電力140012011/03/15(火) 11:17:07.48
556 自分:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 09:59:19.98
>>534
正門で8mSv/hはかなりやばい
恐らく原子炉付近では400mSv/hとか600mSvとか行っている、下手すると1Sv/h
もうこうなると簡単に近づけない。
作業時間が制限され作業者の頻繁な入れ替えが必要になる
それで余計に作業が遅くなる。

今作業中の社員はもう決死の作業となる可能性が高いことを覚悟していると思われる

650 自分:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 10:10:10.48

今のところ、軽度の被曝で健康被害、死者は出てないけれど、
すでに被曝量を制限しながらの作業をできる状態ではない
今後、最低でも東電の作業者が数人亡くなる事態になる極めて可能性がだろう
>>584
減衰により放射線量は距離の2乗に反比例するなので近付けば近付くほど爆発的に増大する。

697 自分:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 10:14:27.54
>>664
避難している人が今すぐどうとかいうレベルではないが、
原子炉に近づけなくなれば制御できなくなる、
もうそうなると決死の覚悟で作業しないと事態を好転させられない。
(例え避難の時間稼ぎのためだとしても)

 _, ._
(;゚ Д゚) ,,,,,,,
0410名無電力140012011/03/15(火) 11:17:08.25
十分な人員とポンプを準備しなかった
東電および菅の責任

完全な人災
0411名無電力140012011/03/15(火) 11:17:08.85
安全厨でてこいよ
0412名無電力140012011/03/15(火) 11:17:10.43

この件が落ち着いたら日本から原発を無くすべき
0413名無電力140012011/03/15(火) 11:17:10.77
決死隊が…
0414名無電力140012011/03/15(火) 11:17:15.32
命懸けどころか死あるのみ
0415名無電力140012011/03/15(火) 11:17:18.87
駄目なんだから
現場には無理させるな
犬死させるな
0416名無電力140012011/03/15(火) 11:17:20.23
声が震えてる
0417名無電力140012011/03/15(火) 11:17:25.99
>>309
がなんか言った
0418名無電力140012011/03/15(火) 11:17:30.86
30キロまで室内待機って・・・
そんなもんじゃねーだろ。

政府のリーダーの判断はあてになりません。
福島、宮城、茨城、栃木等の各企業、団体のトップは、各自速やかな判断、指示を。
0419名無電力140012011/03/15(火) 11:17:37.41
早く空爆して鉛まいて、石棺で被え!
そうすれば30km以内が被害ですむぞ!
0420名無電力140012011/03/15(火) 11:17:37.67
もう専門家(笑)ってなんなんだろうな
0421名無電力140012011/03/15(火) 11:17:46.67
例の

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110313-OYT9I00299.htm
0422名無電力140012011/03/15(火) 11:17:58.24
東京都日野市南平2丁目のガイガーカウンター
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1300154885.jpg
0423名無電力140012011/03/15(火) 11:17:59.66
安全厨「格納容器が損傷するわけ無いだろ」

東電→「漏れた」
枝野→「穴あいた」

安全厨「    」


東電→「怖いから逃げた」「煙出てる」
保安院→「中身溶けた」
菅→「4号燃えてる」

安全厨「    」




枝野→「ミリシーベルト」



安全厨「    」
0424名無電力140012011/03/15(火) 11:18:19.21
あーあとんでもないことになったな
安全安全言ってた奴全部吸いこめよ
0425名無電力140012011/03/15(火) 11:18:20.37
冷や汗やべえ
0426名無電力140012011/03/15(火) 11:18:29.11
だからさっさとコンクリぶちまけろってば
米軍にも協力してもらって
0427名無電力140012011/03/15(火) 11:18:33.06
避難範囲広げた方がいいんじゃないか
0428名無電力140012011/03/15(火) 11:18:33.17
もう、コンクリートで埋めろ。
0429名無電力140012011/03/15(火) 11:18:33.50
逃げてえ、けどガソリンねえ
せめて、風向き変われ
海側に流れろ
0430名無電力140012011/03/15(火) 11:18:38.60
使用済み燃料てどんんだけ熱いねん
0431名無電力140012011/03/15(火) 11:18:38.73
工作員って文字見ただけで笑ってしまう
0432名無電力140012011/03/15(火) 11:18:55.97
MITどこいった?
0433名無電力140012011/03/15(火) 11:18:59.62
起きたら終わってたでござる
0434名無電力140012011/03/15(火) 11:19:00.01
4.5シーベルトうけた人も生きてるから全然余裕
まぁ子供はつくれないかもしれないがな
0435名無電力140012011/03/15(火) 11:19:07.65
函館に親戚がいるから逃げるつもりだけど、関西のほうが安全なのか?
0436名無電力140012011/03/15(火) 11:19:17.60
使用済み核燃料から水素出るか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています