トップページatom
1001コメント182KB

原発29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012011/03/15(火) 10:54:14.79


    ∧_∧    ∧_∧
   (; ゚ ∀。)   (; ゚ ∀。)    ∧_∧
   /     \  /     \   (    ) おぃ注入は……おぃ?
._| |下請 .| |_| |自衛隊| |  /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽどうしたー?        \| (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 返事しろよ
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院   
0002名無電力140012011/03/15(火) 10:54:36.04
2
0003名無電力140012011/03/15(火) 10:54:36.61
http://www.k4.dion.ne.jp/~ngtl-rad/
0004名無電力140012011/03/15(火) 10:54:52.91
原発 最終スレ紛らわしいな
0005名無電力140012011/03/15(火) 10:54:55.15
http://park18.wakwak.com/~weather/uploaddata/radiation.jpg
0006名無電力140012011/03/15(火) 10:55:02.98
おせーよwww
0007名無電力140012011/03/15(火) 10:55:03.77
大本営発表まだ〜?
0008名無電力140012011/03/15(火) 10:55:27.63
ひのガイガー
これは完全に上昇中です。
0009名無電力140012011/03/15(火) 10:55:36.05
3号機上の’雲のようなもの’

水蒸気爆発じゃね?!
0010名無電力140012011/03/15(火) 10:55:42.32
日野ガイガーカウンターやべぇ
0011名無電力140012011/03/15(火) 10:55:48.91
確かに日野のcpm上がってるな
で、そこの天気はどうなってる?
0012名無電力140012011/03/15(火) 10:56:10.33
管「国民の皆さま、覚悟を決めて下さい」
0013名無電力140012011/03/15(火) 10:56:31.72
やたらとヘリコプターの音が聞こえる
0014名無電力140012011/03/15(火) 10:56:33.82
のようなもの
0015名無電力140012011/03/15(火) 10:56:44.17
「非核の日本、原発で自曝…w」
0016名無電力140012011/03/15(火) 10:56:53.98
会見イラン数値と現地映像出せ
0017名無電力140012011/03/15(火) 10:57:00.64
ttp://www.gazo.cc/up/30964.jpg
0018名無電力140012011/03/15(火) 10:57:15.20
NHKも予防線張り出したか
0019名無電力140012011/03/15(火) 10:57:17.81
まだだ…まだ終わらんよ!
0020名無電力140012011/03/15(火) 10:57:22.04
水蒸気爆発と水蒸気は違うよね
0021名無電力140012011/03/15(火) 10:57:31.57

↓誘導 先にこっち消化↓

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300116415/l50
0022名無電力140012011/03/15(火) 10:57:33.58
しかし小沢と鳩山はなにをしているんだ?
野党でさえ協力してるのに、いくら執行部と仲が悪いからって
こんなときに空気きめこんでるんじゃねえよ
左派のウチゲバはこれだからやなんだよ
0023名無電力140012011/03/15(火) 10:57:34.67
安全厨「格納容器が損傷するわけ無いだろ」

東電→「漏れた」
枝野→「穴あいた」

安全厨「    」


東電→「怖いから逃げた」「煙出てる」
保安院→「中身溶けた」



安全厨「    」
0024名無電力140012011/03/15(火) 10:57:35.11
これ完全にやばいな
はやく石棺つくんないと
0025名無電力140012011/03/15(火) 10:57:46.82
>>12
冗談ですめばいいなあ
マジで
0026名無電力140012011/03/15(火) 10:57:49.03
>>20
水素爆発ですね。
0027名無電力140012011/03/15(火) 10:57:51.07
5時間で映像なし
0028名無電力140012011/03/15(火) 10:57:53.52
だれか茨城のガイガーの値見れる?
もしかして停電中なん?
0029名無電力140012011/03/15(火) 10:57:55.08
国連統治
0030名無電力140012011/03/15(火) 10:58:00.05

↓誘導 先にこっち消化↓

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300116415/l50
0031名無電力140012011/03/15(火) 10:58:04.70
日野市のガイガーみんなチェックしててタイムアウトだ
みんながちゃんとチェックしててよかったと思うべきだな
0032名無電力140012011/03/15(火) 10:58:13.64
ガイガーカウンターのページは
ミラーリングして欲しいな。

100箇所くらい。GoogleAppEngineなら
アクセス過多にも耐えると思う。
0033名無電力140012011/03/15(火) 10:58:15.87
冷やっこ
0034名無電力140012011/03/15(火) 10:58:22.55
>>22
小沢は岩手にいってそのまま消息不明
ただし一度安否確認はできたらしい
0035名無電力140012011/03/15(火) 10:58:36.63
糞すれ誘導すんな
0036名無電力140012011/03/15(火) 10:58:40.16
ヤツコちゃんかっけぇ
0037名無電力140012011/03/15(火) 10:58:44.13
たのむ数値さがってくれ
0038名無電力140012011/03/15(火) 10:59:03.36
横田基地から米軍のポンプ車キタ
0039名無電力140012011/03/15(火) 10:59:10.95
日野ガイガー下降はじまった
風向きかわったかな?
0040名無電力140012011/03/15(火) 10:59:16.45
菅総理頑張れ
厚生大臣時代の薬害エイズ問題当時の熱い菅直人が戻ってきた気がする
0041名無電力140012011/03/15(火) 10:59:23.32
日本より「原子力の専門家」が多い国ってあるのかな・・
0042名無電力140012011/03/15(火) 10:59:29.88
で、結局統合なんとかっていう輩は何かしてるわけ?
そもそも誰がいるのかすら公表してなくない?

どうせただのポーズ&東電への責任追及ってことでしょ?
0043名無電力140012011/03/15(火) 10:59:38.60
まあ東京も憂慮するような数値じゃないけどな
とにかくはやく手をうたないと
0044 ◆zSWHic/ScI 2011/03/15(火) 10:59:44.49
■各原子力発電所の状態のまとめ■ 03月15日 11:00

・福島第一 1号機
 現在、水位や圧力は安定している(06:05 NHK)
 14日深夜にポンプが故障。冷却作業が不能になるが、00:00頃、ポンプの資材が揃い再び注水開始(06:05 NHK)
・福島第一 2号機
 現在、水位は回復しつつある(09:19 共同) ← ★New !
 圧力抑制プールが破損し圧力は3気圧から1気圧に変化した(09:19 共同) ← ★New !
 朝までに燃料棒の下から1.5mの高さまで水位は回復していた(09:19 共同) ← ★New ! 
 海水の注水は継続中も大きな変化はみられず(09:32 毎日) ← ★New !
 06:14に圧力抑制室で爆発音 格納容器破損の恐れ(09:45 FNN)
・福島第一 3号機
 現在圧力は安定し、03:00より注水開始した(06:05 NHK)
・冷温停止した原子炉
 福島第二→1号機 2号機 3号機 4号機(東京電力プレスリリース 日刊スポーツ) ← ★New !
 女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)

・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機× 3号機▲ 4号機− 5号機− 6号機−
福島第二 1号機○ 2号機○ 3号機○ 4号機○ ← ★New !
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○

○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) −:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止、海水や軽水の注入、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しない、注水が停止しているなど危険な可能性がある状態
0045名無電力140012011/03/15(火) 11:00:03.33

↓誘導 先にこっち消化↓

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300116415/l50



0046名無電力140012011/03/15(火) 11:00:05.18
来るぞ
0047名無電力140012011/03/15(火) 11:00:24.56
総理の「東電かくすなボケ!!」宣言はgj
でも、総理が会見って怖い
0048名無電力140012011/03/15(火) 11:00:30.08
>>38
まじ?
米軍たのもしすぎるけど
これでも駄目なら石棺コース覚悟だな
0049名無電力140012011/03/15(火) 11:00:55.60
えっ、誰が避難をはじめたって?
0050名無電力140012011/03/15(火) 11:01:04.82
日野ガイガーのURLはるの自重した方がいい
かなり鯖不安定
0051名無電力140012011/03/15(火) 11:01:11.01
放射性物質ダダ漏れ
0052名無電力140012011/03/15(火) 11:01:17.97
これが福島のカイワレです
おもむろに食べ始める管
0053名無電力140012011/03/15(火) 11:01:18.80
しかしこの各地の数値を上げてる放射線の出所はどれなんだろうな
0054名無電力140012011/03/15(火) 11:01:27.52
冷却を継続できる状況なのか?
0055名無電力140012011/03/15(火) 11:01:43.98
菅!キターーー
0056名無電力140012011/03/15(火) 11:01:45.92
緊張するー
0057名無電力140012011/03/15(火) 11:01:48.68
冷静にきたーーーーーーーーーーーー
0058名無電力140012011/03/15(火) 11:01:51.89
>>48
@NHK
0059名無電力140012011/03/15(火) 11:01:52.91
・・・・冷静にって・・・・
0060名無電力140012011/03/15(火) 11:01:53.17
>>41日本より「原子力の専門家」が多い国ってあるのかな・・

原子力関連で税金たらふく食ってるの間違いだろww?
天下ってんじゃねえよ。
0061名無電力140012011/03/15(火) 11:01:54.95
前置き怖いんだけど・・・
0062名無電力140012011/03/15(火) 11:01:55.58
報告だな
0063名無電力140012011/03/15(火) 11:01:56.62
いきなりか
0064名無電力140012011/03/15(火) 11:01:56.78
あわわわわわわわわわ
0065名無電力140012011/03/15(火) 11:01:59.21
冷静に、か
0066名無電力140012011/03/15(火) 11:02:01.03
管きたぞ
0067名無電力140012011/03/15(火) 11:02:01.56
管きた
0068名無電力140012011/03/15(火) 11:02:12.21
とにかく強力なポンプかき集めてがんがん海水投入するしかない
0069名無電力140012011/03/15(火) 11:02:21.53
ギブ?
0070名無電力140012011/03/15(火) 11:02:21.50
言い訳から入ったな
0071名無電力140012011/03/15(火) 11:02:21.93
会見まとめて
0072名無電力140012011/03/15(火) 11:02:26.47
ガクガクブルブル
0073名無電力140012011/03/15(火) 11:02:30.00
耐え難きを耐え、
0074名無電力140012011/03/15(火) 11:02:31.48
放棄宣言
0075名無電力140012011/03/15(火) 11:02:31.96
ほくろのところにスイッチがあるのか?
0076名無電力140012011/03/15(火) 11:02:33.63
やっぱりダメでしたってか?
0077名無電力140012011/03/15(火) 11:02:35.26
これはだめそうだ
0078名無電力140012011/03/15(火) 11:02:36.17
この言い方怖すぎる
0079名無電力140012011/03/15(火) 11:02:36.12
これはもう、アレか
0080名無電力140012011/03/15(火) 11:02:37.87
>>34
岩手に残した埋蔵金が不安でとびだしたのか?
現金化したいまごろは遠くに避難してるだろw
もしずーっと岩手の避難地域で被災者応援してたら次の総理やっていいぜ
0081名無電力140012011/03/15(火) 11:02:38.22
最後通牒きたあああああああ
0082名無電力140012011/03/15(火) 11:02:39.38
「冷静にお聞きください」か。

まずいな
0083名無電力140012011/03/15(火) 11:02:43.86
キタキタ
0084名無電力140012011/03/15(火) 11:02:47.50
現状現場での作業は無理だろ
0085名無電力140012011/03/15(火) 11:02:49.07
4号機・・・火災
0086名無電力140012011/03/15(火) 11:02:50.00
冷静にって言ったそばから、読みまつがい…
0087名無電力140012011/03/15(火) 11:02:51.09
ついに4号機も・・・・・・
0088名無電力140012011/03/15(火) 11:02:52.06
4火災wwww
0089名無電力140012011/03/15(火) 11:02:52.56
四号機火災!?
0090名無電力140012011/03/15(火) 11:02:53.47
4号機火災?
0091名無電力140012011/03/15(火) 11:02:55.87
何この死亡フラグ
0092名無電力140012011/03/15(火) 11:02:59.55

4号機で火災とな?
0093名無電力140012011/03/15(火) 11:03:01.93
これは駄目だ
0094名無電力140012011/03/15(火) 11:03:05.69
霊長類、関西へ
0095名無電力140012011/03/15(火) 11:03:09.31
玉音放送始まったな
0096名無電力140012011/03/15(火) 11:03:11.26
今まで頑張ってきたが
今後さらなる漏洩高まっている
ついては
0097名無電力140012011/03/15(火) 11:03:11.14
玉音放送なのか…
0098名無電力140012011/03/15(火) 11:03:14.51
オワタ宣言じゃん



無念

関東組早く逃げろ
0099名無電力140012011/03/15(火) 11:03:18.41
え?4号機大丈夫じゃないの?
0100名無電力140012011/03/15(火) 11:03:19.09
もう自衛しかない。
自分の身は自分で守ろう。
最低限の知識を身に付けて
http://www.geocities.jp/housyano_taisaku/index.htm
0101名無電力140012011/03/15(火) 11:03:21.49
こいつ放射能と放射線の違いもわかんのか
0102名無電力140012011/03/15(火) 11:03:26.34
4火災?2の間違いだろ?
0103名無電力140012011/03/15(火) 11:03:27.22
はあ!?
なんで四号機が!?
0104名無電力140012011/03/15(火) 11:03:27.71
つまらん演説いらねーよ
死ね
0105名無電力140012011/03/15(火) 11:03:28.92
逃げろー
0106名無電力140012011/03/15(火) 11:03:31.20
4号機 火災 はじめてきいたぞ
0107名無電力140012011/03/15(火) 11:03:35.09
広げないのか?
0108名無電力140012011/03/15(火) 11:03:39.63
放射…

能?
0109名無電力140012011/03/15(火) 11:03:40.03
3号機の間違いじゃないのか?
0110名無電力140012011/03/15(火) 11:03:40.52
4号機火災って初耳なんだけど
0111名無電力140012011/03/15(火) 11:03:43.11
>>99
大丈夫じゃない
0112名無電力140012011/03/15(火) 11:03:53.85
ああ・・・・範囲拡大しないの??
0113名無電力140012011/03/15(火) 11:03:56.23
4号機が一番やばい説www

安全馬鹿しんだ
0114名無電力140012011/03/15(火) 11:04:02.57
避難範囲に変更なしも
20〜30kmは屋内退避@菅会見
0115名無電力140012011/03/15(火) 11:04:05.99
なんで東電は情報おせーんだよ


マジでいい加減にしろ
0116名無電力140012011/03/15(火) 11:04:06.61
あーもう関東も駄目か
はやく軍を投入しろって!
0117名無電力140012011/03/15(火) 11:04:07.90
30キロ屋内待機
0118名無電力140012011/03/15(火) 11:04:10.63
政府・東電チームの下、どれだけの犠牲者が出るんだろうな
必死で責任逃れしようとしてるが無駄だとわからんのだろうか
0119名無電力140012011/03/15(火) 11:04:16.77
2と4の単純ミスなのか?2が火災だったとしたらガクブル
0120名無電力140012011/03/15(火) 11:04:18.18
30km
0121名無電力140012011/03/15(火) 11:04:19.40
4号機火災、放射線物質漏えいあり。
20kmの避難範囲の中は避難指示。
20〜30kmの範囲では自宅待機
0122名無電力140012011/03/15(火) 11:04:19.49
国民はどうしたらいいんだ
仕事は学校は行かなくていいの?
0123名無電力140012011/03/15(火) 11:04:27.82
あれ避難範囲20kmのままでいいの?
0124名無電力140012011/03/15(火) 11:04:30.97
だめじゃーもうだめじゃー
0125名無電力140012011/03/15(火) 11:04:40.65
20Km〜30Kmの方は外出しないように。
0126名無電力140012011/03/15(火) 11:04:40.90
4って停止してたんじゃなかったの?
0127名無電力140012011/03/15(火) 11:04:42.26
怖い怖い
0128名無電力140012011/03/15(火) 11:04:45.65
こりゃメルトダウンしてんじゃねーの
原発の状況はっきり話せよ
0129名無電力140012011/03/15(火) 11:04:45.91
しかし津波でディーゼルだめって間抜けすぎる
0130名無電力140012011/03/15(火) 11:04:52.58
4号機は起動してないんだよな?
0131名無電力140012011/03/15(火) 11:04:53.34
なぜ火災?
0132名無電力140012011/03/15(火) 11:04:57.43
テニスコートに秋が来りゃ
イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ
ロープウェイに冬が来りゃ
イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ(イィわ!)
レナウン レナウン レナウン レナウン娘が
オシャレでシックな レナウン娘が
ワンサカ ワンサ ワンサカ ワンサ
イェーイ イェーイ イェイ イェーイ


チェルノブイリに放射能
イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ
ジェット気流で日本まで
イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ(怖いわ!)
セシウム セシウム セシウム セシウムの雨が
当たると禿げるぞ セシウムの雨が
ワンサカ ワンサ ワンサカ ワンサ
イェーイ イェーイ イェイ イェーイ


福島県に放射能
イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ
水素爆発 起こったよ
イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ(怖いわ!)
セシウム セシウム セシウム セシウムの雨が
当たると禿げるぞ セシウムの雨が
ワンサカ ワンサ ワンサカ ワンサ
イェーイ イェーイ イェイ イェーイ
0133名無電力140012011/03/15(火) 11:05:02.00
20km圏おわた
0134名無電力140012011/03/15(火) 11:05:03.89
止めなきゃ!!じゃなく
出ちゃったら「こうなる」を言ってほしい
0135名無電力140012011/03/15(火) 11:05:04.66
火災ってなんで火災が起きてるんだ?
原因がわからん
0136名無電力140012011/03/15(火) 11:05:06.91
第一の4?

第二の4?
0137名無電力140012011/03/15(火) 11:05:09.97
話しが変だぞ?
0138名無電力140012011/03/15(火) 11:05:11.38
自分の行為を恥じろよパフォーマンス総理
てめぇと同じ事なんて既に枝野さんが何度も言ってきたっつの
0139名無電力140012011/03/15(火) 11:05:11.59
いやもっと範囲広げて強制退去させろよ
どうかんがえても放射線もっと広範囲に漂ってるだろ
0140名無電力140012011/03/15(火) 11:05:12.56
4号で火災起きる要因ないだろ・・・
0141名無電力140012011/03/15(火) 11:05:16.37
チェンジおねがいします
0142名無電力140012011/03/15(火) 11:05:30.12
お前がホウ酸団子食って死ね
0143名無電力140012011/03/15(火) 11:05:34.62
ん?状況と通知内容が乖離してないか?
0144名無電力140012011/03/15(火) 11:05:34.98
4号機火災の原因は?
0145名無電力140012011/03/15(火) 11:05:37.32
現場はもう死を覚悟してるんだろうなあ
0146名無電力140012011/03/15(火) 11:05:42.79
2は格納容器本体には問題なさそう
ずっと冷却はしてたわけだし

プールから漏れ続けてるのは不味いけど
0147名無電力140012011/03/15(火) 11:05:49.13
ん?30kmって東京入る?おかん仕事行ってしまったんだが…
0148名無電力140012011/03/15(火) 11:05:49.93
メルトダウンは確実
底に穴が開いて水蒸気爆発まで行くか
0149名無電力140012011/03/15(火) 11:05:51.24
4は派遣のテロだな
0150名無電力140012011/03/15(火) 11:05:57.02
4号機異常はちょっと前に報告上がってたから4号機で間違いないだろう
2号機の状況報告がない
0151名無電力140012011/03/15(火) 11:05:57.66
4の火災は炉に関係ない外側の火災なのかな
0152名無電力140012011/03/15(火) 11:06:00.71
これでもまだ原発建てて欲しいとか言う奴居るのか
0153名無電力140012011/03/15(火) 11:06:03.91
こんな大事な会見で2と4間違ったら
アホだぞw
0154名無電力140012011/03/15(火) 11:06:08.83
TV各局、管会見
ニコ生、東電会見
0155名無電力140012011/03/15(火) 11:06:09.43
出ないように出来ないんでショーが
0156名無電力140012011/03/15(火) 11:06:18.63
>>147
笑わせるな
0157名無電力140012011/03/15(火) 11:06:20.50
相変わらず中身がない
0158名無電力140012011/03/15(火) 11:06:22.32
もうアドレナリンバクバクだー
0159名無電力140012011/03/15(火) 11:06:22.49
え?
これで終わり?
何の為に会見やってんだ?
0160名無電力140012011/03/15(火) 11:06:22.85
30キロは屋内待機かよ
0161名無電力140012011/03/15(火) 11:06:32.04
上チラ見=ウソ考え中
0162名無電力140012011/03/15(火) 11:06:32.58
拍子抜け感が半端ナイ
0163名無電力140012011/03/15(火) 11:06:33.06
馬鹿丸出しの会見
0164名無電力140012011/03/15(火) 11:06:35.50
「現在」これ以上の漏えいがないように「全力を尽くす」⇒解釈するすると「確実な手立てがない」ってことだよね?
全体を見て?もう危機的じゃないのかよ、、、
0165名無電力140012011/03/15(火) 11:06:38.11
2号機おわってるな
0166 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/03/15(火) 11:06:38.51
逃げろではパニックになるから
屋内で座して死を待てということか
0167名無電力140012011/03/15(火) 11:06:41.01
4って停止してて安全じゃなかったっけ
0168名無電力140012011/03/15(火) 11:06:41.53
おいおい終わっちまったぞ
0169名無電力140012011/03/15(火) 11:06:43.36
1つ1つがどうだっていうのが大事だろwwwwww
0170名無電力140012011/03/15(火) 11:06:44.80
ドウデンガー でたよ死ね管
0171名無電力140012011/03/15(火) 11:06:45.59
つまらん糞菅
0172名無電力140012011/03/15(火) 11:06:50.04
最低の会見だw
0173名無電力140012011/03/15(火) 11:06:50.46
総理のスイッチきれた
0174名無電力140012011/03/15(火) 11:06:51.41
戒厳令とかしないの?
0175名無電力140012011/03/15(火) 11:06:51.48
菅会見
20km以内の住民は、いますぐ必ず退避せよ
20−30kmの住民は、屋内退避せよ。
0176名無電力140012011/03/15(火) 11:06:54.15
東電のほうから
0177名無電力140012011/03/15(火) 11:06:55.47
ひどい



一つ一つについて説明しろよ
0178名無電力140012011/03/15(火) 11:06:56.15
東電に丸投げきたーーー
0179名無電力140012011/03/15(火) 11:06:57.57
何号機か把握してないな菅は
0180名無電力140012011/03/15(火) 11:07:00.58
何号機って問題じゃなくなってるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0181名無電力140012011/03/15(火) 11:07:00.62
なにそれ
0182名無電力140012011/03/15(火) 11:07:01.02
ぼかしやがったぞ
0183名無電力140012011/03/15(火) 11:07:02.29
馬鹿かコイツ
何しに出てきたんだよ空気読め
0184名無電力140012011/03/15(火) 11:07:02.71
結局何のために東電とチーム組んだんだよお前w
0185名無電力140012011/03/15(火) 11:07:03.30
それぞれ何号機がどうなってるのかしらねぇのかこいつ
なんで演説しようと思ったんだよクソが
0186名無電力140012011/03/15(火) 11:07:03.71
おま、説明出来ないのかよ
0187名無電力140012011/03/15(火) 11:07:08.20
菅が対応すると全員が不安になるぞこれwww
0188名無電力140012011/03/15(火) 11:07:09.16
屋内待避してても結局待避指示出て移動する時に被曝するんじゃん
0189名無電力140012011/03/15(火) 11:07:14.51
枝野だけで良いだろw
0190名無電力140012011/03/15(火) 11:07:17.17
20キロてもうほとんど人いないだろw
0191名無電力140012011/03/15(火) 11:07:19.38
麻生帰ってきてクレー

みぞゆうの事態っていってみんなを和ませてクレー
0192名無電力140012011/03/15(火) 11:07:22.84
逃げ菅
0193名無電力140012011/03/15(火) 11:07:28.92
頭悪いから詳しく説明出来ないんだろ
逃亡ワロタ
0194名無電力140012011/03/15(火) 11:07:29.95
>>147
小学校からやりなおせ
0195名無電力140012011/03/15(火) 11:07:29.88
馬鹿丸出しの管
0196名無電力140012011/03/15(火) 11:07:31.42
4号の火災はどの程度なの
ていうか人員たりないだろ
自衛隊出せってば
0197名無電力140012011/03/15(火) 11:07:32.48
きたか
0198名無電力140012011/03/15(火) 11:07:35.46
4号機さっさと消化しろ。ごちゃごちゃ言う前に。
0199名無電力140012011/03/15(火) 11:07:38.00
エダちゃんに○投げ
0200名無電力140012011/03/15(火) 11:07:39.77
福島原発について
冷静にお聴きください
地震により冷却システムが全て作動せず
あらゆる手段を尽くしてきた
1、3号機で水素爆発、4号機で火災が発生
今後放射性物質の飛散が拡大
原発から20km以内の住人の避難徹底
20km以遠の人たちは屋内待機のお願い
10km以内は完全避難
今後、爆発・放射性物質の漏洩が起きないように全力を尽くす
東電関係者は頑張ってるお
国民には心配かけるけど冷静に行動してね

0201名無電力140012011/03/15(火) 11:07:41.15
俺たちですら把握してる事態を
菅が把握してないwwww
0202名無電力140012011/03/15(火) 11:07:42.51
30kmでいいのか本当に
0203名無電力140012011/03/15(火) 11:07:43.83
本編です
0204名無電力140012011/03/15(火) 11:07:53.01
その後菅は西日本に飛び去った
0205名無電力140012011/03/15(火) 11:08:04.35
2号機について明らかに言及避けただろ
しかも「詳細は東電から」って……
もう皆逃げろ
0206名無電力140012011/03/15(火) 11:08:16.01
4号まじかああああああああああああ
0207名無電力140012011/03/15(火) 11:08:18.60
意味ねぇ〜
0208名無電力140012011/03/15(火) 11:08:23.21
枝野も4号火災を認めた
0209名無電力140012011/03/15(火) 11:08:24.30
4で火災とか・・・
0210名無電力140012011/03/15(火) 11:08:24.98
4号ろ火災
0211名無電力140012011/03/15(火) 11:08:25.92
うわああああああああ
0212名無電力140012011/03/15(火) 11:08:26.02
え、4号火災かよ
0213名無電力140012011/03/15(火) 11:08:25.90
大丈夫か?枝野?寝たか?
0214名無電力140012011/03/15(火) 11:08:29.86
頭わるいから東電からあがってきた報告理解できてないーーーー!!!!
0215名無電力140012011/03/15(火) 11:08:36.27
4号炉いい間違いじゃないの?
0216名無電力140012011/03/15(火) 11:08:37.70
4号炉まじかよ
0217名無電力140012011/03/15(火) 11:08:37.48
火災かあ
人手がやばいな
0218名無電力140012011/03/15(火) 11:08:44.15
学校行かなくていいの?仕事やらなくていいの?
0219名無電力140012011/03/15(火) 11:08:45.72
>>200
もっとお母さんみたいに言ってくれ
0220名無電力140012011/03/15(火) 11:08:47.19
菅「第一原発の何号炉がどうとかいう問題ではなくなっている。
  第一原発全体として、対応すべき段階になっている」
0221名無電力140012011/03/15(火) 11:08:47.70
4号火災、枝野も言及
休止中の4号火災
0222名無電力140012011/03/15(火) 11:08:51.00
緊急テロこええよw
0223名無電力140012011/03/15(火) 11:08:53.89
ええええええええええええええええ
0224名無電力140012011/03/15(火) 11:09:02.23
ポンプ車あるんだから水撒きまくれーーー!!
0225名無電力140012011/03/15(火) 11:09:02.66
4号炉ガチで火災っぽいwww
0226名無電力140012011/03/15(火) 11:09:03.06
まじか4号炉
0227名無電力140012011/03/15(火) 11:09:03.04
これ映画だよね、現実じゃないよね
0228名無電力140012011/03/15(火) 11:09:03.93
使用済み燃料燃えとるがな
0229名無電力140012011/03/15(火) 11:09:05.77
使用済み核燃料火災
水素爆発の事象
0230名無電力140012011/03/15(火) 11:09:12.90
4号機
なんで休止中の原発が炎上してるんだ
テロだろ
0231名無電力140012011/03/15(火) 11:09:13.96
4号機でもう爆発?

なんですぐ言わないのよ
0232名無電力140012011/03/15(火) 11:09:15.40
燃料プールで火災かよ
0233名無電力140012011/03/15(火) 11:09:17.57
すごいぞ
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
0234名無電力140012011/03/15(火) 11:09:20.88
4号機は使用済み燃料の水素爆発
@枝野
0235名無電力140012011/03/15(火) 11:09:24.33
結局なにかやってるアピールしたいだけで、
誰を力づけるでもなく、何をちゃんと説明できるでもなく、
方策を立てられるわけでもないってのを露呈しただけだな
まともに説明すらできねーとは

こんなのが対策本部長とかワロスw
こんなのが総理大臣とかワロスwww
0236名無電力140012011/03/15(火) 11:09:29.34
テロップに火災
なんだこのコント
0237名無電力140012011/03/15(火) 11:09:35.45
やっぱりすべて東電のせいにして逃げ切るつもりだな
またバカな記者が勘違いから得意気になってズレタ質問で糾弾大会がはじまるのかw
0238名無電力140012011/03/15(火) 11:09:35.52
4号炉やばい説も正解
このスレすごいね
0239名無電力140012011/03/15(火) 11:09:38.09
ニュース速報キターーーーーーーーー

福島第一原発から半径20〜30km内の住民は屋内退避

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0240名無電力140012011/03/15(火) 11:09:44.69
4>>>2>3>1
0241名無電力140012011/03/15(火) 11:09:44.97
おまえら冷静になれ。

首相が細かい状況を把握しても何ら変わらない。
リーダーは、国民全体に何をすべきかだけを言えばいい。
細かいことは副の枝野が言えばいい。
こんなところで首相を批判してもしょうがない。
0242名無電力140012011/03/15(火) 11:09:45.57
笑ってる余裕があるなんていいね
0243名無電力140012011/03/15(火) 11:09:49.06
もうだめだ
どうすればいいんだ
0244名無電力140012011/03/15(火) 11:09:57.66
なるほど使用済み燃料が原因で火がついたと。
0245名無電力140012011/03/15(火) 11:09:57.85
もう現地にテロリストが紛れ込んでるかもしれないとしか思えないような超展開
0246名無電力140012011/03/15(火) 11:09:59.22
1〜4号機全滅!! 枝野さん倒れそう、目が・・・・・
0247名無電力140012011/03/15(火) 11:10:02.05
東電は菅にすら水素爆発隠しやがったからな
0248名無電力140012011/03/15(火) 11:10:02.49
>>220
あいつの空き菅っぷりはもうたくさんだ
0249名無電力140012011/03/15(火) 11:10:04.70
ガーベラもか!もう笑うしかねえwww
0250名無電力140012011/03/15(火) 11:10:05.54
何時から燃えてるん?
0251名無電力140012011/03/15(火) 11:10:05.70
どうやったら気付かず居られるんだ
0252名無電力140012011/03/15(火) 11:10:06.02
日野ガイガー、上がってる?
0253名無電力140012011/03/15(火) 11:10:07.28
「核燃料が火災に結びつくことはない」

いや、焦眉の課題はそこじゃないだろ……
0254名無電力140012011/03/15(火) 11:10:09.58
放射性水素も大気に放出
0255名無電力140012011/03/15(火) 11:10:13.12
枝野ー、テロップ、テロップ
0256名無電力140012011/03/15(火) 11:10:19.22
休止中がうそかね
0257名無電力140012011/03/15(火) 11:10:22.10
吹き飛んだ!?
4号炉が!?
0258名無電力140012011/03/15(火) 11:10:23.81
枝野死んじまうぞw
0259名無電力140012011/03/15(火) 11:10:28.52
燃料プールがヤバいとかこのスレでは既出
0260名無電力140012011/03/15(火) 11:10:32.02
4号の火災はどの程度なの
すぐに消えるの
0261名無電力140012011/03/15(火) 11:10:32.22
どっか空撮しろよ・・・。
今頃燃えまくってるのかgkbl
0262名無電力140012011/03/15(火) 11:10:35.38
4号 使用済み燃料がその辺にころがちゃったってこと?
0263名無電力140012011/03/15(火) 11:10:36.14
4号炉の下に放射性廃棄物がしこたま眠っててそれがまきちらかされたって?

完全終わりじゃん正夢↓

メルトダウンで東北壊滅
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299907099/l50
0264名無電力140012011/03/15(火) 11:10:38.64
ここの板スゲー
0265名無電力140012011/03/15(火) 11:10:40.91
2号炉でポン
0266名無電力140012011/03/15(火) 11:10:45.83
>>227映画の結末はバットエンドさ
0267名無電力140012011/03/15(火) 11:10:50.43
今日のスケジュールはこんな感じになりそう

3/15AM 20〜30km圏内屋内待避 ←今ココ
3/15PM 20〜30km圏外待避
3/15PM 30〜50km圏内屋内待避
3/15深夜 30〜50km圏外待避

0268名無電力140012011/03/15(火) 11:10:53.72
内部に工作員が居るんじゃないの

次々におかしいだろ
0269名無電力140012011/03/15(火) 11:10:54.16
いやいやいやいや

使用済みプールの燃料棒が溶けるなんて
どうしようもないだろ

炉の外に棒を持ち出してるのと同じ
0270名無電力140012011/03/15(火) 11:10:54.00
テロップ見ろ枝野
0271名無電力140012011/03/15(火) 11:10:57.06
昨日の昼間っから言ってるだろ


「早く関東組も逃げろ」
0272名無電力140012011/03/15(火) 11:11:04.94
水素化
0273名無電力140012011/03/15(火) 11:11:13.87
rれれれ冷静になれ
0274名無電力140012011/03/15(火) 11:11:14.19
4号炉 使用済み核燃料を冷やしていけば何とかしたい
2号炉 「穴開いてたから」水素爆発の可能性は低い
0275名無電力140012011/03/15(火) 11:11:17.85
おいおい誰だよメルトダウンはないっていっていた奴
ごめんなさいの準備しておけよ
0276名無電力140012011/03/15(火) 11:11:21.19
>>241
確かにリーダーは細部にまで首を突っ込む必要は無い
が、何も理解していないのとでは全く違う。
0277 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/15(火) 11:11:30.16
いまさら燃料プールとか
しかし火災って何だテロか?んなわけねーよな
そもそも可燃物なんて燃料油と水素がちょっとあるだけだろ
0278名無電力140012011/03/15(火) 11:11:33.21
当然第一原発は自衛隊が警戒してると思ってたがまさか・・・
0279名無電力140012011/03/15(火) 11:11:34.13
さっきの絵誰か出して
0280名無電力140012011/03/15(火) 11:11:36.92
もうだめだ
もうだめだ
0281名無電力140012011/03/15(火) 11:11:37.99
現場の映像入れろー
0282名無電力140012011/03/15(火) 11:11:38.13
ハウス君のAAはやく!
0283名無電力140012011/03/15(火) 11:11:43.05
>>275
ごめん
0284名無電力140012011/03/15(火) 11:11:51.96
>>233
URLじゃ繋がらない
画像を張ってくれ
0285名無電力140012011/03/15(火) 11:11:52.22
3号炉の使用済み核燃料プールが吹っ飛んだけど、
そこにあった使用済み核燃料の発熱で
火災と想像。
0286名無電力140012011/03/15(火) 11:11:57.19
使用済み核燃料は超高温にはなってないから危機的じゃないんじゃないの4号は点検中だったんだよね
いつから点検期間だったんだろ
よくわからんけど
0287名無電力140012011/03/15(火) 11:12:01.48
2号炉
気体として流出中
0288名無電力140012011/03/15(火) 11:12:01.64
2号炉から煙
0289名無電力140012011/03/15(火) 11:12:04.90
2号から煙・・・
0290名無電力140012011/03/15(火) 11:12:10.70

こんなの信じてなかったけど
黙示録の4人の天使が人間に襲い掛かる
ってのはこのことか・・・orz
0291名無電力140012011/03/15(火) 11:12:11.17
“若干の”放射性物質……。

この表現はヤバいね。
0292名無電力140012011/03/15(火) 11:12:14.33
2号のプール
4号の使用済み燃料


こっからの放射線だな当面の問題は
0293名無電力140012011/03/15(火) 11:12:15.40
無知の菅総理
熟知の枝野官房長官
0294名無電力140012011/03/15(火) 11:12:24.33
昨日2号機で弁が閉じた
+で拾ってきたけど気になる
なんかおかしいな
4号機火災といいテロなのか?

36+2 :名無しさん@十一周年 [] :2011/03/15(火) 00:32:16.95 ID:rDFf+tv50 [PC]

故意に閉めたやつがいるってことか・・・


190 :名無しさん@十一周年 [↓] :2011/03/15(火) 00:35:33.25 ID:Cw23WmtJ0 (1/2) [PC]
>>36
たしかに、いくらなんでもそれはないだろう、という処置が多すぎ。
工作員を疑いたくもなる、これじゃ。
0295名無電力140012011/03/15(火) 11:12:29.82
これで数値だだあがりしてたん?
関西は大丈夫ですよね?
0296名無電力140012011/03/15(火) 11:12:30.17
1号機2号機3号機とも注水作業継続
0297名無電力140012011/03/15(火) 11:12:30.81
                     \ハーイ/
 .     /|    /|    /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
      .ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
0298名無電力140012011/03/15(火) 11:12:39.83
早く皇室京都に移動させろ
0299名無電力140012011/03/15(火) 11:12:41.93
んじゃそのうち1〜4全ての使用済み燃料が燃え出すってことだぞ
0300名無電力140012011/03/15(火) 11:12:52.09
隣で爆発すれば火事なんて普通

テロとかあほか
0301名無電力140012011/03/15(火) 11:12:53.71
>>291
ヤバイ…やばすぎる
感染列島ハジマタw
0302名無電力140012011/03/15(火) 11:12:58.20
管は必要だったのか?
0303名無電力140012011/03/15(火) 11:12:59.16
官邸エアコンOFFか?
0304名無電力140012011/03/15(火) 11:13:00.41
そういえば4号炉って「3号炉の爆発のデブリで天井に穴開いた」とか言ってたな

何でそんなこと話題にする?と思ってたら実は…
0305名無電力140012011/03/15(火) 11:13:01.56
MIT助けてくれ
0306名無電力140012011/03/15(火) 11:13:13.88
枝野さん汗が…
0307名無電力140012011/03/15(火) 11:13:18.05
>>276
一般論としてはそうだが、今は東北地方の被災者救済など情報が錯綜している。
原発も刻一刻と変化している。
彼が詳しくても何の意味もない。
0308名無電力140012011/03/15(火) 11:13:22.98
今からでもコンクリ流し込んで固めることできないの?
0309名無電力140012011/03/15(火) 11:13:24.00
>>268
さすがにそれを疑っても当然なレベル
公安も認めてるしな、原発職員にスリーパーがいるって
0310名無電力140012011/03/15(火) 11:13:33.43
400ミリwwwwwwwwwww
0311名無電力140012011/03/15(火) 11:13:33.50
ミリ
0312名無電力140012011/03/15(火) 11:13:33.96
400mだと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
0313名無電力140012011/03/15(火) 11:13:36.69
ミリか。終わった
0314名無電力140012011/03/15(火) 11:13:36.95
1022
2と3の間

30ミリシーベルト

4号機付近 100ミリシーベルト
0315名無電力140012011/03/15(火) 11:13:37.72
400だあ
0316名無電力140012011/03/15(火) 11:13:38.00
はぁ????
0317名無電力140012011/03/15(火) 11:13:38.67
この5時間は東電社員退避の時間稼ぎということか
やってくれるね
0318名無電力140012011/03/15(火) 11:13:40.46
はいミリきましたー
0319名無電力140012011/03/15(火) 11:13:40.47
400mSvかよ・・・
0320名無電力140012011/03/15(火) 11:13:42.44
ミリ?!!!
0321名無電力140012011/03/15(火) 11:13:43.59
ミリシーベルト・・・
0322名無電力140012011/03/15(火) 11:13:43.93
1000倍オワタ
0323名無電力140012011/03/15(火) 11:13:44.36
mSVになった
0324名無電力140012011/03/15(火) 11:13:44.95
ミリやばいだろう
0325名無電力140012011/03/15(火) 11:13:45.94
火災はすぐ鎮火できるレベルなの?
0326名無電力140012011/03/15(火) 11:13:46.56
ついにミリに・・・
0327名無電力140012011/03/15(火) 11:13:46.46
400mSv
0328名無電力140012011/03/15(火) 11:13:49.56
400ミリwwwwwwwwwwwwwww
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0329名無電力140012011/03/15(火) 11:13:49.87
げええええええミリSVにあがったぞおおおおおおおおお
0330名無電力140012011/03/15(火) 11:13:52.07
「ひとつ」w
0331名無電力140012011/03/15(火) 11:13:52.05
やばすぎるだろ
0332名無電力140012011/03/15(火) 11:13:52.92
>>294
+なんていっつもこんなこといってる
わざわざコピペするな
0333名無電力140012011/03/15(火) 11:13:54.50
掛ける1000な
0334名無電力140012011/03/15(火) 11:13:55.45
>>308
まだ石棺出来る段階じゃあない
0335名無電力140012011/03/15(火) 11:13:56.37
ミリっておい…
0336名無電力140012011/03/15(火) 11:13:56.76
ミリオーダーの数値デマじゃなかったじゃん
0337名無電力140012011/03/15(火) 11:13:59.03
おい
0338名無電力140012011/03/15(火) 11:13:59.90
枝野さん顔面蒼白
0339名無電力140012011/03/15(火) 11:14:00.62
>>294
+でソースなしのレスなんて拾ってくんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0340名無電力140012011/03/15(火) 11:14:02.18
30ミリシーベルト
400ミリシーベルト
100ミリシーベルト

核炉の間の数値

もう作業できない
0341名無電力140012011/03/15(火) 11:14:02.84
ミリwww
0342名無電力140012011/03/15(火) 11:14:04.89
ミリ・・・おいおいえげつない数字じゃない?
0343名無電力140012011/03/15(火) 11:14:05.43
身体に影響を及ぼすことは間違いございません
0344 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/15(火) 11:14:08.35
>>295
関西は爆発しても死ぬほどの被爆にはならんから書き込むな
スレ流れて邪魔なんだよ
0345名無電力140012011/03/15(火) 11:14:09.44
あー作業員死亡決定だわ
0346名無電力140012011/03/15(火) 11:14:10.49
ミリを強調したな
0347名無電力140012011/03/15(火) 11:14:13.75
うはぁ… 100mシーベルトか…。
0348名無電力140012011/03/15(火) 11:14:13.95
ミリって単位変わってる・・・これマジでヤバイゾ
0349名無電力140012011/03/15(火) 11:14:15.32
厳しいな、、、、、
0350名無電力140012011/03/15(火) 11:14:19.27
オワタ
0351名無電力140012011/03/15(火) 11:14:23.01
おいおいおい作業員大丈夫なのか?
0352名無電力140012011/03/15(火) 11:14:23.81
枝野大量汁
0353名無電力140012011/03/15(火) 11:14:24.16
福島テレビ大勝利wwww
0354名無電力140012011/03/15(火) 11:14:25.42
作業不能だろwww
0355名無電力140012011/03/15(火) 11:14:27.64
ミリオネアあああああああああ
0356名無電力140012011/03/15(火) 11:14:28.36
なんかてれびで安全安全とゆるーい解説してた原子力関係者どもリンチにしろ。
何ごまかしてやがるんだ
0357名無電力140012011/03/15(火) 11:14:29.85
さてと腕立てでもはじめっかな
0358名無電力140012011/03/15(火) 11:14:34.97
そら退避するわ
注水要員決死隊
もう何時間たった?
0359名無電力140012011/03/15(火) 11:14:35.10
三村「_かよっ!」
0360名無電力140012011/03/15(火) 11:14:40.63
400ミリ…
0361名無電力140012011/03/15(火) 11:14:41.25
まあ想定内
0362名無電力140012011/03/15(火) 11:14:44.91
400mはやばいって
0363名無電力140012011/03/15(火) 11:14:45.84
あーあ
どうりで東京ですら数値あがってるわけだわ
0364名無電力140012011/03/15(火) 11:14:46.35
おい福島の人ほんとにやばいよ
早く逃げてくれ
0365名無電力140012011/03/15(火) 11:14:47.54
福島テレビまじかwww
0366名無電力140012011/03/15(火) 11:14:51.78
福島テレビの間違ってなかったんじゃん
0367名無電力140012011/03/15(火) 11:14:52.70
日野ガイガー上がってる
0368名無電力140012011/03/15(火) 11:14:57.36
リアルK-19
0369名無電力140012011/03/15(火) 11:14:57.99
>>351
作業員はもう
0370名無電力140012011/03/15(火) 11:15:05.70
残念な情況ってなんだよ......................................
0371名無電力140012011/03/15(火) 11:15:09.12
福島テレビガチだったのか・・・
0372名無電力140012011/03/15(火) 11:15:11.76
ヴィレッジバンガードにトゲトゲのチョッキ売ってた
0373名無電力140012011/03/15(火) 11:15:11.83
http://twitpic.com/49lg1z
0374名無電力140012011/03/15(火) 11:15:12.70
作業員おわた
0375名無電力140012011/03/15(火) 11:15:12.79
チェルノブイリと並びます
超えるかも
0376名無電力140012011/03/15(火) 11:15:14.62
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト

400mSv=400000マイクロシーベルト
0377名無電力140012011/03/15(火) 11:15:15.82
次は5号機ですね・・もう分かりますよ
0378名無電力140012011/03/15(火) 11:15:24.18
注水要員の人命がけだな・・・
東電の社長も注水してこい
0379名無電力140012011/03/15(火) 11:15:25.13
身体に影響を及ぼす可能性がある
0380 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/15(火) 11:15:26.42
ミリはかなりやばい
0381名無電力140012011/03/15(火) 11:15:33.35
400ミリか。





逃げるぞおおおおおおおおおお!!!!!!
0382名無電力140012011/03/15(火) 11:15:36.88
厳しすぎる
0383名無電力140012011/03/15(火) 11:15:39.35
日野ガイガーのリンクかキャプチャ頼みます
0384名無電力140012011/03/15(火) 11:15:42.04
作業員は死ね ということでござった
0385名無電力140012011/03/15(火) 11:15:42.39
ざんねんw
0386名無電力140012011/03/15(火) 11:15:44.07
東京のガイガーカウンターの値がみれない
やばい
0387名無電力140012011/03/15(火) 11:15:50.47
東電の上層部は全員自決しろ
0388名無電力140012011/03/15(火) 11:15:52.94
これまでは100m被曝が最大だっただろ
0389名無電力140012011/03/15(火) 11:15:54.64
どうすんねん
0390名無電力140012011/03/15(火) 11:15:56.12
>>352枝野さんポーカーフェイスだけど完全に焦ってんな
0391名無電力140012011/03/15(火) 11:15:57.55
400はやばい
長時間浴びると最悪死ぬ
0392名無電力140012011/03/15(火) 11:16:05.21
単位

マイクロ→_

orz
0393名無電力140012011/03/15(火) 11:16:06.38
残念
0394名無電力140012011/03/15(火) 11:16:06.87
枝野すさまじい脂汗
0395名無電力140012011/03/15(火) 11:16:08.57
南東北沖は封印か
0396名無電力140012011/03/15(火) 11:16:10.92
oh! 40万msv!!
0397名無電力140012011/03/15(火) 11:16:15.17
400mシーベルト=400000μシーベルト
建物付近はこの値。作業員は完全アウト。
0398名無電力140012011/03/15(火) 11:16:18.50
>>376
種無しになるんじゃね?
0399名無電力140012011/03/15(火) 11:16:25.76
汗やべえ ちくしょうめ
0400名無電力140012011/03/15(火) 11:16:26.79
福島ラジオ・福島テレビをディスってた連中…
0401名無電力140012011/03/15(火) 11:16:30.08
本当に距離が遠くなると、放射性物質からの人体への影響は低減されるの?
0402名無電力140012011/03/15(火) 11:16:31.32
おわた。もうみり。
0403名無電力140012011/03/15(火) 11:16:32.87
これ、警備が無いのをつけ込まれてないか
0404名無電力140012011/03/15(火) 11:16:33.43
1000倍になったか
オワタ

安全厨は責任とれよ
0405名無電力140012011/03/15(火) 11:16:43.80
http://getnews.jp/img/archives/hoshasen2.jpg
0406名無電力140012011/03/15(火) 11:16:48.86
大田区USTガイガーも上がりっぱ
0407名無電力140012011/03/15(火) 11:16:54.83
アウトっていうか健康障害が出てしまう

作業できるのか?
0408名無電力140012011/03/15(火) 11:16:56.33
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト

400mSv=400000マイクロシーベルト



嘘だろう・・・(´・ω・)
0409名無電力140012011/03/15(火) 11:17:07.48
556 自分:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 09:59:19.98
>>534
正門で8mSv/hはかなりやばい
恐らく原子炉付近では400mSv/hとか600mSvとか行っている、下手すると1Sv/h
もうこうなると簡単に近づけない。
作業時間が制限され作業者の頻繁な入れ替えが必要になる
それで余計に作業が遅くなる。

今作業中の社員はもう決死の作業となる可能性が高いことを覚悟していると思われる

650 自分:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 10:10:10.48

今のところ、軽度の被曝で健康被害、死者は出てないけれど、
すでに被曝量を制限しながらの作業をできる状態ではない
今後、最低でも東電の作業者が数人亡くなる事態になる極めて可能性がだろう
>>584
減衰により放射線量は距離の2乗に反比例するなので近付けば近付くほど爆発的に増大する。

697 自分:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 10:14:27.54
>>664
避難している人が今すぐどうとかいうレベルではないが、
原子炉に近づけなくなれば制御できなくなる、
もうそうなると決死の覚悟で作業しないと事態を好転させられない。
(例え避難の時間稼ぎのためだとしても)

 _, ._
(;゚ Д゚) ,,,,,,,
0410名無電力140012011/03/15(火) 11:17:08.25
十分な人員とポンプを準備しなかった
東電および菅の責任

完全な人災
0411名無電力140012011/03/15(火) 11:17:08.85
安全厨でてこいよ
0412名無電力140012011/03/15(火) 11:17:10.43

この件が落ち着いたら日本から原発を無くすべき
0413名無電力140012011/03/15(火) 11:17:10.77
決死隊が…
0414名無電力140012011/03/15(火) 11:17:15.32
命懸けどころか死あるのみ
0415名無電力140012011/03/15(火) 11:17:18.87
駄目なんだから
現場には無理させるな
犬死させるな
0416名無電力140012011/03/15(火) 11:17:20.23
声が震えてる
0417名無電力140012011/03/15(火) 11:17:25.99
>>309
がなんか言った
0418名無電力140012011/03/15(火) 11:17:30.86
30キロまで室内待機って・・・
そんなもんじゃねーだろ。

政府のリーダーの判断はあてになりません。
福島、宮城、茨城、栃木等の各企業、団体のトップは、各自速やかな判断、指示を。
0419名無電力140012011/03/15(火) 11:17:37.41
早く空爆して鉛まいて、石棺で被え!
そうすれば30km以内が被害ですむぞ!
0420名無電力140012011/03/15(火) 11:17:37.67
もう専門家(笑)ってなんなんだろうな
0421名無電力140012011/03/15(火) 11:17:46.67
例の

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110313-OYT9I00299.htm
0422名無電力140012011/03/15(火) 11:17:58.24
東京都日野市南平2丁目のガイガーカウンター
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1300154885.jpg
0423名無電力140012011/03/15(火) 11:17:59.66
安全厨「格納容器が損傷するわけ無いだろ」

東電→「漏れた」
枝野→「穴あいた」

安全厨「    」


東電→「怖いから逃げた」「煙出てる」
保安院→「中身溶けた」
菅→「4号燃えてる」

安全厨「    」




枝野→「ミリシーベルト」



安全厨「    」
0424名無電力140012011/03/15(火) 11:18:19.21
あーあとんでもないことになったな
安全安全言ってた奴全部吸いこめよ
0425名無電力140012011/03/15(火) 11:18:20.37
冷や汗やべえ
0426名無電力140012011/03/15(火) 11:18:29.11
だからさっさとコンクリぶちまけろってば
米軍にも協力してもらって
0427名無電力140012011/03/15(火) 11:18:33.06
避難範囲広げた方がいいんじゃないか
0428名無電力140012011/03/15(火) 11:18:33.17
もう、コンクリートで埋めろ。
0429名無電力140012011/03/15(火) 11:18:33.50
逃げてえ、けどガソリンねえ
せめて、風向き変われ
海側に流れろ
0430名無電力140012011/03/15(火) 11:18:38.60
使用済み燃料てどんんだけ熱いねん
0431名無電力140012011/03/15(火) 11:18:38.73
工作員って文字見ただけで笑ってしまう
0432名無電力140012011/03/15(火) 11:18:55.97
MITどこいった?
0433名無電力140012011/03/15(火) 11:18:59.62
起きたら終わってたでござる
0434名無電力140012011/03/15(火) 11:19:00.01
4.5シーベルトうけた人も生きてるから全然余裕
まぁ子供はつくれないかもしれないがな
0435名無電力140012011/03/15(火) 11:19:07.65
函館に親戚がいるから逃げるつもりだけど、関西のほうが安全なのか?
0436名無電力140012011/03/15(火) 11:19:17.60
使用済み核燃料から水素出るか?
0437名無電力140012011/03/15(火) 11:19:17.62
安全厨「そ、想定内だけど何か?」
0438名無電力140012011/03/15(火) 11:19:21.72
>>423
>>434
0439名無電力140012011/03/15(火) 11:19:35.66
ドーナツ型だから格納容器本体は問題なし
0440名無電力140012011/03/15(火) 11:19:36.25
おまえらガタガタ言わずできることしろ!
死に物狂いで頑張ってるやつらがいることを忘れるな!
なんでもいいできることをしろ!
0441名無電力140012011/03/15(火) 11:19:43.21
40万マイクロシベールト
つうかさっきまで2桁だっただろ
一気に1万倍か
0442名無電力140012011/03/15(火) 11:19:49.06
1〜3は冷却を続けないと アボン
4は火災、5、6も続く恐れあり
400mSv 作業員は決死隊 冷却は長期間必要

あまりにも厳しい
0443名無電力140012011/03/15(火) 11:19:51.60
ギャーギャー言ってるやつはこれ見ろ
http://www45.atwiki.jp/universal_meltdown/
0444名無電力140012011/03/15(火) 11:19:52.42
こんな熱い状況でコンクリはまだだめ
0445名無電力140012011/03/15(火) 11:19:56.63
>>426
コンクリートでさらに格納容器に負担かけるつもりですね、わかります
0446名無電力140012011/03/15(火) 11:19:57.15
作業員逃げ出すんじゃないか?
1号と3号の冷却どうすんだ?
0447名無電力140012011/03/15(火) 11:20:04.47
これが本当の少子化対策ですね
0448名無電力140012011/03/15(火) 11:20:04.95
>>430
2000度〜3000度
0449名無電力140012011/03/15(火) 11:20:06.81
東電の幹部は現地入りして作業したほうがいいよ
0450名無電力140012011/03/15(火) 11:20:25.44
>>423

書き込みでバカ晒してるよ?
0451名無電力140012011/03/15(火) 11:20:28.87
>>440
非難と批難しかできん
0452名無電力140012011/03/15(火) 11:20:30.20
>>436がいい事言いました
0453名無電力140012011/03/15(火) 11:20:33.36
>>435
函館はおそらく大丈夫だと思うけど
わざわざ非難するなら九州のほうがいいと思われ
0454名無電力140012011/03/15(火) 11:20:34.77
東海村で死んだ人はどれくらい浴びたの?????????????????
0455名無電力140012011/03/15(火) 11:20:35.55
半径100km退避で150kmは屋内退避だろボケ
半径20km圏内は既に死の領域なんじゃないか
0456名無電力140012011/03/15(火) 11:20:45.23
枝野の「私からは以上です」
(~_~)//シュッ!
って記者にするとこがカコイイ
0457名無電力140012011/03/15(火) 11:20:55.60
>>440
ファッキュージャップ
0458名無電力140012011/03/15(火) 11:20:56.85
汗やべえ…
0459名無電力140012011/03/15(火) 11:21:01.72
アメリカの専門家まだこないの?!
0460名無電力140012011/03/15(火) 11:21:13.47
枝野ワロタw
0461名無電力140012011/03/15(火) 11:21:13.20
放射能を防ぐ防護服ってどこまで耐えられるの?
0462名無電力140012011/03/15(火) 11:21:15.22
鉛投下もあり得るか
0463名無電力140012011/03/15(火) 11:21:37.15
4号の火災って使用済み核燃料からの発熱が原因?
0464名無電力140012011/03/15(火) 11:21:47.68
>>461
あなり防げないでしょ。内部被爆をさけるために着る
0465名無電力140012011/03/15(火) 11:21:52.47
原発の電気でぬくぬく生活してたんだから文句言うなよカスども
0466名無電力140012011/03/15(火) 11:21:52.80
>>436

干上がってると見たほうがいい
0467名無電力140012011/03/15(火) 11:21:54.39
普通の火事w
0468名無電力140012011/03/15(火) 11:21:58.07
枝野汗かきすぎだろ
0469名無電力140012011/03/15(火) 11:21:58.98
管首相現場見てきてよ
0470名無電力140012011/03/15(火) 11:22:02.21
自衛隊と下請け作業員だけ残してさっさとにげる東電社員ってなんなの?潰れろ東電。社員一同で現場対処しろ。
0471名無電力140012011/03/15(火) 11:22:05.47
>>456同意。
0472名無電力140012011/03/15(火) 11:22:05.71
屋根吹き飛ぶまで
使用済みプールに水を追加する方法がないとかいうなよ?
0473名無電力140012011/03/15(火) 11:22:08.56
こういう作業のことを泥縄っていうんだろな

文字通り焼け石に水ってのはこのことだったか。

早くコンクリート流し込んで固めてしまえ

今後100年福島には立ち入り禁止だ。

これで日本の原子力インフラの輸出も終わった。ベトナムとかもさすがに日本から購入辞めるだろ。
経済も含めて完全終了 オワタ orz
0474名無電力140012011/03/15(火) 11:22:13.00
東電に恨みを持つ下請けの現場作業員のテロなんじゃねーかこれ
0475名無電力140012011/03/15(火) 11:22:13.43
茨城ガイガーと日野ガイガーが見れない
0476名無電力140012011/03/15(火) 11:22:14.83
>>462
出来るわけないだろ....
0477名無電力140012011/03/15(火) 11:22:16.93
東電の報告が遅いのが災いしている
0478名無電力140012011/03/15(火) 11:22:17.35
400mSv観測って話ですが
1-4の鎮火作業できる人いるの?
0479名無電力140012011/03/15(火) 11:22:21.83
そもそも日本に放射線をある程度防げる最新の防護服、あるの?
0480名無電力140012011/03/15(火) 11:22:23.15
もう福島県は諦めて東京をどうするか考えたほうが良いレベル
0481名無電力140012011/03/15(火) 11:22:25.79
CNNでは朝からずっと「TEPCOは原発については隠ぺいを繰り返してきた企業」
「今もまだ隠しているに違いない」って論調だな
0482名無電力140012011/03/15(火) 11:22:26.94
今までどんな緊急事態でも落ちついていた枝野のこの汗・・・
0483名無電力140012011/03/15(火) 11:22:27.90
枝の、避難する必要ない。
板の住人、圧力低いうちに蓋上げて海水入れろ。
地震直後の対応、この差は何?
0484名無電力140012011/03/15(火) 11:22:32.41
もう現場では作業できていないはず。

556 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 09:59:19.98
>>534
正門で8mSv/hはかなりやばい
恐らく原子炉付近では400mSv/hとか600mSvとか行っている、下手すると1Sv/h
もうこうなると簡単に近づけない。
作業時間が制限され作業者の頻繁な入れ替えが必要になる
それで余計に作業が遅くなる。

今作業中の社員はもう決死の作業となる可能性が高いことを覚悟していると思われる

584 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 10:02:23.31
>>556
恐らくとか下手するととかあいまいな情報付けんじゃねえ
ソースある数字だけでいいだろ

650 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 10:10:10.48

今のところ、軽度の被曝で健康被害、死者は出てないけれど、
すでに被曝量を制限しながらの作業をできる状態ではない
今後、最低でも東電の作業者が数人亡くなる事態になる極めて可能性がだろう

>>584
減衰により放射線量は距離の2乗に反比例するなので近付けば近付くほど爆発的に増大する。

664 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 10:11:08.69
>>650
遠ければどんどん安全になるのですよね
0485名無電力140012011/03/15(火) 11:22:33.96
今回の原発事故の解説
http://www45.atwiki.jp/universal_meltdown/
0486 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/15(火) 11:22:43.27
まだコンクリは無理じゃね
0487名無電力140012011/03/15(火) 11:22:47.94
枝野汁がヤバさを物語ってるな
0488名無電力140012011/03/15(火) 11:22:51.83
>>461
中性子は1メートルのコンクリも透過してDNAを破壊する
0489名無電力140012011/03/15(火) 11:22:53.68
>>448
使用済燃料プールで水に浸けてあってもそんなにあるの?
今回もし水が抜けたとしてその温度まで上がるって意味?
0490名無電力140012011/03/15(火) 11:22:54.02
安全厨が推進派なのを隠さなくなった
0491名無電力140012011/03/15(火) 11:23:02.03
え?4号そんなひどいの?
0492名無電力140012011/03/15(火) 11:23:03.57
4号炉爆発って言ったか?
0493名無電力140012011/03/15(火) 11:23:04.76
枝野汁から察するに相当窮まってるな
0494名無電力140012011/03/15(火) 11:23:05.54
枝野は「もっと遠くへ逃げろ」と暗に言っている

「専門家とか菅の決定を無視しろ」と暗に言っている
0495名無電力140012011/03/15(火) 11:23:06.31
4号・・・祭りに参加せんでいいから!!!
0496名無電力140012011/03/15(火) 11:23:09.03
>>478
所長が一人でやってる
0497名無電力140012011/03/15(火) 11:23:09.26
枝の 肝心なところは逃げているな
管に全責任WWW
0498名無電力140012011/03/15(火) 11:23:11.95
ヒロシマで翌日市内に入った奴の被曝は0.2シーベルト笑
広島以上だな
0499名無電力140012011/03/15(火) 11:23:21.25
動いてない原発が、しかも燃料入って無くて燃えるって
0500名無電力140012011/03/15(火) 11:23:23.46
>>465
そんなん全国みんな同じ
たとえ原発から直接供給を受けてなくても電気コストが安く済んだのは原発のおかげ
今回は東電の人為的ミス
0501名無電力140012011/03/15(火) 11:23:24.30
4号炉爆発と言った
0502名無電力140012011/03/15(火) 11:23:29.33
石棺作っても根本解決してないとコンクリごと吹っ飛ぶから
0503名無電力140012011/03/15(火) 11:23:30.73
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト

400マイクロシーベルト=40万マイクロシーベルト


原発スレより
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110313-OYT9I00299.htm




もう駄目じゃん
0504名無電力140012011/03/15(火) 11:23:31.32
ドラえもんに募金したらひみつどうぐで日本を救ってくれるんでしょう?
0505名無電力140012011/03/15(火) 11:23:36.59
         ,.、. :.:;:"´゙゙゙゙゙゙゙゙゙.:.``ヽ
       ,. '´;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.`ヽ、
      /.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:r'"´ ̄ ̄`゙゙゙゙゙゙`ヽ
     /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.: .、          ',
     !;;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::,          ',
     !;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:,.: '゙´          l
      !;;;;;:;:;:;:;;;:;:;:;:;,'′     ,,、-'''''''ミ  ノ-.{
     V⌒ヽヽ.:;.:;    .,, _´,, ィrテぇ゙゙ {ェッノ
      V い } `゙゙     ' ´  ̄~`   ヽ`ヽ
      '、ヽ_ソ    '.  ;    ,.ィ   ヽ l
       ヾ__ ノ      i   ,r'´ `¨'''"´V
        j!        l  ; { ,r--_‐イ /
        ;    : 、   :.  {`ヽ _ェ ェ_ソV
        /l     : .、  :.  '.、 `二´ /
      / ヽ      ヽ、        {
     /i   \      丶;: ;:;:; :.:._ノ
  ,. イ.:.:.:.:',    \    ,. イ i`゙゙゙゙"´
"´:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.ヽ     \ ___ ノ |.:`ヽ、
:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:..:.:.:\   , イ ⌒ ヽ |.:.:.:.:.:.`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.::::::::::::.:.\/  ヽ: : : :lヽ|::::::::::::::::::::.:.丶
0506名無電力140012011/03/15(火) 11:23:41.76
サプレッションプールの破損は午前六時


この放射線量は4号機の使用済み燃料だな
0507名無電力140012011/03/15(火) 11:23:54.88
>>495
ワシも参加するんや!!!
0508名無電力140012011/03/15(火) 11:23:58.73
枝野が妙な笑みを浮かべるようになってきた
そろそろ精神も限界か
0509名無電力140012011/03/15(火) 11:24:07.08
>>498
広島は一瞬だった こっちは燃え続けてる
爆弾と発電所じゃ規模が違う
0510名無電力140012011/03/15(火) 11:24:10.13
>>454
今回の10倍
0511名無電力140012011/03/15(火) 11:24:13.66
4号炉は普通の火事
0512名無電力140012011/03/15(火) 11:24:29.65
4号機はムキ出しの使用済み燃料が大気に触れてるってことか!?
0513名無電力140012011/03/15(火) 11:24:37.34
原子力保安院 会見でニヤニヤ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0514名無電力140012011/03/15(火) 11:24:37.40
消火人員なんていないんだな
0515名無電力140012011/03/15(火) 11:24:51.72
安全厨が涙目状態でフイタwwwwww
0516名無電力140012011/03/15(火) 11:24:55.88
4号炉は普通の火事
0517名無電力140012011/03/15(火) 11:25:00.77
>>489
プルトニウムだけあつめやても40度くらい
0518名無電力140012011/03/15(火) 11:25:03.12
もう祈るしかないのか…
0519名無電力140012011/03/15(火) 11:25:06.90
会見でわかったこと
枝野>>>>>>1億シーベルト>>>>管
0520名無電力140012011/03/15(火) 11:25:09.05
これを見るかぎりはまだ作業できそうだが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E8%A2%AB%E6%9B%9D
0521名無電力140012011/03/15(火) 11:25:26.15
4号炉の使用済み燃料が冷やされずに水素が溜まって爆発
0522名無電力140012011/03/15(火) 11:25:31.48
菅は最初期の米軍の技術物資援助きているのに断ったんだろ?
まじやばかったんじゃないのか
0523名無電力140012011/03/15(火) 11:25:31.93
そうなんだよな
広島の原爆は言っても一瞬で残った放射能が影響与えてただけ
今回のコレは出続けてると言うのが問題
0524名無電力140012011/03/15(火) 11:25:36.08
>>511
火事の無いところから火事か
0525名無電力140012011/03/15(火) 11:25:51.75
いやだから4号炉の水素爆発の
水素はどこから出たんだよ
状況から言って炉じゃないだろ?

使用済みから出てるなら終了ジャン
0526名無電力140012011/03/15(火) 11:25:55.47
この脂汗会見は国民を不安のズンドコにたたき込むだけだろ。
こいつ顔に出すぎ
もうダメなことはっきり認識して、覚悟決めたんだろな。
枝野よくがんばった
君の人生、弁護士の資格は役にたたんかったな。
0527名無電力140012011/03/15(火) 11:25:59.29
枝野はもっと強い避難策を主張したが、バ菅が30と言ったんだろうな。
0528名無電力140012011/03/15(火) 11:25:59.58
俺も見た
枝野さんが汗かいて記者会見してたの
ものすごい事態だという事がわかった。体壊して対応できなくなった時
の事考えて下の人ももっと頑張ってフォローしてあげてほしい!
0529名無電力140012011/03/15(火) 11:25:59.92
>>509
そう考えると広島って被爆者少ないよな
減っていくとはいえ放射能を数日間受け続けて生存者があんだけいたんだから
0530名無電力140012011/03/15(火) 11:26:00.24
>>516
枝野は水素爆発って言わなかった?勘違いならゴメ
0531名無電力140012011/03/15(火) 11:26:05.11
普通の火事

だが放射性物質垂れ流し
意味わからんw
0532名無電力140012011/03/15(火) 11:26:05.58
171 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 09:44:57.68 ID:JUUOzMYi
速報
損傷した容器から溶けた燃料棒の燃料が露出
正門前で9時20分11539マイクロシーベルト

ラジオ福島


369 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2011/03/15(火) 09:56:40.24 258lLLA4
正門前・9時40分32694マイクロシーベルト  @福島テレビ



695 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/03/15(火) 10:14:01.84

ガセ流してる奴は通報しますので覚悟して下さいね(ニヤリ
0533名無電力140012011/03/15(火) 11:26:09.78
てか、水素ってそんなに貯まるか?
使用済み核燃料で持続的な火事が起こる程の水素が貯まる?
0534名無電力140012011/03/15(火) 11:26:13.86
>>509
一瞬で放射線物質がすべてなくなるとでも思ってんのか?
ただ原発に比べたら燃料の量が少ないのは確かだがな
0535名無電力140012011/03/15(火) 11:26:24.40
>>523
つまり危険度は広島より高い…と?

ちょっと沖縄行ってくるw
0536名無電力140012011/03/15(火) 11:26:25.56
福山?
0537名無電力140012011/03/15(火) 11:26:29.10
4号炉からはどうして放射線・放射性物質がでてきてるの?
火災だけだよね?
格納容器は無事じゃなかったの?
0538名無電力140012011/03/15(火) 11:26:29.52
ヨハネの黙示録と怖いぐらいのリンク・・・orz

http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/450.html
0539名無電力140012011/03/15(火) 11:26:31.47
東電の人、次の会見の時は覆面して出たほうがいいぞ
もう町中歩けないだろ
0540名無電力140012011/03/15(火) 11:26:32.42
東電社員は社長以下、全員防護服に着替えて福島原発へ集合。
責任をもって、後処理をしろ。
0541名無電力140012011/03/15(火) 11:26:36.37
人は極度に緊張するとダジャレを言い始める。
0542名無電力140012011/03/15(火) 11:26:42.55
>>503
正しくは400マイクロシーベルトで白血球の減少が見られる程度
0543名無電力140012011/03/15(火) 11:26:43.22
枝野が野党だったら、とち狂って吠えてるだろうな。
0544名無電力140012011/03/15(火) 11:26:44.37
ひそひそはやめてー
0545名無電力140012011/03/15(火) 11:26:44.93
これは4号炉のせいじゃないか??
きゅうに桁があがった。

早く火災を鎮火させないと
0546名無電力140012011/03/15(火) 11:26:46.89
センダニと小沢一郎は逃げた

この2人が死ねばいいのに
0547名無電力140012011/03/15(火) 11:26:47.66
声が震えてるぞ
0548名無電力140012011/03/15(火) 11:26:57.87
えだの、声ひっくり返った…
0549名無電力140012011/03/15(火) 11:27:01.80
>>520
1回の緊急作業でさらされてよい放射線の限度は100mSvzyann
0550名無電力140012011/03/15(火) 11:27:04.21
>>502

でも、チェルノブイリもコンクリで固めただろ。そーしないと仕方が無いじゃん
0551名無電力140012011/03/15(火) 11:27:05.83
ちょっと教えてもらいたいんだが、
コート着て外に出て移動した場合、
そのコートは捨てるしかないですか?

これから外出・退避する場合のベストな方法を教えてください(in都内)
0552名無電力140012011/03/15(火) 11:27:06.95
声裏返ってるよ…枝野。
0553名無電力140012011/03/15(火) 11:27:14.36
放射性物質も、海まで巨大扇風装置で飛ばすか、もしくは巨大吸引装置で吸引だよ。
0554名無電力140012011/03/15(火) 11:27:29.22
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
0555名無電力140012011/03/15(火) 11:27:32.79
管の会見は完全に無駄だったな
0556名無電力140012011/03/15(火) 11:27:43.59
>>479
少なくともガンマ線と中性子線を防げる防護服などあろうはずがない
無理に作れば、トンレベルの重量になる
0557名無電力140012011/03/15(火) 11:27:49.42
いわきまで........もう
0558名無電力140012011/03/15(火) 11:27:50.70
もう日本には無理だよ

アメリカに早く助けてもらっえ
0559名無電力140012011/03/15(火) 11:27:51.39
えだの死んじゃう
0560名無電力140012011/03/15(火) 11:27:57.29
>>550
今じゃない
とてもその段階にない
いっぺんググって出直せ
0561名無電力140012011/03/15(火) 11:28:01.07
先の話だけど結局いつかはコンクリートで覆うと思う
0562 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/15(火) 11:28:06.00
>>550
チェルノブイリをコンクリで固めたのは「全てが終わった後」
0563名無電力140012011/03/15(火) 11:28:06.60
全部「まち」読みだよ。
おまえの故郷の栃木も「まち」だろーが!!
黒羽まち、烏山まち、馬頭まち、
0564名無電力140012011/03/15(火) 11:28:14.31
ロシア「チェルノブイリにいる放射線を喰うバクテリアを持ってきてやったぞ」
0565名無電力140012011/03/15(火) 11:28:24.19
お前ら、ガチで東京を捨てるときはちゃんと教えてくれよ
0566名無電力140012011/03/15(火) 11:28:33.32
>>551
雨合羽来て洗い流して下さい
0567名無電力140012011/03/15(火) 11:28:36.07
やーまだ
0568名無電力140012011/03/15(火) 11:28:36.97
トンネルに避難したほうがいいかな
0569名無電力140012011/03/15(火) 11:28:47.76
>>527

もっと遠い所へ避難なんて無理

今は外に出るだけで莫大な被曝をしてしまう。

屋内に篭っているしかない最悪の状態。

避難民は外に出て動いたら悲惨なことになるだけ。
0570名無電力140012011/03/15(火) 11:28:48.14
>>551
東京はまだ無害の領域 まだな
数時間以内に帰って来いよ
0571名無電力140012011/03/15(火) 11:28:54.25
>>550
コンクリで固めるのは熱が取れた後の廃棄処理
現状ではコンクリは溶けるので意味ない
0572名無電力140012011/03/15(火) 11:28:57.69
>>522
今はこういうガセを広めてる場合じゃない
0573名無電力140012011/03/15(火) 11:29:02.87
3号機やばす…
0574名無電力140012011/03/15(火) 11:29:04.54
IAEAの件はうやむやかよ
0575名無電力140012011/03/15(火) 11:29:11.25
>>453
ありがとう!!

>>443に東京は大丈夫ってあるけどほんとなの?

0576名無電力140012011/03/15(火) 11:29:14.59
4号機爆発のソース

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110315k0000e040029000c.html

>また、東電は15日、福島第1原発4号機で同午前6時ごろ異音がし、
>原子炉建屋5階が損傷したとみられると発表した。
>詳しい状況は分かっていない


2号機のポンとほぼ同時ぐらいだな
0577名無電力140012011/03/15(火) 11:29:18.81
なんで関東に外出禁止出さないの?
風で流れたら危険でしょ
0578名無電力140012011/03/15(火) 11:29:21.52
使用済み燃料だって
循環冷却が必要なんだよ。

電気が止まって、ただの水漬けだったら、
いずれ、蒸発してしまう。
0579名無電力140012011/03/15(火) 11:29:23.95
えぇー中性子・・・・

完全終了じゃんチェルノブイリ並み事故
0580名無電力140012011/03/15(火) 11:29:25.69
菅は今頃大急ぎで東京から逃げてるのかな
この国の機能はどうなるんだろうか
0581名無電力140012011/03/15(火) 11:29:35.06
まじで決死隊になってんのか・・・
0582名無電力140012011/03/15(火) 11:29:36.93
>>565
今TOKYOにいる情弱厨涙拭けよw
さすが俺らの九州や!
0583名無電力140012011/03/15(火) 11:29:50.97
中性子の半減期は10分
0584名無電力140012011/03/15(火) 11:30:06.41
あのさー放射線浴びないように対策をとか言ってるけど、どの範囲まで対策すりゃいいの?原発から20キロ以内の人?
0585名無電力140012011/03/15(火) 11:30:24.28
中性子デタコレ
0586名無電力140012011/03/15(火) 11:30:28.80
すぐ隣の県より離れた県のほうが放射線降下物がふるんだよ。
0587名無電力140012011/03/15(火) 11:30:29.64
4号機は放射性物質の漏れ?
放射線の漏れ?
0588名無電力140012011/03/15(火) 11:30:34.60
>>584
菅「放射線をかわしてください」
0589名無電力140012011/03/15(火) 11:30:35.04
4日も逃げない馬鹿はしかたない
0590名無電力140012011/03/15(火) 11:30:34.89
まあ実際、東京都に被害が及んだとしても、
1200万の都民が避難なんて無理だしな。
むしろパニックに巻き込まれての死の方が確率高い。
俺はもう諦めたよ。独り身なのが幸いした。
0591名無電力140012011/03/15(火) 11:30:35.70
日野のガイガーカウンターが振り切ったら1マイクロシーベルト
まだ半分もいってない まだな 

都民は外出するなら今日の日没までだと思え
0592名無電力140012011/03/15(火) 11:30:53.58
400mSVってまた単位間違えてるのか
0593名無電力140012011/03/15(火) 11:30:53.72
3号機付近で400ミリシーベルト。



…オワタw
0594名無電力140012011/03/15(火) 11:31:05.18
枝野笑ってる
0595名無電力140012011/03/15(火) 11:31:11.68
やはり東京圏に絶対建てようとしなかった理由は
コストでなく「安全ではない」から
0596名無電力140012011/03/15(火) 11:31:14.34
>>522
今更だが、日本人の事なかれナアナア主義の結末だな
本当に今更言っても仕方が無いんだが、、、
0597名無電力140012011/03/15(火) 11:31:17.53
400ミリw
0598名無電力140012011/03/15(火) 11:31:18.98
もう第2のチェルノブイリなんて言い方じゃなくて
次からの原発事故が第2の福島って言われるレベル?
0599名無電力140012011/03/15(火) 11:31:19.34
>592
マジ
0600名無電力140012011/03/15(火) 11:31:21.01
使用済み燃料って制御棒ないじゃん
0601名無電力140012011/03/15(火) 11:31:25.40
>>592
マジだったら凄いよな・・・
0602名無電力140012011/03/15(火) 11:31:33.20
>>592
ミリで正解。枝野さんが会見時に強調してた
0603名無電力140012011/03/15(火) 11:31:34.17
逃げない奴はほっとけよ
見回り要員の命の無駄
0604名無電力140012011/03/15(火) 11:31:36.95
もうあのお方にお願いするしかないでしょう。
0605名無電力140012011/03/15(火) 11:31:38.05
単位は違わないよ
SI接頭辞が違うんだよ
0606名無電力140012011/03/15(火) 11:31:42.50
だから天皇移動させろっての
0607名無電力140012011/03/15(火) 11:31:44.73
いつもの奴早く来てくれ…大丈夫って言ってくれ…
0608名無電力140012011/03/15(火) 11:31:57.01
>>576
6時って隠しまくってたんだな。。。
0609名無電力140012011/03/15(火) 11:32:00.96
世界のフグスマ
0610名無電力140012011/03/15(火) 11:32:08.59
こんなのってないよ…ひどすぎるよ…!
0611名無電力140012011/03/15(火) 11:32:18.84
外の空気を吸うな(空気を通してホコリを吸い込んで最悪の体内被曝してしまう)

ひたすら屋内に篭って、屋内で放射能を浴び続けるしかない。
(それでも外に出て汚染されるよりずっとマシ)
0612名無電力140012011/03/15(火) 11:32:31.26
>>607
あいつはもう逃げていないよ。
0613名無電力140012011/03/15(火) 11:32:35.87
家畜や野菜は汚染されてるんだよね。
どうやって処分するの?
中国に輸出するの?
0614名無電力140012011/03/15(火) 11:32:42.09
さて、、、安全厨の反論を聞こうかwww
0615名無電力140012011/03/15(火) 11:32:46.21
管いらねえじゃん。最初から枝野だけでよかったじゃん
0616名無電力140012011/03/15(火) 11:32:50.51
映像まだかよ
0617名無電力140012011/03/15(火) 11:32:58.81
状況は臨界云々なのに20〜30までしか勧告出さない政府とか
0618名無電力140012011/03/15(火) 11:33:08.24
>>595
東京湾内なら津波なんて来ないから、むしろそっちの方が安全だった
0619名無電力140012011/03/15(火) 11:33:15.44
>>613
ブランド偽装します
0620名無電力140012011/03/15(火) 11:33:18.51
>>613
ひでえが笑ったw
0621名無電力140012011/03/15(火) 11:33:25.40
もう一度言う
日野のガイガーカウンターが振り切ったら1マイクロシーベルト
まだ半分もいってない まだな 

都民は外出するなら今日の日没までだと思え
明日は外に出るな
0622名無電力140012011/03/15(火) 11:33:26.33
μ→mm
1000倍に
0623名無電力140012011/03/15(火) 11:33:29.20
茨城付近の値見れる人アップして
0624名無電力140012011/03/15(火) 11:33:31.31
400ミリシーベルト、世界規模でやばい NHK
0625名無電力140012011/03/15(火) 11:33:39.28
>>598
福島が東京以外で世界で一番有名な地名になりそうだ
0626名無電力140012011/03/15(火) 11:33:40.50
火の七日間だな・・・まだ五日目だけど
0627名無電力140012011/03/15(火) 11:33:42.31
みんなもちつけ!
シーベルト×
シートベルト◎
0628名無電力140012011/03/15(火) 11:33:43.73
放射線じゃなくて放射能の数値って出てる?
0629名無電力140012011/03/15(火) 11:33:44.55
MITとはなんだったのか
0630名無電力140012011/03/15(火) 11:33:45.32
NHK水野
世界の原発史上でも最悪の事態が来ている
0631名無電力140012011/03/15(火) 11:33:47.03
一時的な不倫・・
0632名無電力140012011/03/15(火) 11:33:50.31
管「おめーらそろそろ献金の件は忘れくれた?」
0633名無電力140012011/03/15(火) 11:33:52.37


NHKが人体に影響が出ると言い切ったorz
0634名無電力140012011/03/15(火) 11:33:52.94
高い放射線って実は4号の火災のせいだろ
東海村で通常の100倍が10分継続したって東大の施設が通報
その後は60倍だって
0635名無電力140012011/03/15(火) 11:33:54.96
原子力保安院 会見でニヤニヤ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0636名無電力140012011/03/15(火) 11:33:55.28
輸出とか暢気な事いってるが周辺ではもう 作物は芽を出さない可能性が高い
0637名無電力140012011/03/15(火) 11:34:22.51
(・μ・)
(・mm ・)
0638名無電力140012011/03/15(火) 11:34:23.36
一瞬でも浴びたらOUT@NHK
0639名無電力140012011/03/15(火) 11:34:33.64
一瞬でアウトとか・・・
0640名無電力140012011/03/15(火) 11:34:35.37
100円→十万円
0641名無電力140012011/03/15(火) 11:34:39.76
400mSV/s(秒)で症状がでる
もはや出力の低い電子レンジの中に居るようなもんだ
0642名無電力140012011/03/15(火) 11:34:41.50
NHKで人体に影響があると明言
一瞬でも影響があるとも
0643名無電力140012011/03/15(火) 11:34:43.80
2号機→サプレッションプール破壊
3号機→少量の中性子が出ている
4号機→使用済燃料付近が水素爆発

↑これって?
0644名無電力140012011/03/15(火) 11:34:48.14
東電のことだから装備して無いと思う
0645名無電力140012011/03/15(火) 11:34:55.65
一瞬で人体に影響
0646名無電力140012011/03/15(火) 11:34:57.26
OUT。
0647名無電力140012011/03/15(火) 11:35:00.83
>>633
そりゃ言い切るよ
400ミリだぞ・・・もう何してんだよって言って部屋に閉じこもるしかないレベル
0648名無電力140012011/03/15(火) 11:35:07.46
>>625
ゆるキャラも登場するの?
0649名無電力140012011/03/15(火) 11:35:09.16
終了のお知らせ
0650名無電力140012011/03/15(火) 11:35:09.74
福島原発の欠陥を隠蔽し続けてきた東京電力
結果論だが仕分けしてきた某与党
何を言ってるかわからない空き菅

お前らはどうなるか覚悟しておけよ
0651名無電力140012011/03/15(火) 11:35:10.36
放射線なら木造家屋の中にいても同じじゃね?
放射能なら防げるけど。
0652名無電力140012011/03/15(火) 11:35:13.79
50もねーよ
0653名無電力140012011/03/15(火) 11:35:15.28
装備なしで原発の近くにいれば
必ず人体に影響が出ます
NHK
0654名無電力140012011/03/15(火) 11:35:15.30
まさかの世界新更新か
0655名無電力140012011/03/15(火) 11:35:17.55
管はどうだかしらんが、枝野こいつ理解してるな
もう手遅れだってことに
0656名無電力140012011/03/15(火) 11:35:20.61
>>576
2号機爆発の時点で把握してたってことだよな
勘弁してくれよ
0657名無電力140012011/03/15(火) 11:35:24.67
一瞬て何秒?科学的に教えて
0658名無電力140012011/03/15(火) 11:35:31.48
ちょっとまて
/hか/sかどっちだ?
0659名無電力140012011/03/15(火) 11:35:32.74
>>647

150ミリで種無しになるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0660名無電力140012011/03/15(火) 11:35:37.48
紙の服だろ
0661 ◆zSWHic/ScI 2011/03/15(火) 11:35:38.67
■各原子力発電所の状態のまとめ■ 03月15日 11:30

・福島第一 1号機
 現在、水位や圧力は安定している(06:05 NHK)
 14日深夜にポンプが故障。冷却作業が不能になるが、00:00頃、ポンプの資材が揃い再び注水開始(06:05 NHK)
・福島第一 2号機
 現在、水位は回復しつつある(09:19 共同)
 圧力抑制プールが破損し圧力は3気圧から1気圧に変化した(09:19 共同)
 06:14に圧力抑制室で爆発音 格納容器破損の恐れ(09:45 FNN)
・福島第一 3号機
 現在圧力は安定し、03:00より注水開始した(06:05 NHK)
・福島第一 4号機
 冷却プールの温度は通常の2倍程度だった(11:22 日経) ← ★New !
 モーター機器の油が原因の火災か。自衛隊と米軍が消火中(11:22 日経) ← ★New !
 炉には燃料棒はないが、保存プールに保存されてる燃料棒が発熱し水素が発生し爆発した模様(11:10 官房長会見) ← ★New !
・冷温停止した原子炉
 福島第二→1号機 2号機 3号機 4号機(東京電力プレスリリース 日刊スポーツ)
 女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)

・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機× 3号機▲ 4号機× ← ★New ! 5号機− 6号機−
福島第二 1号機○ 2号機○ 3号機○ 4号機○
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○

○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) −:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止、海水や軽水の注入、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しない、注水が停止しているなど危険な可能性がある状態
0662名無電力140012011/03/15(火) 11:35:39.99
もうきっと現場のみなさんは・・・・
無人だからどうしようもないんだよorz

0663名無電力140012011/03/15(火) 11:35:50.99
>>614
「おまえら好き放題原発の恩恵受けといて文句言うな!」と逆切れしてたよ
0664名無電力140012011/03/15(火) 11:35:55.27
ナーに心配いらない
まだ安全の範囲には若干の余裕があります
0665名無電力140012011/03/15(火) 11:35:55.78
強さがmSv/hだとしても、吸い込んじゃうぶん考えると一瞬でも終了だね。
レベル6は確定だな。
レベル6か7かってところか。
0666名無電力140012011/03/15(火) 11:35:58.34
洗濯物は取り込むな@NHK
0667名無電力140012011/03/15(火) 11:36:00.62
今の風向きは!?!?!?
0668名無電力140012011/03/15(火) 11:36:00.60
マジで東電は冷却しに行け
0669名無電力140012011/03/15(火) 11:36:02.63
放射線の被害は距離の2乗に反比例して低くなるんだっけ?
0670名無電力140012011/03/15(火) 11:36:03.18
停止中で鉄板だと思われてた4号炉が致命傷になったのか?
0671名無電力140012011/03/15(火) 11:36:04.16
しかし、いきなり単位が増えたな。菅が、なんか対策本部を作ってからだ。
0672名無電力140012011/03/15(火) 11:36:04.73
>>622
mmってお前何測ってるんだよwww
0673名無電力140012011/03/15(火) 11:36:05.73
もう逃げるしかない?
0674名無電力140012011/03/15(火) 11:36:18.88
テレビで言ってる避難範囲(半径20km)は即死範囲だと思った方がいいな
今日〜明後日にかけて西から風が吹かないと東京も打撃を喰らう可能性がある
0675 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/15(火) 11:36:28.30
結果論だが東京に建てた方がよかったな
湾内なら致命的な高さの津波まずこないから
0676名無電力140012011/03/15(火) 11:36:31.64
鎖国の時代が始まるのか...
0677名無電力140012011/03/15(火) 11:36:32.78
NHK
長時間じゃなくても一瞬浴びただけで人体に悪影響がでる
風に乗って漂う
外に出ない
洗濯物を干さない
エアコンの使用禁止


外出中の奴らに拡散plz
0678名無電力140012011/03/15(火) 11:36:34.06
だから3号機は核爆発だって言っただろう?

死ねよ安全厨
チェルノブイリなんぞ「はぁ?」レベルの事故だ
0679名無電力140012011/03/15(火) 11:36:34.40
>>669
それは放射線源が動かなかった場合
0680名無電力140012011/03/15(火) 11:36:36.76
車中じゃダメだと言った方がいいぞ!!
0681名無電力140012011/03/15(火) 11:36:37.69
放射性降下物はジェット気流に乗って12時間後にアメリカへ降る。
にげてートーマス!
0682名無電力140012011/03/15(火) 11:36:46.57
壁から離れたほうがいいな
0683名無電力140012011/03/15(火) 11:36:53.26
一瞬レベルだったのか…
マジ洒落にならなくなったな
0684名無電力140012011/03/15(火) 11:36:58.10
>>643
大爆発日本終了
おまえら楽しかった
0685名無電力140012011/03/15(火) 11:37:01.17
風向き的に東京も危ないな
0686名無電力140012011/03/15(火) 11:37:02.35
安全厨は既に逃亡済みw
0687名無電力140012011/03/15(火) 11:37:03.32
換気をするな
外に出るな
洗濯物を外にほすな
外にほしたらとりこむな
NHK
0688名無電力140012011/03/15(火) 11:37:07.56
東京都日野のガイガーカウンタが上昇中
0689名無電力140012011/03/15(火) 11:37:08.69
煽りとか繰り返してた奴でてこい。
なーにが通報だ。全部現実になったじゃねーかアホ野郎
0690名無電力140012011/03/15(火) 11:37:16.92
>>673
外に出るなもう遅い
0691名無電力140012011/03/15(火) 11:37:18.02
556 自分:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 09:59:19.98
>>534
正門で8mSv/hはかなりやばい
恐らく原子炉付近では400mSv/hとか600mSvとか行っている、下手すると1Sv/h
もうこうなると簡単に近づけない。
作業時間が制限され作業者の頻繁な入れ替えが必要になる
それで余計に作業が遅くなる。

今作業中の社員はもう決死の作業となる可能性が高いことを覚悟していると思われる

650 自分:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 10:10:10.48
今のところ、軽度の被曝で健康被害、死者は出てないけれど、
すでに被曝量を制限しながらの作業をできる状態ではない
今後、最低でも東電の作業者が数人亡くなる事態になる極めて可能性がだろう
>>584
減衰により放射線量は距離の2乗に反比例するなので近付けば近付くほど爆発的に増大する。

697 自分:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 10:14:27.54
>>664
避難している人が今すぐどうとかいうレベルではないが、
原子炉に近づけなくなれば制御できなくなる、
もうそうなると決死の覚悟で作業しないと事態を好転させられない。
(例え避難の時間稼ぎのためだとしても)

これを書いたものだが
不安を煽って自らの言動を信用させようとする預言者のようなクズが現れるから注意!!
(具体的に言うと先から不安だけ煽っていて何がやばいのか説明できな奴、所謂反原発団体系の人々)
あくまで冷静に客観的に定量的に検証評価すること、
そこが口だけの文系のクズと分けへだてる大きな壁である。
0692名無電力140012011/03/15(火) 11:37:30.81
空き巣は気にせずに突撃するんだろうな。
0693名無電力140012011/03/15(火) 11:37:31.91
避難範囲で道路封鎖しろ
0694名無電力140012011/03/15(火) 11:37:32.30
被曝しないための注意を淡々と熱く述べる水野さんかっこいい
0695名無電力140012011/03/15(火) 11:37:38.23
うつくしま福島(泣)
0696名無電力140012011/03/15(火) 11:37:40.89
人体に影響がでるだけで死にはしない
5シーベルトくらいまでなら生きていられる
東海村での前例がある
0697名無電力140012011/03/15(火) 11:37:41.28
>>679
いまの放射線は原発から出てるやつでしょ?
それとも飛散した放射能から出てるの?
0698名無電力140012011/03/15(火) 11:37:46.72
ヒャッハー???

ヒャッハー!!!!!!!!!
0699名無電力140012011/03/15(火) 11:37:48.80
>>688
大田区のも上がってる。。
0700名無電力140012011/03/15(火) 11:37:54.83
>>588

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
0701名無電力140012011/03/15(火) 11:38:04.74
何で停止していた4号機が一番危ないんだよ
0702名無電力140012011/03/15(火) 11:38:19.75
>696
即死しないだけじゃないか
0703名無電力140012011/03/15(火) 11:38:22.84
オカ版より

6 :本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 20:08:20.36 ID:BLwpQLgm0
4人の天使を4つの原発と解釈すれば
あとひとつがやばい
1人の天使が津波の可能性もあるが


予言的中


0704名無電力140012011/03/15(火) 11:38:24.23
>>696
死ななきゃ良いって話じゃないだろうが!!
0705名無電力140012011/03/15(火) 11:38:25.41
安全厨避難開始w
0706名無電力140012011/03/15(火) 11:38:30.35
名古屋はどうなんだ?阪神までいくべき?!
0707名無電力140012011/03/15(火) 11:38:36.67
アメリカおこるぞ
早く空爆して鉛撒け!
0708名無電力140012011/03/15(火) 11:38:43.62
北東の風


上手くいけば海に行くな


茨城県民残念
0709名無電力140012011/03/15(火) 11:38:43.71
>701
圧力容器も格納容器もないんだぞ
0710名無電力140012011/03/15(火) 11:38:48.92
西南西 風力1-2

内陸にどんどん来てる
0711名無電力140012011/03/15(火) 11:38:52.23
>>691 啓蒙ありがとう。
これからもお願いします。
0712名無電力140012011/03/15(火) 11:38:54.72
>>698
ヒャハー・・・
0713名無電力140012011/03/15(火) 11:38:57.48


だってさー、専門知識と経験を持ったプロ達が対処してこの有様

ネットの安全厨なんてしれてるだろ?wwwww


0714名無電力140012011/03/15(火) 11:39:04.78
>>665
今ならレベル6かな
圧力炉が溶けて水蒸気爆発起こして放射性物質を広範囲にまき散らした時点でチェルノブイリの7になる
0715名無電力140012011/03/15(火) 11:39:06.50
4号機、プール内の使用済み燃料が発熱して水素爆発
プール内の水の循環系が破壊され、使用済み燃料が露出している可能性
NHK
0716名無電力140012011/03/15(火) 11:39:15.33
コメンテーターも政府の飼い犬なんだな
1番の安心厨だろ
0717名無電力140012011/03/15(火) 11:39:20.38
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
0718名無電力140012011/03/15(火) 11:39:23.78
>>706
地形的に名古屋ならおk
0719名無電力140012011/03/15(火) 11:39:25.64
>>696
死にたいのに死なせてくれないだけだろうが
0720名無電力140012011/03/15(火) 11:39:26.61
>>696
溶解人間として生きる!
0721名無電力140012011/03/15(火) 11:39:30.66
これで内部の作業効率が加速度的に悪くなったな
この状態で何か大きな事態になればもうリカバー不可能だろ
0722名無電力140012011/03/15(火) 11:39:31.70
今更4号が暴走したか

5.6も終るな
0723名無電力140012011/03/15(火) 11:39:38.07
NHK、一瞬で健康に影響ある放射施療と発言w


NHKはドーナツ型プールも理解してないしほんとうひどいな
0724名無電力140012011/03/15(火) 11:39:43.94
失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した

0725名無電力140012011/03/15(火) 11:39:45.36
日野カウンターも3倍になってるじゃん。
東京にまで来てるのかよ。
0726名無電力140012011/03/15(火) 11:39:49.74
だから・・・一号機ぶっ飛んだあとは誰も現地にいねえってww

お前らキチガイか?
>>691
てめえも安全厨だよカスww
0727名無電力140012011/03/15(火) 11:39:53.41
水で火を消しちゃだめだぞ
0728名無電力140012011/03/15(火) 11:39:57.00
半減期考えれば現状都内は大丈夫 これからは知らん
0729名無電力140012011/03/15(火) 11:39:57.69
もうエヴァすぎてワロエナイ
0730名無電力140012011/03/15(火) 11:39:57.53

                                    从
 .     /|             /|      ノ;; 人 ゴォォォォ
      |/__   プルプルッ |/      (;;( ;;);;)
      ヽ| l l│(( | ......│)) ヽ| l l│  | ......│
       .┷┷┷  ┷┷┷   ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機  2号機  3号機  4号機
0731名無電力140012011/03/15(火) 11:39:58.07
20→30キロ内
すぐに屋内へ。エアコンは絶対に付けるな
外に干している洗濯物は、廃棄@NHK
0732名無電力140012011/03/15(火) 11:40:08.41
NHKは政府の犬
0733名無電力140012011/03/15(火) 11:40:13.98
日野のガイガーは急上昇しているのに
茨城のガイガーは落ち着いたままの状態というのは
なぜなのでしょうか?
0734名無電力140012011/03/15(火) 11:40:22.31
100mSvを超えると作業者は立ち入りできなくなるからな
0735名無電力140012011/03/15(火) 11:40:22.61
使用済み燃料がその辺に(空気中に)ころがったってことか
誰が拾うんだよこれ
0736名無電力140012011/03/15(火) 11:40:23.11
4号機、プール内の使用済み燃料が発熱して水素爆発
プール内の水の循環系が破壊され、使用済み燃料が露出している可能性
NHK


これやばくね?
0737名無電力140012011/03/15(火) 11:40:27.48
>>696
溶けていくんだな
死にはしない
溶けていく笑
0738名無電力140012011/03/15(火) 11:40:28.51
>>691
最後の1行意外は同意w
0739名無電力140012011/03/15(火) 11:40:31.52
AAきたー
0740名無電力140012011/03/15(火) 11:40:34.69
>>733
空気のカタマリが移動?
0741名無電力140012011/03/15(火) 11:40:37.16
プール爆発か
おわりすぎ
0742名無電力140012011/03/15(火) 11:40:39.50
プールの水が蒸発→Zr露出→水素発生→爆発→水飛散→燃料空焚き状態で絶賛燃焼中

ん?これレベル7じゃないか?
0743名無電力140012011/03/15(火) 11:40:48.28
これ魚とかも放射能汚染で食えねぇだろ。

0744名無電力140012011/03/15(火) 11:40:51.58
安全厨達よ頼む

推測でいいから安全語ってくれ

家族みんな東京なんだ
0745名無電力140012011/03/15(火) 11:40:54.02
放射能までぶちまけたら300kmじゃすまないよな?
0746名無電力140012011/03/15(火) 11:40:54.45
東北自動車道暫く閉鎖の可能性も生じてきたな。
へたすりゃしばらく分断だ。
0747名無電力140012011/03/15(火) 11:40:57.78
>723
実際にはドーナツ型になってるっていってたよ・
0748名無電力140012011/03/15(火) 11:41:10.75
>>696
ほう・・お前ら安全厨のリミットラインが人体への影響は無い(キリッ→「死」に後退したか
0749名無電力140012011/03/15(火) 11:41:11.32
消火なんてできねーよw
0750名無電力140012011/03/15(火) 11:41:12.99
>>409把握したけど想像を絶する熱を持ってるんだな・・使用済み
0751名無電力140012011/03/15(火) 11:41:22.50
えー、取り出した燃料棒が暴れちゃっているのか?
0752名無電力140012011/03/15(火) 11:41:22.90
2と4がリーチか
0753名無電力140012011/03/15(火) 11:41:26.84
そういやエヴァ4号機も人知れず消滅してたな
0754名無電力140012011/03/15(火) 11:41:33.09
>>696
いまこそ東海村の被曝患者のドキュメンタリーの再放送キボン
0755名無電力140012011/03/15(火) 11:41:38.84
この事態から脱べく今すべき、最善の対応策はなんなの?
実際には何してるの?なんについても確認中の一言で流すじゃん。
0756名無電力140012011/03/15(火) 11:41:46.07
>>718
thx!
0757名無電力140012011/03/15(火) 11:41:48.23
>>730
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0758名無電力140012011/03/15(火) 11:41:49.20
スリーマイル島よりひどいん?
0759名無電力140012011/03/15(火) 11:41:53.44
>>744
ご愁傷様
諦めろ
0760名無電力140012011/03/15(火) 11:41:54.45
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる



はやく!!
0761名無電力140012011/03/15(火) 11:42:01.19

だってさー、専門知識と経験を持ったプロ達が対処してこの有様

ネットの安全厨なんてしれてるだろ?wwwww



だってさー、専門知識と経験を持ったプロ達が対処してこの有様

ネットの安全厨なんてしれてるだろ?wwwww
0762名無電力140012011/03/15(火) 11:42:10.41
>>737
ちゃんと退院してるから
ちょっとは調べてくれ
0763名無電力140012011/03/15(火) 11:42:16.80
大本営の枝野であの調子だと
ユーストのCNIC会見はもう恐くて見れん
0764名無電力140012011/03/15(火) 11:42:17.94
使用済み燃料どうやって冷やすんだよ・・・・
0765名無電力140012011/03/15(火) 11:42:21.69
一瞬でもヤバいについてスタッフがごにょごにょ言ってたな。
0766名無電力140012011/03/15(火) 11:42:26.18
4号炉は空焚き→被覆融け水素発生→火災
これって炉心むき出しになったのと変わらんじゃねーのか?w
0767名無電力140012011/03/15(火) 11:42:26.68
こんな時に圧力鍋のテレビショッピング流しても売れないだろ。
0768名無電力140012011/03/15(火) 11:42:27.84
今後の予定

・1〜3号機の全ての炉が溶ける
・1000本以上の使用済み核燃料が大気に触れる
0769名無電力140012011/03/15(火) 11:42:40.21
>>718
愛知県三河はやばいかな…
0770名無電力140012011/03/15(火) 11:42:44.74
ttp://www.gazo.cc/up/30984.jpg
0771名無電力140012011/03/15(火) 11:42:53.04
不謹慎だがシムシティの1万年後を思い出しちまった
ttp://simcity.s14.xrea.com/10000/year2.html
0772名無電力140012011/03/15(火) 11:42:53.75
もうおわりだ〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww
はははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おわりだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜^wwwwwwwwwwwwwwww
0773名無電力140012011/03/15(火) 11:42:54.54
>>754
Google Videoにあるよ
http://video.google.com/videoplay?docid=-5595133879901588725&hl=ja#
0774名無電力140012011/03/15(火) 11:42:56.84
死ぬほど辛い痛みを味わいつつ
結局死ぬ

東海村
0775名無電力140012011/03/15(火) 11:42:57.16
夕張復活あるかも分からんね。
0776名無電力140012011/03/15(火) 11:43:01.05
冷熱停止←って全く安全じゃない事が分かった
これは他の停止中の原発全部危険な状態だな
0777名無電力140012011/03/15(火) 11:43:01.41
5号炉、6号炉はどうなん?

0778名無電力140012011/03/15(火) 11:43:01.46
>>755
なすすべなし

とりあえず逃げろ
0779名無電力140012011/03/15(火) 11:43:11.73
まあ、「4」号機で破滅ってのも、日本らしくていいかもな。
ハハハハ・・・・・
0780名無電力140012011/03/15(火) 11:43:11.54
4号機は燃料露出してるだろ。可能性じゃなく。
じゃないと水素出すほど熱くならないと思う。
冷却材が全部とんだらどうなるのか・・・。
0781名無電力140012011/03/15(火) 11:43:14.30
改善させる手立ては残ってないの?
ないよね・・・・
0782名無電力140012011/03/15(火) 11:43:19.38
核燃料のゴミに火をつけたって?
もう終わりだろ。被災地の救助なんてもう無理さっっさと関東以北から撤退しろ。
なんてことしてくれたんだ東電は。
0783名無電力140012011/03/15(火) 11:43:20.63
4号機は消火さえできれば大丈夫!とにかく火を消すこと。これはそんなに難しいことじゃないはず。
問題は2号機!まだ圧力容器が無事ならチェルノブイリまではいかない!希望を捨てないで!
0784名無電力140012011/03/15(火) 11:43:26.60
東京はまだ大丈夫だって言ってんだろ
日野ガイガーが正しければ今は0.5マイクロシーベルトだ
0785名無電力140012011/03/15(火) 11:43:34.10
早く光子力バリアをはるんだ
0786名無電力140012011/03/15(火) 11:43:36.33
逃げるのと屋内にいるのはどっちが安全なんだ
0787名無電力140012011/03/15(火) 11:43:39.72
米軍の出番だな
国連管理区域になる
0788名無電力140012011/03/15(火) 11:43:41.62
>>777
順番待ち
0789名無電力140012011/03/15(火) 11:43:49.89
これが今の状況なの?
http://www9.uploda.tv/v/uptv0001072.png
だれかわかるひと!
0790名無電力140012011/03/15(火) 11:43:50.35
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1425911.png
あれ・・?
0791名無電力140012011/03/15(火) 11:43:54.44
>>758
もうチェルノブイリも超えそう
0792名無電力140012011/03/15(火) 11:43:57.21
>>776
使用済燃料が置いて無い炉は問題ないだろ
0793名無電力140012011/03/15(火) 11:44:00.24
核爆発はまずありえない
核爆発させるには燃料の濃度が決定的に足りないし、
原発の設備ではどう転んでも爆縮されることは無い。
0794名無電力140012011/03/15(火) 11:44:05.00
>>730
バージョンアップしてるな(笑)
0795名無電力140012011/03/15(火) 11:44:06.15
400mSVって0.4Svって書いた方がもはやわかりやすいな。
1Sv/hでアウトだし。
0796名無電力140012011/03/15(火) 11:44:08.72
>>724


だから成功する
(トランペットのミュートの音で)レ#ミソ〜↓ ラ↓
0797名無電力140012011/03/15(火) 11:44:09.28
Jリーグやら野球やらこりゃ開幕無理
0798名無電力140012011/03/15(火) 11:44:09.67
>>784
東京で0.5マイクロシーベルトなんだぞ?
0799名無電力140012011/03/15(火) 11:44:10.96
現地映像だせやああああああああああ
0800名無電力140012011/03/15(火) 11:44:15.91
安全厨

だいじょうぶだよ!放射性物質が飛んできても死にはしない

人体に影響が出るだけだからだいじょうぶ
0801名無電力140012011/03/15(火) 11:44:18.31
しっかし原発にたいしてあれだけ好意的だったお前らが一瞬で反旗を翻したなwww

俺?俺は元から反対していたさ(キリッ
0802名無電力140012011/03/15(火) 11:44:18.42
4号炉は普通の火事
0803名無電力140012011/03/15(火) 11:44:29.05
>>731
会見見てなかったけどエアコンあかんの?
0804名無電力140012011/03/15(火) 11:44:30.14
国家緊急事態宣言をだして国連軍や米軍にも来てもらわないと!!
0805名無電力140012011/03/15(火) 11:44:40.11
>>784
全く安全な数値なんだけど、上昇が一時的な物かどうかだね。
とりあえずは、まだ様子見レベル。
0806名無電力140012011/03/15(火) 11:44:39.90
安全厨息してないwwww
0807名無電力140012011/03/15(火) 11:44:46.81
>784
「今は」な
0808名無電力140012011/03/15(火) 11:44:49.22
>>770

・・・おわったな
0809名無電力140012011/03/15(火) 11:44:55.54
4号機、プール内の使用済み燃料が発熱して水素爆発

プール内の水の循環系が破壊されて、水がほとんど蒸発してしまって
使用済み燃料がむき出しで露出している可能性
NHK
0810名無電力140012011/03/15(火) 11:44:57.93
避難民の衣食住はどうなるん?
30km以内の自宅へは二度と戻ること出来ないん?
0811名無電力140012011/03/15(火) 11:45:04.77
>>790
があああ
0812名無電力140012011/03/15(火) 11:45:07.72
>>784
日本製のガイガーカウンタって鈍いんじゃなかった?
0813名無電力140012011/03/15(火) 11:45:08.57
もはや、笑うしかないな。
ここまで東電がずさんだったとは。
連鎖的に被害拡大していく様は地獄絵図だ。
0814名無電力140012011/03/15(火) 11:45:18.10
関東地区
一番危険なのは、いつからいつまでの間だと思われる?
0815名無電力140012011/03/15(火) 11:45:18.68
要するに緊急停止も点検中も関係なく、電気の来てない全部の原発が
同じ運命をたどるって意味ですよね・・
0816名無電力140012011/03/15(火) 11:45:19.39
hayano
ryugo hayano
http://twitter.com/hayano/status/47487416172421120

(50ミリシーベルト毎時のところに,1時間いれば,被曝量50ミリシーベルト.これは原子炉などで働く方の1年分の被曝量上限.しかし時間が1分ならば被曝量は8.3ミリシーベルト.人体被害は,放射線の強さ×時間で決まる)

0817名無電力140012011/03/15(火) 11:45:23.13
あれらを原発とみなすのをやめれば
「原発の安全性」を守れます
0818名無電力140012011/03/15(火) 11:45:29.89
もう福島県は終わっただろ
すでに東京をどうするかの段階なんだが政府も東電も脳死状態
0819名無電力140012011/03/15(火) 11:45:41.55
3000万人非難なんて不可能だから指示できない。
0820名無電力140012011/03/15(火) 11:45:45.88
>>802
100msv出してるだけの普通の火事だもんなあ
0821名無電力140012011/03/15(火) 11:45:49.82
>>648
まずチェルノブイリの石棺ちゃんが…
0822名無電力140012011/03/15(火) 11:46:17.90
コレを唱えろ少しは安心できる>MIT!MIT!
0823名無電力140012011/03/15(火) 11:46:23.87
茨城の人逃げて!!
1000越え・・・・昨日の夜中は40ぐらいだったのにorz
0824名無電力140012011/03/15(火) 11:46:31.43
>>817


原発厨の思考なら充分ありうる
0825名無電力140012011/03/15(火) 11:46:37.22
三重なんだが万が一に備え大阪に行ったほうがいいよな
0826名無電力140012011/03/15(火) 11:46:44.20
>>805
様子見続けて今の状況
安全厨が危ないと認めた時は既に手遅れだろ
0827名無電力140012011/03/15(火) 11:46:50.13
この状況で誰が消火するんだ
0828名無電力140012011/03/15(火) 11:46:56.56

The Days of "FUKUSHIMA"
0829名無電力140012011/03/15(火) 11:47:06.03
計画停電でパニック阻止
0830名無電力140012011/03/15(火) 11:47:06.65
2日前は安全厨と必死に言い争いしてたのに…

もはやどうでもいいわ
0831名無電力140012011/03/15(火) 11:47:07.63
MIT曰く爆発しても何とかキャッチャーが受け止めるから問題ないんだろ
0832名無電力140012011/03/15(火) 11:47:13.68
>>817
あれは原発じゃないよ
原発としての機能を果たしてないんだから
原発じゃないものが危険な状態ってこと
原発の安全性は揺るがない
0833名無電力140012011/03/15(火) 11:47:19.35
>>823

朝は3000超えしてたけどね
0834名無電力140012011/03/15(火) 11:47:38.46
>>802
だけどかなり危なそう。
4号機が追い上げてくるとはおもわなんだ。
0835名無電力140012011/03/15(火) 11:47:41.24
>>827
東電の役員
0836名無電力140012011/03/15(火) 11:47:49.77
>>827
そんな事出来ると思ってんの?
0837名無電力140012011/03/15(火) 11:48:01.71
びっくりするぐらい悪化の一途
0838名無電力140012011/03/15(火) 11:48:03.70
収束するなら、関東にいてもいいと思うんだが、
収束が見えない。逃げるか迷う。逃げるなら、今しかないと思うけど。
家族に電話した。たぶん、1日後には回線パンクするだろうから。
0839名無電力140012011/03/15(火) 11:48:13.20
安全厨も危険厨も漏れなく汚染してもらえるから喧嘩するなよ
0840名無電力140012011/03/15(火) 11:48:37.49
安全厨が危ないって言う時は自分が死ぬ最後の言葉の時か被爆して身体が溶け出してからだよ
それまでは「これは想定の範囲内でまだ命は助かるレベル、全然危なくない」
って言ってると思うよ
0841名無電力140012011/03/15(火) 11:48:39.93
原爆数十発打ち込まれたほどの放射線レベルで
安心・安全!!

アホか?逃げろマジで・・・
0842名無電力140012011/03/15(火) 11:48:41.60
4号は本当に普通の火災なの?
どっちにしろはやく消火しないと駄目じゃん;;
0843名無電力140012011/03/15(火) 11:48:48.07
>>827
菅が東電に覚悟を決めろって言ってた
0844名無電力140012011/03/15(火) 11:48:48.13
安全厨って日本人じゃない工作員な気がしてきた
0845名無電力140012011/03/15(火) 11:48:57.45
>>839
じゃあ危険厨の勝ちだな
0846名無電力140012011/03/15(火) 11:48:57.80
>>831
MUTEKIに見えた。
0847名無電力140012011/03/15(火) 11:48:58.12
これ第一の5号6号、続いて第二も追い上げてくるんじゃないのですか?
0848名無電力140012011/03/15(火) 11:49:03.30
>>838
今逃げたら危険だ
屋内にいた方が安全だから
0849名無電力140012011/03/15(火) 11:49:08.13
もう、どこかのコンビナートと同じで
現場も為すすべなく遠巻きに見ているだけじゃねーの
0850名無電力140012011/03/15(火) 11:49:09.66
>>831
燃料は受け止めるから大丈夫

ほかの影響は知るか!
0851名無電力140012011/03/15(火) 11:49:09.93






そもそも原発から放射能漏れないんじゃなかったのかよ。

ふ ざ け ん な


頃すぞ東電社員



0852名無電力140012011/03/15(火) 11:49:10.58
>>793
だったらこのまま放射性物質がだだ漏れするだけ?
0853名無電力140012011/03/15(火) 11:49:15.60
安全だからとなだめるんじゃなく一刻も早い現地離脱を指示、勧告すべきだ

早く天皇移動させろ。新皇の遺伝子に何かあったらどうするつもりだ
0854名無電力140012011/03/15(火) 11:49:19.71
>>827
孫請けの出稼ぎのおじいちゃん。
0855名無電力140012011/03/15(火) 11:49:21.59
燃料棒と燃料棒のスキマにメタボリック役員の薄汚い禿げ頭を逆さに突き刺せ!
0856名無電力140012011/03/15(火) 11:49:38.05
>>847
第二はすべて完全停止に成功したと東電は発表している
あくまで東電は
0857名無電力140012011/03/15(火) 11:49:42.71
明日、東京パニックになりそう
0858名無電力140012011/03/15(火) 11:49:44.20
ユースト再開
0859名無電力140012011/03/15(火) 11:49:48.34
逃げるなら今が最後のチャンスだろうな
これ以上事態が悪くなったらもう交通機関が麻痺する
・・・・・・これ以上とか考えたくねぇ
0860名無電力140012011/03/15(火) 11:49:57.85
これは大変だ…。関東一帯大パニックになるぞ…。
リアルでこんなことが起きるなんて…。
0861名無電力140012011/03/15(火) 11:50:03.05
今から原発誘致したら、どんだけおゼゼ貰えるかな?
0862名無電力140012011/03/15(火) 11:50:15.00
これ、他の原発でも、使用済み燃料確認しないとヤバイ気が
0863名無電力140012011/03/15(火) 11:50:15.79

>>767
圧力鍋!www
0864名無電力140012011/03/15(火) 11:50:35.99
>>837
ラップっぽい
0865名無電力140012011/03/15(火) 11:50:38.31
屋内に非難した場合、どの程度までなら防げるのか説明すべきだろ
パニックになるっての
0866名無電力140012011/03/15(火) 11:51:04.82
>>859
夕方ごろにはもうパニックから来る麻痺状態な希ガス
0867名無電力140012011/03/15(火) 11:51:05.86
横浜だが家族で逃げることになった。
じゃあな
0868名無電力140012011/03/15(火) 11:51:05.96
沼津、甲府で約300キロ。
0869名無電力140012011/03/15(火) 11:51:15.38
>>842
枝野さんは油汁流しながら燃料は燃えてないから心配しないでって言ってたよ
0870名無電力140012011/03/15(火) 11:51:16.70
>>848
アホかボケ、逃げたほうがエエに決まってるやろ?
お前、レントゲン室入ったことないんか?

コンクリの塊やw
そんな家に誰がすんどんねんw
0871名無電力140012011/03/15(火) 11:51:19.48
>>867
出かけるのをやめなさい
0872名無電力140012011/03/15(火) 11:51:22.56
北海道、九州、沖縄大勝利!
0873名無電力140012011/03/15(火) 11:51:23.19
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0874名無電力140012011/03/15(火) 11:51:34.02
一号機また爆発したのか?
もう一回水素爆発していただろ
なんで爆発したんだ
0875名無電力140012011/03/15(火) 11:51:37.36
なんなのこの原発リレー
そう律儀にバトン渡さなくてもいいんだよ
0876名無電力140012011/03/15(火) 11:51:40.97
安全厨 お俺は最初からかなり危険だと思ってたんだからね!
0877名無電力140012011/03/15(火) 11:51:42.81
699 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 00:07:16.68 ID:ZBmJqNxuO
90人くらい交代で10秒ずつ修理してるか無理だ
塩がこびりついて
もうみんな規定量以上被ばくしてる
人手足りないんだ
しかも東北など被災しているところからの出稼ぎ組
みんな家族の安否すらわからね状況
もう家族にはあえないな…
自衛隊の皆様も…
修理もどる

367 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 00:21:38.26 ID:ZBmJqNxuO
人力で弁を開けています
一人8秒
み被ばく
今現状覚悟して修理してるが
塩で弁解放不可
内濃度250倍こえ
仕事無理だ
0878名無電力140012011/03/15(火) 11:51:44.87
>>867

俺も横浜だからその報告はやめろ

不安になるだろ!
0879名無電力140012011/03/15(火) 11:51:44.80
ユースト再開
0880名無電力140012011/03/15(火) 11:51:53.11
>>869
燃えなくても勝手にどんどん熱くなっていくんだが(笑)
0881名無電力140012011/03/15(火) 11:52:03.11
>>851
通報できません
0882名無電力140012011/03/15(火) 11:52:05.35
>>870
お前みたいな奴がパニックを起こすんだよ
冷静になれよ
0883名無電力140012011/03/15(火) 11:52:08.84
>>856
でも4号機の使用済燃料プールで水素爆発が本当なら、
停止しているかどうかが関係なくなりますよね・・
使用済燃料を冷やす循環ができてるのかどうかが大問題
0884名無電力140012011/03/15(火) 11:52:17.78
>>856
第二はディーゼル発電機流されてないようだから大丈夫だろう
第一は水につかって死亡した
0885名無電力140012011/03/15(火) 11:52:22.65
原子力資料情報室ust開始
0886名無電力140012011/03/15(火) 11:52:34.87
情報が錯綜してるな。
爆発したのは2号機と4号機?
4 号機だけ?
0887名無電力140012011/03/15(火) 11:52:41.64
123の容器内でおきてたことが大気にさらされたカラカラのプール内で起きてるってことでおk?
0888名無電力140012011/03/15(火) 11:52:47.18
腐苦死魔
0889名無電力140012011/03/15(火) 11:52:52.69
安全厨なんて見た事ないけどな
「原発がないと生活できない」という事実を言ってるだけだろ
危険かもしれない、しかし使わざるおえないって言ってるだけ
その意図を捻じ曲げ「絶対安全って言っただろwwww」とか言う奴の方が危険だね
0890名無電力140012011/03/15(火) 11:52:52.90
原発推進自体が工作だったんだよ
陸軍暴走やら対米戦争に追い込まれたのも全部共産の工作

その末裔が電事連や電中研
0891名無電力140012011/03/15(火) 11:52:54.86
もう新幹線止めろよ
こっちに来るなよ関東民
0892名無電力140012011/03/15(火) 11:52:57.28
なんかこのスレで使用済み核燃料の倉庫になってて、こっちがあぶないこと言ってるレスがあったが
その通りになったな。もう終わりだよ。さっさと関東以北から離脱しろ。
もう被災民の救援なんかできない。死体もそのままほっとくしかない。
0893名無電力140012011/03/15(火) 11:53:02.30
現在、内陸に向かっての風かよ
やべえ
0894名無電力140012011/03/15(火) 11:53:03.50
>>887
OK
0895名無電力140012011/03/15(火) 11:53:03.78
安全厨「メルトダウンなどありえない」

東電→「漏れた」
枝野→「穴あいた」

安全厨「    」


東電→「怖いから逃げた」「煙出てる」
保安院→「中身溶けた」
菅→「4号燃えてる」

安全厨「    」


枝野→「ミリシーベルト」

安全厨「    」


ネラー「安全厨何とか言えよ」

安全厨「    」
0896名無電力140012011/03/15(火) 11:53:07.57
宮崎だけど放射能恐いからちょっと霧島山に避難してくる
0897名無電力140012011/03/15(火) 11:53:16.55
もういい
北日本は捨てよう
風向きと放射線量的に西半分が無事であることを祈ろう
みんな西へ来いよ
生き延びればまだ国も立て直せる
0898名無電力140012011/03/15(火) 11:53:21.05
>>854
・゚・(ノД`)・゚・。
0899名無電力140012011/03/15(火) 11:53:26.08
東から西の風??

関西もヤバイ??
0900名無電力140012011/03/15(火) 11:53:27.63
2週間後の千葉行きどうすんべ・・・
0901名無電力140012011/03/15(火) 11:53:43.64
NHK解説員「チェルノブイリに次ぐ規模」
0902名無電力140012011/03/15(火) 11:53:52.67
>>897
北海道はロシアに売りつけるという事ですね、わかります
0903名無電力140012011/03/15(火) 11:53:52.42
会津もやばいよな・・・?
0904名無電力140012011/03/15(火) 11:53:55.21
現状1〜3号の注水作業はどうなってるの?
火災もやばいが1〜3の注水止めたらまた剥き出しになるぞ
0905名無電力140012011/03/15(火) 11:54:04.08
>>899
ばか
0906名無電力140012011/03/15(火) 11:54:05.01
燃料プールの燃料とか安全なうちにどこかに移動させられなかったのか???
本当にバカばっかりなのか?!
0907名無電力140012011/03/15(火) 11:54:20.18
>>889
ごめんけど笑った
もう何も言えないからそんな奴最初から居ない事になったのかよw
0908名無電力140012011/03/15(火) 11:54:28.95
風向きを見るアドレスを教えてくれ
0909名無電力140012011/03/15(火) 11:54:29.21
>>889

全然事実じゃない

電気=原発でもなんでもない
そういう思考が安全厨そのもの
0910名無電力140012011/03/15(火) 11:54:34.76
>>903
まだ福島県にいるとかマジキチ
0911名無電力140012011/03/15(火) 11:54:39.63
>>894
しかもいまんとこそれに対処できてないってことでもおk?
0912名無電力140012011/03/15(火) 11:54:47.01
>>852
水蒸気爆発で放射性物質がぶちまけられる連鎖的に
第二原発とか近くの原発も汚染されて作業不能とかになれば危ないかもしれない
0913名無電力140012011/03/15(火) 11:54:47.90
>>906
重量を考えろ

設計自体が死なばもろともの馬鹿仕様だったとしか言い様が無い
0914名無電力140012011/03/15(火) 11:54:57.08
>>889
正解じゃない
0915名無電力140012011/03/15(火) 11:54:58.64
>>901
やっぱあほだわNHK
0916名無電力140012011/03/15(火) 11:54:59.86
>>906
このプール相当でかいとおもうがw
0917名無電力140012011/03/15(火) 11:55:01.76
でもこれどう収拾すんだろ
格納容器も圧力容器もない状況で燃料に水かけるしかないのか?
水蒸気爆発して終わりじゃね?
0918名無電力140012011/03/15(火) 11:55:05.66
雨だ 雨が降れば余所へは流れにくくなる
0919名無電力140012011/03/15(火) 11:55:05.17
>>905
なんで?
0920名無電力140012011/03/15(火) 11:55:13.03
NHKの解説員が避難範囲のところで一瞬詰まったな
もう逃げた方がいいと言いたかったのだろうか?
0921名無電力140012011/03/15(火) 11:55:18.29
NHK水野が「チェルノブイリとはいかないがそれに次ぐ事故」と言い出したら
アナに「注意事項だけを簡潔に」と止められた
0922名無電力140012011/03/15(火) 11:55:18.56
質問〜使用済燃料プールの水がなくなると再臨界するのですか?
0923名無電力140012011/03/15(火) 11:55:31.20
予言する
安全厨は真っ先に関東から逃げ出す
0924名無電力140012011/03/15(火) 11:55:31.50
4号火は消えた 
ニコ生
0925名無電力140012011/03/15(火) 11:55:34.06
後藤どこ?
0926名無電力140012011/03/15(火) 11:55:37.78
ここで議論している間にも少しづつ放射能がばら撒かれていく
俺は逃げる準備するからな!悲しいし悔しいけどこのまま家族説得できなかったら俺だけでも逃げるわ
0927名無電力140012011/03/15(火) 11:55:40.43
これで雨が降ったらどうなるの??
0928名無電力140012011/03/15(火) 11:55:49.77
間違いなく20→30kmになるよ。
しかも夜になって避難指示
指示するなら、今のうちにやっとくべきだろ。これからまだまだ放射線レベルは上がる
0929名無電力140012011/03/15(火) 11:55:56.86
>>911
OK
0930名無電力140012011/03/15(火) 11:56:02.00
おい、雨だって
0931名無電力140012011/03/15(火) 11:56:13.24
>>924
おお、作業員GJ

が、注水出来るのか・・・?
0932名無電力140012011/03/15(火) 11:56:14.33
放射能の雨だ
0933名無電力140012011/03/15(火) 11:56:23.57
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300157740/

次スレな
0934名無電力140012011/03/15(火) 11:56:23.72
夜から東京は逆風になって避けられそうだな
0935名無電力140012011/03/15(火) 11:56:35.20
>>928
いま外に出られると逆にまずいんじゃないの?
0936名無電力140012011/03/15(火) 11:56:35.31
静岡県沼津市、山梨県甲府市で直線距離で約300キロ離れている。
0937名無電力140012011/03/15(火) 11:56:39.48
>>914
逆転ゴール決めてくれよ俊さん…
0938名無電力140012011/03/15(火) 11:56:40.10
これくらいの事故は中国クラスの国では何度も起きてるだろ。
たいしたことないな。
0939名無電力140012011/03/15(火) 11:56:43.25
雨どころか雪か
0940名無電力140012011/03/15(火) 11:56:45.77
雨とか降ったら大変だな
0941名無電力140012011/03/15(火) 11:57:01.41
>>747
まず形が違うから
あの形でもドーナツ型には当然なってるが
0942名無電力140012011/03/15(火) 11:57:04.60
使用済み核燃料のうちでもっとも長い半減期は何年?
0943名無電力140012011/03/15(火) 11:57:31.47
>>932
は、禿げるのか (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
0944名無電力140012011/03/15(火) 11:57:32.53
>>942
ヒント:プルート
0945名無電力140012011/03/15(火) 11:57:35.31
アーメン・・・
0946名無電力140012011/03/15(火) 11:57:36.30
富士山より南西にいけ
0947名無電力140012011/03/15(火) 11:57:44.24
風向きや天候からして東北や関東にも警戒促した方がいいんじゃないのこれ
0948名無電力140012011/03/15(火) 11:57:45.37
アメの方が洗い流してくれるから飛散しなくていい
0949名無電力140012011/03/15(火) 11:57:59.26
>>942
プルトニウム 2万4000年
0950名無電力140012011/03/15(火) 11:58:03.09
剥きだしの使用済み核燃料が雨水に漬かって再臨界してしまう!!!!!!!!
0951名無電力140012011/03/15(火) 11:58:04.30
>>942
2万年
0952名無電力140012011/03/15(火) 11:58:12.74
>>942
プルトニウムで2万4000〜2万5000年
0953名無電力140012011/03/15(火) 11:58:13.13
てか作業員もバッタバタ逝ってるだろうに
0954名無電力140012011/03/15(火) 11:58:19.05
>>914
ちくしょ、泣きながら笑ったww
ありがとwww
0955名無電力140012011/03/15(火) 11:58:19.99
マジレスしよう!

コアキャッチャーはまだ発明されただけで現在実装された原子炉は無い
今現在作成中の原子炉が世界で始めて実装される物
0956名無電力140012011/03/15(火) 11:58:21.10
消火OK?!よし!なら次は4号機の消火を念のため確認しつつ
2号機に全力を注ぐ!1と3号機もしっかり水を注入!
0957名無電力140012011/03/15(火) 11:58:22.20
死の雪が降るぞ
0958名無電力140012011/03/15(火) 11:58:25.59
今日夜関東雨か・・
マズいよね・・
0959名無電力140012011/03/15(火) 11:58:40.57
プルちゃん最強
0960名無電力140012011/03/15(火) 11:58:41.38
みんな
禿友達
0961名無電力140012011/03/15(火) 11:58:54.70
うわーーーーっ!!
剥きだしの使用済み核燃料が雨水に漬かって再臨界してしまう!!!!!!!!
0962名無電力140012011/03/15(火) 11:58:58.99
>>942
たったの2万5000千年くらいさ・・・
0963名無電力140012011/03/15(火) 11:59:00.72
ウランはいいの?
半減期数億年だろ?
0964名無電力140012011/03/15(火) 11:59:03.21
安全厨は原発の危険性が無いなんて一度も言った覚えないけどなぁ


地球が滅びる事は無いって言ってただけ
0965名無電力140012011/03/15(火) 11:59:05.68
>>951
何世代にもわたって住めないレベルだね
あーあ
0966名無電力140012011/03/15(火) 11:59:13.47
雨が降ると遠くまで飛ばなくなるだろな
0967名無電力140012011/03/15(火) 11:59:20.66
今の俺なら間違いなくプルサーマルに反対出来るのにな…あんな糞みたいな洗脳CMに騙されていたとは…畜生…
0968名無電力140012011/03/15(火) 11:59:21.35
九州は平和
0969名無電力140012011/03/15(火) 11:59:47.53
もうだめだっ!!うわーうわー!
剥きだしの使用済み核燃料が雨水に漬かって再臨界してしまう!!!!!!!!
0970名無電力140012011/03/15(火) 11:59:49.89
2万って言ったら何世代なんてレベルじゃねえ
今が西暦2011年だぞ
0971名無電力140012011/03/15(火) 11:59:57.70
これから仕事なんだけど休んでもいいよね?@ 練馬
0972名無電力140012011/03/15(火) 12:00:03.89
>>963
ガタガタ言うな。
劣化ウランぶち込むぞ。
0973名無電力140012011/03/15(火) 12:00:06.16
>>967
ほとんどの国民がそう
電気は必要だからって言葉で安全厨達に騙されてた
0974名無電力140012011/03/15(火) 12:00:09.54
作業出来るレベルの時に米軍と合同作業が出来てたら....
たらればは無意味だけど
0975名無電力140012011/03/15(火) 12:00:10.39
>>964
生命体は死滅するけど
0976名無電力140012011/03/15(火) 12:00:12.51
>>967
ちょっと前まで反原発はサヨだの売国だの言われてた
結局原発推進が国を滅ぼす結果になるかもな
0977名無電力140012011/03/15(火) 12:00:13.79
鉛数万トンを上空から撒くしかない。
0978名無電力140012011/03/15(火) 12:00:16.95
アメリカ軍着いてるんだ!!
頑張って!!
0979名無電力140012011/03/15(火) 12:00:18.26
【超速報】福島原発作業員の書き込みで東京電力、政府の隠蔽が発覚。放射線量が政府発表とやっと一致
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110315/WkJtSnFOeHVP.html

699 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:07:16.68 ID:ZBmJqNxuO
90人くらい交代で10秒ずつ修理してるか無理だ
塩がこびりついて
もうみんな規定量以上被ばくしてる
人手足りないんだ
しかも東北など被災しているところからの出稼ぎ組
みんな家族の安否すらわからね状況
もう家族にはあえないな…
自衛隊の皆様も…
修理もどる
789 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:18:14.08 ID:ZBmJqNxuO
人力で弁を開けています
一人8秒
みんな被ばくしてるわ
今現状塩で不可
濃度250倍こえ
686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:44:42.64 ID:ZBmJqNxuO
塩が原因といってやれよ!
隠蔽しすぎだ
自衛隊撤退準備中
あとはおれら出稼ぎ組か…
638 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:01:25.57 ID:ZBmJqNxuO
作業中47万マイクロ                    ←400ミリ 
みんな被ばく
自衛隊、レーガン撤退

10時間前の書き込みであり爆発前。今はさらに何倍も多いはず。
0980名無電力140012011/03/15(火) 12:00:20.80
>>949

orz プルトニウムか
じゃ、マジで東北捨てるしかないな。
地震でぐちゃぐちゃだし、決断するにはちょうどいいかもな。
人口も減ってるし、へんなインフラに投資しなくていい
被災民には申し訳ないmOmもう援助できない。
0981名無電力140012011/03/15(火) 12:00:29.47
2万年後とか何らかの理由で人類滅んでてもおかしくないレベル
0982名無電力140012011/03/15(火) 12:00:31.23
>968噴火しろ
0983名無電力140012011/03/15(火) 12:00:50.34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300157740/
次スレ
0984名無電力140012011/03/15(火) 12:01:12.50
>>970
西暦22011年ころにはなんとか
0985名無電力140012011/03/15(火) 12:01:26.01
>>982
※既にしました
0986名無電力140012011/03/15(火) 12:01:26.76
作業員の人には頑張ってとしか言えない
0987名無電力140012011/03/15(火) 12:01:38.50
富士山を人工的に噴火させて噴煙でバリア作ろうよ
0988名無電力140012011/03/15(火) 12:01:40.66
>>982
鹿児島で噴火しました
0989名無電力140012011/03/15(火) 12:01:46.48
実家が西にある人は帰った方がいいんだろうね
0990名無電力140012011/03/15(火) 12:02:04.97
2万年って日本沈没が2万年後だったような季ガス
0991名無電力140012011/03/15(火) 12:02:16.60
都内は何時までなら外に出ても大丈夫なレベルでしょうか?
0992名無電力140012011/03/15(火) 12:02:20.85
西方浄土
0993名無電力140012011/03/15(火) 12:02:29.95
1000
0994名無電力140012011/03/15(火) 12:02:42.75
3号機の屋外プールも雨水が入って再臨界しやすくなるな。
0995名無電力140012011/03/15(火) 12:02:47.51
>>988
つまり四国瀬戸内側最強
0996名無電力140012011/03/15(火) 12:02:48.44
>>991
マジレスすると正直まだ大丈夫
0997名無電力140012011/03/15(火) 12:02:51.07
都内は大丈夫
0998名無電力140012011/03/15(火) 12:02:53.43
チェルノブイリでも突然変異がたくさん発生してるよね。
巨大アンコウとか出てこないかな。
0999名無電力140012011/03/15(火) 12:02:55.85
1000なら剥きだしの使用済み核燃料が雨水に漬かって再臨界
1000名無電力140012011/03/15(火) 12:03:01.45
半減期ってレベルてきに放射能を発しなくなるってこと?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。