トップページatom
1001コメント218KB

原発23

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012011/03/14(月) 21:07:00.93
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=752
http://twitter.com/hayano

前スレ

原発22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300099638/
0866名無電力140012011/03/14(月) 22:35:37.66
もう台風感覚だなw
なんだ進路それてるじゃん!こっちこい!日本滅茶苦茶にして俺をリセットしてくれ〜

被災地の為には逆に情報規制した方が良いレベル
0867名無電力140012011/03/14(月) 22:35:41.25
福島の農民は終わるな
TPPどころじゃない
0868名無電力140012011/03/14(月) 22:35:46.27
>>829
情報の出る速度や被曝量の詳細など、
不安を与えない為の配慮が逆効果になってるが情報そのものは正確
0869名無電力140012011/03/14(月) 22:36:13.03
そんなことよりベントや爆発でどんだけの放射性物質を撒き散らしたんだよ
0870名無電力140012011/03/14(月) 22:36:23.15
>>851
圧力容器は、全部の燃料が、被覆管を溶かして落っこち、底にたまったとしても、
なんとか耐えられるようにつくってある。
さらに、USSRのファッキン原子炉とちがって、日本の原子炉には格納容器がちゃんとある。
信じられないかもしれないが、USSRのファッキン原子炉は、予算削減のために、
なんちゃって格納容器しかなかった。結果、ひどいことになった。

ちなみに、USAなこれまたファッキンスリーマイル原子力発電所は、
オペレータのポカミスで燃料棒が半分とけて底に落っこちたが、
なんとかなった。
0871名無電力140012011/03/14(月) 22:36:26.12
農業は放射線より塩害で既にダメ
0872名無電力140012011/03/14(月) 22:36:30.71
なんだか何が何でも危機的事態にしたい奴がどこにでもいるんだな
0873名無電力140012011/03/14(月) 22:36:40.46
おちんこと使う時点でどこの板からきてる奴が連投してるかよくわかってしまった
0874名無電力140012011/03/14(月) 22:37:05.46
>>851
もうだから、ほとんど冷めてるんだよね燃料棒。
0875名無電力140012011/03/14(月) 22:37:09.60
MIT>>>>>>>超えられない壁>>>>>>お前ら素人
0876名無電力140012011/03/14(月) 22:37:33.17
>>851
その人の話って各設備が完全に動作してること前提だよね
地震の影響で現時点で容器割れてるかも知れんのに
0877名無電力140012011/03/14(月) 22:37:49.80
MITは神
0878名無電力140012011/03/14(月) 22:37:52.82
>>870
>ファッキンスリーマイル
何故か知らんが和んだ
0879名無電力140012011/03/14(月) 22:38:09.23
MITといえば、この前有機溶剤の漏洩で非難騒ぎあったな
0880名無電力140012011/03/14(月) 22:38:13.32
燃料冷めてたら水素爆発なんて起こさない
0881名無電力140012011/03/14(月) 22:38:18.84
で、三号の海水はどうなった
0882名無電力140012011/03/14(月) 22:38:25.49
>>874
注水開始から笑いたくなるほどあっさり水位回復したしなー

てか、三号はどうなってんだろ
0883名無電力140012011/03/14(月) 22:38:39.65
明日は有休使いたいわ
計画停電うざっ
0884名無電力140012011/03/14(月) 22:38:40.97
MIT>>>>>>>超えられない壁>>>>>>お前ら素人
0885名無電力140012011/03/14(月) 22:38:52.32
1と3号機っていまどうなってますか?おしえてください
0886名無電力140012011/03/14(月) 22:38:57.54
最悪のことを前提にするのが危機管理。
想定外とほざく奴は危機管理失格
0887名無電力140012011/03/14(月) 22:39:14.52
>>819
水蒸気爆発に関する言及が無いけど、その点はどうなんだろうか。
0888名無電力140012011/03/14(月) 22:39:21.57
>>491
>>491

これは今までのソースで一番安心できたわ。
0889名無電力140012011/03/14(月) 22:39:43.47



0890名無電力140012011/03/14(月) 22:39:45.25
>>851
バケツで臨界よりは安心ってことか。
0891名無電力140012011/03/14(月) 22:40:05.37
今年の米が心配になってきた。
0892名無電力140012011/03/14(月) 22:40:09.55
ほんとはまだ核分裂反応止まってないんじゃ?
0893名無電力140012011/03/14(月) 22:40:15.62
思考停止してコピペ開始か
プールはどこいった
0894名無電力140012011/03/14(月) 22:40:19.03
>>887
明日、朝一で眼科に行ったほうがいい。
0895名無電力140012011/03/14(月) 22:40:36.02
安心しろ、即死はない
0896名無電力140012011/03/14(月) 22:40:47.28
>>886
そういう意味ではホリエモンは危機管理に向いているのか
0897名無電力140012011/03/14(月) 22:40:50.88
>>886
原発片付いたら次は隕石落下で地球滅亡を想定して動かないとね!
想定外とほざく奴は危機管理失格だもーんwwwww
0898名無電力140012011/03/14(月) 22:40:52.51
>>491
東電もコレ使って説明すればいいのに
0899名無電力140012011/03/14(月) 22:40:57.87
このスレ見てると今の出来事が何ともない気がしてきた
炉心融解→再臨界はありえない、格納容器破損もありえない
しかしならなぜこんなにいろんな人が騒いでるんだ?
可能性がないなら政府がそう発表して終わりだろ?
0900名無電力140012011/03/14(月) 22:41:03.09
>>835 >>839
アホな質問している記者に恥は無いのだろうか?
「私はアホです」って言っているようなものじゃないか。

このスレ読んでるマスコミ関係者の人の見解を聴いてみたいものだね
0901名無電力140012011/03/14(月) 22:41:03.39
>>868
ありがとうございます
0902名無電力140012011/03/14(月) 22:41:24.91
MIT研究者Dr. Josef Oehmenが言ってるなら間違いはないな・・・。
0903名無電力140012011/03/14(月) 22:41:49.46
二号機が4分で1メートルに到達するほどだとすれば
だいぶ温度が下がってるとみられるから安心だ
だがそれだと格納容器内の圧の高さの説明がつかない
0904名無電力140012011/03/14(月) 22:41:52.54
>>900
素人(保安院)が馬鹿(記者)に説明
0905名無電力140012011/03/14(月) 22:42:01.88
>>900
バカな質問してもその質問者の名前が報道されることは無いからな
0906名無電力140012011/03/14(月) 22:42:03.85
Dr. Josef Oehmenに感謝
ようやく安眠できる
0907名無電力140012011/03/14(月) 22:42:11.68
>>870
ありがとうww
どんな解説よりアンタの説明分かりやすいし、今までで一番安心したwww
今夜はちゃんと眠れそう
0908名無電力140012011/03/14(月) 22:42:26.04
22時マイナス1600
0909名無電力140012011/03/14(月) 22:42:31.46
なんだ、あの有名なMIT研究者Dr. Josef Oehmenが
チェルノブイリの再来無いって言ってるのか。

これは心底ガッカリしたわ。
つまんねえから風呂にバブいれて
あったまってから寝るわ。

お前らもつまんないレス読んでないで
早く寝ろよ。

もう次スレいらねえからな

じゃ、お疲れ様でした。
0910名無電力140012011/03/14(月) 22:42:36.64
>>606
kwsk
0911名無電力140012011/03/14(月) 22:42:42.13
>>893
だからそんだけ厄い放射性物質が飛散してるなら、女川とかその辺のモニタリングポストに
引っかかるだろって話。多分瓦礫の中にでも埋まってんじゃないのかね。
0912名無電力140012011/03/14(月) 22:42:44.91
>>896
というよりトップは何かあったら腹切るのも仕事のうち
0913名無電力140012011/03/14(月) 22:43:04.90
負傷被爆した自衛官一人が放医研へ
0914名無電力140012011/03/14(月) 22:43:33.58
>>909
お前が来ると安心するんだ
次スレも頼むぜ
0915名無電力140012011/03/14(月) 22:43:41.28
>>886
隕石を考慮して生きないといけないな
0916名無電力140012011/03/14(月) 22:43:45.46
最初は5分で1メートル水位上昇してるのに
その後は5分で5センチずつの上昇って説明つかなくないか?
0917名無電力140012011/03/14(月) 22:43:53.65
MIT研究者Dr. Josef Oehmenってあの有名なMIT研究者Dr. Josef Oehmenなのか
0918名無電力140012011/03/14(月) 22:44:02.33
>>899
1万人以上行方不明なのに発表が未だそうなってないのはなんで?
0919名無電力140012011/03/14(月) 22:44:02.66
>>899
国民に原発の仕組みが周知されてないからだよ
無知だから安全か放射能汚染(チェルノブイリ)しか頭にない
0920名無電力140012011/03/14(月) 22:44:04.25
>>900
恥があったらマスゴミ人にはならない
0921名無電力140012011/03/14(月) 22:44:06.81
被「曝」じゃねえの?
0922名無電力140012011/03/14(月) 22:44:25.31
眠ってる間に何も起きないように。。。
0923名無電力140012011/03/14(月) 22:44:50.79
次スレ
0924名無電力140012011/03/14(月) 22:45:10.95
原発24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300110300/
0925名無電力140012011/03/14(月) 22:45:26.56
>>924
おつ
0926名無電力140012011/03/14(月) 22:45:32.40
このスレの人も、マスコミに知識・良識が無いってのは認識されているんだね。
安心した。
0927名無電力140012011/03/14(月) 22:45:38.40
>>899
情報そのものは出てきてるんだけど、露骨に秘匿されてる感じだったからなぁ。
小出しにされたり露骨に誤魔化されたりだったから、疑心暗鬼を招いたんだと思う。
0928名無電力140012011/03/14(月) 22:45:51.59
>>916
排気したからその分いっきに入ったんだろ
0929名無電力140012011/03/14(月) 22:45:53.46
>>919
汚染を考えると、核爆発じゃなくてもぶちまけちゃえば一緒なんだよな。
0930名無電力140012011/03/14(月) 22:45:53.93
>>917
MITクラスになると伝えることも天才なんだなって思った

副社長www
0931名無電力140012011/03/14(月) 22:46:45.23
ノーモアヒロシマ ノーモアナガサキ ノーモアフクシマ
反原発! 戦争よくない!
ぶりっしゃぁ〜〜 ぶりっしゃぁ〜〜〜
0932名無電力140012011/03/14(月) 22:46:54.61
>>909
ツンデレさんチーッス!
0933名無電力140012011/03/14(月) 22:46:56.87
>>909
来るの遅かったぞ。
0934名無電力140012011/03/14(月) 22:47:08.57
最悪環境に水蒸気と共に放射能をながしても
ベントして圧力を管理して格納容器破損を回避すれば大丈夫ってことか・・・
あれwww圧力の逃げ道作ってたら中でちゅどーんてなったらソコから色々でてこね?wwww
0935名無電力140012011/03/14(月) 22:47:16.76
MITの名前だけで安心するお前らw
0936名無電力140012011/03/14(月) 22:47:36.08
>>926
だってほとんど速+民とν速民だもん
0937名無電力140012011/03/14(月) 22:47:40.02
>>929
謝りながら放出してるから許してあげて
0938名無電力140012011/03/14(月) 22:48:21.79
こういう書き込みだとなんで必ずバブなんだろうな
バスロマンでもバスクリンでもいいのになぜかバブ
0939名無電力140012011/03/14(月) 22:48:26.42
>>913
稲毛行きか
かわいそうに。。。
0940名無電力140012011/03/14(月) 22:48:37.74
爆発しなきゃ隠蔽できる
0941名無電力140012011/03/14(月) 22:48:56.93
MIT>>>>京大卒の俺>>>>>弁当大学卒のお前らw
0942名無電力140012011/03/14(月) 22:49:07.64
>>929
日本人の原子力アレルギーだな
正しい教育をしなかったから危険危険とわめく馬鹿が出てくる
マスコミはそれを助長するしな
余震と津波の方があれだけの死者数出ている現実を見れば余程危険なのに
0943名無電力140012011/03/14(月) 22:49:28.30
>>941
5流だ
0944名無電力140012011/03/14(月) 22:49:37.69
>>941
で、結局ベントってどうなってるの?
0945名無電力140012011/03/14(月) 22:49:42.63
Mi-26がロシアから派遣てマジかよ
0946名無電力140012011/03/14(月) 22:49:53.34
化学防護隊は虎の子なんだから簡単に殺しちゃだめ!
スペシャリストだけで編成された指揮統制能力のある自己完結型組織なんて他には米軍しかないのに…
0947名無電力140012011/03/14(月) 22:50:13.42
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13848032

この動画見る限り、例のプールが無事とは考えにくいな
0948名無電力140012011/03/14(月) 22:50:54.95
>>942
だって遺伝子組み換えで騒ぐんだぞ。総理はカイワレだし。
0949名無電力140012011/03/14(月) 22:50:55.45
NGワード:最悪 チェルノブイリ
0950名無電力140012011/03/14(月) 22:51:02.38
>>927
しまいには政府と保安院とNHKまで
正確な情報出さねえんだと東電にキレ始めた
0951名無電力140012011/03/14(月) 22:51:19.45
誰かはやくセガールさん連れてこいや
0952名無電力140012011/03/14(月) 22:51:47.79


被ばくした病院職員
「数分後に綿のようなゴミみたいなものが
いっぱい降ってきたという状況はありました。」
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/6/6/1/17166_J4lA6UQU_500.jpg

0953名無電力140012011/03/14(月) 22:52:01.49
しかし容器設計者が壊れるよっていってたからなあ
0954名無電力140012011/03/14(月) 22:52:12.49
説明してもコワイコワイと騒ぐだけで理解する気すらないヤツは勝手に不安がってろ
0955名無電力140012011/03/14(月) 22:52:21.80
大地震 石油不足

原発の電気は?石油不足で役立たず
0956名無電力140012011/03/14(月) 22:52:23.35
>>952
被曝のせいでハゲてるじゃねえか。
0957名無電力140012011/03/14(月) 22:52:28.38
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
http://www.youtube.com/watch?v=PThbB-sodWA&feature=player_embedded
0958名無電力140012011/03/14(月) 22:52:42.28
NGワード:MIT
0959名無電力140012011/03/14(月) 22:52:51.48
>>942
いや、東京でチェルノブイリになったら死者はそれ以上だろ・・・
0960名無電力140012011/03/14(月) 22:52:56.54
>>939
東海村の作業員が行ったところだよな?
0961名無電力140012011/03/14(月) 22:53:27.89
セガールさんやスネークは人間相手限定で無敵になれます
0962名無電力140012011/03/14(月) 22:53:31.66
作業員の人本当に大変だと思う。
俺の親父も東電の下請けで定年まで働いてた。
もちろん福島の原発にも何年も行ってたから、他人事とは思えない。
昔新人教育した人も現地で作業してるらしい。
0963名無電力140012011/03/14(月) 22:53:40.92
ところで、原子炉って地下にあるんじゃないの?
0964名無電力140012011/03/14(月) 22:53:57.98
>>948
水素爆発で流出する放射能が危険ならみかげ石を彫った墓石だらけの墓地前なんて歩けねーつーのw
0965名無電力140012011/03/14(月) 22:54:22.85
>>941
俺も京大だけど京大卒の人間性があんまりよくないことがバレるから控えようw
0966名無電力140012011/03/14(月) 22:54:23.89
>>942
もう幼稚園からエネルギー問題取り上げるしかない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。