原発25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:23.080798名無電力14001
2011/03/15(火) 08:35:31.420800名無電力14001
2011/03/15(火) 08:35:49.07不幸中の幸いだね
0801名無電力14001
2011/03/15(火) 08:35:58.040803名無電力14001
2011/03/15(火) 08:36:07.93現実の状況へ
0804名無電力14001
2011/03/15(火) 08:36:21.400805名無電力14001
2011/03/15(火) 08:36:30.500806名無電力14001
2011/03/15(火) 08:36:31.600807名無電力14001
2011/03/15(火) 08:36:31.91A:・・・
0808名無電力14001
2011/03/15(火) 08:36:34.290810名無電力14001
2011/03/15(火) 08:36:38.340811名無電力14001
2011/03/15(火) 08:36:43.680812名無電力14001
2011/03/15(火) 08:36:48.720813名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:02.840814名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:06.970815名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:07.380816名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:12.120817名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:13.62下請けは無罪
0818名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:14.59マジ許せねー
マジ死んでほしいわ
0819名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:14.58言いたくなくても言わなきゃダメなんだよ
0820名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:17.450822名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:28.360823名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:28.760825名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:43.46> 東電
> 作業に直接かかわりのない職員を安全な場所へ移動
補給隊とかか。
かなり現地は危機的な汚染が進行しているとみられる。
0826名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:49.200827名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:53.210828名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:54.300829名無電力14001
2011/03/15(火) 08:37:57.110830名無電力14001
2011/03/15(火) 08:38:13.240831名無電力14001
2011/03/15(火) 08:38:18.760832名無電力14001
2011/03/15(火) 08:38:20.880833名無電力14001
2011/03/15(火) 08:38:20.87全く同じ面子やん
0834名無電力14001
2011/03/15(火) 08:38:24.04不安をあおってどうする@東電
0835名無電力14001
2011/03/15(火) 08:38:25.32煽ればいいってもんじゃねえぞ
0836名無電力14001
2011/03/15(火) 08:38:33.04メルトダウンでブラジルへ
0837名無電力14001
2011/03/15(火) 08:38:36.680838名無電力14001
2011/03/15(火) 08:38:41.880839名無電力14001
2011/03/15(火) 08:38:42.57お前らは残れ
決死で作業しろ
0840名無電力14001
2011/03/15(火) 08:39:02.85モニタリングの数値を聞け!
あ、ドライウェルの圧力残ってるだと??
ドライウェルとプールは寸断されてんのかな?
0842名無電力14001
2011/03/15(火) 08:39:19.65移動?避難でしょ?逃げたんでしょ?
0843名無電力14001
2011/03/15(火) 08:39:25.950844名無電力14001
2011/03/15(火) 08:39:29.810845名無電力14001
2011/03/15(火) 08:39:35.810846名無電力14001
2011/03/15(火) 08:39:46.35つまりプールの排気弁が増えたようなもんか・・・?
0847名無電力14001
2011/03/15(火) 08:39:48.160849名無電力14001
2011/03/15(火) 08:39:57.290850名無電力14001
2011/03/15(火) 08:39:58.160851名無電力14001
2011/03/15(火) 08:39:59.91記者も察しろよ
0852名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:00.58日本全国メルトダウン
0853名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:02.73バカ記者をつまみ出せ!!
0854名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:13.230855名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:17.50線量を避けるために移動
0856名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:23.850857名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:29.190859名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:30.48ちょっと早計かもしれない
0860名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:31.71東電「放射線を避けるために職員を退避させた」
0861名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:33.610862名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:34.810863名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:36.890864名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:39.040865名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:42.04まったくわからねーな
真ん中の眼鏡はすぐに終わらせようとするし
屑にも程がある。
0866名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:57.150867名無電力14001
2011/03/15(火) 08:41:00.27政府自体は避難勧告とか出さないわけ?混乱するからそのまま
被爆しろってこと?
ざけんなよ・・・泣きそう
0868名無電力14001
2011/03/15(火) 08:41:02.58水蒸気爆発が起きたとしてこの程度
意外と大丈夫なのでは
0869名無電力14001
2011/03/15(火) 08:41:02.93時間の無駄だな。
0870名無電力14001
2011/03/15(火) 08:41:24.570871名無電力14001
2011/03/15(火) 08:41:36.780872名無電力14001
2011/03/15(火) 08:41:37.500874名無電力14001
2011/03/15(火) 08:41:48.170875名無電力14001
2011/03/15(火) 08:41:57.19頭大丈夫か
0876名無電力14001
2011/03/15(火) 08:41:58.04嘘ばかりの東電もう駄目ポ・・・
原発いよいよOUTだ
0877名無電力14001
2011/03/15(火) 08:41:59.16記者はばかなの?
0878名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:00.340879名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:02.450880名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:02.330881名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:04.510882名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:11.200884名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:19.22いま、俺たちにできること!助け合い行動しよう!
節電:関東で徹底的に節電する。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:原発でむやみに不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたりしないこと。
計画停電で想定されることを報道すること。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。
冷静:常に冷静沈着であること。常に平静であること。
0885名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:19.860886名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:30.99出てきた周りの数値を公開して欲しい。
0887名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:32.760888名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:34.350889名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:35.57低能だが見てて気持いいのはなんでだろう。
0891名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:39.67パニックを呼びそう
0892名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:40.780893名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:42.580895名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:50.440896名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:54.59作業員とかどうでもいいから
容器の状態を聞けよ
0897名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:56.27社内では家畜のようにこき使われてるから
ここぞとばかりにストレス発散するんだよ
哀れな奴ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています