原発25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:23.080208名無電力14001
2011/03/15(火) 06:51:58.75小沢一郎が悪いのか?
0209名無電力14001
2011/03/15(火) 06:52:34.31頭沸いてんじゃねーのか糞が
0210名無電力14001
2011/03/15(火) 06:52:38.720211名無電力14001
2011/03/15(火) 06:52:54.620212名無電力14001
2011/03/15(火) 06:53:11.52効率的なんだ?運休状況も踏まえて
0213名無電力14001
2011/03/15(火) 06:53:16.20関西のテレビ局ではもう情報出てるけど、
3号機の爆発の破片コンクリートが2号機に降り注いで穴を開けた可能性があるとか
関東では出てないのか?
0215名無電力14001
2011/03/15(火) 06:53:37.16枝野 状況はよくわかってない。菅と話し合う
0216名無電力14001
2011/03/15(火) 06:54:02.280217名無電力14001
2011/03/15(火) 06:54:24.220218名無電力14001
2011/03/15(火) 06:54:25.36保安院、もう出てこないじゃん。
いらんな。保安院
0219名無電力14001
2011/03/15(火) 06:54:25.070220名無電力14001
2011/03/15(火) 06:54:42.040221名無電力14001
2011/03/15(火) 06:54:56.090222名無電力14001
2011/03/15(火) 06:55:08.90空間線量率すごいことになってるな。
4000nくらいあるじゃん。
0224名無電力14001
2011/03/15(火) 06:55:29.320225名無電力14001
2011/03/15(火) 06:56:00.67↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1425422.png
3ケタだったころがなつかしいな。
0226名無電力14001
2011/03/15(火) 06:56:16.29圧力容器は状況不明
格納容器の底(サプレッションプール)に欠損
ちんこ
0228名無電力14001
2011/03/15(火) 06:56:41.050229名無電力14001
2011/03/15(火) 06:56:44.990231名無電力14001
2011/03/15(火) 06:57:02.31下のドーナツみたいなのがサプレッションプール。
格納容器とつないでる筒が壊れたんでしょ。
http://livedoor.2.blogimg.jp/lunarmodule7/imgs/8/7/87f6e8eb.png
0232名無電力14001
2011/03/15(火) 06:57:08.080233名無電力14001
2011/03/15(火) 06:57:30.65皆詳しいようだが、逃げないの?東京まで来てるぞ?
0234名無電力14001
2011/03/15(火) 06:57:38.99原発付近の線量やばそうだな
0235名無電力14001
2011/03/15(火) 06:57:59.32やっとスリーマイルに追いついたな
0236名無電力14001
2011/03/15(火) 06:58:18.49http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL
0237名無電力14001
2011/03/15(火) 06:58:21.390239名無電力14001
2011/03/15(火) 06:58:43.87偏西風さんには期待しています程度
0240名無電力14001
2011/03/15(火) 06:58:44.840241名無電力14001
2011/03/15(火) 06:58:55.31追いつけ追い越せ
0242名無電力14001
2011/03/15(火) 06:58:54.97だけどさ、会社が
出勤して来い
だって
0244名無電力14001
2011/03/15(火) 06:59:07.15http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195197.html
0247名無電力14001
2011/03/15(火) 06:59:48.85時間稼ぎ = 避難する時間が稼げる
0249名無電力14001
2011/03/15(火) 07:00:26.18逃げたところで生活できなくなって死ぬ。
放射能怖いから逃げて失業したとかで、
漏れ生粋の日本人だから生活保護もらえる訳がない。
どっちにしても死ぬなら
めんどくさくない方で死にたい。
0250名無電力14001
2011/03/15(火) 07:00:31.66問題ない
官邸から韓堤防少年が向かった。
0252名無電力14001
2011/03/15(火) 07:01:30.090253名無電力14001
2011/03/15(火) 07:01:43.960256名無電力14001
2011/03/15(火) 07:02:18.61逆だよw
0258名無電力14001
2011/03/15(火) 07:02:35.93今なら、安いぞ!!
0259名無電力14001
2011/03/15(火) 07:03:01.47データ貼る人はリンク先だけ貼るとアクセスが集中して鯖がダウンするから
データの数値なり画像を保存して他の場所にアップロードするなりしてほしい。
0261名無電力14001
2011/03/15(火) 07:03:30.690262名無電力14001
2011/03/15(火) 07:03:48.05焼け石に水とはいえ効果はあるはずだ
0263名無電力14001
2011/03/15(火) 07:04:00.16すでに海には相当な汚染水が垂れ流されてるんじゃない?
あ、これは事故がなくても流してるんだったな
0264名無電力14001
2011/03/15(火) 07:04:31.37容器が壊れて圧が下がってる可能性は無視かよ
温度出さなきゃわかんねーじゃん
0266名無電力14001
2011/03/15(火) 07:04:46.750267名無電力14001
2011/03/15(火) 07:04:48.67ここの数値があんまり上がらないのが謎。
女川の上昇と比例してない。
ダミー値か?
0268名無電力14001
2011/03/15(火) 07:04:54.320269名無電力14001
2011/03/15(火) 07:05:19.97オワタ。
0270名無電力14001
2011/03/15(火) 07:05:39.59MIT論文はもろくも崩壊
0274名無電力14001
2011/03/15(火) 07:07:10.63それはわかる。
だけど放射線はまだ大量に抜ける段階ではないと思う。
時間の問題だろうけど。
0275名無電力14001
2011/03/15(火) 07:07:16.28映画ならココで嵐が来るんだけど、
0276名無電力14001
2011/03/15(火) 07:08:01.49逃げたほうがいい?
こわすぎ・・
0277名無電力14001
2011/03/15(火) 07:08:11.36わかりやすく言えば、
もう何もかもぶっ壊れてるから
なんとか水かけて崩壊熱を冷まして、
燃料破壊防いで終わらせたい。
放射能漏れがどーのこーの言われるほーが、
大爆発よりマシっていう極めて現実的な対応。
0278名無電力14001
2011/03/15(火) 07:08:18.81何が問題ないだよ
東電、酷すぎ
0279名無電力14001
2011/03/15(火) 07:09:07.68燃料棒が溶かしたわけがないんだよ
格納容器じゃなくてサプレッションプールの欠損って言ったんだから
0280名無電力14001
2011/03/15(火) 07:09:41.57急激な上昇はないのかもしれないが緩やかな上昇はあるのかもしれない
NHK解説委員
0281名無電力14001
2011/03/15(火) 07:09:46.150282名無電力14001
2011/03/15(火) 07:10:00.54http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300138618/
0283名無電力14001
2011/03/15(火) 07:10:05.96「弁開かね、水入れらんね」
「露出率100% 制御棒状態不明!」
「あいた、水注入」
「水貯まらん、どーなってんの」
「底に穴あいとる」
「マジで!!」
5秒で分かる現状説明。
0284名無電力14001
2011/03/15(火) 07:10:15.73まあ、いつ冷えきるかわからんけど、
少々逃げたところで放射能汚染はついてくる。
生活できるだけの余力があればどうぞ。
生き延びられるのはせいぜい誤差の範囲内だと思うが。
0287名無電力14001
2011/03/15(火) 07:10:59.04pdf1ページ目の図
ttp://www.tiikinokai.jp/meeting/PDF/7data_02.pdf
0288名無電力14001
2011/03/15(火) 07:11:05.63放射線量の急激な上昇はないのかもしれないが緩やかな上昇はあるのかもしれない
NHK解説委員
0289名無電力14001
2011/03/15(火) 07:11:09.46元々、格納容器の密閉って無くなってたでしょ。
圧調整の関係で。
0290名無電力14001
2011/03/15(火) 07:12:00.86わろたw
0291名無電力14001
2011/03/15(火) 07:12:27.190292名無電力14001
2011/03/15(火) 07:12:31.92一晩だけよく眠れたよ
0293名無電力14001
2011/03/15(火) 07:12:52.640294名無電力14001
2011/03/15(火) 07:13:31.860295名無電力14001
2011/03/15(火) 07:14:04.17http://www.atom-fukushima.or.jp/qa/qa-164/img/qa-1.gif
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/gaiyo_higashi/images/build02_a.jpg
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/gaiyo_higashi/images/build02_b.jpg
なんでNHKの模式図は別形式なんだろう
0296名無電力14001
2011/03/15(火) 07:14:10.61福島原発に関する原子力資料情報室記者会見の録画をご覧いただけます。
The video is available here:
http://www.ustream.tv/recorded/13320522
0301名無電力14001
2011/03/15(火) 07:15:29.35燃料棒が高温になり圧は上がるものじゃないの
0302名無電力14001
2011/03/15(火) 07:15:30.68このプールの欠損が原因だろうな
0303名無電力14001
2011/03/15(火) 07:16:22.470304名無電力14001
2011/03/15(火) 07:16:35.75いや弁は開け閉め可能でしょ
でもそういやさっきの枝野の会見では
サプレッションプールは外側に出っ張っているっていってたよな・・・
0305名無電力14001
2011/03/15(火) 07:17:16.76圧力容器の欠損じゃないな
ベントで圧逃れているのと
同じレベルだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています