原発24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/14(月) 22:45:00.19原発23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300104420/
0002名無電力14001
2011/03/14(月) 22:45:38.020003名無電力14001
2011/03/14(月) 22:46:28.73寝たいけど寝れない
寝るのが怖い
0004名無電力14001
2011/03/14(月) 22:46:41.31ありがとうな
0005名無電力14001
2011/03/14(月) 22:47:05.960006名無電力14001
2011/03/14(月) 22:48:09.17核心付く質問だれもしねーのな
枝野なんざ何も知ってるわけね〜んだから
次回の宿題出してやれよ
0007名無電力14001
2011/03/14(月) 22:48:17.42解散するか。
0009名無電力14001
2011/03/14(月) 22:51:55.25被ばくした病院職員
「数分後に綿のようなゴミみたいなものが
いっぱい降ってきたという状況はありました。」
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/6/6/1/17166_J4lA6UQU_500.jpg
0010名無電力14001
2011/03/14(月) 22:52:10.18作業にミスがなければ安心なんだがな 燃料切れしかり
0011名無電力14001
2011/03/14(月) 22:52:20.29実際に現場まで見てるんじゃないから。。。
0012名無電力14001
2011/03/14(月) 22:52:43.20http://w.livedoor.jp/hukusimagenpatsu/
0013名無電力14001
2011/03/14(月) 22:53:14.77スレファイル名が atom/1300110300/
キリ番ゲットしたみたいで縁起が良いぞ。
福島第2原発 22:44に閲覧
1号機 75.8℃
2号機 85.1℃
3号機 37.3℃
4号機 111℃
あと11℃で4号機も低温停止状態になる。
福島2号原発の中の人はとにかく休んでくれ。
0014名無電力14001
2011/03/14(月) 22:53:22.69なになに?
0016名無電力14001
2011/03/14(月) 22:55:26.510017名無電力14001
2011/03/14(月) 22:55:36.87+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) チェルノブイリ まだかお
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
0018名無電力14001
2011/03/14(月) 22:55:37.89http://www.youtube.com/watch?v=PThbB-sodWA&feature=player_embedded
0019名無電力14001
2011/03/14(月) 22:56:12.39第一原発忘れんな
0020名無電力14001
2011/03/14(月) 22:57:16.08完全なヒューマンエラーまで露呈したし
0022名無電力14001
2011/03/14(月) 22:57:21.883号機のこの写真の解説、誰か頼む。
燃料プールは明らかに飛んでるのがわかるけど、
格納容器の上蓋は無事なのか?
0023名無電力14001
2011/03/14(月) 22:57:36.63また動いた場合関東の電力不足は多少解消できるの?
0024名無電力14001
2011/03/14(月) 22:58:41.490025名無電力14001
2011/03/14(月) 22:58:50.83こいつらを追い詰めないと気が済まないわ
0026名無電力14001
2011/03/14(月) 23:00:20.72MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
MIT=マサチューセッツ工科大学
Dr.=博士
0027名無電力14001
2011/03/14(月) 23:00:43.27150℃近かったけど、最初はゆっくり下がって、
ここ数時間は1時間で10℃ぐらい下げている感じ。
今回30-40℃まで落としておけば、余震で再度大津波を受け、
ポンプが壊れたとしても、冷却喪失状態にはならないだろう。
がんがれ! そして休める人は休んでくれ。
0028名無電力14001
2011/03/14(月) 23:00:45.44今のところはそうだろうが
そもそもあの辺一体すでに放射能である程度汚染されてるんだ
福島のは年単位は覚悟しとけよ
0029名無電力14001
2011/03/14(月) 23:01:09.87すこし青森方面に退避しただけで、まだ近海にいるってよ
さすがに原子力空母を被曝させるのは申し訳ないので退避でいいと思うよ
0031名無電力14001
2011/03/14(月) 23:02:13.98経営陣の退職金にまで口出しはじめる始末w
0033名無電力14001
2011/03/14(月) 23:04:20.780034名無電力14001
2011/03/14(月) 23:04:45.00ぶっちゃけ、米軍空母艦隊は、太平洋と日本海に展開して、
自衛隊が災害派遣に専念出来るように、日本の防衛の替わりをしてくれた方が良い。
それこそが日米安保。
それと、海上保安庁は漁業監視船まで被災地救援に廻っているから、
火事場泥棒を謀ろうとする韓国の密漁船を一隻残らず蜂の巣にしてくれ。
0036名無電力14001
2011/03/14(月) 23:05:12.86放射能濃度が低くて点検や補強が終われば数ヶ月で稼動できるかもだけど
第一の方は廃炉になったの含めてかなり時間かかりそう
0038名無電力14001
2011/03/14(月) 23:05:42.900039名無電力14001
2011/03/14(月) 23:05:56.60下請けの安月給社員に危険な仕事をやらせて、天下りのバカは椅子にふんぞり返って高給。
全財産身ぐるみ剥がさないと気が済まないわ
0042名無電力14001
2011/03/14(月) 23:06:37.500043名無電力14001
2011/03/14(月) 23:06:52.43近所から白い目で見られるか試してみる
0045名無電力14001
2011/03/14(月) 23:07:16.45燃料切れが起きた後、驚異的な速度で水位があがってるんだよね
ありえない話です
0046名無電力14001
2011/03/14(月) 23:07:37.25今まで大きな問題起きてなかったから高をくくっていたんだろうな
この責任は大きいな
再び稼動させることになっても今回のことを踏まえて設計の見直し
や安全装置 冷却装置をしっかりとして欲しいわ
0047名無電力14001
2011/03/14(月) 23:08:16.08って騒いでるTVがもうね…。
放射線あるいは放射性物質が漏れただろうが。
お前らが何時も居る局内が放射線量0とでも言いたいのか?
いちいち逐一報告しろって言っといて
自分らで調べられる最低限の知識も有せずに
言葉だけ連呼して煽ることしかしない馬鹿マスコミにほとほと呆れたわ。
尽力してる現場を思うと馬鹿マスコミ用に情報まとめて報告してる時間が無駄だと思えてならん。
0049名無電力14001
2011/03/14(月) 23:08:19.07はい、安心ですなんて人間いるかw
0050名無電力14001
2011/03/14(月) 23:08:28.290052名無電力14001
2011/03/14(月) 23:09:08.39やっぱ推進派が無理やり押さえ込もうとしてたのか
0053名無電力14001
2011/03/14(月) 23:09:11.410054名無電力14001
2011/03/14(月) 23:09:21.00海水入れちゃってるから、
非常に・・・・非常に困難
0055名無電力14001
2011/03/14(月) 23:09:50.36おわりやな
0056名無電力14001
2011/03/14(月) 23:09:57.43ポンプ車が何台あって、
さらに予備のバックアップ要員とバックアップのポンプ者が何台待機してるのか聞きたい。
もしいま大きい地震が来たり津波が来たらどうするの??
0057名無電力14001
2011/03/14(月) 23:09:57.780058名無電力14001
2011/03/14(月) 23:10:01.143号基建屋水素爆発時間と重なり過ぎてるのはとても不幸な偶然とは思った
いや人為的?
0060名無電力14001
2011/03/14(月) 23:10:04.22・緊急冷却機能が失われているにもかかわらず、海水の注入という非常手段を燃料棒の水面からの露出までゴーサインを出さなかった
・2mのコンクリートで放射能の飛散を防ぐと言われている原子炉建屋を二つ木っ端みじんにした
・一回目のその爆発の把握に6時間近くかかった
これら点だけで東電の幹部は万死に値する
0061名無電力14001
2011/03/14(月) 23:10:04.86私財全没収プラス焼き土下座1時間
0062名無電力14001
2011/03/14(月) 23:10:25.95福島第2原発の周囲には放射性物質の降下はまだ無い。
これも、困難な中で福島第2原発を止めたスタッフの努力の結果。
もちろん、第1原発の方が被害甚大ですから、第1原発の人が悪いのではありませんが。
心情的には、第2原発の事故対策に対応した人に、福島第1原発へ行けとは言えない。
第2原発は10年掛けて修理し、強化して使えば良かろう。
0063名無電力14001
2011/03/14(月) 23:10:27.49それが心配だ
0064名無電力14001
2011/03/14(月) 23:10:35.970065名無電力14001
2011/03/14(月) 23:10:36.08むしろ株がいつ寄るか。
0066名無電力14001
2011/03/14(月) 23:10:42.56不良品だったんじゃ。40年前から日本の滅亡は実は決まっていたんじゃ
0067名無電力14001
2011/03/14(月) 23:10:47.23微量でもアウト?
0069名無電力14001
2011/03/14(月) 23:11:03.58ポンプの燃料空にするような社員が管理してる原発だぞ?
MITで安心してるようだけど「今回は」最悪の危機は起こりませんてだけで
次回の大災害でなんかよくわかんないけど制御棒が入りませんでしたテヘなんて
残念ながら起こり得るから。
0070名無電力14001
2011/03/14(月) 23:11:39.520071名無電力14001
2011/03/14(月) 23:11:47.260072名無電力14001
2011/03/14(月) 23:12:03.17世界じゅうの人々はびっくりしてることだろうな。
0073名無電力14001
2011/03/14(月) 23:12:11.52MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
MIT=マサチューセッツ工科大学
Dr.=博士
0074名無電力14001
2011/03/14(月) 23:12:11.20それと、東海村原発はどうなったの?
0075名無電力14001
2011/03/14(月) 23:12:19.79> >>23
> 今のところはそうだろうが
> そもそもあの辺一体すでに放射能である程度汚染されてるんだ
> 福島のは年単位は覚悟しとけよ
モニタリングポストの値を信じれば、福島第二の汚染は確認されない。
ただ、設備はめちゃくちゃになっているから、復旧には1年以上かかると思われる。
むろん、再開には地元住民の理解が必要だが、これは得られるのか?
0076名無電力14001
2011/03/14(月) 23:12:24.830079名無電力14001
2011/03/14(月) 23:13:07.541号3号に続いて2号機も海水注入で廃炉確定
なんじゃないの? 福島第一は。
0080名無電力14001
2011/03/14(月) 23:13:26.21海水なんか使えば錆るの早いからなぁ。
でも冷却水たりないから真水使えない。(どっかから水を100t単位で運んでくればOK)
0081名無電力14001
2011/03/14(月) 23:13:31.69奇跡的っつーか完全なヒューマンエラーじゃん
対処可能な範囲だったんだよ
下手したらスリーマイルの完全な二の舞だったけど
0082名無電力14001
2011/03/14(月) 23:13:48.61長いからまとめてよ
どうして炉心が溶けても何とかなるの?
0084名無電力14001
2011/03/14(月) 23:14:06.08現場の作業員を悪く言うのはよせ。
眼に見えない放射線の恐怖の元、ろくな防護服もなく、
決死の覚悟で、人類史上稀に見る大事故へ対処してるんだぞ。
俺なら間違いなく、錯乱してるか逃げ出してる。
0085名無電力14001
2011/03/14(月) 23:14:06.890086名無電力14001
2011/03/14(月) 23:14:14.640089名無電力14001
2011/03/14(月) 23:14:27.71福島第2原発は原子炉&圧力容器に海水を入れていない。
ただ、プール・貯水池の水等を補給に使っているけど。
残留熱除去系の水路に海水を流して、一次冷却水から除熱している。
0090名無電力14001
2011/03/14(月) 23:14:43.83助かった
0091名無電力14001
2011/03/14(月) 23:14:59.0573.2℃ 85.1℃ 37.4℃ 102℃
0092名無電力14001
2011/03/14(月) 23:15:17.73水持ってこれないのかな
0093名無電力14001
2011/03/14(月) 23:15:24.57世界原発史に残る偉業だよな。
さらに2基爆発(現状)
ベントで放射性物質飛散
一か八かの海水直接注入。
もはや世界で伝説として語り継がれるレベル
0094名無電力14001
2011/03/14(月) 23:15:33.19足りなそうなのが一番心配だ
津波と地震で動ける人間が減ってた上に2回爆発起きてけがしたんだろ・・・
多分全員睡眠不足で放射線浴びて作業してると思うと泣けてくるな
0095名無電力14001
2011/03/14(月) 23:15:39.39俺もMITの博士の話は信用するけどだから原発安心とは思えないわ。
制御棒が途中までしか入りませんでしたというケースもあるはずだから
とりあえず浜岡はちょっとなんとかしろw
0096名無電力14001
2011/03/14(月) 23:16:18.520097名無電力14001
2011/03/14(月) 23:16:26.82炉心に注水した海水はどうなっているんだ?
燃料に触れて蒸発? これってやばくないの?
0098名無電力14001
2011/03/14(月) 23:16:28.81度胸次第。
子供が奇形児でも気にしないなら、不妊治療でも受けて人工授精すりゃ、妊娠する可能性はあるだろう。
ま、俺なら、たくさん被曝したら子供は諦める。
0100名無電力14001
2011/03/14(月) 23:16:37.57いやマジでだれか書いてたが世界三大原発事故として今後永遠に歴史に語り継がれるよ
スリーマイル、チェルノブイリ、フクシマ
と
0101名無電力14001
2011/03/14(月) 23:16:38.51どうせ天災特約つけてるだろうし。
0102名無電力14001
2011/03/14(月) 23:16:39.28逐一報告しろよ!!
0103名無電力14001
2011/03/14(月) 23:16:53.52炉心溶融しても大丈夫な設計なんですね!
・炉心が溶融し圧力容器が爆発したとしても格納容器が全部受け止め
漏らさない。
・ベントして放射性物質が大気中に放出されても、半減期が極めて
短いためすぐに影響なくなる
0104名無電力14001
2011/03/14(月) 23:16:54.41本当かよ?
この際現地ライブカメラ希望
真実を伝えろ
0105名無電力14001
2011/03/14(月) 23:17:30.66問題ないと言ってるのに
「最悪のシナリオは何ですか?」
「まぁあるとすれば…」
0106名無電力14001
2011/03/14(月) 23:17:46.73建設費用に体育館とか道路とか橋とかも含める?
0108名無電力14001
2011/03/14(月) 23:17:57.70海水ででも冷やし続けることが前提。
でも東電仕切りじゃポンプ車足りず、燃料切れ?とか起こしてる。
0110名無電力14001
2011/03/14(月) 23:18:36.73MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
0111名無電力14001
2011/03/14(月) 23:18:43.45海水は錆びるだけでなく、不純物が大量に入った水なわけで、
つまり、その不純物が中性子をもらって放射能を持つわけだ。
真水だけでやっていれば、
あとで冷えたら格納容器内に人が入れるだろうが、
海水を炉心に入れてしまったら、
大量の放射性物質が格納容器内に存在するわけで、
まず人が入れるような状況には鳴らないと思う。
0112名無電力14001
2011/03/14(月) 23:19:04.370116名無電力14001
2011/03/14(月) 23:19:23.31おそらく、半年後には炉心にファイバースコープが入るだろう。(放置すると海水腐蝕も怖いし)
「水素ガスは発生したけど(850℃) メルトダウン(1850℃)してない!!!」
のビックリ映像を公開する予定。
……そうだと良いな。
0117名無電力14001
2011/03/14(月) 23:19:29.93ggrksって言ってもいいぞ。
0119名無電力14001
2011/03/14(月) 23:19:39.82また大きな地震さえこなきゃなんとかなるじゃないかと思えてきたしねるか
0120名無電力14001
2011/03/14(月) 23:19:51.15解体廃炉がどんだけ大変か知ってるのか?
完全解体に成功した原発なんて世界にも皆無なんだぞ
0122名無電力14001
2011/03/14(月) 23:19:56.220123名無電力14001
2011/03/14(月) 23:20:02.59原発PR館で突然、本物のウランペレットを手渡される
http://www.youtube.com/watch?v=U0FkPRmSv14
0124名無電力14001
2011/03/14(月) 23:20:04.88MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
MIT=マサチューセッツ工科大学
Dr.=博士
ただ一つ疑問が、格納容器の強度は地震後も保たれているの?
0125名無電力14001
2011/03/14(月) 23:20:20.95んー…
0127名無電力14001
2011/03/14(月) 23:20:34.530128名無電力14001
2011/03/14(月) 23:20:45.780129名無電力14001
2011/03/14(月) 23:21:18.96関係者とか内部の人に聞いてよw
0130名無電力14001
2011/03/14(月) 23:21:23.68危険はないとか言い切るのは専門家でもなんでもない
ただの利害当事者の色眼鏡
0131名無電力14001
2011/03/14(月) 23:21:29.730134名無電力14001
2011/03/14(月) 23:21:51.76冷却ばっちりだからじゃね
なぜかは俺の頭では理解できない
0135名無電力14001
2011/03/14(月) 23:22:05.06それを受け止めるのが格納容器。
分厚い鋼鉄で作られている。
0139名無電力14001
2011/03/14(月) 23:22:25.00フランス人は母国の警告に従って国外脱出したんじゃね?
0140名無電力14001
2011/03/14(月) 23:22:25.53安価になりますように
0142名無電力14001
2011/03/14(月) 23:22:30.60第一は4から6までは問題ないみたいだがどうなるのか
0144名無電力14001
2011/03/14(月) 23:22:33.63http://www.nicovideo.jp/watch/sm13848032
ねえねえこの動画見ると、爆発して無くなった建屋の中に
使用済み燃料を貯めるプールがあるんだけど、
それも一緒に吹っ飛んだってこと?
0145名無電力14001
2011/03/14(月) 23:22:37.570146名無電力14001
2011/03/14(月) 23:23:11.26格納容器に入れた海水の水位が下がる=蒸気圧上がる=格納容器が破損する可能性
この二つさえクリアすればもう安心して寝れるよね
0147名無電力14001
2011/03/14(月) 23:23:16.360148名無電力14001
2011/03/14(月) 23:23:32.43通常は超緊急事態。
まぁ今の日本人は感覚麻痺してるけど。
俺も含めて
0149名無電力14001
2011/03/14(月) 23:23:43.08ttp://www.ajc.com/news/georgia-tech-nuclear-expert-869322.html
0152名無電力14001
2011/03/14(月) 23:24:11.17それがいまや、燃料棒、半分露出ならもう安心!になってるw
0153名無電力14001
2011/03/14(月) 23:24:26.02アメリカは初日から対処サンプル取る気満々で公言だったからな
チェルノブイリと違いスリーマイル以来の有益なサンプルケース
0155名無電力14001
2011/03/14(月) 23:24:42.85完全に政府と東電の策略にはまっちまってるなorz
0156名無電力14001
2011/03/14(月) 23:24:50.11お。冴えてますな。普通に良い意味で捉えてましたよw もう寝るか。
0157名無電力14001
2011/03/14(月) 23:25:12.82なんとかなりそうだな…東京電力がんばれ…
0159名無電力14001
2011/03/14(月) 23:25:21.51あと一ヶ月ぐらいは注水続くし余震もあるし
トラブルとは長い付き合いになると思うし寝ておくのがいいと思った
首都圏から逃げろとかそういうのはなさそうだし
0161名無電力14001
2011/03/14(月) 23:25:26.5012台のポンプなかったら終わってたな
0162名無電力14001
2011/03/14(月) 23:25:32.71え、マジかw
ちょっとやばい状態のつもりで使ったんだが用法間違えてたか?w
まあ、安全圏に入ったということでokじゃね?
0164名無電力14001
2011/03/14(月) 23:25:56.84おれ、どこぞの原子力PRで、
子供にガイガーカウンターもたせて、「宝探し」とかいって、板の裏側に貼られた試料を探し出すゲーム
ってのを見たことがあるぜ。
0165名無電力14001
2011/03/14(月) 23:26:05.48あなたに関係なくふっとぶ時かくればふっとぶから。
0166名無電力14001
2011/03/14(月) 23:26:12.64全部露出って言ってから半分に回復したって言えばみんな安心する
と偉い人は考えたのさ
0167名無電力14001
2011/03/14(月) 23:26:21.472号機:ポンプ車5台で給水中
1、3号機:計7台で給水予定
0168名無電力14001
2011/03/14(月) 23:26:26.157月 ぶっちぎりの優勝や!
8月 連敗せん限り優勝や!
9月 CS二位でも優勝や!
10月 ここで勝ったらCS三位通過で優勝や!
0169名無電力14001
2011/03/14(月) 23:26:35.020170名無電力14001
2011/03/14(月) 23:26:35.82想像の斜め上をいく発表ばっかりだからねw
1号機が爆発した時マジで俺蒼白だったからw
NHKの人らマジで慌ててたしw
0172名無電力14001
2011/03/14(月) 23:26:53.76言ってるけどね
番組に出てる解説者や海外の専門家は納得してる
騒いでるのは理解出来ずに伝えるキャスターとその報道を見てる無知な視聴者
0174名無電力14001
2011/03/14(月) 23:27:16.29電力会社は保険に入ってることはまずない。これ豆知識な
規模がでか過ぎて、日頃払う必要のある保険料が天文学的数値になってしまうのさ
だから、電力会社の車が事故ったりすると、ニコニコ現金払いなんだぜ
>>144
クソみたいにでかいプールごと、建屋内側に落っこちてるだろ
どんだけ重いと思ってるんだよ
たかが鉄筋コンクリートの、建屋上半分を吹き飛ばすくらいの勢いの爆発で、
クソみたいにデカいプールと、クソよりはるかに重い燃料棒がお空を飛ぶわけがないだろ
逆にいうと、本当に危険なレベルの爆散になるまえに吹き飛ぶよう、
異常なまでに頑丈につくってある管理区に比べ、ある程度弱く設計されていたとも言えますね。
0175名無電力14001
2011/03/14(月) 23:27:18.27「作業員がパトロール中に」という点
おそらく激務がたたって居眠りとかしてたんだと思う
俺たちは責めないがそのまま発表したら記者どもは責めるだろう
0176名無電力14001
2011/03/14(月) 23:27:33.92その分修理や補強も優先してやるだろうからいつかは復帰するだろ
第一はどうなるかはしらんけど
0177名無電力14001
2011/03/14(月) 23:27:37.80水位-300mmだったのが-2000mmになったのだから回復傾向にあるってことでは?
0179名無電力14001
2011/03/14(月) 23:28:03.07(; ´Д`); ´Д`) ∧_∧
/ \ \ ( ) おぃ爆発したぞ
.| |下請 .||自衛隊| |_/ ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽさっさと見てこい \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 大丈夫だから
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| | \ヽ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院 内閣
0180名無電力14001
2011/03/14(月) 23:28:17.09政府関係者が「こんな状態になっても大丈夫です」って言い出したらどう解釈される?
「そんな最悪状態になるって事か!」って各局各紙が一斉に記事にするべ。
「枝野官房長官、完全溶融・再臨界を示唆」ってな。
0181名無電力14001
2011/03/14(月) 23:28:22.230184名無電力14001
2011/03/14(月) 23:28:34.70運転中(停止直後)の核燃料から冷却水が喪失したら灼熱地獄だけど、
福島第1原発のケースでは1号機は1日後 3号機・2号機は3日後ですから。
とにかく原発が安全停止したら、東北全域の被災者への救援作戦をしなければ
申し訳がたちません。
0186名無電力14001
2011/03/14(月) 23:28:45.440187名無電力14001
2011/03/14(月) 23:28:51.55スクラム直後と、それから3日後とでは、
燃料棒から出る熱の量が桁違いなので、
露出が許される量・時間も桁違いなのよ。
0188名無電力14001
2011/03/14(月) 23:29:08.500190名無電力14001
2011/03/14(月) 23:29:10.900191名無電力14001
2011/03/14(月) 23:29:23.65どうもそこにずっと貯蔵しておくわけじゃなくて
燃料交換時にこれから使う新燃料と、取り外した使用済み燃料を一時置いておく場所のようだ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/torikumi/nuclearlibrary/atomfuel/atomfuel02-j.html
燃料は再生工場へ行くまでのあいだ、建屋とは別のプールに貯蔵とのこと
0192177
2011/03/14(月) 23:29:33.77ですよねw もう寝ますww
0194名無電力14001
2011/03/14(月) 23:29:39.75第二期湾岸(ry…
NHK民放共同作成プロジェクト・てぷこ ペイビュー幾ら?
0195174
2011/03/14(月) 23:29:44.710196福井1
2011/03/14(月) 23:29:51.391,2,3,4
73.1℃ 85.1℃ 37.3℃ 101℃
1529mm 不明 1531mm 1497mm
あとすこし
0197名無電力14001
2011/03/14(月) 23:29:55.380198名無電力14001
2011/03/14(月) 23:30:11.69アメリカなんて近場で兵隊に原爆実験見物させるくらい
平気でやったこともあるからな
0199名無電力14001
2011/03/14(月) 23:30:25.57言ってないという事は問題ない
0201名無電力14001
2011/03/14(月) 23:30:56.08>>165
レスthx
もう寝てる時にふっとんだら諦めることにする・・・
一応、いざとなったら逃げられる準備はしてたけども・・・・
もう気力も体力も限界だ
なんでこうなった(AA略
0202名無電力14001
2011/03/14(月) 23:31:05.05被災者救出、援助しても原発が暴走したら全てが無駄になりそうで怖い
0203名無電力14001
2011/03/14(月) 23:31:15.290204名無電力14001
2011/03/14(月) 23:31:16.931人に3台のポンプまかせてんの?
死刑囚か何か?
0207名無電力14001
2011/03/14(月) 23:31:49.56良い方向には向かってるかもだけど煽るだけ煽ってもう楽観視って何かちがくね??
0209名無電力14001
2011/03/14(月) 23:32:13.57築40年くらいだっけ?
0210名無電力14001
2011/03/14(月) 23:32:29.270211名無電力14001
2011/03/14(月) 23:32:37.11水野確保遅すぎるぞ
0212名無電力14001
2011/03/14(月) 23:32:38.25だとすると、福島原発周辺は大量の放射性物質で汚染されているな。
何故それを東電も政府も隠しているかだ。
0213名無電力14001
2011/03/14(月) 23:32:49.29情強2ちゃんねらで良かった
0215名無電力14001
2011/03/14(月) 23:32:53.80何もかも、再臨界してなければってことだな
0217名無電力14001
2011/03/14(月) 23:33:20.380219名無電力14001
2011/03/14(月) 23:33:35.70東芝 - プラント納入実績
京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 1号機 460MWe 原子炉蒸気供給系機器 電気据付工事、配管 昭和46年3月
東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 2号機 784MWe 原子炉蒸気供給系機器 BOP設備 (タービン、発電機を除く) 昭和49年7月
東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 3号機 784MWe 発電設備一式 昭和51年3月
0220名無電力14001
2011/03/14(月) 23:33:46.78言うまでもないので誰も語らないだけなのに
隠蔽してると思われてたのかw
誰か答えてやれよ
0221名無電力14001
2011/03/14(月) 23:33:50.77燃料プールの水も原子炉に補給したと思われ。
原子炉の一番そばにある精製水ですから。
0222名無電力14001
2011/03/14(月) 23:33:59.212ちゃんに
広告出してたよな
0224名無電力14001
2011/03/14(月) 23:34:10.92圧力追加修正
1,2,3,4
73.1℃ 85.1℃ 37.3℃ 101℃
1529mm 不明 1531mm 1497mm
0.08MPa0.06MPa 不明 0.16MPa
あとすこし
明日朝には冷温停止できそう
0226名無電力14001
2011/03/14(月) 23:34:23.14結局、今現在やばいのに変わりはないけど何だかんだで大規模な放射能漏れは起きてないからね
マヒしてきたってのはあたってると思うよ
三機が燃料棒破損の可能性、しかも一機はプルトニウムとの複合燃料の炉
これだけで前代未聞なのに爆発して外壁吹っ飛ばすとかして「大丈夫でした」だからさ
0227名無電力14001
2011/03/14(月) 23:34:28.44> >>103
> 枝野も不安院も何故言わないんだろ
> 絶対安心できるのに
これが肝。なかなか一般の人に説明が難しい。
> ・ベントして放射性物質が大気中に放出されても、半減期が極めて
> 短いためすぐに影響なくなる
放射能にもいろいろあるし、放射性物質にもいろいろある。
これをきちんと識別できれば、今回の事態も冷静に見られる。
放射能=〇〇と決め付けると、不安の連続になる。
0228名無電力14001
2011/03/14(月) 23:34:37.98誰かここまでのまとめ頼む
0229名無電力14001
2011/03/14(月) 23:34:41.43この文章を書いている。率直に言って状況は深刻だが、コントロール下にある。そしてこの文章は長い。
しかし、この文章を読むことによってこの惑星に一緒に住むあらゆるジャーナリストよりも原子力発電所について詳しくなるだろう。
って事で、一応読んでおけ。
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html?ignore_lite
0231名無電力14001
2011/03/14(月) 23:34:58.5673.0℃ 85.1℃ 37.4℃ 100℃
0234名無電力14001
2011/03/14(月) 23:35:05.390235名無電力14001
2011/03/14(月) 23:35:16.37主契約者
1号機:GE
2号機:GE・東芝
3号機:東芝
4号機:日立
5号機:東芝
6号機:GE・東芝
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/outline-j.html
0236名無電力14001
2011/03/14(月) 23:35:28.91うん、転げ落ちるかもな。
で?
何にも問題ないだろ
ちょっとあついなーって程度だぞ
万が一、保管されていた全ての燃料棒が、一点に集中して、
尋常じゃない外圧による圧縮されたら、再臨界する可能性も、億が一くらいであるかもしれない
それが「使用済み」っていう意味だ
0237名無電力14001
2011/03/14(月) 23:35:36.55「頑張るだけ頑張りましたけど、ダメでした。ごめんなさい。」で済む問題じゃないぞ。
0240名無電力14001
2011/03/14(月) 23:35:57.10やっかいな半減期の長い放射性各種が大量に空気中に拡散した恐れがある。
国家的隠蔽だな。
0243名無電力14001
2011/03/14(月) 23:36:41.01あいつらハンパねえわ
やっぱロシアとは仲良くした方がいい
0244名無電力14001
2011/03/14(月) 23:36:41.30とある原発のプルトニウム
0246名無電力14001
2011/03/14(月) 23:36:51.10原発反対派は福島持ち出してうるさいと思うけどw
まあマスコミと東電は叩かれてしかるべし
今回一番気の毒なのは現場作業員と安心院wwww
0248名無電力14001
2011/03/14(月) 23:37:21.39情報信頼できるらしい
どうやら、日本政府の発表はパニックを避けるために正しい情報は流れてないみたいです。
なので、関東の人も含めてみなさん、腹をくくって下記をお読み下さい。
その場合、放射能は風に乗って流れます。
西向きの風であれば、放射能は太平洋に流れますので、日本とし
ては幸いでしょう。
でも、風が北から吹けば東京が、南から拭けば仙台方面が汚染さ
れます。
今後、気象条件の情報を注意深く収集し、風下に入らないように
することがなによりも大切です。
周辺のお住まいの方々は、避難できる覚悟を決め、情報を集めて
ください。
2011/3/12 小出 裕章
※※※※※※※※※※※※
以上小出先生でした。
つまり、もう原発はいくところまで行く可能性が高いので、出来るだけ離れた方がいいということです。
0249名無電力14001
2011/03/14(月) 23:37:21.89∧_∧ ∧_∧
(; ゚ ∀。) (; ゚ ∀。) ∧_∧
/ \ / \ ( ) おぃ注入は……おぃ?
._| |下請 .| |_| |自衛隊| | / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽどうしたー? \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 返事しろよ
| |ヽ、二⌒) / .| 内閣 | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院
0251名無電力14001
2011/03/14(月) 23:37:42.150252名無電力14001
2011/03/14(月) 23:37:44.420253名無電力14001
2011/03/14(月) 23:37:55.04下の部分は水につかってればもう少し下がるのかもしれないけど
0254名無電力14001
2011/03/14(月) 23:38:04.23いけず〜
0255名無電力14001
2011/03/14(月) 23:38:07.80いい落としどころだったな
第二が安定したら
第一に集中できる環境になるかな?
その辺の人の融通は普通はしないだろうけど今回はどうだろうね
0256名無電力14001
2011/03/14(月) 23:38:16.63さっきは炉心丸裸で放射能!放射能が!って騒いでたのにw
その直後に原発に関する話題から反らされたから
ここで馬鹿みたいに騒ぐなってお叱りがあったと予想。
さっき言ってた漏れた”放射能”とやらはどこいったんだ?
0257名無電力14001
2011/03/14(月) 23:38:19.460258名無電力14001
2011/03/14(月) 23:38:21.36いやいや。水による放射線の遮蔽がなくなった状態で、そこらに転がるんですよ。
誰も近づけないし、拾ってプールに戻すことも困難だぞ。
0260名無電力14001
2011/03/14(月) 23:39:43.610261名無電力14001
2011/03/14(月) 23:39:49.870262名無電力14001
2011/03/14(月) 23:39:55.210263名無電力14001
2011/03/14(月) 23:40:01.270265名無電力14001
2011/03/14(月) 23:40:33.920266名無電力14001
2011/03/14(月) 23:40:56.81原則論から言えば今の原発は全然問題ないし建屋が爆発しても全然問題ない
ただ何か違うというか
巨大地震と津波によって生じた様々な要因(人の身体的心理的損害も含め)が
余りこの人が言っている話では考慮されていない気がする
うまく言えないが違和感があるんだよね
0267名無電力14001
2011/03/14(月) 23:40:57.65+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) チェルノヴィリ まだかお
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
0269名無電力14001
2011/03/14(月) 23:41:07.020270名無電力14001
2011/03/14(月) 23:41:19.530271名無電力14001
2011/03/14(月) 23:41:26.8919時くらいの速報
現地の注水ポンプ5台中、4台修理中、1台のみ稼働。
21時くらいの東電の担当者
1台修理終了、現在2台稼働中。
それ以降の注水用ポンプの情報ってないの?
2台をローテして3機の注水してるの?
0272名無電力14001
2011/03/14(月) 23:41:42.17しかし地震は免責なんで今回の福島原発事故には一円も保険金は出ません。
0273名無電力14001
2011/03/14(月) 23:42:06.00そこで再臨界する?
ホウ酸が入ってないとしたら
0274名無電力14001
2011/03/14(月) 23:42:12.25放射性廃棄物を北方領土沖に捨てまくるのかもしれない
0275名無電力14001
2011/03/14(月) 23:42:27.48報道鵜呑みで大丈夫
平和だなw
0276名無電力14001
2011/03/14(月) 23:42:31.90格納容器はどこが作っていて、どれくらいの厚さの鋼鉄で
出来ているんだろうか?
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&refer=jp_commentary&sid=apPIGrg8L6hA
世界で唯一、原子炉容器の中核部を単一の鋼塊をくり抜いて
放射能漏れの恐れが少ない形で製造することができる。
世界の原子力発電所は、1億ドル(約101億円)の
頭金を支払って日製鋼が600トンの鋼塊から作り出す容器を
予約している。しかし日製鋼はこの容器を年間4基しか
製造できない。
0277名無電力14001
2011/03/14(月) 23:42:33.39専門家があんなにTVにでながら、誰も記者に質問させてないとか・・・
やっぱり、そういうことなんだろうな。
0278名無電力14001
2011/03/14(月) 23:42:44.701-2ばっかり構ってると、イタズラするかもよ?
0279名無電力14001
2011/03/14(月) 23:42:51.37今は仕方ないにしろ
0284名無電力14001
2011/03/14(月) 23:43:15.30ポンプの燃料()
2時間30分も露出してたんだぞ
一体何があったんだよ
0285236
2011/03/14(月) 23:43:20.92使用済み燃料棒が外界にゴロンゴロンと転がり出ることをさして、
「何も問題ないだろ」キリッ
とか言っちゃったよ。麻痺してるなー
が、圧力容器がフットーしそうだよおっっな現状に比べれば、たいしたことではないのは事実だ
>>258
うん、十分オオゴトだね。
でも、もっと大変なことが起きてるから、とりあえず後回しでいいんじゃないかな
あと、近づけないことはないし、ことが済んでからなら、どっかに仕舞うこともできる
ちょっと大げさになるだけで、日常の燃料棒交換作業とさほど違いはない。
0286名無電力14001
2011/03/14(月) 23:43:22.100288名無電力14001
2011/03/14(月) 23:43:36.39鉄とかありえない
0290名無電力14001
2011/03/14(月) 23:44:06.1772.7℃ 85.1℃ 37.3℃ 99℃
0291名無電力14001
2011/03/14(月) 23:45:01.36ロシアは学者肌が多い
基本学者って寒い地域で育つ
0292名無電力14001
2011/03/14(月) 23:45:09.32災害ボランティアだな
0295名無電力14001
2011/03/14(月) 23:45:31.33きれいさっぱり無くなってるからな。好都合。
0296名無電力14001
2011/03/14(月) 23:45:37.52東電レポートに、1号機使用済み燃料の冷却水の確保にむけて調整中ってさりげなく書いてあった。
3号機については今のところ発表なし。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13848032
使用済燃料プールがある位置は地表27m〜41m。(建屋高さは同55m)
水素爆発のビフォア&アフター見て自分で考えてくれ。
0298名無電力14001
2011/03/14(月) 23:45:55.29チェルノブイリの再来無いって言ってるのか。
心配して損したわ。寝よ〜寝よ〜っと。
0299名無電力14001
2011/03/14(月) 23:45:57.06おつ。福島第二、順調だね。4号も100℃切ったか
0300名無電力14001
2011/03/14(月) 23:46:03.030301名無電力14001
2011/03/14(月) 23:46:04.090302名無電力14001
2011/03/14(月) 23:46:09.52もちろん光ってるよ
ttp://www.ariori.com/documents/nuclear/PICT0021.jpg
0305名無電力14001
2011/03/14(月) 23:46:24.95ちなみに何度で冷温停止っていえるんだ?
100度以下で安定=冷温停止でいいのか?
0306名無電力14001
2011/03/14(月) 23:46:39.42熱々といっても、1500℃を超えて黄色く輝くほどの熱々なのか、
半田ごて程度の400℃なのかで話は違ってくる。
もちろん、どっちも人間が触ったら助からない温度ですが。
停止後3日経過した燃料集合体(長さ4mの四角い棒)は
MOX燃料で100kW程度 ウラン燃料で75kW程度発熱している。
1kWのハロゲンヒーター75台分の発熱だ。
それが原子炉の中に500本ほど装填されている。
どうにも微妙な「あつあつ」なので、評価に苦しむ。
0307名無電力14001
2011/03/14(月) 23:46:53.90炉心溶融で核分裂を制御できなくなってるから安定することはない
燃料が力尽きるまでホウ酸ぶっかけながら全力で冷やし続けないとないといけない
0309名無電力14001
2011/03/14(月) 23:47:24.21それこそ、バックアップは何も無いって状態で原発三基をギリギリコントロールしてるんだから。
ここまで来たら後は運任せか。
0310名無電力14001
2011/03/14(月) 23:47:44.05勉強になったよ
結局は人災って事でいいんだよな?
0311名無電力14001
2011/03/14(月) 23:47:48.350312名無電力14001
2011/03/14(月) 23:47:58.99第二四号も落ち着いたか
よかったよかった
0313名無電力14001
2011/03/14(月) 23:47:59.86もちろん第二のHPからです。
ポストは動いてないけど温度水位圧力は更新されてる。
0315名無電力14001
2011/03/14(月) 23:48:37.610316名無電力14001
2011/03/14(月) 23:48:43.23第2原発か よかった
第1って2号機が今一番やばいと思うんだけど
1,3はもう平気?
0317名無電力14001
2011/03/14(月) 23:48:46.362号は本物の津波で爆発しそうだな
0319名無電力14001
2011/03/14(月) 23:49:10.52最初からMITとロシア人学者に喋らせれば
5分で終わる話だったのね
0320名無電力14001
2011/03/14(月) 23:49:47.84M9.0の未曾有の大地震と
10mクラスの津波の被害があることは計算に入れては無いだろ
0321名無電力14001
2011/03/14(月) 23:49:50.58まだ核分裂続いてるの?
0322名無電力14001
2011/03/14(月) 23:49:50.930323名無電力14001
2011/03/14(月) 23:49:54.680324名無電力14001
2011/03/14(月) 23:49:56.880325名無電力14001
2011/03/14(月) 23:50:01.81本気?
0326名無電力14001
2011/03/14(月) 23:50:09.81寝る。
不安な奴だけ朝までやるといいよ。
0328名無電力14001
2011/03/14(月) 23:50:42.68反対派は大事故になってくれー
って思ってる糞だからぬ
0329名無電力14001
2011/03/14(月) 23:50:46.86どなたのこと?
0330名無電力14001
2011/03/14(月) 23:50:48.50第二だけでも無事だったのは救いだぞ
周辺がボロボロだから復旧には1年はかかるかもだけど
こっちはまだ使えるレベルだから
0332名無電力14001
2011/03/14(月) 23:50:54.23結果→建屋がドッカン
0334名無電力14001
2011/03/14(月) 23:51:11.75あいつら何者だよ、まあソ連だけど
0335名無電力14001
2011/03/14(月) 23:51:15.63記憶曖昧だから福島原発と関係無かったらスマン
0336名無電力14001
2011/03/14(月) 23:51:20.720337名無電力14001
2011/03/14(月) 23:51:36.32「生物濃縮」でググってひとしきり恐怖に震えたら寝ろ
どうせ存分に薄まるから、しばらく福島産のアンコウを我慢すればいいだけの話だ
って、え?
日本海?
0338名無電力14001
2011/03/14(月) 23:51:41.30ってデータを出せないもんかね
現実にはありえないけどφ1mmの穴が貫通するとした場合の融解熱は簡単に求まるよね
残りの熱量の見積もりが難しいか
均質でもないしね
0339名無電力14001
2011/03/14(月) 23:51:53.980343名無電力14001
2011/03/14(月) 23:52:39.29安心したい人は専門家のお話読むがよろし
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html?ignore_lite
0344名無電力14001
2011/03/14(月) 23:52:39.600345名無電力14001
2011/03/14(月) 23:52:45.07病院じゃなく。ヘリで輸送じゃなく
0346名無電力14001
2011/03/14(月) 23:52:50.210348名無電力14001
2011/03/14(月) 23:52:59.81彼らは自身の中に陰謀論者を作り上げる
科学的根拠を自身で選別し結論から過程を導きだす性質を持つ
例を挙げれば、異性人の存在があげられる
彼らにしてみると、異性人が存在しないと云うのならその証拠を見せろという事なのだ
存在しないものの証拠などは挙げられる訳がないのだが、それが唯一自身を納得させる手段である
つまりすべての科学的根拠は宇宙人が存在すると云う仮定の元に彼らは捉える
福島原発震災における報道を見ながら私は思う、いったいこれはなんなんだと
0349名無電力14001
2011/03/14(月) 23:53:00.12最初からmitのやつ呼べや。テレビに
0350名無電力14001
2011/03/14(月) 23:53:18.980351名無電力14001
2011/03/14(月) 23:53:45.970353名無電力14001
2011/03/14(月) 23:53:59.80が、圧力容器に水が長時間全く送れなくなったらどうなるの?
この場合だと炉心が溶けだして圧力容器の底を溶かしてって流れしか思い浮かばないんだが
0354名無電力14001
2011/03/14(月) 23:54:35.74少なくとも海外の連中は見抜いてるはずだろ
何も言わないという事はおまいらの杞憂
0355名無電力14001
2011/03/14(月) 23:54:44.57いいのか、わるいのかwwww
0357名無電力14001
2011/03/14(月) 23:54:48.80少なくとも、老朽化が著しい各地の原子炉の代替と、
技術の保持の意味でも、最低限の建築は継続されるだろ
それが、良くも悪くも、科学技術というものだ
0358名無電力14001
2011/03/14(月) 23:55:04.74この国民の一大事に燃料切れ??????????????・
はああああああああああああああああああ?????????????何やってんの??????????????
0360名無電力14001
2011/03/14(月) 23:55:31.280361名無電力14001
2011/03/14(月) 23:55:36.630363名無電力14001
2011/03/14(月) 23:55:46.84「地震による今回のような事象のリスク」
どっちか選べと国民に突き付けたらどっちが勝つだろうか?
0365名無電力14001
2011/03/14(月) 23:55:50.700366名無電力14001
2011/03/14(月) 23:55:52.73やばい!
0367名無電力14001
2011/03/14(月) 23:55:58.820368名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:00.87昔水爆実験してたから食べない方がいいよ
0369名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:05.750370名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:06.45貯蔵プールが飛んだ可能性あるんだけど
それによってどんな被害が、どんな規模で起こる可能性あるの?
頼む 教えてくれ
0371名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:08.04核分裂で生まれた核生成物質が崩壊する時に出る熱。
核反応中は、燃料の中に「死の灰」が出来て、強烈な放射線と熱を出しながら
ガンガン減って、弱い放射線しか出さない物質に変わっていく。
その変化がある程度落ち着くのが3-4日ぐらい。
0372名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:11.770374名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:16.22ツメが甘いわ
0375名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:16.430376名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:17.470377名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:19.600379名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:29.15想像してたけどw
0380名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:31.06誰も命はかけない
0381名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:31.910383名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:43.230384名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:47.39日本矢部えええええええええええええええええええええええ
もう破滅が近いのに明日は休んでいいよね?
0385名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:48.70ばーか
0387名無電力14001
2011/03/14(月) 23:56:58.470388名無電力14001
2011/03/14(月) 23:57:12.910389名無電力14001
2011/03/14(月) 23:57:22.07うそばっか
0390名無電力14001
2011/03/14(月) 23:57:23.021人で3台のポンプを見回ってるらしいぜ
本人は何も悪くないw
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110314-OYT1T00843.htm
0391名無電力14001
2011/03/14(月) 23:57:38.690392名無電力14001
2011/03/14(月) 23:57:46.36もう何だよ
寝ようと思ってたのに
0393名無電力14001
2011/03/14(月) 23:57:49.500394名無電力14001
2011/03/14(月) 23:57:50.840395名無電力14001
2011/03/14(月) 23:57:51.690396名無電力14001
2011/03/14(月) 23:58:13.53もうわざとやってるだろw
0397名無電力14001
2011/03/14(月) 23:58:19.730398名無電力14001
2011/03/14(月) 23:58:24.850399名無電力14001
2011/03/14(月) 23:58:27.060400名無電力14001
2011/03/14(月) 23:58:30.310401名無電力14001
2011/03/14(月) 23:58:35.33地デジはまともに映らないんだ
どうすりゃいい
0402名無電力14001
2011/03/14(月) 23:58:44.24逆スリーマイルwww
0403名無電力14001
2011/03/14(月) 23:58:56.220404名無電力14001
2011/03/14(月) 23:58:57.09それしか理由がないわなあ
0405名無電力14001
2011/03/14(月) 23:58:58.802号機の水素爆発?想定内ですよフフフ
さっきの会見で匂わせたでしょ?
外壁が飛んでからが勝負です!
0406名無電力14001
2011/03/14(月) 23:59:00.33弁が綴じて圧力容器内があぶないね
0407名無電力14001
2011/03/14(月) 23:59:02.200408名無電力14001
2011/03/14(月) 23:59:04.14これで放射能汚染も安心だw
【福島原発】元オウム幹部・上祐史浩氏、放射能汚染対策にオウムの秘密兵器『コスモクリーナー』の存在を示唆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/l50
0409名無電力14001
2011/03/14(月) 23:59:15.350410名無電力14001
2011/03/14(月) 23:59:19.650412名無電力14001
2011/03/14(月) 23:59:30.760413名無電力14001
2011/03/14(月) 23:59:38.880414名無電力14001
2011/03/14(月) 23:59:43.23覚悟はできた。
0416名無電力14001
2011/03/14(月) 23:59:46.91そのために黒鉛やコンクリートの受け皿があるんでしょ
0417名無電力14001
2011/03/14(月) 23:59:55.330418名無電力14001
2011/03/15(火) 00:00:06.340419名無電力14001
2011/03/15(火) 00:00:14.940420名無電力14001
2011/03/15(火) 00:00:19.570422名無電力14001
2011/03/15(火) 00:00:21.370423名無電力14001
2011/03/15(火) 00:00:36.760424名無電力14001
2011/03/15(火) 00:00:41.82↓
格納容器の圧が高まる
↓
内圧で水が入らない
↓
炉内の水蒸発
↓
燃料露出
これでいいのか?
0425名無電力14001
2011/03/15(火) 00:00:58.960426名無電力14001
2011/03/15(火) 00:01:08.960427名無電力14001
2011/03/15(火) 00:01:19.680428名無電力14001
2011/03/15(火) 00:01:24.53関東廃墟になったらどうしてくれる
0429名無電力14001
2011/03/15(火) 00:01:25.32情報操作来たぞ
0430名無電力14001
2011/03/15(火) 00:01:30.090431名無電力14001
2011/03/15(火) 00:01:34.480432名無電力14001
2011/03/15(火) 00:01:37.56寝ようと思ったらこれだよwwwww
笑えないっつうの・・
0433名無電力14001
2011/03/15(火) 00:01:40.000434名無電力14001
2011/03/15(火) 00:01:39.91明日も強めの北風ふくらしいから関東周辺も気をつけろよ
0435名無電力14001
2011/03/15(火) 00:01:45.820436名無電力14001
2011/03/15(火) 00:01:47.140438名無電力14001
2011/03/15(火) 00:01:57.490439名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:04.70なんだよ、つまらないデマだな。原発は安全だよ、日本の技術者は世界一だよ
0440名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:04.81ヒビがはいっているのか
後者ならアウト
0441名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:06.02↓
格納容器の圧が高まる
↓
内圧で水が入らない
↓
炉内の水蒸発
↓
汚い花火だ
0442名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:08.140443名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:07.210444名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:11.110445名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:21.500446名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:26.700447名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:27.87おそくねーか?それで安心なの???
0448名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:28.270449名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:30.72原発周辺の住民特権跳ね上げ確実ですよ
米軍基地なんて目じゃありません
0450名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:32.840451名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:38.010452名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:38.470453名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:41.520454名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:43.580456名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:45.32それで明日は明日のイベント開催
0458名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:48.14そしたら本気で対応するだろ
0459名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:50.40過去の復習してる間に事態は変わってるっていうのに…
0460名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:53.57いま完全露出ってなんだよw
安心できる状態になったら早速お得意の捏造視聴率稼ぎに走り出したか?
0461名無電力14001
2011/03/15(火) 00:02:55.42放射能で綺麗さっぱり除菌します。
0463名無電力14001
2011/03/15(火) 00:03:00.44どっかに穴空ける?
0464名無電力14001
2011/03/15(火) 00:03:08.80しない,
0465名無電力14001
2011/03/15(火) 00:03:20.220466名無電力14001
2011/03/15(火) 00:03:20.43そのスタッフの質に疑問がある
残燃料を確認せずに離れるとかあり得ない
過去の事故でも「あり得ない」ミスがあった
トップの判断も重要だが、「現場」が一番重要
0467名無電力14001
2011/03/15(火) 00:03:34.010468名無電力14001
2011/03/15(火) 00:03:33.970469名無電力14001
2011/03/15(火) 00:03:42.90そしたら寝よw
0470名無電力14001
2011/03/15(火) 00:03:51.020472名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:00.990474名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:07.710475名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:12.210476名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:15.14本当はもっとやばい状況じゃないのか。
0477名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:19.460478名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:22.15日テレ=爆発の瞬間映像を確実にゲット!
NHK=カス
0479名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:24.37なんとかしてから教えてくれよ!
0480名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:29.42MITの人がいったんだもん、お前らはアメリカの博士が言ってんだぜ、信じろよ
0482名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:30.70緊急募集
日当120万円
場所 福島県双葉郡
フランジのボルトを緩める簡単なお仕事です。
0484名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:40.120485名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:43.690486名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:45.09弁の故障により
0487名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:45.810488名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:51.18どうすればいい?
0489名無電力14001
2011/03/15(火) 00:04:53.860490名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:00.03最悪じゃねぇか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0491名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:03.370492名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:05.48また燃料棒ズル剥けになったとよ@NHK
0493名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:05.110494名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:15.97はああああああああああああああああああああ???????????????????
0495名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:18.35半分露出は危険なんだって
なにがもう安全だよ
0496名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:18.660497名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:20.84瞬間を見逃すな
0498名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:21.110500名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:34.290501名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:34.64そんなのが一ヶ月も続くわけだし今さらビビってもしゃーないわー
0502名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:42.060503名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:47.53被曝したのかなぁ。
全国の気温みたいに
テレビ局は全国の放射線を毎回だせ!
0504名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:49.680506名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:58.370507名無電力14001
2011/03/15(火) 00:05:59.00「弁がしまり」って「閉めた」のか「閉まらなくなった」のかどっちなんだよカス。
0508名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:00.370509名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:00.600510名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:09.43便秘でやっと出そうになってもう一回戻っちゃっても、再び踏ん張れば出るもんは出る
安心しろよ、MITの先生も安心しろって言ってただろ
0511名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:09.960512名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:11.490513名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:11.780514名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:14.800515名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:15.57どこにお勤めですか?
→○○電力です(キリッ
死ね糞がっ!
0516名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:22.890517名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:28.883号機は大丈夫か?
あんな爆発したのに?
0518名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:34.90アスカが目を押さえて「殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる」
って言ってるくらいか?
0519名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:35.95テレビ見てない俺にも分かるように
0520名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:37.61原発の研究が進んでるのは日本なんだぜ
0521名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:39.100522名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:39.770523名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:46.020524名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:46.250525名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:55.050526名無電力14001
2011/03/15(火) 00:06:58.390528名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:01.750529名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:07.270530名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:08.160531名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:11.10圧力で自動で割れるヤツ
0532名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:12.720533名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:17.600534名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:21.920535名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:24.030536名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:28.130537名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:28.630539名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:45.470540名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:47.740541名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:49.45最初の頃から比べると圧倒的に状況は悪化してるぞ
0542名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:49.660543名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:51.54もう終わりだろこれ
0544名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:51.89決死隊さん・・・
0545名無電力14001
2011/03/15(火) 00:07:59.11募集要項どこにあるんだ?
0547名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:02.600548名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:05.94浣腸すればOK
超安心
0549名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:08.88管くる?
管なら「がんばったけど・・・・・・遺憾」
0550名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:17.58M.I.T(ミッション イン 東電)
0551名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:18.86マズい
0553名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:20.460554名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:21.070555名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:25.38まるごと地球中心まで重力で安全に廃棄する手法だろう。
福島の後、各国で使用されることになる。ATOMICAより
0556名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:32.010557名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:36.48水が入る入り口が閉じて給水できなくなったってこと…?
0558名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:37.940559名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:39.413度目ともなると「キターーーーー」とかそんな感じだろうな
0560名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:36.4130秒ずつ入れ代わりで作業手伝ってこいw
0561名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:41.850562名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:54.030563名無電力14001
2011/03/15(火) 00:08:54.590565名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:02.31またイージーミスだろどうせ。
0566名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:04.210567名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:15.38wikipediaでも読め.
Cf等の一部のMAには自発核分裂ってのもあるが,極少数.
0568名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:16.35まだ熱々じゃねぇか!!!!!!!
0569名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:22.690570名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:27.450572名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:33.30わけわからん
0573名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:33.740574名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:34.41決死隊でも無理じゃん
0575名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:38.5123時に全露出したんだよな?・・・・
0576名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:43.86どこ?
第二の何号機?
0577名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:48.86弁をふさいでるんじゃないのか?
0578名無電力14001
2011/03/15(火) 00:09:59.890579名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:00.36そのために直ぐに何かが起きることは無いが、時間が経つにつれ元に戻る可能性もある。
0580名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:01.570581名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:02.760582名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:06.86圧力を逃がすための弁が閉まり、圧力が高まって、水を入れられなくなった
NHKの図解では、圧力容器、格納容器間の弁を示していた
0583名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:08.710584名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:09.540586名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:13.540588名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:20.94もうトロトロ?
0589名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:24.30仮性包茎が勃起してズル向けになってもやがて萎れてしまう
お前らも男なら経験したことがあるだろ
というふうにMITの先生も言ってるんだから安心だな
0590名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:30.02炉内高圧過ぎて給水不可!!!!!!
ポンプ何台あっても関係無い状態じゃんかよ
0591名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:38.23それも恐ろしい
0592名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:49.120593名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:49.890594名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:51.390595名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:54.33みたいな感じ?
0596名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:55.30⊂⌒( ・ω・) はいはいMIT、MIT
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) 安全とか嘘つくな!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
0597名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:57.39炉心溶融が進む最悪のシナリオを通ったとしても、環境中への影響は極めて限定的に封じ込められることに留意して欲しい。って
最後までちゃんと読めよカスども
0598名無電力14001
2011/03/15(火) 00:10:57.75そしたら、一気に内圧上昇!
だと思う。
0599名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:01.87圧力開放できずに破裂して大爆発
日本終了
0600名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:03.720601名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:04.470602名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:05.170604名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:11.350605名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:16.08腹いたいwwwww
便でそうwwww
0606名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:18.270607名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:19.080608名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:19.910609名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:20.16一個ってわけじゃないんだろ?
0610名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:18.690612名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:27.58このスレ的には少々出てもいいから冷やせ的な感じ
0614名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:34.990615名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:34.85燃料棒を海に落とせないの?
0616名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:49.76弁をふさいでるんじゃないのか?
0617名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:50.780618名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:51.740619名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:57.310620名無電力14001
2011/03/15(火) 00:11:59.76すでに一回、2時間半くらい露出し続けてた
んで、海水いれて半分くらいまで浸かった
また全部コンニチハした
たぶん、ジルコニウム合金はもう…
0621名無電力14001
2011/03/15(火) 00:12:05.08盲信したあほがいるだけ
0622名無電力14001
2011/03/15(火) 00:12:11.160623名無電力14001
2011/03/15(火) 00:12:11.360624名無電力14001
2011/03/15(火) 00:12:20.93まだかなりの温度だよ二号機
0625名無電力14001
2011/03/15(火) 00:12:32.850626名無電力14001
2011/03/15(火) 00:12:39.470627名無電力14001
2011/03/15(火) 00:12:45.080629名無電力14001
2011/03/15(火) 00:12:49.750630名無電力14001
2011/03/15(火) 00:12:50.71もう建物がどかんといったくらいなら大丈夫なレベルになってきた
0631名無電力14001
2011/03/15(火) 00:12:54.710632名無電力14001
2011/03/15(火) 00:12:55.200633名無電力14001
2011/03/15(火) 00:12:55.87設計上はどのぐらいまで耐えられる?
0636名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:07.940637名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:09.92↓
作業員全員避難
↓
3号機破裂
↓
1号機破裂
↓
膀胱破裂
0638名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:10.32かなりやばそう
0639名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:11.570641名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:14.370642名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:14.830643名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:15.950644名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:19.600645名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:22.740646名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:27.190647名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:27.870648名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:31.11MITと容器の強度を信じるしかない
0649名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:31.36| |
|┏━━━━━━━┓|
|┃ 2 号 機 ┃|
|┣━━━━━━━┫|
|┃|\/ ̄ ̄\./| ┃|
|┃\_| ▼ ▼ |/ .┃|
|┃ \ 皿 / ┃|
|┃ ┏0 0┓ ┃|
|┗━━━━━━━┛|
| |
0650名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:34.22http://ansys.jp/news/images/pdf/news_fall04/news_fall04_20.pdf
高速増殖炉のメルトダウンを想定したシミュレーション資料。
黒鉛とコンクリート、スチール製のライナーの組み合わせで
高熱の放射性物質を長時間閉じ込める事が出来るらしい
0652名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:44.420653名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:45.760654名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:48.930655名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:56.55作業員待避か?
0656名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:04.64東電的には「大便をできるだけ放出しない方法でお腹の張りを下げたい」らしい
このスレ的には少々大便が出てもいいから出せ的な感じ
どちらにせよ、便器に出るので影響はない by MIT
0657名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:07.220658名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:08.370659名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:11.010660名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:14.99仮に使用済燃料が環境中に放出されたらすぐわかるから,
貯蔵プールが飛んでない.
仮に起こったら,ダーティボムと一緒.
放射能は
使用済燃料>FPによる越えられない壁>新燃料
0661名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:16.98もうこれで明日から仕事に専念できる
寝るわ
とおもたところやったんやで
ていうか空焚きやいうて
溶融して底に落ちても格納容器があるから大丈夫なんやろ
0662名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:17.590663名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:23.710664名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:32.240666名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:36.53大丈夫じゃね?
0667名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:37.490668名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:39.24格納が守っているから何もおきないよ
0669名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:39.66便秘解消しろおおおお
0670名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:42.020671名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:51.59チェルノブイリとはどう違うの?最悪のケースはチェルノブイリみたいになるんじゃないの?
0672名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:54.34あーもうトロトロじゃん
0673名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:54.00炉心と外界が直通だけどなw
0674名無電力14001
2011/03/15(火) 00:14:57.680675名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:04.190676名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:05.210677名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:05.750678名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:05.85でも2号機は、ずーっと冷やし続けていたから、1号機みたいに
あっつあつの状態じゃなくて、露出 即 融解にはならない、って。
ある程度、温度が下がってた事がラッキーだったみたいだよ<テレビの解説者
0679名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:15.160680名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:18.360681名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:19.820682名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:22.85燃料を切らせる
便が閉まる
なんかどれもはあああああああああああああああああ??????????????って感じなんだけど
0684名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:25.41圧力容器からの弁が2つ閉まってしまった
現段階では、原因不明
対策検討流
0時02分 格納容器の弁開いた 水を通さないベント
高い放射能が解放
もっとも危険な状態
0685名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:26.58これだけで相当ムダな時間が
0686名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:27.02髪見る限り風呂もろくに入ってなさそうだしまともに寝てないのは確か
徹夜するとやたらと発汗よくなる。特に肥満体系の人は。
0687名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:28.070688名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:31.01放射能ダダ漏れになるほうw
0689名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:36.47準備すらまともにできていない感じ
0690名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:45.29「早く資料まわせよぉぉぅ!」
0691名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:49.01. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~
0692名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:57.170693名無電力14001
2011/03/15(火) 00:15:57.20冷えてたらそんな急激に水位は下がらないw
0694名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:00.70そんなに圧は上がらんでしょ
0696名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:04.200698名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:09.740699名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:12.990700名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:13.66「どちらにせよ、便器に出るので家の中に壊滅的な影響は与えません。
どんなにすごい大便でも便器をつぶすことはないでしょう?
日本の便器メーカーの技術を冒涜しないで下さい」
つまりこういうこと。安心だな
0701名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:14.46笑顔も出ているし
0702名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:17.030703名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:17.270705名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:23.49この世の終わりみたいな状況に陥ってるわけだが
0706名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:37.20Pull Up!
ポワポワ
Pull Up!
ポワポワ
0707名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:42.33再加熱してるからなぁ
0708名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:42.530709名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:42.952号のラプチャーディスクはまだ割れてなかったよな?
0710名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:51.480711名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:57.970712名無電力14001
2011/03/15(火) 00:16:58.220713名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:00.520714名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:14.110715名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:19.98いま貴重な戦力を失うわけにはいかんのだよ!
0716名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:20.01弁をふさいでるんじゃないのか?
0718名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:22.680分前 ? Donkyhote
的外れな心配している奴がいるな
うらやましいよ
0719名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:25.710720名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:34.960721名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:34.460722名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:46.260723名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:49.461号3号は爆破した
0724名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:49.52ソース元ちゃんと読んでこい
2chやツイッターはゴシップ誌読んでるようなもんだから
俺はあの人を信じる
0726名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:52.060727名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:52.100729名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:58.71だったらぶっ飛ばす
0730名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:58.76圧力容器が爆発するの?
0731名無電力14001
2011/03/15(火) 00:17:59.840732名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:01.44の3連コンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0733名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:04.830734名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:09.400735名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:11.26液体とも気体とも言えないから、水位も計れない。
0736名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:16.50今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 MIT出して安全叫んでた池沼
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
0737名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:18.42なるほど安心した
もう寝る
けどまだちょっとおきてる
0738名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:18.33オワタ。
どうしょうもない。
0739名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:23.520741名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:28.23被覆管がすべて溶けたら崩壊熱で燃料が溶けだすそこに至るまでの時間は不明
圧力容器内に水がないなら溶けた燃料が圧力容器の底にたまってって今度は圧力容器を溶かす
そこから先は知らん
>>103
の話だとその下に受け皿みたいなのがあってそこに貯まるから問題ない
3号機に受け皿がついてるのかは不明
0742名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:30.23「浣腸をしていたら液が大腸に入らなくなった。
どうもイチジク浣腸の口を強く握りすぎて液が出なくなったらしい。
まあ、新しいのあるから入れ直せれば大丈夫だよ。
こんなことも理解できない奴らがあおっている。
浣腸メーカーへの冒涜だ」
なるほど安心だな
0743名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:32.74しかし、次から次に問題が発生してるようだな
もうちょい確度の高い施策打てないのか?
0746名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:51.230747名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:50.98本当に屑だな、東電は
0749名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:52.780750名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:52.94なんでそんなに塩好きなんだよwwwwwwwww
0751名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:57.810752名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:59.440753名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:01.81開けっ放しになってしまうが。
0755名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:19.06壊れる前に空くはずの
0756名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:19.95大丈夫じゃね
0757名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:28.092号機は、海水入れたのは、つい今日の話だ。
だったら、ずっと塩漬けの1とか3号機はどうなるんだ?
とにかく、弁を開けないと。。。
0758名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:28.11容器の中の温度どうなってるんだろうか。
0759名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:28.390760名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:36.24不純物はともかく、塩化ナトリウムは801℃で液化、1413℃で気化する
融解してるような高温なら、少なくとも内部に固形残留していることはない
0761名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:43.15東京電力によると、福島第1原発2号機で再び燃料が全露出した。
http://matome.naver.jp/odai/2129985019146266601/2130011580348646603
0762名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:46.800763名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:51.42にげてぇぇぇぇぇぇぇ
0764名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:54.730765名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:55.56いちいちマスコミが過剰に反応してくるからじゃね
たぶん東電の人の心境はもうなんにも焦ってないんじゃないのか
右往左往するマスコミを笑ってるんじゃないのかこれ
0766名無電力14001
2011/03/15(火) 00:19:56.310768名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:04.09そんな紙ベースの資料は後回しでいいだろ
さっさと会見始めろ
0769名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:07.760770名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:15.16もはやどうでもいい
0771名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:19.09やるなら今のうちだよ
0772名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:20.780773名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:26.970774名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:30.93水入れてる口から圧力抜けないの?
0775名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:35.830777名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:43.690778名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:43.970779名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:46.44この図をみるかぎり、一号機の核燃料プール吹っ飛んでね
マスコミさん検証してよ
ちなみに東電のHPにも同じ図が
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/system/index-j.html
福島第1原発・原子炉建屋ツアー
http://www.youtube.com/watch?v=iAffjP1nrlA
0780名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:50.870781名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:54.99それまでに何れか結果が出ててくれ
0782名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:57.690783名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:04.720784名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:11.100785名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:11.870786名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:11.89たぶん塩化マグネシクムが固着して弁が詰まった筈だわ。
中々強固にこびりつくぞ
感じとしては石灰の粉が硬く固まったような感じになる
0787名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:12.06開けっぱにはできないのかよ
0788名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:17.11当の爆破弁が開いた報告ないもんなぁ。
報告書の当初の予想じゃ溶融して圧高めて爆破弁とかあったし。
0790名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:23.29「東電は便秘に慣れている。
2週間でないからといって男は騒ぐ。
だから女は自分が便秘だとはいわない。
きみたち女心の分からない男は笑われて当然だ」
お前らが悪い
0791名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:25.89会見
0792名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:28.730793名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:28.790794名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:41.170797名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:49.97圧力容器や、その周囲の配管類は、今の2MPaよりもはるかに高い圧に耐えられる。
が、今はしょぼいポンプで注水してる状態なので、内圧が高いと水が入らない。
圧力容器の強度の問題じゃないんだよ。
0798名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:51.060800名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:56.230802名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:04.65なめたら死ぬかもしれんけど
0804名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:14.14まずは、しゃべらせろよ…
0805名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:26.67今こそつっこんでくれよ!!!!!!!
0807名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:31.59会見してる場合か
0808名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:34.540809名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:34.560810名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:36.18会見
0811名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:36.36AKBの中にラミレスがいるくらい余裕
0812名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:40.50TVが優先だ
0813名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:40.950814名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:42.030815名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:42.39サンポールかければ溶ける!
0816名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:43.55大丈夫じゃないの
0818名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:48.140820名無電力14001
2011/03/15(火) 00:22:56.890821名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:00.970822名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:02.310823名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:04.610824名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:17.260826名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:24.09リーダー「おっ、炉心の塩か。どれ、ちょっと一つ」
ナレーション「放射能を浴びたあら塩し、果たして!?」
リーダー「ん!深みが増して美味い!」
北登「リーダー!毛抜けてる!」
0827名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:29.74社会人としての基本だろ!!
0828名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:34.440829名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:37.78ア"ッー
0832名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:40.920833名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:45.950834名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:48.74できてねーんだろ?????
0835名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:47.79圧力弁は水蒸気を噴き出しているからそこで冷える
ははは
0836名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:50.090837名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:52.46さらっと流したな
0838名無電力14001
2011/03/15(火) 00:23:59.850839名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:03.770840名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:04.110841名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:04.440843名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:18.91チェルノブイリは臨界を抑えきれてない.
制御棒を入れたら,一瞬核分裂が増える糞仕様.
今回は未臨界後の崩壊熱の話.
しかし,下手したら再臨界
0844名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:19.990845名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:20.980846名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:21.160847名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:26.820848名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:31.730849名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:37.49人としておわってんな
0850名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:40.530851名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:50.13日本人には無理でした。助けてくださいって。
形振り構ってる場合じゃないだろ?
0852名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:51.190853名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:55.41弁が開かないで冷却できないとか、もう詰んだ
0854名無電力14001
2011/03/15(火) 00:24:59.62アホかこいつ。
0855名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:00.070856名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:00.310857名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:01.35聞いてねーよ、そんなことw
0859名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:02.500860名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:02.800861名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:02.810862名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:03.980863名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:06.020864名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:06.40MIT
「便といってもいろいろある。
すごい臭いのとか全然臭くないのとか。
今出ようとしている便はとてもクリーン。
多少飛び散っても誰も迷惑がかからない。
とくにアメリカにいる私には何の迷惑もかからない。
だから安全だ。安心できないならそれは和式便所に対する冒涜だ」
もういいかげん安心しろ。アメリカ人が正しいっていってるだろ
0866名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:10.20残念だな
0867名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:12.600868名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:18.67つか情報古くないか?
0869名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:18.790870名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:20.420871名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:21.54時間急ぐ必要無いのか?
0872名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:25.740873名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:26.760874名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:29.660875名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:38.670876名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:41.930877名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:44.67以上ですって
0878名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:46.450879名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:50.250880名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:54.900881名無電力14001
2011/03/15(火) 00:25:55.610882名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:01.03危ねえええええええええええええええええええ
0883名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:01.880884名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:02.00♪ ろ・し・ん の 塩
0885名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:02.730886名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:05.030887名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:05.170888名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:05.32よくわかったわ。
0889名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:07.430890名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:08.990891名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:09.990892名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:10.200893名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:12.130894名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:15.130895名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:15.810896名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:20.51なにもできてねーな・・・・・・
0897名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:21.240898名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:21.280900名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:22.68スルーしてんじゃねえよ糞電
0901名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:24.310902名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:25.15インペイ?ガセ?
0904名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:28.02下のコンクリが冷やしてくれて大丈夫ってことだろ?
何で騒ぐ必要があるの?
0905名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:30.00なに、何の会見これ。
0906名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:30.580907名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:30.590908名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:35.05どうした?
0909名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:36.070910名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:40.950911名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:42.360912名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:44.320913名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:44.25なんでライブでモニタリング情報が見れないの?
これが全て情報統制を疑われる理由だよな
0914名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:45.66正義の記者が、モノを投げ付けてくれても良い。
0915名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:50.030916名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:53.600917名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:54.620918名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:57.180919名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:58.85福島第二のMPに第一の汚染を検知される。(東電)
0920名無電力14001
2011/03/15(火) 00:26:59.650921名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:00.780922名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:04.38二号話せぼけえええええええええええええええ
0923名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:05.600924名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:06.450925名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:07.280926名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:09.150927名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:09.18原発25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300116407/
0928名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:12.16福島第一
午後11時半現在
1号機 炉内海水注入中
2号機 水位低下 海水注入中←?
3号機 海水注入中断中
0929名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:12.660930名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:13.220931名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:15.39まったく責任感じてないだろ。
何が重要かすらもわかってねーのかよ。
死ねよ。
0933名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:19.1423時の報告の内容はいってねぇwwww
0934名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:20.19少々お待ちください
0936名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:21.250937名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:24.480938名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:25.520939名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:26.690940名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:30.800941名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:31.350942名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:35.490943名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:39.260944名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:43.34それか舐めているのかどちらか
0946名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:46.390947名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:47.600948名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:49.280949名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:50.320950名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:54.210951名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:55.420952名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:55.450953名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:58.47MIT
「きみくらいしか便座の重要性を理解できていないな。
どうだね、私の研究室に来ないか?
留学生は割り増し学費だがね」
0954名無電力14001
2011/03/15(火) 00:27:59.700955名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:01.140956名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:03.200957名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:05.380958名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:07.05もう現場にわかる人がいないんだな
日本マジでおわるの?
0959名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:08.69原発 最終スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300116415/
0960名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:13.420961名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:14.250962名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:18.910963名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:19.650964名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:21.830965名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:29.230966名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:30.750967名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:37.420968名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:50.46あの有名なクルチャトフ研究所のベリホフ所長が
チェルノブイリの再来無いって言ってるからな。
0969名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:54.090970名無電力14001
2011/03/15(火) 00:28:58.760971名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:01.440972名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:03.280973名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:03.450974名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:05.26「追い詰められたオトナ達」
0975名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:07.91それでも技術屋か?
0977名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:11.020978名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:12.830979名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:19.710980名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:32.180981名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:33.410982名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:33.72安心しえ練れるね♪
0983名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:33.890984名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:34.360985名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:36.28報道があせってるだけならいいが
0987名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:38.950988名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:39.62笑顔で落ち着いていると好意的にとるべきなのか?
0989名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:40.600990名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:51.890991名無電力14001
2011/03/15(火) 00:29:59.950992名無電力14001
2011/03/15(火) 00:30:01.590993名無電力14001
2011/03/15(火) 00:30:02.040994名無電力14001
2011/03/15(火) 00:30:04.570995名無電力14001
2011/03/15(火) 00:30:04.640996名無電力14001
2011/03/15(火) 00:30:06.67: 何 : /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
0997名無電力14001
2011/03/15(火) 00:30:06.880998名無電力14001
2011/03/15(火) 00:30:08.11逃げ出した奴おめでとう
0999名無電力14001
2011/03/15(火) 00:30:08.411000名無電力14001
2011/03/15(火) 00:30:09.8510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。